楽天トラベル

宿・航空券・ツアー予約

楽天トラベルトップ

大江戸温泉物語 雲仙東洋館 クチコミ・感想・情報

bp-info こちらの宿泊施設は楽天トラベルボーナスプログラム対象で、お客様の国内宿泊回数に応じてポイントアップが適用されます。
また楽天トラベルへサービス利用料を支払うことにより、原則同条件の他の施設よりも上位に表示されています。

大江戸温泉物語 雲仙東洋館のクチコミ・お客さまの声

総合評価
  • 3.96
  • アンケート件数:833件
評価内訳
項目別の評価
  • サービス3.86
  • 立地4.10
  • 部屋3.45
  • 設備・アメニティ3.53
  • 風呂4.00
  • 食事4.07
宿泊年月
キーワード
同伴者
年代
性別

絞り込む

絞り込みを解除

[並びかえ]

30件中 1~20件表示

総合1

ひろ40124さんの 大江戸温泉物語 雲仙東洋館 のクチコミ

ひろ40124さん [50代/男性] 2024年07月16日 11:36:36

チェックイン手続きに時間が掛かり過ぎ。
部屋は壁紙や補修跡が酷く綺麗な部屋とは感じられない。
トイレ&浴室が昭和のままで使用したくないレベル。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
恋人
宿泊年月
2024年07月
ご利用の宿泊プラン
【早い者勝ち!早割45】和洋中の多彩なバイキングを満喫できる基本プラン
ご利用のお部屋
【エコノミー和室 風呂あり(眺望指定なし)】

総合1

misa01misaさんの 大江戸温泉物語 雲仙東洋館 のクチコミ

misa01misaさん [30代/女性] 2024年07月15日 14:33:48

今回初めて予約宿泊させていただきましたが、もう2度と行くことはないだろうなと思いました。
まず、宿泊前日にホテルより連絡があり、『ホテル側のミスでダブルブッキングが発生しておりお部屋を用意することが難しい』とのことでした。前日に連絡いただいても旅行の予定は立てているのでどうしようもありませんでした。なんとか宿泊が可能になったのですが、お部屋はとてもカビ臭く、びっくりするほどでした。さらにお部屋にあるお風呂に入るとお湯が出ず。。。フロントに電話すると『20分ぐらいするとお湯が出ます』と言われました。20分以上出しましたが結局お湯は出ず、水風呂でした。
評価1も付けたくないホテルです。
もう2度と行きません。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
家族
宿泊年月
2024年07月
ご利用の宿泊プラン
【早い者勝ち!お日にち限定】和洋中の多彩なバイキングを満喫できる基本プラン
ご利用のお部屋
【【禁煙】スタンダード和洋室ツイン 内風呂あり】

総合1

投稿者さんの 大江戸温泉物語 雲仙東洋館 のクチコミ

投稿者さん 2024年05月13日 20:18:59

古い部屋で壁紙剥がれていて清潔感無し もう来ることはない

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
家族
宿泊年月
2024年05月
ご利用の宿泊プラン
【早い者勝ち!早割45】和洋中の多彩なバイキングを満喫できる基本プラン
ご利用のお部屋
【エコノミー和室 風呂なし】

総合1

1人中1人の方が参考になったと投票しています。

投稿者さんの 大江戸温泉物語 雲仙東洋館 のクチコミ

投稿者さん 2024年03月29日 22:54:29

基本的に低評価の場合にしか投稿しませんので3年ぶりくらいの投稿でしょうか…
家族旅行で年10回以上、ビジネスで月3~4回ほど旅館やホテルを利用しますが
久々に酷い所に当たってしまいました。当日は天候が悪く濃霧で景色が全く見えませんでした。山頂の宿泊施設ですので、そこは仕方がないですが…部屋は写真と全く違う・お湯がでない(15分程出していればでるそうです)食事は品数はありましたが家族全員味が合わなかった(他のバイキングがあるホテルの食事会場に比べると皆さん早めに切り上げる感じの方が多かった)風呂は露天2大浴場2ということでしたが露天1大浴場1が配管の関係で休止中で入れず当日は宿泊客が少ない感じでしたが凄く狭く感じました。満室状態なら…と考えるとゾッとします。浴場が使えないのを事前に告知して欲しかったです。サービスはチェックアウト時に外国人の方と間違えられて「日本語わかりますか?」などといきなり失礼な発言をされ日本人です!と返答すると笑って背を向ける始末、領収証をお願いするとなぜか全て英語表記…このホテルは何が売りで何を提供したいのか理解に苦しみます。
子供達も楽しみにしていた春休みの旅行でしたが良い思い出とはならなかった為、再度計画を立て直して改めて旅行に行くことにしました。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
家族
宿泊年月
2024年03月
ご利用の宿泊プラン
【早い者勝ち!お日にち限定】和洋中の多彩なバイキングを満喫できる基本プラン(わんちゃんと泊まれる)
ご利用のお部屋
【わんちゃん スタンダード和洋室5名定員 風呂あり(シティビュ】

