楽天トラベル

宿・航空券・ツアー予約

楽天トラベルトップ

鎌倉プリンスホテル クチコミ・感想・情報

こちらの宿泊施設は楽天トラベルボーナスプログラム対象で、お客様の国内宿泊回数に応じてポイントアップが適用されます。また楽天トラベルへサービス利用料を支払うことにより、原則同条件の他の施設よりも上位に表示されています。(ヘルプページ参照)

鎌倉プリンスホテルのクチコミ・お客さまの声

総合評価
  • 4.23
  • アンケート件数:1523件
評価内訳
項目別の評価
  • サービス4.12
  • 立地4.40
  • 部屋4.12
  • 設備・アメニティ3.67
  • 風呂3.02
  • 食事4.39

総合2

4人中4人の方が参考になったと投票しています。

投稿者さんの 鎌倉プリンスホテル のクチコミ

投稿者さん 2018-08-12 01:44:05

鎌倉、江ノ島観光で家族で宿泊。オーシャンビューでそこそこ広く寝具も快適。ただお風呂場の壁に黒ずみが目立った。プールは広く温水ジャグシーもありスタッフもにこやかで浮き輪もサービスで膨らましてくれた。ただパラソル付デッキチェアが一日3000円で利用者はほぼ皆無だった。またスタッフ数が少ないのかフロントで夕方長時間待たされた。
今回星二つにしたのは、本当にありえない不愉快な思いをした為。
部屋に「ノークリーニングサービス」の説明書があり、フロントに申し出ると500円の館内利用券が頂けると書いてあった。特にクリーニングの必要性もなかったので早速電話。男性スタッフが「ゴミ捨てとタオル交換はどうされますか?」と聞くので「え?でもお願いして大丈夫なのですか?」と確かめると「大丈夫です」と言うので依頼。チェックアウト時に「ノークリーニングだったので館内利用券を頂けますか?」と言うとフロントの女性はあたふた。「お客様はクリーニングをご利用と記録されている」とのこと。最終的に責任者風の男性が登場し「お客様はタオル交換を利用されたので館内利用券はお渡しできません」とのこと。納得がいかず「私からタオル交換をお願いしたのではなくそちらから提案され、利用しても大丈夫なのかを確認した上で利用した」と伝えると「「大丈夫」という言葉の認識の違いかと思います」と一蹴。失礼極まりなく大変不愉快。せめて「こちらが誤解を招く表現をしてしまった」と詫びるべき。正直館内利用券などどうでもいいが、ペットボトルも歯ブラシも一日分もらえず、単に損をしただけになった上に「認識の違い」という慇懃無礼な言葉で「あんたの理解力がなかっただけ」と言われる始末。他のホテルでこうした行き違いがあった場合こちらが主張しなくてもサービス券は普通は頂ける。
良いスタッフもいたが最後に全てが台無しになった。表面は丁寧なので問題がなければ宿泊客も気づかないのだろうが接客の質は問題があった時の対応で決まる。二度と泊まらない。
蛇足だが、未使用朝食券は館内施設で金券として利用できるとチェックイン時に説明されていたので、ラウンジ&ショップのレジにいた女性二人に「いくらの金券として利用できますか?」と聞くと二人とも知らないようで「ここでは利用できない」と。結局フロントに私自身で確認してラウンジで利用できたのだが呆れてしまった。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

評価
  • 総合2
  • サービス2
  • 立地3
  • 部屋3
  • 設備・アメニティ2
  • 風呂2
  • 食事3
旅行の目的
レジャー
同伴者
家族
宿泊年月
2018年08月
ご利用の宿泊プラン
【楽天トラベルセール】最大14%OFF!鎌倉ベーシックスタンダードプラン(朝食付き)
ご利用のお部屋
【ツインルームBタイプ《禁煙》】