楽天トラベル

宿・航空券・ツアー予約

楽天トラベルトップ

満天の湯・道の宿(マンテンホテルチェーン) クチコミ・感想・情報

こちらの宿泊施設は楽天トラベルボーナスプログラム対象で、お客様の国内宿泊回数に応じてポイントアップが適用されます。また楽天トラベルへサービス利用料を支払うことにより、原則同条件の他の施設よりも上位に表示されています。(ヘルプページ参照)

満天の湯・道の宿(マンテンホテルチェーン)のクチコミ・お客さまの声

総合評価
  • 4.39
  • アンケート件数:325件
評価内訳
項目別の評価
  • サービス4.22
  • 立地4.14
  • 部屋4.07
  • 設備・アメニティ3.95
  • 風呂4.53
  • 食事3.76
宿泊年月
キーワード
同伴者
年代
性別

絞り込む

絞り込みを解除

[並びかえ]

255件中 141~160件表示

食事3

22てんこさんの 満天の湯・道の宿(マンテンホテルチェーン) のクチコミ

22てんこさん [60代/女性] 2021年08月28日 04:12:40

お一人様が流行る今、女性一人でも気軽に楽しい一人時間を過ごせました。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
一人
宿泊年月
2021年08月
満天の湯・道の宿(マンテンホテルチェーン) 2021年08月30日 18:18:56

この度は満天の湯 道の宿をご利用賜り、誠に有難うございました。厚く御礼申し上げます。

当ホテルの自慢はなんと言ってもスーパ-銭湯「満天の湯」が併設されていることです。ホテル内1階にございますので、天候に左右されずにご入店いただけます。大浴場は趣の異なる「白山の湯」と「手取の湯」を男女日替わりで入れ替えておりますので、長期滞在のお客様にも飽きることなくお楽しみ頂けるかと存じます。露天、内湯併せて8つのお風呂がございますので、どうぞごゆっくりお寛ぎ下さいませ。

またのご利用をスタッフ一同、心よりお待ち申し上げております。

フロント 岩口

■□■白山比咩(ひめ)神社■□■

全国に2,000社以上ある白山神社の総本社。
ご祭神である菊理媛尊(くくりひめのみこと)は日本書紀に登場する女神の一人で、縁結びの神様として尊敬を受けています。

また、北陸随一のパワースポットとしても知られ、多くの方が訪れています。

●●車で約20分●●
満天の湯・道の宿→乾東交差点を白山ろく方面へ直進(国道157号線)→明島町交差点を左折(県道105・103号線)→白山比咩神社

ご利用の宿泊プラン
【夏旅セール】満天の湯/入浴無料!白山I.C.より車で6分♪ [素泊り]
ご利用のお部屋
【【禁煙】スタンダードシングル(ユニットバスなし)】

食事3

投稿者さんの 満天の湯・道の宿(マンテンホテルチェーン) のクチコミ

投稿者さん 2021年05月27日 22:05:35

白山IC近辺に出張の際は必ずここにしています。大々浴場併設、シングルルームも綺麗。
朝食がバイキングならなお良しですが、まぁ好みの問題であり十分満足です。
各フロアに喫煙ルーム(テレビ付き!)もあるので宿泊室が禁煙室しかなくても不自由なく喫煙できました。機会あればまた泊まります。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
ビジネス
同伴者
一人
宿泊年月
2021年05月
満天の湯・道の宿(マンテンホテルチェーン) 2021年05月29日 14:45:07

 この度は、満天の湯・道の宿をご利用頂き、誠にありがとうございます。

 ご利用に際しお褒めの言葉、大変嬉しく拝読させて頂きました。お客様が仰られましたとおり、当館は全室禁煙でございます。しかしながら、客室階の2Fから4Fには、喫煙ブースを1箇所ずつ設けております。TVも備え付けており、退屈せずにご利用頂けます。
 
 また、朝食でございますが、当館の朝食は2種類の定食をご用意しており、焼魚定食 or ソーセージ定食が選べます。どちらも別に小鉢2品・サラダ・漬物・味噌汁が付いており、ご飯もお替り自由で一日の始まりには十分な内容ではないかと思います。
 
 本日は、大変お忙しい中ご投稿賜りまして誠にありがとうございました。また石川県にお越しになる際は、当館のご利用をスタッフ一同お待ち申し上げております。

フロント 吉川

■□■加賀伝統工芸村 ゆのくにの森■□■

友禅染や輪島塗、金箔貼りなどの本格的なものから、お菓子作りやオルゴール作りなどお子さんも楽しめるものなど、50種類以上の体験ができます。
敷地内を歩きながら自然を満喫するもよし、古民家や伝統美術を巡るもよし、家族揃って楽しめます。