総合1

1人中1人の方が参考になったと投票しています。

なおぐりちゃんさんの 大江戸温泉物語 雲仙東洋館 のクチコミ

なおぐりちゃんさん [40代/女性] 2023年10月13日 20:10:50

チェックインし部屋の鍵を渡され、鍵を開けようとしたけど、開かず。
結局30分エレベーターの前で待たされて、別の部屋へ通された。
余り謝罪もなかったため、何かサービスがあってもいいのではと思い、夕食にカニ(3000円程度だった)をつけてもらえない?と声をかけたら、支配人に相談しますと言われたが、そのままチェックアウトまで何の連絡もなかった。
こちらからチェックアウトの際に、その事を伝えると謝罪され、またお待ちしていますと言われた。
カニが出てこなかったことを怒っているわけではなく、ホテル側の申し訳ないという気持ちが全く伝わらなかったことに、せっかく楽しみに旅行に来て嫌な気持ちになり、朝まで不愉快な思いをした。
ホテルの人からすれば、たった30分かも知れないがお客としては、夕食までの貴重な1時間だった。
温泉に入り、ゆっくりしてから夕食へ行こうと思っていたができなかった。
今までも別の湯快リゾートを何度も利用して気に入っていたが今回のことで、他の湯快リゾートも今後利用したくない気持ちになっています。
今一度、お客様の立場に立って考えてみられたらいいのではないかと思います。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
家族
宿泊年月
2023年10月
ご利用の宿泊プラン
【1泊2食付】和洋中の多彩なバイキングを満喫できる基本プラン
ご利用のお部屋
【スタンダード和室 風呂なし】

総合1

投稿者さんの 大江戸温泉物語 雲仙東洋館 のクチコミ

投稿者さん 2023年08月28日 16:18:39

部屋へ入ると真夏に暖房が付いてました。床にはゴミが。食事はとにかく味付けが濃ゆい。種類があるようで食べる物無しな感じです。アメニティは部屋に無い。今どき一回分のパウチが色々置いてあるのに。ブラシなんて消毒して使いまわし。エコと言えばエコですが。スタッフの方の対応は 掃除の人も含め良かったです。 昭和なホテルです。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
その他
同伴者
家族
宿泊年月
2023年08月
ご利用の宿泊プラン
【お日にち限定】和洋中の多彩なバイキングを満喫できる基本プラン
ご利用のお部屋
【スタンダード和洋室 風呂あり】

総合1

投稿者さんの 大江戸温泉物語 雲仙東洋館 のクチコミ

投稿者さん 2023年07月18日 17:33:20

楽天トラベルのサイトに掲載されている部屋と全く違う部屋に案内された。激狭で布団2つひいたら足の踏み場もない。部屋中がカビ臭く壁紙や照明がボロボロ。エアコンは無理矢理取り付けてあって窓の外は眺望も何もない。2人で3万円超支払ってこれ?ビジネスホテルの方が100倍マシ。食事のバイキングは美味しいものがなく、眺めだけは良い風呂は本当に温泉なのかわからない泉質。過去最低の宿として思い出には残りました。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
家族
宿泊年月
2023年07月
ご利用の宿泊プラン
【湯快リゾートの基本プラン】1泊2食付バイキングプラン
ご利用のお部屋
【スタンダード和室 風呂なし(眺望指定なし)】

総合1

1人中1人の方が参考になったと投票しています。

投稿者さんの 大江戸温泉物語 雲仙東洋館 のクチコミ

投稿者さん 2023年04月20日 16:14:03

フロント対応悪い、風呂は大したことない、二度と行かない

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
恋人
宿泊年月
2023年04月
ご利用の宿泊プラン
【WEB予約限定・お日にち限定】1泊2食付バイキングプラン
ご利用のお部屋
【エコノミー和室 風呂あり(眺望指定なし)】

