楽天トラベル

宿・航空券・ツアー予約

楽天トラベルトップ

ブルーヴィラあなぶき クチコミ・感想・情報

こちらの宿泊施設は楽天トラベルボーナスプログラム対象で、お客様の国内宿泊回数に応じてポイントアップが適用されます。また楽天トラベルへサービス利用料を支払うことにより、原則同条件の他の施設よりも上位に表示されています。(ヘルプページ参照)

ブルーヴィラあなぶきのクチコミ・お客さまの声

総合評価
  • 4.27
  • アンケート件数:125件
評価内訳
項目別の評価
  • サービス4.27
  • 立地3.82
  • 部屋3.64
  • 設備・アメニティ4.00
  • 風呂4.09
  • 食事4.09
宿泊年月
キーワード
同伴者
年代
性別

絞り込む

絞り込みを解除

[並びかえ]

48件中 41~48件表示

設備・アメニティ3

投稿者さんの ブルーヴィラあなぶき のクチコミ

投稿者さん 2019年12月11日 15:40:56

・料理が次々どんどん出てきて早過ぎた。量的には満足。
・窓から河原等の景色が見えないのが残念。
・入湯客が夜遅くまで絶えないので、宿泊客が夜のんびり入れるよう、21:00以降は宿泊客のみ、とかに。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
家族
宿泊年月
2019年12月
ご利用の宿泊プラン
【グルメ会席】『国産牛ステーキ・阿波尾鶏・鮎の塩焼き』<ボリューム・質 重視>のグレードUPプラン
ご利用のお部屋
【【本館:和室8畳禁煙】和室特有の落ち着き(バス無しトイレ付)】

設備・アメニティ3

投稿者さんの ブルーヴィラあなぶき のクチコミ

投稿者さん 2019年10月19日 17:37:14

お風呂の温泉は、良かった。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
ビジネス
同伴者
一人
宿泊年月
2019年10月
ご利用の宿泊プラン
☆タイムセール-1泊朝食☆条件はクチコミ投稿◆2人で最大5000円OFF◆見つけた瞬間がチャンス
ご利用のお部屋
【【本館:和室8畳禁煙】和室特有の落ち着き(バス無しトイレ付)】

設備・アメニティ3

もっち1910さんの ブルーヴィラあなぶき のクチコミ

もっち1910さん [30代/男性] 2019年09月11日 17:45:06

夜遅くの到着だったので、朝食つきのプランで利用させていただきました。
露天風呂の天然温泉はとろっとした感じの無色透明な泉質ながら、湯上がりは肌がすべすべになり満足でした。夜の入浴時間が22:30と短いのが残念。
朝食はアメゴの干物と山菜中心の山の幸のメニューで、個人的には満足。ご年配の方はいいかもしれませんが、腹八分目な内容で子供やしっかり食べたい方はちょっと物足りないかもしれません。
穴吹川を見下ろせる素晴らしいロケーションで、ロビーラウンジから新緑と透明な清流が楽しめました。また機会があれば寄ってみたいと思います。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
恋人
宿泊年月
2019年09月
ご利用の宿泊プラン
☆タイムセール-1泊朝食☆条件はクチコミ投稿<ふたりで1,000円OFF>見つけた瞬間がチャンス
ご利用のお部屋
【【本館:和室8畳禁煙】和室特有の落ち着き(バス無しトイレ付)】

設備・アメニティ3

oiavさんの ブルーヴィラあなぶき のクチコミ

oiavさん [40代/男性] 2018年12月25日 23:05:14

当日朝に予約したところ、チェックイン時に予約していない状態となっていることが分かり驚きました。直前に予約された場合は、電話にて再確認された方が良いかも知れません。この時点では、ここにしたことを後悔し、また今後訪れることはないと思いました。
コテージは本館から5分程度の急な坂を登った先にありました。この急な坂は冬の凍結時、スタッドレスタイヤでも登りにくいであろうほどに急です。今回は少々ウェットな状態でしたが、かなり滑り怖い思いをしました。
肝心の部屋は簡単な別荘という雰囲気ですが、子どもたちは大喜びでした。夜間の1階は底冷えが酷かったもののロフトは快適でした。ただ、小さい子ども連れの場合はロフトに登る梯子がネックになるかも知れません。夜間に手洗い(便座はヒーターなし・洗浄機能はあったかな?)に行きたくなったとき、寝ぼけた小さい子どもは落ちる可能性大です。もちろん、大人が見守ってやれば問題ありませんから、気を付ける、という程度の話です。
食事は朝食だけ頂きましたが、地元の魚をはじめ品数が多くて大変美味しく家族全員が満足しました。また、温泉は広くて洗い場も十分あり快適で、ついつい長く入っていました。
予約のトラブルはありましたが、部屋・食事・温泉となかなか楽しく快適で、子どもたちをはじめ楽しむことができ、総合的には満足しています。周りの自然も素晴らしく、また訪れたい場所になりました。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
家族
宿泊年月
2018年12月
ご利用の宿泊プラン
≪朝食付き≫観光で到着が遅くなる方に◎翌朝は郷土料理を取り入れた和定食を
ご利用のお部屋
【【コテージA】4名用(バス・洗浄機付きトイレ完備)】

