楽天トラベル

宿・航空券・ツアー予約

楽天トラベルトップ

富士ざくらホテル クチコミ・感想・情報

こちらの宿泊施設は楽天トラベルボーナスプログラム対象で、お客様の国内宿泊回数に応じてポイントアップが適用されます。また楽天トラベルへサービス利用料を支払うことにより、原則同条件の他の施設よりも上位に表示されています。(ヘルプページ参照)

富士ざくらホテルのクチコミ・お客さまの声

総合評価
  • 3.83
  • アンケート件数:45件
評価内訳
項目別の評価
  • サービス3.50
  • 立地2.83
  • 部屋3.67
  • 設備・アメニティ3.50
  • 風呂3.83
  • 食事2.67
宿泊年月
キーワード
同伴者
年代
性別

絞り込む

絞り込みを解除

[並びかえ]

37件中 21~37件表示

総合4

まあchinさんの 富士ざくらホテル のクチコミ

まあchinさん [50代/男性] 2020年10月09日 17:21:16

富士スピードウェイでのレース観戦の時に利用させて頂きました。サーキットからの導線で少し入り難い点がありましたが、駐車場も広くて良かったです。
ただ、部屋の中には時計が無いので、チェックアウトするまでに時間的な余裕がある時は問題無さそうですが、早朝に出発しなければならない時は、要注意ですね。それ以外は問題無いと思います。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
一人
宿泊年月
2020年10月
ご利用の宿泊プラン
【素泊まり】ツインルーム
ご利用のお部屋
【ツインルーム】

総合4

マサユキ7676さんの 富士ざくらホテル のクチコミ

マサユキ7676さん [60代/男性] 2020年09月12日 23:18:56

部屋が広くてお風呂も広く気持ちよく過ごせた。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
家族
宿泊年月
2020年08月
ご利用の宿泊プラン
【朝食付】最上階!広めのお部屋でゆったりと
ご利用のお部屋
【デラックスルーム】

総合3

投稿者さんの 富士ざくらホテル のクチコミ

投稿者さん 2023年09月25日 17:37:47

利点
富士スピードウェイに近く、朝から向かうのには便利。
大浴場完備で、館内は浴衣着て、スリッパで移動可能なので楽。
素泊まりでも安い。ぱっと見綺麗な館内。

不満点
テレビの裏、机の脇等見えない箇所が埃まみれ。

1番不満なのは、敷地内に入ってから駐車場の案内がないこと。
看板くらいは用意して欲しい。

手前の未舗装の従業員用?の置き場を駐車場と勘違いして入ってしまった。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
友達
宿泊年月
2023年09月
ご利用の宿泊プラン
【素泊まり】ツインルーム
ご利用のお部屋
【ツインルーム】

総合3

REDFOXさんの 富士ざくらホテル のクチコミ

REDFOXさん [50代/男性] 2023年08月07日 10:26:35

新しくキレイで広々した室内や大浴場などは良かったのですが
何か殺風景で飾り気も無く、ただ泊まるだけと割り切れば広いビジホという感じで良い。
豪華さやおもてなしは皆無なので、ほんとに中国人団体向けっぽく備品や装飾品を
持ち替えられないように?何も置いてないように思えた。
割り切って使えば★5つ、過剰期待されると★2つぐらいになるのではないかなと。
FSWには近くて便利。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
家族
宿泊年月
2023年08月
ご利用の宿泊プラン
【朝食付き】ツインルーム
ご利用のお部屋
【ツインルーム】