総合1

1人中1人の方が参考になったと投票しています。

dai hiraoさんの 大江戸温泉物語 雲仙東洋館 のクチコミ

dai hiraoさん [70代/男性] 2023年03月31日 14:47:55

昔の東洋館の設備をそのまま使用しているので、かなり不便です。トイレに入るにも、段差がかなりあり、便器周りも狭く使用しにくく、洗面設備も混合栓ではなく、お湯と水の蛇口が別々で、かなり使用しにくいです。何よりびっくりしたのは、入館時のフロントへの行列です。こちらも混雑を考えて早めに着いたのですが、平日にもかかわらず、すごい行列でフロントの方に尋ねたのですが、そこに並んでというだけの対応で、ただ淡々と受け付けのみをやっているのを見て、ガッカリしました。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
一人
宿泊年月
2023年03月
ご利用の宿泊プラン
【湯快リゾートの基本プラン】1泊2食付バイキングプラン
ご利用のお部屋
【エコノミー和室 風呂あり】

総合1

投稿者さんの 大江戸温泉物語 雲仙東洋館 のクチコミ

投稿者さん 2023年02月28日 17:07:25

まるで廃墟になりかけの施設を、無理やり最低限リノベして営業している感じ。ビジネスホテルとして割り切るなら温泉付きでいいかもしれないが、観光や旅行出来たらがっかりなんて物ではない。とにかく古い。湯快リゾートや大江戸温泉系がそういう営業方針なのは十分理解してるが、宿泊してこんな暗い気持ちになったのは初めてです。同系列の湯快リゾート平戸の蘭風と比べても9:1ぐらいで東洋館が酷い。窓を開ければ景色は廃墟。食事は訳のわからん韓国フェア。まずい。仕方ないのでカレーと焼きそばを食す。外国人の団体は、バスが着くなり、部屋には案内されずぞろぞろとガイドに言われるままバイキング会場へ。コートやダウンを着たまま食事。どんなツアーか知らないが気の毒。お風呂だけは露天が熱めで最高。でも連れの話だと女性はぬるくて最悪だったらしい。壁は薄い。部屋のライトは家庭用のシーリングライト。ひもでON・OFF。ただスタッフは感じも良く、各担当それぞれ本当に頑張られていましたが、お疲れのようでした。書ききれないのでこれぐらいにするが、生涯悪いほうでの話のネタになりそう。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
恋人
宿泊年月
2023年02月
ご利用の宿泊プラン
【WEB予約限定・お日にち限定】1泊2食付あんしんバイキングプラン
ご利用のお部屋
【スタンダードツイン 風呂あり】

総合1

マス8744さんの 大江戸温泉物語 雲仙東洋館 のクチコミ

マス8744さん [60代/男性] 2023年02月23日 17:07:01

楽天トラベルと料金が違う

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
友達
宿泊年月
2023年02月
ご利用の宿泊プラン
【WEB予約限定・お日にち限定】1泊2食付バイキングプラン
ご利用のお部屋
【スタンダード和室 風呂なし(眺望指定なし)】

総合1

ぴいばあちゃんさんの 大江戸温泉物語 雲仙東洋館 のクチコミ

ぴいばあちゃんさん [40代/女性] 2023年02月20日 22:37:47

写真と余りに違いすぎてびっくりしました。エアコンのコードが窓の隙間を通っており、窓のふすまが15cm空いてる状態。トイレの壁がベニヤ板で貼り付けむき出し。トイレの蓋が完全に開かず、常に背中を押される状態。部屋の隅は埃と髪の毛が多く気持ち悪くて全くくつろげませんでした。タダでも嫌かもと思う程です。食事も微妙でバイキングが好きな子供がほとんど食べませんでした。ゲームコーナーも微妙。スタッフと漫画と風呂は良かったです。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
家族
宿泊年月
2023年02月
ご利用の宿泊プラン
【湯快リゾートの基本プラン】1泊2食付あんしんバイキングプラン
ご利用のお部屋
【スタンダード和室 風呂なし(眺望指定なし)】