満天の湯・道の宿→乾東交差点を小松方面へ右折(国道8号線)→ゆのくにの森

ご利用の宿泊プラン
〇【朝食付プラン】満天の湯/入浴無料 白山I.C.より車で6分♪【2018年8月OPEN】
ご利用のお部屋
【【禁煙】スタンダードシングル(ユニットバスなし)】

食事3

おだづもっこり2013さんの 満天の湯・道の宿(マンテンホテルチェーン) のクチコミ

おだづもっこり2013さん [50代/男性] 2021年05月05日 11:03:43

4/30から4泊しました。高速も近いし仕事に便利でした。しかし、GW中もありとても混んでいた。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
ビジネス
同伴者
一人
宿泊年月
2021年05月
満天の湯・道の宿(マンテンホテルチェーン) 2021年05月15日 16:10:41

この度は満天の湯道の宿をご利用賜り、誠に有難うございました。厚く御礼申し上げます。

当ホテルは北陸道白山インタ-より白山方面に向かって約6分で到着します。また、約20分で金沢市中心部に向かうことができ、観光はもちろんのこと、お仕事での中継地点としてご活用いただけます。

GW期間中ということで多くのお客様方がご利用されており、ごゆっくりとお寛ぎ頂けなかったかと存じます。特に大浴場は時間帯によっては込み合います。フロントに一度ご確認いただければ込み具合をお伝え致しますので是非お問い合わせ下さいませ。

またのご利用をスタッフ一同、心よりお待ち申し上げております。

フロント 岩口

ご利用の宿泊プラン
〇【朝食付プラン】満天の湯/入浴無料 白山I.C.より車で6分♪【2018年8月OPEN】
ご利用のお部屋
【【禁煙】スタンダードシングル(ユニットバスなし)】

食事3

oko8742さんの 満天の湯・道の宿(マンテンホテルチェーン) のクチコミ

oko8742さん [50代/女性] 2021年01月06日 15:25:55

綺麗で良かった。ご飯が遅いと食べられないのが残念です。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
その他
同伴者
その他
宿泊年月
2020年12月
満天の湯・道の宿(マンテンホテルチェーン) 2021年01月14日 21:01:06

 この度は、満天の湯・道の宿をご利用いただき誠にありがとうございました。

 ご利用に際し、ご満足頂けた感じが文面より伝わり、大変嬉しく思います。しかし、お食事処「満天星」は、食事のラストオーダーが22時、ドリンク・甘味は22時30分となっており、浴場の営業時間が23時閉店でございます。お食事処のメニュー内容は、おつまみから定食、アルコールやデザートと幅広くご用意しており、様々なお客様にご利用いただける内容を取り揃えております。是非とも次回お越しの際は、ご利用をお待ちしております。
 
 またのご利用をスタッフ一同、心よりお待ち申し上げております。

フロント 吉川

■□■白山比咩(ひめ)神社■□■

全国に2,000社以上ある白山神社の総本社。
ご祭神である菊理媛尊(くくりひめのみこと)は日本書紀に登場する女神の一人で、縁結びの神様として尊敬を受けています。

また、北陸随一のパワースポットとしても知られ、多くの方が訪れています。

●●車で約20分●●
満天の湯・道の宿→乾東交差点を白山ろく方面へ直進(国道157号線)→明島町交差点を左折(県道105・103号線)→白山比咩神社

ご利用の宿泊プラン
〇【当日割】当日限定のお得なプラン!素泊り
ご利用のお部屋
【【禁煙】セミダブル(ユニットバスなし)】

食事3

投稿者さんの 満天の湯・道の宿(マンテンホテルチェーン) のクチコミ

投稿者さん 2020年12月09日 17:17:35

お風呂が23時までで利用する事が出来ず残念でした。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
一人
宿泊年月
2020年11月
満天の湯・道の宿(マンテンホテルチェーン) 2020年12月11日 14:04:36

 先日は、満天の湯・道の宿をご利用頂き誠にありがとうございます。
 
 まずは、大浴場の営業時間につきましてお詫び申し上げます。浴場の営業時間は夜23時まで、朝は6時から営業しており、24時間での営業は行っておりません。これは、毎日の清掃やメンテナンスの為、どうしてもクロ-ズする時間が必要になる為です。誠に申し訳ございません。
 ご利用に際し、ご不便をおかけいたしますが、何卒ご理解頂きます様お願い申し上げます。営業時間外に付きましては、5階にございますシャワ-ル-ムが深夜2時まで、朝は5時からご利用頂けます。

