楽天トラベル

宿・航空券・ツアー予約

楽天トラベルトップ

木曽路の宿 いわや クチコミ・感想・情報

こちらの宿泊施設は楽天トラベルボーナスプログラム対象で、お客様の国内宿泊回数に応じてポイントアップが適用されます。また楽天トラベルへサービス利用料を支払うことにより、原則同条件の他の施設よりも上位に表示されています。(ヘルプページ参照)

木曽路の宿 いわやのクチコミ・お客さまの声

総合評価
  • 3.83
  • アンケート件数:38件
評価内訳
項目別の評価
  • サービス4.29
  • 立地4.00
  • 部屋4.43
  • 設備・アメニティ3.71
  • 風呂3.71
  • 食事4.33
宿泊年月
キーワード
同伴者
年代
性別

絞り込む

絞り込みを解除

[並びかえ]

35件中 21~35件表示

サービス4

投稿者さんの 木曽路の宿 いわや のクチコミ

投稿者さん 2022年04月30日 08:52:28

露天風呂がぬるかったのでもう少し熱い方が良いと思います。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
家族
宿泊年月
2022年04月
ご利用の宿泊プラン
【一泊朝食付】森に抱かれるような露天と朝食で、疲れ癒やすひとときを<22時までチェックイン可>
ご利用のお部屋
【【木楽亭】スタンダード和室(10畳)】

サービス4

1人中1人の方が参考になったと投票しています。

ジェームズ☆さんの 木曽路の宿 いわや のクチコミ

ジェームズ☆さん [50代/男性] 2021年11月13日 15:10:57

とても丁寧に対応していただけたと思います。
食事は信州牛付にしましたが、とても美味しく頂きました。
残念なところは献立表がなかったこと。せっかく近隣に酒造会社が2件もあるのだから、もっとお酒の種類を多くしてもよいと思いました。
レストランはラウンジを兼ねているというか、ラウンジをレストランに使っている感じで雰囲気自体はあまりよろしくないです。せめてテーブルの間に衝立くらいは建てた方がよいと感じました。
お部屋は広めの和室で落ち着ていて良かったです。
お風呂はいたって普通。建物の最上階なので仕方がないところですね。露店は狭いので、他のお客さんが入っていると入り辛いです。今回は幸いにも他のお客さんとバッティングしなかったのでゆったり入れましたが。
木曽福島は初めてでしたが、観光するのに立地もよいので、コロナ対応が完全に解除されたらまたうかがってみたいと思います。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
家族
宿泊年月
2021年11月
ご利用の宿泊プラン
【グレードアップ】信州プレミアム牛と自然豊かな木曽路の旬を堪能、メインを選べるプラン
ご利用のお部屋
【【瑠璃・更紗】木曽川を望む、檜造りの和室(10~12畳)】

サービス4

投稿者さんの 木曽路の宿 いわや のクチコミ

投稿者さん 2021年11月11日 07:49:49

館内どこもお掃除が行き届いており気持ちよく過ごさせて頂きました。
お料理も素晴らしく、すき焼きのお肉には大大大満足です!

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
家族
宿泊年月
2021年11月
ご利用の宿泊プラン
【信州割】【木曽エール宿割】お一人様最大9,000円割引+観光クーポン2,000円分!◆長野県民限定
ご利用のお部屋
【【木楽亭】スタンダード和室(10畳)】

サービス4

sgnakaさんの 木曽路の宿 いわや のクチコミ

sgnakaさん [40代/男性] 2021年03月17日 19:51:49

中山道、木曽福島宿の温泉宿。皇室の皆様が泊った事もある歴史のある宿です。
(建物はエレベーターもあり新しいです)
徒歩1分?で宿場の街並みに行けて好立地。
シングル向けのプランでしたが、グレードアップしていただいたと思われる
広縁付きの部屋でのんびりできました。

食事は山の幸中心でどれも美味しくボリューム満点。
ご飯食べれませんでした。すき焼きの肉も量タップリです。

温泉は無色透明でいい温度。優しいお湯。癒されます。

部屋でWifi使えないのだけが残念でしたが
部屋の外の木に来た野鳥を眺めたり逆にのんびりできました。
おススメできるいい宿だと思います

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
一人
宿泊年月
2021年03月
ご利用の宿泊プラン
【ひとり旅】木曽路を気ままにゆったり満喫☆二食付きプラン
ご利用のお部屋
【【シングルおまかせ】ひとり旅に便利】