設備・アメニティ2

投稿者さんの ブルーヴィラあなぶき のクチコミ

投稿者さん 2023年06月09日 19:49:10

夫婦でコテージに宿泊した。2階に寝るように準備してくれていたが、2階に登る階段が危なくて、高齢者、妊婦、小学生以下の子供には極めて危険であると思いました。深夜にトイレに行く場合は、転落死するのではないかと心配しました。もっと安全な構造にしてほしいと思います。少なくとも私の年齢では、危なくて、再宿泊は希望しません。
 もう一つ、一階にトイレがありましたが、チェックアウトする日の朝、妻が悲鳴をあげました。10cm近い大きな蜘蛛が壁を這っているのです。さすがに、その後はチェックアウトするまで、ホテルフロントのトイレを利用しました。山の中のホテルなので、あり得ることだが、蜘蛛や爬虫類は勘弁願いたい。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
家族
宿泊年月
2023年05月
ご利用の宿泊プラン
【基本会席】『へレステーキ』『鮎の塩焼き』山と川の幸をどちらも贅沢に楽しむ♪
ご利用のお部屋
【★コテージ4名定員禁煙★グループレジャーに(バス・トイレ付)】

設備・アメニティ2

投稿者さんの ブルーヴィラあなぶき のクチコミ

投稿者さん 2022年11月19日 18:54:12

食事はとても美味しかったです。食べきれないほどでした。
スタッフの皆さんもとても親切ですぐに対応して下さり感謝しています。
ロッジに泊まったんですが、トイレが寒く便座が冷たく大変でした。
使い捨て便座カバーがあればと思いました。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
家族
宿泊年月
2022年11月
ご利用の宿泊プラン
【秋期限定】<松茸・鳴門金時♪>ほっこり優しい「秋の味覚」をたっぷりと
ご利用のお部屋
【★コテージ4名定員禁煙★グループレジャーに(バス・トイレ付)】

設備・アメニティ2

2人中2人の方が参考になったと投票しています。

投稿者さんの ブルーヴィラあなぶき のクチコミ

投稿者さん 2019年09月28日 09:34:25

【良かった点】
お風呂。露天風呂は天然温泉で、少しヌルヌルの良質湯。循環はしていないとの表記ありだが源泉掛け流しだったのかは不明。塩素臭が玉に瑕。サウナ・水風呂もいい温度。

【留意事項】
・コテージに宿泊の場合、お風呂のある棟からコテージまでは車で坂を登る必要がある。 その際カーブが急すぎて車を切り返さなければならず、それなりの運転技術を要する。

・コテージには調理備品はバーベキューコンロ・包丁以外一切無い。「住むように泊まれる」を謳うのであればせめて鍋くらいあってもいいのにと感じる。

・ゴミはチェックアウト時にコテージ下の大きなゴミ箱へ入れる。ただしビニール袋はないので各自で用意が必要。

・9月末の宿泊だったが朝晩は冷える。長袖・長ズボンの寝巻きでちょうど良いくらいか。

・バスタオル、歯ブラシは付いている。寝巻きは持参必須。

・布団は押入れから自分で敷くスタイル。

・うだつの町並みへのアクセス良好。車で片道10分のところに22時までやっているスーパーがある。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
恋人
宿泊年月
2019年09月
ご利用の宿泊プラン
☆タイムセール-素泊まり☆条件はクチコミ投稿<ふたりで1,000円OFF>見つけた瞬間がチャンス
ご利用のお部屋
【★コテージ4名定員禁煙★グループレジャーに(バス・トイレ付)】

設備・アメニティ1

1人中1人の方が参考になったと投票しています。

monTRTさんの ブルーヴィラあなぶき のクチコミ

monTRTさん [40代/男性] 2018年08月10日 16:02:55

予約のページには書いていなかったと思うのですが
タオルやシャンプーや歯ブラシやティッシュなど、何もなかったです。
ホテルに併設されているコテージだったので、キャンプ場にあるようなコテージとは違うと思っており、行ってみてびっくりしました。
ホテルのお風呂は良かったですが、ホテルからコテージまで坂道を歩くのが大変でした。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
家族
宿泊年月
2018年08月
ご利用の宿泊プラン
≪朝食付き≫観光で到着が遅くなる方に◎翌朝は郷土料理を取り入れた和定食を
ご利用のお部屋
【【コテージD】6名用(バス・洗浄機付きトイレ完備)】

48件中 41~48件表示

宿泊プラン一覧

ホテル・旅行のクチコミTOPへ