 お忙しい中、ご投稿賜りまして誠にありがとうございます。またのご来館をスタッフ一同お待ち申し上げております。

満天の湯・道の宿
吉川

ご利用の宿泊プラン
〇【当日割】当日限定のお得なプラン!素泊り
ご利用のお部屋
【【禁煙】セミダブル(ユニットバスなし)】

食事3

投稿者さんの 満天の湯・道の宿(マンテンホテルチェーン) のクチコミ

投稿者さん 2020年12月08日 16:37:20

何と言っても、お風呂が充実していて宿泊者は何度もでも入れる事がありがたかったです。施設もまだ新しくお部屋もきれいに整えてあり、気持ちよく過ごせました。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
一人
宿泊年月
2020年12月
満天の湯・道の宿(マンテンホテルチェーン) 2020年12月11日 13:54:59

この度は、満天の湯・道の宿をご利用いただき誠にありがとうございました。

 お風呂・客室共にお褒めの言葉を頂き、スタッフ一同大変嬉しく思っております。お客様の言葉にもありますが、当ホテルはオープンして2年が経ちます。また、宿泊者であれば何度でも、チェックアウトの時間までゆっくりと浴場のご利用が頂けます。手取の湯・白山の湯は日替わりで男女が入れ替わり、夜と朝では趣の違ったお風呂を楽しめます。
 
 本日は、お忙しい中ご投稿賜りまして誠にありがとうございました。次回白山方面にお越しの際も、当ホテルのご利用をお待ち申し上げております。

フロント 吉川

■□■那谷寺(なたでら)■□■

奈良時代、泰澄法師によって開かれた、高野山真言宗の別格本山。
広い境内には、名勝指定園に選ばれた奇岩遊仙境や、多くの重要文化財が残っています。
広大な敷地内は自然豊かで四季を楽しむことができます。

●●車で約40分●●
満天の湯・道の宿→乾東交差点を小松方面へ右折(国道8号線)→那谷寺

ご利用の宿泊プラン
〇【素泊りプラン】満天の湯/入浴無料!白山I.C.より車で6分♪【2018年8月1日OPEN】
ご利用のお部屋
【【禁煙】セミダブル(ユニットバスなし)】

食事3

1人中1人の方が参考になったと投票しています。

投稿者さんの 満天の湯・道の宿(マンテンホテルチェーン) のクチコミ

投稿者さん 2020年09月27日 22:15:17

風呂が清潔で滑りにくい床に膝の痛い妻には嬉しい限りでした。今度は2人で行きたいと思ってます。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
一人
宿泊年月
2020年09月
満天の湯・道の宿(マンテンホテルチェーン) 2020年09月28日 19:01:57

 先日は、満天の湯・道の宿をご利用頂き、誠にありがとうございました。
 今回のご宿泊に際しごゆっくり頂けた事、浴場のご利用時にもお褒めの言葉を頂き、従業員一同大変嬉しく思っております。
 朝食は召し上がられましたでしょうか。当ホテルの朝食は、焼魚定食orソーセージエッグ定食の2つを当日の会場にてお選びいただく形式でご用意しております。内容は、メインに2品の小鉢、サラダ、ご飯、お味噌汁のセットでご用意しております。また、納豆・梅干し・味付け海苔を別途ご用意しており、ご飯はお替り自由でございます。

 本日は、お忙しい中ご投稿賜りまして誠にありがとうございました。次回、こちらにお越しの際も満天の湯・道の宿のご利用をスタッフ一同お待ち申し上げております。

フロント 吉川

■□■加賀伝統工芸村 ゆのくにの森■□■

友禅染や輪島塗、金箔貼りなどの本格的なものから、お菓子作りやオルゴール作りなどお子さんも楽しめるものなど、50種類以上の体験ができます。
敷地内を歩きながら自然を満喫するもよし、古民家や伝統美術を巡るもよし、家族揃って楽しめます。

満天の湯・道の宿→乾東交差点を小松方面へ右折(国道8号線)→ゆのくにの森

ご利用の宿泊プラン
〇【素泊りプラン】満天の湯/入浴無料!白山I.C.より車で6分♪【2018年8月1日OPEN】
ご利用のお部屋
【【禁煙】セミダブル(ユニットバスなし)】

食事3

ミロク1979さんの 満天の湯・道の宿(マンテンホテルチェーン) のクチコミ

ミロク1979さん [40代/男性] 2020年09月20日 23:07:38

コロナ対策は最低限は出来ていると思われます。お風呂は広くて良いのですが一般のお客様もいるため、多少は混雑しています。朝と夜で違う風呂に入れたのは良かった!朝飯は値段相応ですが、ボリュームがあって良かったと思います。エレベーターが1基しかないので、待ち時間が長い!特に朝は混雑します…… 駐車場は無料なので助かります。次回も利用しようかと思います。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
一人
宿泊年月
2020年09月
満天の湯・道の宿(マンテンホテルチェーン) 2020年09月26日 20:00:52

 先日は、満天の湯・道の宿をご利用頂き、誠にありがとうございました。
 
 今回、お客様がご利用されましたお日にちが、4連休と言うこともあり、宿泊・外来入浴共にご利用が多い日でございました。大変申し訳ございません。また、お客様が仰られましたとおり、日替わりで白山の湯・手取りの湯とし、男女のお風呂が入替わります。1泊していただければ、夜と朝で違うお風呂をお楽しみいただけます。
 
 本日は、大変お忙しい中ご投稿賜りまして誠にありがとうございます。次回、石川県にお越しの際も当館のご利用をスタッフ一同心よりお待ち申し上げております。

フロント 吉川


★★★お食事処 満天星(どうだん)★★★

ほ~っと一息、お湯に浸かって、一杯飲んで、部屋着のままエレベーターでお部屋へ直行!

