5件中 1~5件表示
- [ 1 | 全 1 ページ ]
総合2
2人中2人の方が参考になったと投票しています。
panda19771980さんの BIO-RESORT HOTEL & SPA O Park OGOSE(オーパークおごせ) のクチコミ
- panda19771980さん [40代/女性] 2020年12月27日 19:22:00
-
12/25に宿泊しました。
全体的にカビだらけのテント、ベッドは何回空気を入れても空気が抜けてペチャンコ。夜間はスタッフがいないので、聞きたくてもすぐ聞けず、暖房は小さい暖房器具が一つで、グランピングとうたって、あの値段を出すには価格とサービスが全く合っていないです。gotoを使って安くは行けたけど、二度と行きたくないです。グランピングではなく、ただのキャンプをしに行くのであれば良いのかもしれないですね。- 旅行の目的
- レジャー
- 同伴者
- 家族
- 宿泊年月
- 2020年12月
- BIO-RESORT HOTEL & SPA O Park OGOSE(オーパークおごせ) 2021年01月04日 18:47:12
-
この度は当館をご利用いただきましてありがとうございます。
ご滞在中、ご不便をおかけし大変申し訳ございませんでした。
お部屋の設備につきまして、今後ご宿泊いただくお客様にご満足いただけるよう、改善に努めてまいります。
この度はご貴重なご意見をいただきましてありがとうございました。
BIO-RESORT HOTEL&SPA
O Park OGOSE
ゲストリレーション担当
- ご利用の宿泊プラン
- 【期間限定】グランピングテントに宿泊♪デッキでグランピングディナー&モーニングプラン
- ご利用のお部屋
- 【Glamping Tent -グランピングテント-】
総合2
1人中1人の方が参考になったと投票しています。
投稿者さんの BIO-RESORT HOTEL & SPA O Park OGOSE(オーパークおごせ) のクチコミ
- 投稿者さん 2020年09月30日 17:38:05
-
グランピングのテントに泊まったのですが、テントの外側に過敏のような汚れが全体に転々とあり、かなり不快です。
屋外に張りっぱなしなので汚れるのはわかりますが、テントの中に入ったときに汚れが目に入ってしまうので常に気になります。
テントの素材をかえるとか、白でなく汚れの目立たない色にするとかの工夫が必要です。
また、隣のサイトの方がかなり遅くまでおきていて騒がしかったです。
普通何時頃には静かに、というアナウンスあるのですが、自分達にもなかったので事前に周知すべきです。
それと、テントにあると言っていたパンフレット?(宿泊の案内のようなもの)は見当たりませんでした。- 旅行の目的
- レジャー
- 同伴者
- 家族
- 宿泊年月
- 2020年09月
- ご利用の宿泊プラン
- 【期間限定】グランピングテントに宿泊♪デッキでグランピングディナー&モーニングプラン
- ご利用のお部屋
- 【Glamping Tent -グランピングテント-】
総合2
6人中5人の方が参考になったと投票しています。
投稿者さんの BIO-RESORT HOTEL & SPA O Park OGOSE(オーパークおごせ) のクチコミ
- 投稿者さん 2020年08月09日 06:10:06
-
ドームテントに入ると、カビだらけで埃が積もり、清潔感は全くなし。クーラーがなく、この日36℃越えで夜になっても暑くて、中は熱がこもって寝られる環境では無かった。熱中症にならないように、水分補給をするとトイレに行きたくなり、トイレは外のもので虫だらけ。子供も殆ど寝られず、劣悪な環境でした。お風呂は種類もあって綺麗で何度も入れて良かった!スタッフの方の対応も良かったので残念。
- 旅行の目的
- レジャー
- 同伴者
- 家族
- 宿泊年月
- 2020年08月
- ご利用の宿泊プラン
- 【新感覚の宙吊りルーム♪】☆素泊まり☆フロートドームテント宿泊プラン♪
- ご利用のお部屋
- 【Float dome Tent-フロートドームテント-】
総合2
4人中2人の方が参考になったと投票しています。
投稿者さんの BIO-RESORT HOTEL & SPA O Park OGOSE(オーパークおごせ) のクチコミ