総合3

投稿者さんの 富士ざくらホテル のクチコミ

投稿者さん 2022年10月23日 09:46:18

お部屋は綺麗で良かったです。
が、目的に泊まった大浴場が残念すぎました。
脱衣所は寒くて、お風呂は3種類あるのに、全て足し湯?お湯が止まっていて溜めてあるだけの状態。なので冷めた湯船とギリギリ入れるぬるい湯船でした。
温まりたくてゆっくり癒されたくて泊まったのに、寒くて逆にストレスでした。
コロナ禍の為節電とかしているのかとは思いますが、あの状態なら大浴場は潔く休止してもらった方が良かったです。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
家族
宿泊年月
2022年10月
ご利用の宿泊プラン
【素泊まり】ツインルーム
ご利用のお部屋
【ツインルーム】

総合3

1人中1人の方が参考になったと投票しています。

投稿者さんの 富士ざくらホテル のクチコミ

投稿者さん 2019年06月06日 16:21:38

客層が団体さまばかりで残念でした・・・
浴場、浴槽がきたなかったです。
朝食、お粗末でした。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
一人
宿泊年月
2019年06月
ご利用の宿泊プラン
【朝食付】最上階!広めのお部屋でゆったりと
ご利用のお部屋
【デラックスルーム】

総合2

CUB J-3さんの 富士ざくらホテル のクチコミ

CUB J-3さん [40代/男性] 2022年12月11日 07:05:07

中国人の為のホテルかと思います
普通車の駐車スペースは少なくバスのは多い事からも分かります

ホテル内は新しいのですが殺風景で、近隣に食べるとこや店が無いにも関わらず、ホテルのレストランは使えず
風呂も夜しか使えず

普通の感覚だと不満が出るのではないかと思います

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
一人
宿泊年月
2022年12月
ご利用の宿泊プラン
【素泊まり】シングルルーム
ご利用のお部屋
【シングルルーム】

総合2

投稿者さんの 富士ざくらホテル のクチコミ

投稿者さん 2022年11月01日 12:34:44

何がうりなのかわからないホテル。
お風呂も広いのに洗い場ばかりあって、温度管理がいまいちだし。朝は使用できない。あんなに広い必要がないと思います。もったいない。
レストランが利用できないのに部屋でくつろげるスペースが無い。
残念です。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
家族
宿泊年月
2022年10月
ご利用の宿泊プラン
【素泊まり】ツインルーム
ご利用のお部屋
【ツインルーム】

総合2

jo0527さんの 富士ざくらホテル のクチコミ

jo0527さん [40代/男性] 2022年03月19日 19:37:59

お酒は自販機でお願いしますと言われたので、両替お願いしたらしてくれない。
浴衣は置いてあるが履き物がない。
大浴場は汚いし、変な黒い物が浮いてて入れないし、受付の人が付いてくる。
晩御飯が定食屋さんみたいだし、お米がパサパサ。
部屋は広めで普通だけど、今まで色んなとこに泊まりましたが、1番ひどい。
2度と来ません。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
家族
宿泊年月
2022年03月
ご利用の宿泊プラン
【朝食付】最上階!広めのお部屋でゆったりと
ご利用のお部屋
【デラックスルーム】

総合2

4人中3人の方が参考になったと投票しています。

立花0804さんの 富士ざくらホテル のクチコミ

立花0804さん [40代/男性] 2020年12月20日 10:32:32

富士スピードウェイに近いという理由で宿泊いたしました。
当初は1泊だけだったのですが、連泊する事に変更。同じ部屋は取れないと言われたため、別の部屋へ翌日は宿泊しました。

ただ、チェックイン、チェックアウトを2回するという状況で
荷物の預かりを依頼するとホテルでは「コロナ対応の為に」預かる事ができないという
そんなホテル、サービスとしてあり得ますか?

何のためにこのホテルに連泊する事にしたのか、全くもって意味がなくなりました。
だったら結局外に出て荷物を持ち運ばなければならず、最初から別のホテルに泊まって荷物を置いてきた方が良かったわけです。ただ近いといる理由で選んだ結果がこれです。

翌日は重い荷物を富士スピードウェイまで持って出て、また戻ってくる羽目になったのですが
前日止まった部屋に忘れ物があったので、フロントに確認したら届け出が無いという。
では念のために部屋を確認しにつれて行ってもらったら、自分が昨日出たまま、全く清掃は入っていない。忘れた荷物もそのまま置いてありました。

それなら別の部屋に何のために変更させられたんです?
このホテルのサービスの価値とは?