営業時間:11:00~23:00(L.O.22:30)
メニュー:定食、麺類、ご飯もの、一品料理、アルコール

お一人様もご家族もグループも、お気軽に♪
昼食にも、チェックイン後の小腹が空いた時間にもご利用ください!
 

ご利用の宿泊プラン
〇【朝食付プラン】満天の湯/入浴無料 白山I.C.より車で6分♪【2018年8月OPEN】
ご利用のお部屋
【【禁煙】セミダブル(ユニットバスなし)】

食事3

ジュリー723さんの 満天の湯・道の宿(マンテンホテルチェーン) のクチコミ

ジュリー723さん [40代/男性] 2020年02月03日 20:22:20

ホテルの部屋、大浴場共に申し分なしです。
また、利用します!

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
一人
宿泊年月
2019年12月
満天の湯・道の宿(マンテンホテルチェーン) 2020年02月06日 19:17:16

この度は満天の湯 道の宿をご利用賜り、誠に有難うございました。厚く御礼申し上げます。

当館は宿泊施設とス-パ-銭湯が一体となった施設でございます。ご宿泊のお客様は満天の湯が無料でご滞在の間、何度でもご利用いただけます。お風呂にゆったりと浸かったあとは、お食事処「満天星」にてお食事やおつまみと共に一杯いかがでしょうか。お酒をお飲みになってもお部屋まではエレベ-タ-ですぐに到着しますので、安心安全です。

お泊りいただきますお部屋はダブルとセミダブルの2種類をご用意しておりますので、ビジネスのお客様からご家族連れのお客様まで幅広くご利用いただけます。

またのご利用をスタッフ一同、心よりお待ち申し上げております。

フロント 岩口

◆◇◆北陸の宿・マンテンホテルチェーンでほぉ~っと一息◆◇◆

2020年1月16日より、高岡マンテンホテル駅前に大浴場がOPEN!!

北陸の宿・マンテンホテルチェーンでは、全館で大浴場がご利用いただけます♪

客室よりエレベーターで直行。
部屋着・スリッパのままお越しいただけるので、プチ温泉気分。

足を伸ばして、お仕事や旅の疲れを癒してください★

ご利用の宿泊プラン
【素泊りプラン】満天の湯/入浴無料!白山I.C.より車で6分♪【2018年8月1日OPEN】
ご利用のお部屋
【【禁煙】セミダブル(ユニットバスなし)】

食事3

窓岩さんの 満天の湯・道の宿(マンテンホテルチェーン) のクチコミ

窓岩さん [50代/男性] 2019年11月24日 18:49:59

部屋がきれいでお風呂の種類が多いのが気にいっています。最近、金沢で宿泊する際は満天の湯 道の宿と決めています。リピーターですが、何回も宿泊して気になっているのが食事です。夕飯の種類がすくない。朝食がいつも同じ。であることが気になってきました。周りに食事するところがなさそうです。夕食の種類の変更や朝食のメニュー変更について検討をお願いしたいです。食事も変化が楽しめたら言う事ないです。リピーターのクチコミは重要ですよ。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
家族
宿泊年月
2019年11月
満天の湯・道の宿(マンテンホテルチェーン) 2019年12月03日 13:35:13

いつも、満天の湯・道の宿白山インター店をご利用頂き、誠にありがとうございます。
厚く御礼申し上げます。

ご意見いただきました、お食事の件でございますが、申し訳ございません。
今現在、朝食は和朝食のみの提供となっております。
去年の12月にうどんとおにぎりのセットから和朝食に変更致しました。
内容は焼き魚、サラダ、小鉢2品、漬物、ご飯、味噌汁となっております。小鉢のみが日替わりで他は毎日、同じでございます。
夕食は4月と9月の年に2回変更がございます。
暫くはこのまま、継続予定でございます。
お客様からの声が多いようであれば、変更も考えていきたいと思います。
ご不便お掛け致しますが、ご協力頂ければ、嬉しいです。

