楽天トラベル

宿・航空券・ツアー予約

楽天トラベルトップ

京王プレリアホテル京都烏丸五条 クチコミ・感想・情報

こちらの宿泊施設は楽天トラベルボーナスプログラム対象で、お客様の国内宿泊回数に応じてポイントアップが適用されます。また楽天トラベルへサービス利用料を支払うことにより、原則同条件の他の施設よりも上位に表示されています。(ヘルプページ参照)

京王プレリアホテル京都烏丸五条のクチコミ・お客さまの声

総合評価
  • 4.59
  • アンケート件数:1198件
評価内訳
項目別の評価
  • サービス4.34
  • 立地4.35
  • 部屋4.53
  • 設備・アメニティ4.34
  • 風呂4.44
  • 食事4.10

総合1

投稿者さんの 京王プレリアホテル京都烏丸五条 のクチコミ

投稿者さん 2022-12-23 23:45:11

「たかがお茶、されどお茶」
紅葉観光で妻と2泊しました。部屋には辻利のティーバッグがほうじ茶と緑茶の2つが用意されていました。2人部屋なのに種類の違うお茶がひとつづつ。二つづつ欲しかったので、一日目の夜電話でお茶のティーバッグを二つ欲しいとお願いしました。すると若いスタッフが持って来てこう言うのです。「お茶をお持ちしましたがこれは明日の分です。明日の清掃時にはお茶は付きません。これは明日の分です。」と…。「いや、明日も飲みたいので」と言うと「一個50円になります」と。ん?ティーバッグにお金を取るんかいとイラっと来ましたが払うしかないかと考えました。たかがティーバッグのお茶のサービスくらいあってもよいのかと思いましたがされどティーバッグのお茶です。疲れてホテルに帰り、お茶を飲み、ゆっくりしたいじゃないですか。されど京王さんはティーバッグに50円取るのですか?また、若いスタッフなので接客の言葉遣いがなっていない。「申し訳ありません」の言葉がなかった。「申し訳ありません、ティーバッグのお茶には50円かかってしまいますがよろしいでしょうか。」の一言があれば理解できたのですが「明日の清掃時にはお茶は付きません」の言い方には誰しもイラっと来ます。腹立たしさがあって、翌日フロントにティーバッグのお茶を返しに行きましたがスタッフの引継ぎの連絡もなかったのでしょう、お詫びの言葉もありませんでした。きれいなホテルなのにスタッフのこのような接客対応で残念な京都旅行になってしまいました。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

評価
  • 総合1
  • サービス1
  • 立地2
  • 部屋3
  • 設備・アメニティ1
  • 風呂3
  • 食事-
旅行の目的
レジャー
同伴者
家族
宿泊年月
2022年11月
京王プレリアホテル京都烏丸五条 2022-12-29 08:57:01

この度は京王プレリアホテル京都烏丸五条にご宿泊頂きまして、誠にありがとうございます。

スタッフの言葉足らずで、ご不快な思いをさせてしまい申し訳ございません。
スタッフの教育に徹底致します。

また機会がございましたら、ご利用を心よりお待ちしております。

フロントマネジャー

ご利用の宿泊プラン
<早割14>早期予約で10%OFF★コロナ禍でも当日までキャンセル料免除で安心の先取り予約♪ 素泊り
ご利用のお部屋
【スマートダブル 16平米 高機能レインシャワー付<禁煙>】