総合1

投稿者さんの 大江戸温泉物語 雲仙東洋館 のクチコミ

投稿者さん 2023年02月19日 16:05:32

『今後の期待の意味を込めて書かせていただきます』私は双子の娘がいるのですが、双子用のベビーカーがエレベーター、部屋のドアに入らない。多目的トイレが無いので、部屋以外でオムツを変えれない(スタッフの方には大浴場のベビーベッドを使ってくださいと言われる) 赤ちゃんを温泉に入れる事が出来ないので、部屋風呂に入れたのですが、1時間お湯を出し続けてもぬるま湯しか出ず、妻は凍えながら、赤ちゃんは泣きながらお風呂に入りました。そして、電子レンジが設置されていないので、哺乳瓶の消毒が出来ません。 下調べが甘かったのは私の責任ですが、せっかく遠方から楽しみで来たのに、こんか形になって非常に残念でした。 赤ちゃんを連れての宿泊を検討されている方の参考になれば幸いです。そして、東洋館さまには今後の改善を期待します。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
家族
宿泊年月
2023年02月
ご利用の宿泊プラン
【WEB予約限定・お日にち限定】1泊2食付あんしんバイキングプラン
ご利用のお部屋
【エコノミーツイン 風呂あり(眺望指定なし)】

総合1

投稿者さんの 大江戸温泉物語 雲仙東洋館 のクチコミ

投稿者さん 2023年01月10日 17:48:17

隣の部屋の声や、ドアを閉める音が丸聞こえでした。夜中まで聞こえて何度も起きてしまいました。食事も美味しいと思えるものがありませんでした。お風呂とチェックアウトが12時というところは良かったです。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
家族
宿泊年月
2023年01月
ご利用の宿泊プラン
【WEB予約限定・お日にち限定】1泊2食付あんしんバイキングプラン
ご利用のお部屋
【エコノミー和室 風呂あり】

総合1

投稿者さんの 大江戸温泉物語 雲仙東洋館 のクチコミ

投稿者さん 2022年12月08日 21:19:43

食事の際にナイフとフォークが置いていない。 サラダを取ってドレッシングをかけようとすると、人が並んでいる順番と逆の場所に置いてあるために、後戻りせざるをえず、混雑に拍車がかかる。 食事に関しての道具・食器などに配慮が少なく、落ち着いた気分で食事がしにくい。 

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
家族
宿泊年月
2022年12月
ご利用の宿泊プラン
【WEB予約限定・お日にち限定】1泊2食付あんしんバイキングプラン
ご利用のお部屋
【スタンダードツイン 風呂あり】

総合1

マックスマトリックスさんの 大江戸温泉物語 雲仙東洋館 のクチコミ

マックスマトリックスさん [50代/男性] 2022年12月06日 16:35:17

チェックイン時のフロント係に車椅子での朝夕バイキング時に手助けして頂けるか確認すると、
「従業員が少ないのでできるだけワゴンを使って下さい」との返事。
車椅子を使って自分が試した事有るのかと聞きたい!
結局夕食時は親切な担当者がいて手助けして頂けました。
ただ朝食時は手助け頂けず(フロアに従業員が居ない?)なんとか自分で対応しましたが、
空いた席が奥まった所にしか無く客に気を使いながら(謝りながら)苦労して入って行きました!
古い建物なのか両隣の物音は気になるし洗面所の段差は高く苦労しました。
風呂についてはコロナ対策で時間を予約するシステムでしたが、
何のチェックも無いので自分の前の時間の客はずっと居るし後の客は時間前に入ってくる次第でした。
40年振りに雲仙で泊りましたが気分悪かったです。
「湯快リゾート」の利用は5回目でしたがこんな経験は初めてです!

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
一人
宿泊年月
2022年11月
ご利用の宿泊プラン
【WEB予約限定・お日にち限定】1泊2食付あんしんバイキングプラン
ご利用のお部屋
【エコノミー和室 風呂あり(眺望指定なし)】

