2件中 1~2件表示
- [ 1 | 全 1 ページ ]
総合1
ダイバーズxxさんの ペンション メタセコイア のクチコミ
- ダイバーズxxさん [40代/男性] 2019年08月15日 13:18:08
-
とにかくエアコンが最悪です。
庭でチェーンソーを使っている奴が居るのか?というほど、唸るような異音がする。
音が煩いとフロントに伝えても「しょうがないじゃないですか」といった対応。
しかもエアコンを使うには別途お金が必要、2時間100円と表記されているが2時間もしないうちに止まる。
宿泊日は熱帯夜だったのでエアコンを点けなければ寝苦しく最悪熱中症になるのではと、やむを得ずエアコンをつけて寝ましたが寝不足になり旅行が台無しになりました。
私達の部屋だけエアコンの異音があるのかと思いきや、隣や別の階の部屋からも唸り音が響いていました。
エアコン以外はコストパフォーマンスが高いと思えるだけに残念。冬に利用すべき宿泊施設。- 旅行の目的
- レジャー
- 同伴者
- 家族
- 宿泊年月
- 2019年08月
- ご利用のお部屋
- 【ツインルーム 禁煙】
2件中 1~2件表示
- [ 1 | 全 1 ページ ]
総合1
投稿者さんの ペンション メタセコイア のクチコミ
出張で利用。ネット環境が重要なため予約時に、「無線インターネットとあるが、仕事で利用するのでネット環境が不安定、使えないなど不安がある場合はキャンセルするので連絡が欲しい。」と希望した。
ネットが使えると記載しながら実際は使えなかったということが何度か経験済みのため慎重になっています。
結果、無線インターネットというのは、びわ湖フリーワイファイのみでした。もちろん電波は不安定。
こんなことがあるから事前に大丈夫か確認しているんです。まさか、フリーワイファイを施設の設備としてカウントしているとは驚きました。仕事で使うんです。フリーワイファイのみなんて論外です。
宿側は、ネットがあるから良い、という感覚なのでしょうが、意味が違うので連絡が欲しかった。
他に風呂場で気になる事で、利用時に鍵をかけ貸し切り状態にするが、脱衣所のドアがステンドグラス調のガラスで向こう側からうっすら見えること、シャワーの出が悪く風呂の温度が低めなこと。浴室内の大きなガラス窓が完全に外から丸見え。施設画像の中に昼間の浴室画像があるが、小さなラティスと草木があるだけで完全な囲いは無しなところ。バスタオルは独自で洗濯しているのかカビ臭くフェイスタオルの用意はないところ。ドライヤーが共同洗面所に一台のみで使うと全部屋に音が響き渡るところが気になります。
車で十分以内の場所に温泉施設が二件あるのでそちらの利用をオススメします。
また他には、連泊で二日目は鍵をかけ外出したが、帰ったら部屋の鍵が開いてる。掃除された様子は無い。掃除をするとも書いてないし聞かれてもない。なんとなく勝手に部屋に入られそうだったので鍵を持ちだしたが、やはり部屋に入ってたのかな。
全体的にプライバシーの確保が難しい。壁が薄すぎて人が歩く音や会話も丸聞こえ。
敷布団が薄い。シーツとマクラカバーはリネン屋のもので清潔感がある。
大勢で飲み会やバーべキューをして雑魚寝するとか、ここが親戚ん家や実家とかなら構わないんです。そんな悪い意味でのアットホームさが目立ちました。
他の方に同じ思いをして欲しくないので点数は一点です。
仕事で利用した自分が悪いのですが、それでもここは宿泊施設としてはどうかと感じます。旅館業法に抵触してないのかな。
レビューを評価してください
このレビューは参考になりましたか?
不適切なレビューを報告する