上記から私は二度と使いたくありませんね。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
一人
宿泊年月
2020年10月
ご利用の宿泊プラン
【素泊まり】ツインルーム
ご利用のお部屋
【ツインルーム】

総合2

3人中3人の方が参考になったと投票しています。

しがない主婦レーサーさんの 富士ざくらホテル のクチコミ

しがない主婦レーサーさん [20代/女性] 2018年09月28日 17:54:13

富士スピードウェイに近い立地はばっちりでした。
建ったばかりで新しいので期待していたら中国人の観光客ばかりでした。
ビジネスホテルよりもお値段張るのにアメニティなどなくビジネスホテル並みでちょっとガッカリ。
つまりはそういうことだ。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
その他
同伴者
家族
宿泊年月
2018年09月
ご利用の宿泊プラン
【素泊まり】2018年7月オープン!ツインルーム
ご利用のお部屋
【ツインルーム】

総合1

投稿者さんの 富士ざくらホテル のクチコミ

投稿者さん 2023年03月27日 12:34:34

今後利用することはないと思います。
ありがとうございました。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
家族
宿泊年月
2023年03月
ご利用の宿泊プラン
【朝食付き】ツインルーム
ご利用のお部屋
【ツインルーム】

総合1

投稿者さんの 富士ざくらホテル のクチコミ

投稿者さん 2023年03月27日 12:32:59

両親と子供の4人で部屋を2部屋とり宿泊しました。
チェックアウトが10時とのことでしたが早めに出発しようと9時頃全ての荷物を持ち、一旦隣の両親の部屋へ行きました。9時15分頃チェックアウトをしようと部屋を出ると、私と子供の宿泊していた部屋のドアが開いており、掃除の男の人がベットカバーを外しているところでした。
ルームキーをフロントへまだ返していないし、チェックアウトの時間よりもまだかなり早いのに、なぜ部屋に勝手に入り掃除をしていたのでしょうか。もし部屋に荷物を置いて両親の部屋へ行っていたら、、もし着替えいている最中に男性が部屋に入ってきたとしたら、、と考えると怖くてたまりません。フロントで伝えようとしましたが、受付に人はおらず、しばらく待っても来なかったので、予定もあり伝えることができませんでした。
また、朝食は大広間のようなところでビュッフェでしたが、外国人(台湾人?)の団体の方がたくさんいらっしゃり、マスクをつけず、大声でしゃべりながら料理をとっていました。。マスクが任意になったのでマスク着用はお願いできないとしても、せめて喋らないようにしてもらえないのか、、それか蓋を付けてもらったほうがよいかと思います。料理を取るトングも中に入っていたり、、。
味もおいしくなく、食欲がとてもわかず。。両親もご飯が進んでいなかったので、申し訳ないですが残して部屋に戻らせて頂きました。
外国人の飛沫のたくさん飛んだご飯を子供に食べさせるのも嫌でしたがお腹空いたーというので大変でした。
ホテルの朝食を楽しみにしていたのでとてもショックですし、せっかくの両親との旅行が悲しかったです。
今まで仕事も含め全国色々なホテルに宿泊しましたが、ここまで残念な思いをしたホテルは初めてでした。2度と利用させて頂くことはありません。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
家族
宿泊年月
2023年03月
ご利用の宿泊プラン
【朝食付き】ツインルーム
ご利用のお部屋
【ツインルーム】

総合1

1人中1人の方が参考になったと投票しています。

投稿者さんの 富士ざくらホテル のクチコミ

投稿者さん 2022年08月12日 18:48:54

大人2人、子供2人で予約完了し、ネット上で決済も完了した。
ホテルに到着したところ、「ツインルームに大人2人子ども2人は泊まれない、追加料金を払ってください。」とのことで、追加料金を支払ないと泊まれなかった。

予約完了してたのに、楽天での契約はいったい、なんだったのだろうか?