今後とも金沢方面にお越しの際は当施設をご利用頂ければ有難いです。
次回のご来館を従業員一同、心よりお待ち申し上げております。

フロント 畑

ご利用の宿泊プラン
【朝食(和定食付プラン】満天の湯/入浴無料 白山I.C.より車で6分♪【2018年8月OPEN】
ご利用のお部屋
【【禁煙】ダブル】

食事3

投稿者さんの 満天の湯・道の宿(マンテンホテルチェーン) のクチコミ

投稿者さん 2019年07月15日 18:53:59

利用させていただいたのは、昨年オープン時と今回で2回目です。
オープン時と変わらない館内の清潔さはとても素晴らしいと思いました。
そんな中で検討希望な点があります。
温泉施設の更衣室(女性)で、ドライヤーで髪を乾かせますが、女性は割りと抜け毛が多いものです。
素足で歩く床に乾かした後の髪の毛が沢山あり、気持ち悪いです。
予算のご都合等あるとは思うのですが、コロコロ(掃除用品)みたいな、施設利用者でも気軽に髪の毛等掃除できるようなものを置いて頂けたら良いのかなと思いました。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
その他
同伴者
家族
宿泊年月
2019年07月
満天の湯・道の宿(マンテンホテルチェーン) 2019年07月17日 12:56:42

いつも、満天の湯・道の宿白山インター店をご利用頂き、誠にありがとうございます。
厚く、御礼申し上げます。

大浴場の脱衣室ではご不快な思いになられましたこと、申し訳ございませんでした。
床清掃は1時間に最低1回は行っておりますが、混雑時は頻度を増やすように致します。
ご指摘、有難うございました。

今後とも、白山方面にお越しの際は、ぜひ、当施設をご利用賜りますようお願い申し上げますとともに、次回のご来館を従業員一同、心よりお待ち申し上げております。

フロント 畑

食事3

投稿者さんの 満天の湯・道の宿(マンテンホテルチェーン) のクチコミ

投稿者さん 2019年07月12日 21:02:48

今回初めて利用させて頂きました。立ち寄り湯のホテルらしく、靴やスリッパをはかずに館内を移動出来るので、気楽で良かったです。大浴場も広く、露天風呂は広々としていて快適でした。炭酸湯は少しぬるめの湯加減で、ゆっくり堪能できました! 夕食は館内のレストランで食べましたが割安で美味しかったです。朝食は、もう少し工夫があれば良いのにと思いました。おかずを選べないのはちょっと残念! あと、大浴場の更衣室に無料の冷水設備が欲しいです。全体的には、綺麗にお掃除もされていて又立ち寄りたいホテルです。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
その他
同伴者
一人
宿泊年月
2019年07月
満天の湯・道の宿(マンテンホテルチェーン) 2019年07月17日 12:48:55

この度は、満天の湯・道の宿白山インター店をご利用頂き誠に有難うございました。
厚く、御礼、申し上げます。

ご宿泊のお客様には、チェックイン時に足袋をお渡ししております。館内の移動は足袋を履いていただくか、素足でお願い致しております。

大浴場は日替わりで趣の異なる2つの大浴場「白山の湯」「手取の湯」をご用意しております。
「内湯」
白湯(光明石人工温泉)、マッサージ風呂、低周波風呂、水風呂
「露天風呂」
炭酸風呂、薬湯、寝湯
「サウナ」
高湯サウナ、薬草スチームサウナ、ソルトスチームサウナ
とバラエティーに富んでおります。

お食事処「満天星(どうだん)」でぐぃ~と一杯飲んで食べた後は、お部屋へエレベーターで直行、ぐっすりお休み頂けます。

今後とも、白山方面にお越しの際は、ぜひ、当施設をご利用賜りますようお願い申し上げますとともに、次回のご来館を従業員一同、心よりお待ち申し上げております。

フロント 畑

★★★お食事処 満天星(どうだん)★★★

ほ~っと一息、お湯に浸かって、一杯飲んで、部屋着のままエレベーターでお部屋へ直行!

営業時間:11:00~23:00(L.O.22:30)
メニュー:定食、麺類、ご飯もの、一品料理、アルコール

お一人様もご家族もグループも、お気軽に♪
昼食にも、チェックイン後の小腹が空いた時間にもご利用ください!

