3件中 1~3件表示
- [ 1 | 全 1 ページ ]
部屋5
投稿者さんの 農園民泊「菜花の庄」 のクチコミ
- 投稿者さん 2020年11月25日 17:35:05
-
素泊まりでしたが、ご主人も親切でアットホームな感じでした。お部屋も広くゆっくり睡眠をとる事が出来ました。機会があれば、ご飯も食べてみたいです。
- 旅行の目的
- レジャー
- 同伴者
- 家族
- 宿泊年月
- 2020年10月
- ご利用の宿泊プラン
- 素泊まりプラン
- ご利用のお部屋
- 【一棟貸し】
部屋5
1人中1人の方が参考になったと投票しています。
たえしんさんさんの 農園民泊「菜花の庄」 のクチコミ
- たえしんさんさん [50代/女性] 2019年11月04日 20:00:09
-
11/2日に宿泊させていただきました。
宿泊前にもご丁寧に体験会のご案内のご連絡が宿主様よりありました。
小学4年生の息子に野菜の収穫体験をさせてくて、まず宿泊先についてから収穫体験へ。
さつま芋も、金時と紅あずま・紅はるかの3種類・かぶ・はやとうり・柿・大根など、さまざまなお野菜を収穫させていただきました。あくの抜き方やお料理の仕方も教えていただきました。息子もとても楽しかったようです。
そこから温泉へ入りに行き、帰宅すると、お布団がひいてあり夕食の準備も整っていました。
息子のリクエストの鮎の塩焼きを囲炉裏で焼いていただき、貴重な体験ができました。
夕食も、野菜の素材の味を大事にされたお料理で、とても優しい味でした。お夜食にと、お野菜のふかし饅頭をつくっていただき、とてもおいしかったです。
朝はニワトリの鳴き声で目が覚め、とても心地のよい目覚めでした。
朝ごはんも、大好きな和食で、とても美味しく、あっという間にに完食してしまいました。
宿主様から、和製船の乗船がまだできる旨伺い、乗船場所まで送っていただき乗船。紅葉一歩手前でしたが、とても景色が綺麗で貴重な体験でした。
息子も宿主様が大好きで、帰り際、一緒に写真を撮ってもらいニンマリでした。
宿主様のお人柄が優しく、宿では、とてもゆっくりさせていただきました。
宿主様の体調が万全になりましたら、また伺いたいと思いますので、宜しくお願い致します。- 旅行の目的
- レジャー
- 同伴者
- 家族
- 宿泊年月
- 2019年11月
- ご利用のお部屋
- 【一棟貸し】
3件中 1~3件表示
- [ 1 | 全 1 ページ ]
部屋5
投稿者さんの 農園民泊「菜花の庄」 のクチコミ
土日で空いている宿で決めた。食材の良さがわかる味付け、囲炉裏の香りが落ち着く、また行きたい。
レビューを評価してください
このレビューは参考になりましたか?
不適切なレビューを報告する