正確な金額はホテルに聞かないと分からないので、ホテルに行く前に電話で料金確認をとった方が良い。

ツインルームには、子ども2人が泊まれない、とのこと。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
家族
宿泊年月
2022年08月
ご利用の宿泊プラン
【朝食付き】ツインルーム
ご利用のお部屋
【ツインルーム】

総合1

1人中1人の方が参考になったと投票しています。

440社長さんの 富士ざくらホテル のクチコミ

440社長さん [60代/男性] 2020年11月16日 20:18:42

11月13日に翌日スピードウェイに近いため宿泊しました。
16時にチェックしましたが、チェックインは16:30のため時間まで
ロビーで待つか(テレビも何もない)車でお待ちくださいと言われたので
しょうがないので近くのコンビニまでお買い物タイム。
時間後部屋に入ると、広い~と思ったらツインの部屋で片方のベットがない状態。
ユニットバスとの入り口の段差が大きく(クレームが付いたのだと思われるが)
コンパネで作ったDIY風の踏み台(笑)
早いチェックアウトはカウンターの箱にルームカードを入れてくださいと言われる。
何処のホテルでもチェックアウト時は担当者出て来るでしょう。
今回自分のミスでしたが(温泉に入るつもりで予約したがコロナ対策の関係で営業を休止
していた確認を見落とししていた)温泉の営業を始めても行く気がしません。
最悪のホテルです。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
友達
宿泊年月
2020年11月
ご利用の宿泊プラン
【素泊まり】シングルルーム
ご利用のお部屋
【シングルルーム】

総合1

k7z7m7さんの 富士ざくらホテル のクチコミ

k7z7m7さん [50代/男性] 2020年11月06日 22:06:04

夕食をホテル内で食べるところがなく、また外に出ても車で15分以上行かないと食事できるところがありません。部屋はやや広い以外は低価格のビジネスホテルと同等。大浴場はコロナの影響で閉鎖。チェックインの受付で1組5分以上かけて何をしてるの?って感じ、2組しか待ってないのに10分以上立ったまま待たされました。2度と使いません!!!

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
恋人
宿泊年月
2020年10月
ご利用の宿泊プラン
【素泊まり】ツインルーム
ご利用のお部屋
【ツインルーム】

総合1

5人中5人の方が参考になったと投票しています。

投稿者さんの 富士ざくらホテル のクチコミ

投稿者さん 2018年10月28日 00:17:41

富士スピードウェイに行くのに近くて便利で
なおかつ温泉付きと言う事で利用しましたが・・・

ここは、中国の方専用ホテルでした・・・
チェックインの時
日本のお客さんが来ましたと
その受付の人
裏に引っ込んでいかれて・・・


で、これはたまたま
だったのかもしれませんが
部屋の前の廊下は五月蠅いし
最悪すぎたのは
銭湯なみの温泉だったし
その湯船の中で歯磨きして
それを湯船で洗う者がいたこと・・・

レストランがあったが
利用不可・・・
何か食べたきゃ
町に出ろとの事・・・

部屋の広さは普通でしたが
トイレの前に
すごく不自然なコンパネの
階段で危ない


そなえつけのドライヤーの
周りに鏡なし

あれじゃ~女性の方困りますよ
どこの国の人でも・・・


繁忙期なんでしょうが
1万5000円払ってコレ・・・


二度と泊まりません

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
その他
宿泊年月
2018年10月
ご利用の宿泊プラン
【素泊まり】2018年7月オープン!ツインルーム
ご利用のお部屋
【ツインルーム】

37件中 21~37件表示

宿泊プラン一覧

ホテル・旅行のクチコミTOPへ