楽天トラベル楽天25周年特設サイト
宿・航空券・ツアー予約
1部屋目:
閉じる
※1部屋あたり消費税込み
検索
旅行期間中、一部の日程だけ宿を予約する
0人
レンタカーもあわせて予約する
道後温泉 花ゆづきのクチコミ・お客さまの声
総合4
1人中1人の方が参考になったと投票しています。
2018年リニューアルとのことだが、建物のふるさは否定できない。中央の吹き抜けの空間を廊下が取り巻いて客室を配置するという構造もバブル期を彷彿とさせる。温泉旅館には少ない和室に低めのベッドを入れた部屋は、使い勝手がよく、団体旅行なら4人が入るところを2つのシングルベッドが置かれるなどゆとりある配置である。展望温泉は、源泉が石手1丁目の表示で離れており、加温している、濾過装置を用いた循環型でいわゆる「源泉かけ流し」ではないが、十分に道後の温泉の泉質は感じることができる。朝風呂は男女浴室を入れ替えた運用だが、女性浴室は男性浴室の半分ほどの広さで、展望も殆どない。このへん温泉客の殆どが男性だったころの歴史を感じるところである
レビューを評価してください
このレビューは参考になりましたか?
不適切なレビューを報告する
ご投稿者 様この度は花ゆづきにご宿泊いただき誠にありがとうございました。また、ご感想までいただくことができ感謝の気持ちでいっぱいです。リニューアルは客室やフロアとなっており、建物については約30年ほど前に建って以降変わってはおりません。バブル期を彷彿とさせるとのご意見、確かに!と思い感想を読ましていただきました。新しい建物ではないですが、その時代ならではの建物を楽しんでいただけるよう工夫していきたいなと思います。また、お部屋やお風呂についてのご意見も、改めて考える機会になりました。ありがとうございます。これからもスタッフ一同精進してまいります。ご投稿ありがとうございました。
道後温泉 花ゆづき クチコミ一覧へ
ホテル・旅行のクチコミTOPへ
このページのトップへ
総合4
1人中1人の方が参考になったと投票しています。
投稿者さんの 道後温泉 花ゆづき のクチコミ
2018年リニューアルとのことだが、建物のふるさは否定できない。中央の吹き抜けの空間を廊下が取り巻いて客室を配置するという構造もバブル期を彷彿とさせる。
温泉旅館には少ない和室に低めのベッドを入れた部屋は、使い勝手がよく、団体旅行なら4人が入るところを2つのシングルベッドが置かれるなどゆとりある配置である。
展望温泉は、源泉が石手1丁目の表示で離れており、加温している、濾過装置を用いた循環型でいわゆる「源泉かけ流し」ではないが、十分に道後の温泉の泉質は感じることができる。
朝風呂は男女浴室を入れ替えた運用だが、女性浴室は男性浴室の半分ほどの広さで、展望も殆どない。このへん温泉客の殆どが男性だったころの歴史を感じるところである
レビューを評価してください
このレビューは参考になりましたか?
不適切なレビューを報告する
ご投稿者 様
この度は花ゆづきにご宿泊いただき誠にありがとうございました。
また、ご感想までいただくことができ感謝の気持ちでいっぱいです。
リニューアルは客室やフロアとなっており、建物については約30年ほど前に建って以降変わってはおりません。バブル期を彷彿とさせるとのご意見、確かに!と思い感想を読ましていただきました。
新しい建物ではないですが、その時代ならではの
建物を楽しんでいただけるよう工夫していきたいなと思います。
また、お部屋やお風呂についてのご意見も、改めて考える機会になりました。ありがとうございます。
これからもスタッフ一同精進してまいります。
ご投稿ありがとうございました。