ご利用の宿泊プラン
【朝食(和定食付プラン】満天の湯/入浴無料 白山I.C.より車で6分♪【2018年8月OPEN】
ご利用のお部屋
【【禁煙】セミダブル(ユニットバスなし)】

食事3

tomoki1990さんの 満天の湯・道の宿(マンテンホテルチェーン) のクチコミ

tomoki1990さん [40代/男性] 2019年07月12日 16:50:19

施設に入ってまず思ったことは施設内もお風呂も大変きれいなことでした。
特に大浴場は脱衣場含めて清潔感が溢れていてとても気落ち良く利用できました。
天然温泉ではなく人工温泉の記載があり、泉質だけは残念でしたが、それもあまり気にならないぐらいでした。
ビジネスホテルは良く利用しますが、ユニットバスが嫌でいつも大浴場があるところを選ぶのですが、こちらの施設は温泉施設内にホテルがあるという感じですので、朝も夜もゆっくりお風呂に疲れて大満足です。

また施設内が履物なしというのもこれぐらい綺麗に保たれていると問題ないどころか、なしの方が気持ちが良いぐらいでした。
朝食はよくあるホテルのビュッフェスタイルではなく、いわゆる普通の和定食でしたがこれは温泉施設併設のホテルということで仕方ないのでしょうね。

ホテルや温泉施設は清潔感があるのが一番なのだと改めて思いました。
北陸に来る時はまた是非利用したいです。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
一人
宿泊年月
2019年07月
満天の湯・道の宿(マンテンホテルチェーン) 2019年07月17日 12:41:55

この度は、満天の湯・道の宿白山インター店をご利用頂き誠に有難うございました。
厚く、御礼、申し上げます。

当施設、満天の湯・道の宿白山インター店は昨年の8月1日にグランドオープン致しました。

宿泊施設とスーパー銭湯を融合した新業態の施設です。

素足で過ごせるくつろぎの宿。

宿泊のお客様は、部屋着のままで館内施設ご利用いただけます。

心と体をリフレッシュできる本格的な大浴場、ボディケアスペース、理容スペースを併設しています。

客室はセミダブルとダブルの2種類ご用意しております。

朝食は和定食で焼き魚、小鉢2品、サラダ、ごはん、味噌汁、漬物が付いております。ご飯のお供に納豆、梅干し、ふりかけ3種をご自由にお取りいただいております。



今後とも、白山方面にお越しの際は、ぜひ、当施設をご利用賜りますようお願い申し上げますとともに、次回のご来館を従業員一同、心よりお待ち申し上げております。

フロント 畑

■□■那谷寺(なたでら)■□■

奈良時代、泰澄法師によって開かれた、高野山真言宗の別格本山。
広い境内には、名勝指定園に選ばれた奇岩遊仙境や、多くの重要文化財が残っています。
広大な敷地内は自然豊かで四季を楽しむことができます。

●●車で約40分●●
満天の湯・道の宿→乾東交差点を小松方面へ右折(国道8号線)→那谷寺

ご利用の宿泊プラン
【朝食(和定食付プラン】満天の湯/入浴無料 白山I.C.より車で6分♪【2018年8月OPEN】
ご利用のお部屋
【【禁煙】セミダブル(ユニットバスなし)】

食事3

2人中2人の方が参考になったと投票しています。

投稿者さんの 満天の湯・道の宿(マンテンホテルチェーン) のクチコミ

投稿者さん 2019年05月14日 19:11:32

朝食について公式HPの記載に不明な点があり、フロントで質問しました。
最初に対応していただいた若い女性も分からないようで、同僚の年配女性に確認していました。するとその年配の女性が「えっ!?」と私達に向かって顔をしかめて身を乗り出し聞き返してきました。
客に聞き返すのにその言い方はどうなんだろうと思いましたが、再度同じ事を伝えると、ビックリするほど大声で一方的に説明を捲し立てられました。
これはこうなっております!ですからこうなんです!みたいにこちらの入る間も無く叫ばれました。

こちらは丁寧に低姿勢で質問しているだけで、要望を無理強いしようとしている訳でもないのに、急に怒鳴るような大声を出され唖然。勿論耳が遠いわけでもありません。普通の声でそれを伝えてくれたらいいのに。

「まあ、確かにこの書き方だとアレですけど…」(ここは小声)とHPの書き方が分かりづらいことを認めた上でのこの対応でした

宿泊料金の格安な宿に特別丁寧な対応はこちらも求めません。だからと言ってこれは酷いです。こんな事は色々なホテルに宿泊して初めてです。幼児も連れていたのにこんな怖い思いはしたくないのでもうこちらに宿泊することはないです。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
家族
宿泊年月
2019年04月
満天の湯・道の宿(マンテンホテルチェーン) 2019年05月17日 12:26:07

この度は、満天の湯・道の宿白山インター店をご利用頂き誠に有難うございました。厚く、御礼申し上げます。

ご利用頂いた際、お客様に大変、ご不快な思いをさせましたこと、心よりお詫び申し上げます。
申し訳ございませんでした。
これも、ひとえに私の教育が出来ていなかったことが原因でございます。
対応致しました、本人には、きつく、叱って、今後このようなこと無いようしっかり教育してまいる所存でございます。
今後、ご来館頂ける機会がございましたら、是非挽回の機会を与えていただきます様、お願い申し上げますとともに、従業員一同心よりお待ち申し上げております。


