楽天トラベル

宿・航空券・ツアー予約

こちらの宿泊施設は楽天トラベルボーナスプログラム対象で、お客様の国内宿泊回数に応じてポイントアップが適用されます。また楽天トラベルへサービス利用料を支払うことにより、原則同条件の他の施設よりも上位に表示されています。(ヘルプページ参照)

ホテル庵浅草のクチコミ・お客さまの声

総合評価
  • 4.14
  • アンケート件数:77件
評価内訳
項目別の評価
  • サービス4.17
  • 立地3.83
  • 部屋3.67
  • 設備・アメニティ4.17
  • 風呂3.20
  • 食事-----

総合4

投稿者さんの ホテル庵浅草 のクチコミ

投稿者さん 2022-01-29 09:00:12

長期宿泊「オンラインカード決済限定・清掃なしプラン」には注意が必要

長期滞在目的で宿泊しましたが、初めて利用するホテルという事で、最初に3泊、チェックイン後に追加で、5泊、14泊、14泊(計38泊)と分けて予約滞在しました。

分けて予約した理由は、滞在途中にチェックアウトして部屋の清掃をして欲かったからです。

最初の3泊後、朝の10時に一度チェックアウトして、別の部屋に再度15時チェックイン。
二度目のチェックイン後は、チェックアウト・チェックインの日が雨と重なったのもありチェックアウトせずに、最終日までずっと同じ部屋に滞在しました。

部屋清掃なしのプランなので、部屋のドアノブに下げたバッグに毎日のタオル類交換(バスタオル、ハンドタオル、バスマット)とゴミの回収以外の部屋の清掃、シーツ交換、枕カバー交換、布団カバー交換、ガウンの交換はありません。

フロントのスタッフに尋ねたところ、部屋の清掃、シーツ交換、枕カバー交換、布団カバー交換、ガウン交換は別途個別料金が発生しますとの事。

歯ブラシ・使い捨てスリッパ・綿棒・割り箸・お茶パック等はフロント前のロビーで必要に応じて無料で自由に持っていけました。

実験を含めた体験として、二度目のチェックイン後は、部屋の清掃・シーツ類交換をせずにタオル類の交換だけで耐えてみましたが、約一ヶ月清掃なしはキツイと感じました。

長期滞在の場合は、せめて一週間に1度はシーツ類の交換含めた部屋の清掃は必要だと思います(理想は3日に一度)。

他に気になった点は、二度目にチェックインした別の部屋のエアコンの音が故障かなと思うくらいうるさく感じました。(後日、別のホテルに宿泊しましたがエアコンの音は静かで快適でした。)

上記の点以外は、全館禁煙で建物も新しく綺麗な部屋・設備、駅近・浅草観光の拠点として好立地、スタッフの対応も良く概ね良いホテルだと感じました。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

評価
  • 総合4
  • サービス2
  • 立地4
  • 部屋4
  • 設備・アメニティ2
  • 風呂3
  • 食事-
旅行の目的
レジャー
同伴者
一人
宿泊年月
2021年12月
ご利用の宿泊プラン
【テレワーク連泊ステイ】☆★☆オンラインカード決済限定清掃なしプラン☆★☆
ご利用のお部屋
【シングルルーム【禁煙】】