サービス4

投稿者さんの 木曽路の宿 いわや のクチコミ

投稿者さん 2020年11月03日 14:19:36

当日は、予約のお部屋よりランクアップで驚くほど贅沢なお部屋でびっくりしました。高齢者の母を連れての旅でしたが、とても喜んでおりました。夕食が食べきらずに残念でした。最初にメニューを、口頭か品書きなどあればよかったかなと思います。女将さんのあたたかいおもてなしに感謝しております。ありがとうございました。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
家族
宿泊年月
2020年11月
木曽路の宿 いわや 2020年11月12日 21:49:57

投稿者さん様
この度は当館をご利用賜り誠にありがとうございました。
ちょうど紅葉の時期でしたので木曽川沿いのお部屋からの眺めをご覧いただきたいと思いご用意させて頂きました。
ご夕食メニューのご案内がなく誠に申し訳ございませんでした。メインの信州牛しゃぶしゃぶのボリュームがあり過ぎましたでしょうか。
今後はお客様へのメニューのご案内を心掛けて参ります。また女将への温かいお言葉を賜り心より感謝申し上げます。
またのご利用をお待ち申し上げております。

ご利用の宿泊プラン
【秋冬旅セール】メインは信州牛<ステーキ、すき焼き、しゃぶしゃぶ>から選べる♪贅沢会席プラン
ご利用のお部屋
【【木楽亭】和室10畳スタンダード】

サービス4

1人中1人の方が参考になったと投票しています。

電機屋1192さんの 木曽路の宿 いわや のクチコミ

電機屋1192さん [50代/男性] 2020年09月20日 10:05:14

お風呂は、内湯、露天ともとても綺麗ですが、ちょっと、お湯がぬるめです。お食事も質、量とも満足で、お部屋もとても広く清潔感あります。ただ、立地が川の淵のため、音が気になる方には、不向きかもしれません。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
家族
宿泊年月
2020年09月
木曽路の宿 いわや 2020年09月23日 17:50:00

電機屋1192 様
この度は当館をご利用賜り誠にありがとうございました。

湯舟の温度がぬるめとのご指摘、誠に申し訳ございませんでした。
ボイラー設定温度と実際の湯温との差異はありませんでしたので機器故障ではございませんでしたが、さっそく湯温を少し高めに設定いたしました。
まもなく露天風呂からは秋の紅葉を眺めながらお楽しみいただける最高の季節がやって来ます。
当館では日帰り入浴の営業もおこなっておりますので、電機屋1192様もお近くにお越しの際はぜひお立ち寄りくださいませ。

お泊りいただきましたお部屋から眺められる木曽川は源流の鉢盛山から15kmほど下流になりますが、川幅が狭く流れが急な箇所もございます。
ちょうど川がくの字にカーブしている先にある大きな岩にあたる水の音がお気になられたのではと思います。この川では夏場にラフティング
(ゴムボートの川下り)をおこなっており人気のあるアクティビティスポーツです。
また当館から100m下流のは無料の足湯があり、川の流れと山の木々の景色を楽しむ、癒しスポットです。
四季ごとに移ろいゆく木曽川と山並みを楽しみに、またのご利用を心よりお待ちしております。

ご利用の宿泊プラン
楽天限定!【さき楽】28日前までの予約がお得!木曽路の四季と風情を愉しむ基本プラン
ご利用のお部屋
【【木取亭】和室10畳+木曽川を望む◇癒しの広縁付き】

サービス4

チンチョーさんの 木曽路の宿 いわや のクチコミ

チンチョーさん [60代/男性] 2020年09月04日 22:57:08

すき焼きがうまい、アユがうまい。
私の部屋から庭が見えて、落ち着く。
それでいてGO TO トラベルで安い。
頼めば迎えに来てくれるらしいが、
旅館から駅まで古い町並みを歩いていくのがおすすめ。
それと広い通りにあったアイスクリーム屋さん、
クルミが最高、たぶん人気店だろう。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
一人
宿泊年月
2020年09月
木曽路の宿 いわや 2020年09月06日 16:27:22