満天の湯・道の宿白山インター店マネージャー 畑

ご利用の宿泊プラン
【朝食(和定食付プラン】満天の湯/入浴無料 白山I.C.より車で6分♪【2018年8月OPEN】
ご利用のお部屋
【【禁煙】ダブル】

食事3

投稿者さんの 満天の湯・道の宿(マンテンホテルチェーン) のクチコミ

投稿者さん 2019年05月10日 15:45:36

スリッパがないのが大変ショックでした、何処にいくにもストッキングなんてあり得ないです、こちら系のホテルは全てスリッパがないのですか?主人に言うと健康ランドだから無いのだろうと言ってましたがせめてホテル宿泊者にはスリッパ有りにしていただくとうれしいですね、それか又利用させていただくときはスリッパ持参しても宜しいのでしょうか?それともスリッパ禁止なんでしょうか?

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
一人
宿泊年月
2019年05月
満天の湯・道の宿(マンテンホテルチェーン) 2019年05月11日 16:54:46

この度は、満天の湯・道の宿白山インター店をご利用頂き、誠にありがとうございました。厚く御礼申し上げます。

スリッパの件で大変ご不快な思いになられましたこと、申し訳ございませんでした。
お客様の仰られるとうり、当施設はスリッパのご用意はございません。チェックイン時にお渡ししております使い捨ての足袋を履いていただくか、素足でのご移動をお願い致しております。ご不便お掛け致しますが、ご協力頂ければ、有難いです。



フロント 畑

食事3

投稿者さんの 満天の湯・道の宿(マンテンホテルチェーン) のクチコミ

投稿者さん 2019年05月04日 08:34:12

部屋にクローゼットがあればもっと良かったです。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
家族
宿泊年月
2019年04月
満天の湯・道の宿(マンテンホテルチェーン) 2019年05月04日 20:03:19

この度は満天の湯 道の宿をご利用頂き、誠にありがとうございました。厚く御礼申し上げます。
お客様のご要望を満たすにはお部屋の広さは限られております。よろしければ、大きなお荷物等は1Fのロッカ-にお入れ頂くか、フロントにてお預りしておりますのでどうぞお問い合わせくださいませ。また、お部屋にはご用意してないLANケ-ブルやスマホ充電器等は数に限りがありますがご用意しておりますので、こちらも合わせてお問い合わせください。
またのご来店をスタッフ一同、心よりお待ち申し上げております。

フロント 岩口

■□■那谷寺(なたでら)■□■

奈良時代、泰澄法師によって開かれた、高野山真言宗の別格本山。
広い境内には、名勝指定園に選ばれた奇岩遊仙境や、多くの重要文化財が残っています。
広大な敷地内は自然豊かで四季を楽しむことができます。

●●車で約40分●●
満天の湯・道の宿→乾東交差点を小松方面へ右折(国道8号線)→那谷寺

食事3

投稿者さんの 満天の湯・道の宿(マンテンホテルチェーン) のクチコミ

投稿者さん 2019年03月22日 20:49:42

新しく3日間気持ちよく過ごせました

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
一人
宿泊年月
2019年03月
満天の湯・道の宿(マンテンホテルチェーン) 2019年03月24日 16:33:54

本日は満天の湯 道の宿をご利用頂き、誠に有難うございました。厚く御礼申し上げます。

当館自慢の大浴場は趣の異なる2つの風呂がございます。日替わりで男湯・女湯と入れ替えておりますので数日間にわたるお泊りでも飽きることなくご入浴頂けます。また、3月より水曜日は男性サウナでロウリュウを、木曜日に女性サウナでアロマセラピ-タイムを実施しております。ご来館の際はぜひご利用くださいませ。

次回のご利用をスタッフ一同心よりお待ち申し上げております。

フロント 岩口

■□■加賀伝統工芸村 ゆのくにの森■□■

友禅染や輪島塗、金箔貼りなどの本格的なものから、お菓子作りやオルゴール作りなどお子さんも楽しめるものなど、50種類以上の体験ができます。
敷地内を歩きながら自然を満喫するもよし、古民家や伝統美術を巡るもよし、家族揃って楽しめます。

満天の湯・道の宿→乾東交差点を小松方面へ右折(国道8号線)→ゆのくにの森

ご利用の宿泊プラン
【朝食(和定食付プラン】満天の湯/入浴無料 白山I.C.より車で6分♪【2018年8月OPEN】
ご利用のお部屋
【【禁煙】セミダブル(ユニットバスなし)】

食事3

投稿者さんの 満天の湯・道の宿(マンテンホテルチェーン) のクチコミ

投稿者さん 2019年03月22日 20:48:35

サービスも良く快適に過ごせました

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
一人
宿泊年月
2019年03月
満天の湯・道の宿(マンテンホテルチェーン) 2019年03月24日 12:04:10