総合1

投稿者さんの 大江戸温泉物語 雲仙東洋館 のクチコミ

投稿者さん 2022年11月29日 14:22:12

湯快グループは過去2回泊まり(嬉野、平戸)そこそこ満足してきた。
今回は酷い。GO TO で来た客だから約半額で泊まるんだから文句は出るまい、と確信犯的な食材削りがミエミエ。
夕食バイキング、刺身はわずか3種で冷凍マグロ、冷凍甘えび、冷凍カツオ。肉系メインは冷凍豚スライスしたものと麩菓子と菜っ葉で「火鍋」をお楽しみください、ときたもんだ。何が悲しくてグラム100円の冷凍豚を旅行先で食わなきゃならんの?
それ以外は肉の無い焼きそば、煮込みハンバーグ、赤魚の煮物など。スーパーで最低価格でいつも売られてる「赤魚」とやらが調理されてる姿は初めて見た。
朝食も酷い。鮭の焼いたのすらない。海老の天ぷらとやたはブラックタイガーですらなく、1匹10円でよく売られてる長さ4cmほどのバナメイエビだ。こんな小さな海老天生まれて初めて見た。
半額客は文句言うまい、とプチぼったくり。
あきれてあきれて物が言えない。定価で宿泊なら全員苦情クレームだろう。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
家族
宿泊年月
2022年11月
ご利用の宿泊プラン
【湯快リゾートの基本プラン】1泊2食付あんしんバイキングプラン
ご利用のお部屋
【エコノミー和室 風呂なし】

総合1

投稿者さんの 大江戸温泉物語 雲仙東洋館 のクチコミ

投稿者さん 2022年07月23日 01:12:45

ランクアップ和室に泊まりました。
布団が湿っていて、枕がとにかく臭かった。枕が置いてあった部分の布団も臭く家族全員枕無しで布団の下の方で足をはみ出して寝ました。
部屋もカビ?臭くトイレはタバコ臭かった。
他は普通の宿でしたが、部屋,布団,枕が不潔だと宿全体が不潔な気がしてしまいました。
改善を期待しますがもう二度と利用しませんし人にオススメもしません。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
家族
宿泊年月
2022年07月
ご利用の宿泊プラン
【湯快リゾートの基本プラン】1泊2食付あんしんバイキングプラン
ご利用のお部屋
【ランクアップ和室(1~3名)【禁煙】】

総合1

投稿者さんの 大江戸温泉物語 雲仙東洋館 のクチコミ

投稿者さん 2022年05月12日 08:27:54

心呼吸の旅キャンペーンを利用しての宿泊。利用にあたって、事前に当ホテルに確認したにも関わらず、「会社名で領収書が切れない」という事態に。また、ワクチン接種確認や身分証の確認も杜撰で、双方の住所等一致しているか照らし合わせて確認せねばならないのに、身分証だけじっと見たふりして「OKです」というので注意。
永らく待たされた上に対応待ちしていると他のお客さんを何人も優先で対応し、更に永らく待たされた。接客も不貞腐れた対応で、とても接客業に従事しているとは思えない。

食事のバイキングは、種類は多いが質は最悪。刺身や寿司はスーパーやコンビニの方が圧倒的に美味い。腹に溜めるための食事。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
ビジネス
同伴者
一人
宿泊年月
2022年05月
ご利用の宿泊プラン
上質の眠りをお届けする、エアウィーヴ快眠プラン
ご利用のお部屋
【エアウィーヴ快眠ルーム 和室(1~5名)【禁煙】】

総合1

funny753さんの 大江戸温泉物語 雲仙東洋館 のクチコミ

funny753さん [50代/男性] 2022年04月03日 21:21:37

夫婦2人で宿泊させていただきました。
まず案内された部屋が凄い端っこの方で長いローカを永遠に歩かされました。
夕食はバイキングでしたが、あまりにも宿泊客が多く食べたいものは全然食べられませんでした、
90分間食べ放題なのに45分間ウロウロして残りものしか食べられずがっかり。
朝食もバイキングで同じような感じでした。
部屋のエアコンも全然効かず、玄関から入ってすぐ床がギシギシ、トイレと浴室が一緒で換気扇がなく
洗面のお湯をひねっても冷たいまま。
ホテルが非常に大きく、お客を詰め込むだっけ詰め込んでいる感じがしました。
サービスは二の次のようです。
非常に残念でした。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
家族
宿泊年月
2022年04月
ご利用の宿泊プラン
【湯快リゾートの基本プラン】1泊2食付あんしんバイキングプラン
ご利用のお部屋
【和室(1~3名)【禁煙】】

30件中 1~20件表示

宿泊プラン一覧

ホテル・旅行のクチコミTOPへ