チンチョー様
この度は当館をご利用賜り誠にありがとうございました。
たくさんのお褒めの言葉をいただきありがとうございます。
当館では、すき焼き(しゃぶしゃぶ、ステーキも含みます)でご提供しているお肉は地元JAさん系スーパーの畜産部さんから直接仕入れています。
お肉のプロがメニューに最適な部位を厳選して卸してくれます。
アユは当館沿いに流れる木曽川で釣った天然ものをご提供したいのですが釣りの腕前がいたらず、県内安曇野産のアユを丁寧に串打ちし天然海塩で焼き上げています。
客室数が12室とこじんまりした宿ですが、お寛ぎいただけましたでしょうか。
当館はJR木曾福島駅から徒歩10分程の木曽川沿いに佇んでおります。お天気の良い日は道筋にある旧中山道の古い町並みをのんびりと散策されながらお越しになるのもおすすめです。
近所(徒歩3分)のアイスクリーム屋さんは店舗のお隣で老舗菓子店を営むオーナーさんが数年前に開店した人気のお店です。私も大ファンです。
初秋のおすすめは開田高原産トウモロコシのジェラートです。四季ごとに旬のジェラートを楽しむことが出来ます。
木曽は9月下旬からお山の紅葉が始まります。おひとり様でのんびり木曽路の紅葉狩りをしながら旅されるのも贅沢な時間の過ごし方です。
またのご利用を心よりお待ち申し上げております。

ご利用の宿泊プラン
【ひとり旅】ビジネスにもお勧め☆木曽路を気ままにゆったり満喫☆二食付きプラン
ご利用のお部屋
【【シングルおまかせ】ひとり旅に便利】

サービス3

投稿者さんの 木曽路の宿 いわや のクチコミ

投稿者さん 2024年06月14日 14:15:28

素泊まりでしたので、温泉がいちばんの楽しみでしたが、入浴時間が15時から23時、6時?から8時半と限られていて、ちょっと窮屈感がありました。朝は大慌てで入浴して8時半ギリギリぐらいに浴室を出ようとしたら、入口で掃除機を持ったスタッフの方と鉢合わせして、なんだかちょっと気ぜわしいなあと思いました。朝の入浴は8時半までと承知してはいたのですが、少しでも余裕を見ていただけたらありがたいです。関連して、チェックインの際に翌朝の出発時刻予定を尋ねられ、10時に出発しますと答えていたのに、8時台に外から入口のドアノブをガチャッと開けようとする音がしました。たまたま襖が開いていて、ドアノブが動くのも見えてしまいました。おそらくスタッフの方が掃除に入ろうとされたものと思いますが、10時まで滞在することを事前に伝えていたので、その情報をスタッフさんの間で共有していてくだされば、あのようなことは起こらないのではないかと思います。スタッフさん方は皆さん丁寧かつほがらかに接してくださり、やりとりをするうえで嫌な印象はありませんでしたが、なんといいますか、宿の運営システムが昔ながらだなあ、という感じでした。

客室はゆったりと広くて、広縁から眺める木曽川の眺望もよかったです。また多くの宿では客室の入口付近にバス、トイレが配置されているのに対し、今回泊まったお部屋ではいちばん奥の広縁隣にバス、トイレがセパレートで設けられていたのが嬉しかったです。木曽川の瀬音はなかなか豪快に響き渡っていましたが、自然の音だからなのか、まったく気にならないばかりか、むしろ心地よく川の音を聞きながら眠れました。音に人一倍敏感で、ちょっとした物音でも気になってしまうタチで、また旅先で寝付けないことも多いのですが、今回はしっかり眠れたのがありがたかったです。到着時は木曽の6月とは思えないほど暑かったですが、夜から朝にかけてはエアコンなしでもカラッと涼しく気持ちよく過ごせました。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
家族
宿泊年月
2024年06月
ご利用の宿泊プラン
【素泊り】木曽檜の森に抱かれるような露天で、湯悦のひとときを<21時までチェックイン可>
ご利用のお部屋
【【瑠璃・更紗】木曽川を望む、檜造りの和室(10~12畳)】