この度は満天の湯 道の宿をご利用頂き、誠にありがとうございました。厚く御礼申し上げます。

お褒めの言葉を頂き、重ねて御礼申し上げます。
今後もお喜び頂けるサ-ビスをご提供できるよう精進してまいります。

当館は宿泊施設とス-パ-銭湯が一体となった施設であります。またその他にもお食事処や理髪店、マッサ-ジ店が併設されております。ただお泊りいただくだけでなく、心と体がリフレッシュしていただきたい、と考えております。是非館内の施設をご利用になってリラックスした時間をお過ごしくださいませ。

次回ご来訪の際も当館にお泊りいただけますよう
スタッフ一同、心よりお待ち申し上げております。

フロント 岩口

■□■白山比咩(ひめ)神社■□■

全国に2,000社以上ある白山神社の総本社。
ご祭神である菊理媛尊(くくりひめのみこと)は日本書紀に登場する女神の一人で、縁結びの神様として尊敬を受けています。
また、北陸随一のパワースポットとしても知られ、多くの方が訪れています。

●●車で約20分●●
満天の湯・道の宿→乾東交差点を白山ろく方面へ直進(国道157号線)→明島町交差点を左折(県道105・103号線)→白山比咩神社

ご利用の宿泊プラン
【朝食(和定食付プラン】満天の湯/入浴無料 白山I.C.より車で6分♪【2018年8月OPEN】
ご利用のお部屋
【【禁煙】セミダブル(ユニットバスなし)】

食事3

投稿者さんの 満天の湯・道の宿(マンテンホテルチェーン) のクチコミ

投稿者さん 2019年03月22日 20:47:48

きれいな部屋で気持ちよく過ごせました

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
一人
宿泊年月
2019年03月
満天の湯・道の宿(マンテンホテルチェーン) 2019年03月24日 11:14:00

この度は満天の湯 道の宿をご利用頂き、誠にありがとうございました。厚く御礼申し上げます。

館内のベットは老舗のシモンズ社製を使用しております。ご利用頂きましたセミダブルル-ムのベッド横幅は130センチあり、ごゆっくりとお寛ぎいただけたかと存じます。また、館内はお部屋着と素足でゆったりとお過ごし頂けます。

満天の湯大浴場も夜は23時までと早朝は6から営業しており、何度でもご利用頂けますのでこちらも
是非お楽しみ下さい。

またのご利用をスタッフ一同、心よりお待ち申し上げております。

フロント 岩口

■□■那谷寺(なたでら)■□■

奈良時代、泰澄法師によって開かれた、高野山真言宗の別格本山。
広い境内には、名勝指定園に選ばれた奇岩遊仙境や、多くの重要文化財が残っています。
広大な敷地内は自然豊かで四季を楽しむことができます。

●●車で約40分●●
満天の湯・道の宿→乾東交差点を小松方面へ右折(国道8号線)→那谷寺

ご利用の宿泊プラン
【朝食(和定食付プラン】満天の湯/入浴無料 白山I.C.より車で6分♪【2018年8月OPEN】
ご利用のお部屋
【【禁煙】セミダブル(ユニットバスなし)】

食事3

投稿者さんの 満天の湯・道の宿(マンテンホテルチェーン) のクチコミ

投稿者さん 2019年02月01日 19:59:44

お風呂は大満足。
お部屋はやや狭い。
リピは有りだと思います。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
恋人
宿泊年月
2019年01月
満天の湯・道の宿(マンテンホテルチェーン) 2019年02月02日 17:38:10

この度は、満天の湯・道の宿白山インター店をご利用頂き、誠に有難うございました。厚く、御礼、申し上げます。

当施設は、ほ~っと一息、お湯に浸かって、一杯飲んで、部屋着のままエレベーターでお部屋に直行できます。
お風呂は日替わりで趣の異なる2つの大浴場「白山の湯」「手取の湯」をご用意いたしております。

客室はセミダブルとダブルの2タイプのご用意しかございません。ご不便おかけいたしますが、ご協力をお願い致します。

今後とも白山方面にお越しの際は、ぜひ、当施設をご利用賜りますよう、お願い申し上げますとともに、従業員一同、心よりお待ち申し上げております。

フロント 畑

■□■白山比咩(ひめ)神社■□■

全国に2,000社以上ある白山神社の総本社。
ご祭神である菊理媛尊(くくりひめのみこと)は日本書紀に登場する女神の一人で、縁結びの神様として尊敬を受けています。
また、北陸随一のパワースポットとしても知られ、多くの方が訪れています。

●●車で約20分●●
満天の湯・道の宿→乾東交差点を白山ろく方面へ直進(国道157号線)→明島町交差点を左折(県道105・103号線)→白山比咩神社

255件中 141~160件表示

宿泊プラン一覧

ホテル・旅行のクチコミTOPへ