- 投稿者さん 2019年11月19日 16:01:11
-
「テントサイト」という名の「駐車場」でした。隣接するバーベキューエリア(到着時はデイキャンプで満員)は一段上にあり見下ろされる格好になり、安いとはいえ「料金をとるには失礼」なレベルです。
また山側にあるためこの時期は1日太陽にあたることはなく、冷え冷えとしています。
トイレはキレイでウォッシュレット付きなのですが、とにかく数が少なく取り合い必至、頼みのウォッシュレットは作動せず・・笑
メインのホテルと1番高いグランピングエリア(日当たり良好)だけは・・という感じでした。- 旅行の目的
- レジャー
- 同伴者
- 一人
- 宿泊年月
- 2019年11月
- ご利用の宿泊プラン
- フリーテントサイトプラン
- ご利用のお部屋
- 【フリーテントA】
5件中 1~5件表示
- [ 1 | 全 1 ページ ]
総合2
3人中3人の方が参考になったと投票しています。
投稿者さんの BIO-RESORT HOTEL & SPA O Park OGOSE(オーパークおごせ) のクチコミ
サウナスイートキャビン単体の設備は素晴らしかったです。本格的なMISAストーブでセルフロウリュ三昧、貰えるアロマオイルはほんの少量でしたが、オイルを持参していたので好きな香りも楽しめました。
ただ、サービスに関しては不満が山盛りです。
まずありえないのは、カーテンを開けるとすぐ目の前が共用のトイレと薪割り場で、一泊めの朝8時ごろ、サウナから出てリビングのカーテンを開けたら、薪の搬入に来ていたらしき業者さんが何人もいらして、バスタオル姿で目が合いました。本当に恥ずかしい思いをしました…。改めて抗議をお送りしようかと思っているレベルです。お風呂場もガラス張りですし、遮るものは何も(レースのカーテンすら)ない事態、すぐにフロントにお電話しましたが「スタッフがいましたか?すみません、伝えておきます」の一言でした。
同じエリアのテントにはほかのお客さんがいなそうだったので安心していましたが、朝から目の前で作業が入るとは。2泊だったので、その後の1日強の時間はずっとカーテンを閉め切っていました。向き的に午前中の採光はその窓だけなので、せっかく開放的な気分を味わいたかったのに暗い中で過ごしました。8時だけでなく、12時の昼食時にもスタッフさんが真横で作業していらっしゃるのが見えました。残念です。
また、グランピングディナー付きのプランでしたが、この寒いのにスープは冷製で、コストコのものと思われるパンまで冷蔵庫(パンは冷蔵庫に入れると味が落ちます)、部屋のキッチンはIHなのにカレーの入った土鍋はIH非対応、と気になるところが多かったです。一泊めの夕食だけ調理説明の動画がありましたが、2泊めはなんの説明もなく食材だけ運び込まれ、「なんのお肉ですか?」と聞いてもわからない。誰が見てもわかるメニューの紙などつけたほうがいいと思います。鶏、豚はおいしかったですが、前菜等は2泊めも全く同じ、肉だけ変わりましたが2日め夜の牛肉は質の低いもので、食べられませんでした。食事は、とくに連泊の方は素泊まりにして食材は持参がおすすめです。
普段キャンプも高級宿も楽しみますが、大人3人、2泊で30万出したら、キャンプ場レベルでなくそれなりのサービスを求めてしまいます。食事はともあれ、裸で目が合う状況は改善を望みます。
レビューを評価してください
このレビューは参考になりましたか?
不適切なレビューを報告する
この度は当館をご利用いただきましてありがとうございます。
数ある宿泊施設の中よりお選びいただいたにも関わらず、スタッフによるご無礼、お料理のご説明の不備と多岐に渡り、ご不満の残る滞在となりました事、心よりお詫び申し上げます。
本件につきましては、清掃スタッフを含めた全従業員に情報を共有し、問題点の改善ならびに更なるサービスの向上に努めて参る所存でございます。
お食事につきましては、3月以降に大きくメニューを変更してご提供をさせて頂く方針でございます。
末筆となりましたが、この度は数々の貴重なご指摘を賜り、心より感謝申し上げます。
お客様から頂戴しましたお言葉を真摯に受け止め、より良いホテルとなるように従業員一丸となって努めて参ります。
BIO-RESORT HOTEL&SPA
O Park OGOSE