サービス3

投稿者さんの 木曽路の宿 いわや のクチコミ

投稿者さん 2023年11月11日 07:14:25

楽天からのプランが基本としか送られてなかったらしく、スタンダードな部屋に案内され、違うのでは?と話し楽天の予約画面を見せて部屋を変えてもらった。予約の部屋が空いてなく、ワンランク上の部屋にしてもらえた。
部屋のことで、揉めて嫌な気持ちになりました。
お風呂がぬるかった。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
友達
宿泊年月
2023年11月
ご利用の宿泊プラン
【基本】清流と木曽檜に彩られた木曽路の四季折々の味わい、スタンダートプラン
ご利用のお部屋
【【瑠璃・更紗】木曽川を望む、檜造りの和室(10~12畳)】

サービス3

Alpha0756さんの 木曽路の宿 いわや のクチコミ

Alpha0756さん [70代/男性] 2022年04月28日 08:42:55

創業350年宮家の歴史も見られた。14代目が継承されて、コロナ前は年間2500人の外国旅行者が来たそうです。和人形等外国人が興味を持つ置物が沢山ありました。久しぶりに檜の和室に宿泊しました。木曽川が雪解け水で水量が多く濁流の音が凄かった。三嶽海が生まれた地区でお店に張り紙が沢山ありました。すき焼きと日本酒が美味しかった。コロナに負けず継承頑張って下さい。又外国人が来るでしょう。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
家族
宿泊年月
2022年04月
ご利用の宿泊プラン
【基本】清流と木曽檜に彩られた木曽路の四季折々の味わい、スタンダートプラン
ご利用のお部屋
【【瑠璃・更紗】木曽川を望む、檜造りの和室(10~12畳)】

サービス3

投稿者さんの 木曽路の宿 いわや のクチコミ

投稿者さん 2021年11月05日 16:36:21

人手不足で大変だろうと思いましが、全ての評価がオール3の意味合いを理解して下さい。
他の方には推薦出来ないと思います。

但し、女将さんか?と思われる方が、各自の食事のテーブルに来てご挨拶をされていることに驚きました。
数年後には、どうなってしまうのかと?人ごとながら心配して「いわや」さんを後にしましたが。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
一人
宿泊年月
2021年11月
ご利用の宿泊プラン
【一人旅】気ままにゆったり、木曽路の四季折々のお料理と湯悦のひととき
ご利用のお部屋
【【シングルおまかせ】コンパクトルーム】

サービス3

yuuko39さんの 木曽路の宿 いわや のクチコミ

yuuko39さん [50代/女性] 2021年09月05日 00:16:42

温泉が好きで、いろんな所に宿泊しています。こちらはクチコミが良かったので、決めました。
初めに残念だったところは、到着予定時間が16時でしたが、14時50分と早く着いてしまい、通常のチェックインまであと10分、フロントには誰もいなく、呼んでも誰も出てこず、10分もフロントの前に立っていました。
内風呂と露天風呂があるのは良いのですが、露天風呂に入れませんでした。私は足が悪く、あまり足が上がらないので、露天風呂は、内風呂と同じ深さなのに、手すりも段差もなく、深くて入れませんでした。
良かったところは、ウエルカムボードには4組の名前がありましたが、食事処や温泉では、誰にも会わなかったことです。食事は、種類があって楽しめたし、すき焼きのお肉がやわらかく、とても美味しかったです。お吸い物もおかわりしたいぐらい、美味しかったです。
食事の時に、女将さんがあいさつに来られ、チェックアウト後のお見送りもあり、ちゃんとした旅館だなあ~と思いました。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
家族
宿泊年月
2021年08月
ご利用の宿泊プラン
【信州割】【木曽エール宿割】お一人様最大9,000円割引+観光クーポン2,000円分!◆長野県民限定
ご利用のお部屋
【【木楽亭】スタンダード和室(10畳)】

サービス2

投稿者さんの 木曽路の宿 いわや のクチコミ

投稿者さん 2022年10月10日 07:31:09

Wi-Fi環境がないので、写真の送付などが出来ず不便です。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
友達
宿泊年月
2022年10月
ご利用の宿泊プラン
【全国の方対象!】「木曽町宿泊割」でお一人様3,000円引きに!
ご利用のお部屋
【【木楽亭】スタンダード和室(10畳)】

サービス1

投稿者さんの 木曽路の宿 いわや のクチコミ

投稿者さん 2020年10月26日 11:08:50

食事処で夕食を取っていると、3名のおばさま方が周りを気にすることもなく大声で世間話を始めました。スタッフに「ああいうお客さんは個室に誘導すべき…」と苦情を伝えると、女将と思しき方が現れ「地元の名士の方です。お酒をお持ちしましょうか…」と!
まだ、こんな処があるんですね。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
一人
宿泊年月
2020年10月
木曽路の宿 いわや 2020年11月13日 14:43:48

この度は当館をご利用賜り誠にありがとうございました。
お食事処ではご迷惑をおかけいたしまして誠に申し訳ございませんでした。
心よりお詫び申し上げます。
女将、スタッフを含め猛省致しており、今後の再発防止に努めてまいります。

ご利用の宿泊プラン
【ひとり旅】ビジネスにもお勧め☆木曽路を気ままにゆったり満喫☆二食付きプラン
ご利用のお部屋
【【シングルおまかせ】ひとり旅に便利】

サービス1

わか0707さんの 木曽路の宿 いわや のクチコミ

わか0707さん [30代/男性] 2020年08月16日 07:12:28

2020年8月14日15日にGoToキャンペーンで利用させていただきました。

まず宿に着いたら趣のある宿だったので良いところを選んだなと思いました。
最初に出てきてくれた女将さんも人柄がよく素敵な人でした。

車は宿の前に停めて宿の方が車を移動してくれましたが車の鍵は返してくれないので荷物は全て出しておいた方がいいです。

部屋もキレイに掃除されていてスタンダードコースでも部屋にユニットバスがありました。

4階の温泉は内風呂、露天風呂もあり素敵でした。

夕食は魚の焼き物、すき焼きがとても美味しく満足でしたが、おかずが全て食べ終わった後に「お食事」というメニューで、ご飯(白米)お吸い物漬け物が出てきたので白米は全然食べれませんでした。
夕食がとても美味しかっただけにかなり残念でした。
それと朝食時と夕食時に受付にて呼び鈴がかなりなっていて少し対応が悪いかなと思いました。

夕食を食べ終わってフカフカの布団で就寝させていただきました。

朝食は品数もかなりあり満足のいく食事でした。

チェックアウトの時が一番残念でした。
予約時にカード決済したのですが再び現金にて請求されてしまいました。
予約した人間だったから対応出来ましたが別の家族が対応していたら2度請求されてしまうところでした。

とてもいい宿だと思いますが残念なところも目立つ宿かなと思いました。
予約時に口コミ1件しかないのが気になりましたが私みたいな辛口な口コミは消されているのかなと思いました。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
恋人
宿泊年月
2020年08月
木曽路の宿 いわや 2020年08月26日 22:23:29

この度は当館をご利用賜り誠にありがとうございました。チェックインはこの道一筋60年の大女将が担当させていただいております。お褒めの言葉をいただきありがとうございます。。お車の鍵に関しましては、ご入用の時は適宜ご返却させていただいておりますが、ご案内が足りずに申し訳ございませんでした。大浴場は自粛休業中に改装リニューアルを実施し衛生面の強化を図りました。お食事は旬の地元食材をメインにご提供させていただいており、”ご満足”のお言葉は何よりも励みになります。お夕食提供時には、ご飯・お吸い物のご案内を事前にお知らせするようにして参ります。また、手薄なフロント対応のご指摘に関しましては人員配置を強化致します。ご出発時のご請求につきましては心よりお詫び申し上げます。フロントスタッフ一同反省し、再発防止策を徹底いたします。お客様の声が少ないとのご指摘(口コミ件数)につきましては、当館の楽天トラベル様へのプランご提供が本年7月に開始したばかりでございますので、ご理解賜ればと存じます。お客様の生の声を今後も糧にしてまいりますのでよろしくお願い申し上げます。またのご利用をお待ちしております。

ご利用の宿泊プラン
【基本】木曽路の四季と風情を愉しむスタンダードプラン
ご利用のお部屋
【【木楽亭】和室10畳スタンダード】

35件中 21~35件表示

宿泊プラン一覧

ホテル・旅行のクチコミTOPへ