楽天トラベル

宿・航空券・ツアー予約

楽天トラベルトップ

JR東日本ホテルメッツ長岡 クチコミ・感想・情報

こちらの宿泊施設は楽天トラベルボーナスプログラム対象で、お客様の国内宿泊回数に応じてポイントアップが適用されます。また楽天トラベルへサービス利用料を支払うことにより、原則同条件の他の施設よりも上位に表示されています。(ヘルプページ参照)

JR東日本ホテルメッツ長岡のクチコミ・お客さまの声

総合評価
  • 4.21
  • アンケート件数:2264件
評価内訳
項目別の評価
  • サービス3.88
  • 立地4.84
  • 部屋4.21
  • 設備・アメニティ3.98
  • 風呂3.74
  • 食事3.18

投稿者さんの JR東日本ホテルメッツ長岡 のクチコミ

投稿者さん 2002-08-02 23:48:36

No1からの続き

その後は、車をゲート前に止め立ち往生、またまた、家内が歩いてホテルに、その旨を告げに行きました。
従業員に一緒に駐車場まで来てもらい、ホテル側のカードでゲートを開けてもらい、やっと駐車することが出来ました。
荷物を車から降ろし、ホテルまで向かう時、一緒に戻るホテルの従業員は「お荷物をお持ちしましょうか」の一言も無く、さっさと先にホテルに戻って行きました。(この時、私も家内も荷物は両手に持っている状態でした)
お客に対する本当の意味での「もてなしの心」はどこに有るのでしょう。
フロントでチェックインの時、私がこの事で不快だと思っていることをあまりにも事務的に、簡単な言葉で処理されてしまい、
ついに爆発。
ビジネスホテルだからこんなもんなのでしょうか。
このホテルの前日は新潟の某ホテルに宿泊しましたが、お客に対する応対・心使いがメッツさんとは、はっきりと差が出ています。きちんと教育されている事がはっきり分かるのです。
どこでも多かれ少なかれ、お客を不愉快にさせてしまう事はあります。
だからこそ、その後のお客に対する応対(心)が大事なのです。
メッツさんの皆さんが全員そうではないのでしょう。
たまたまだったのかもしれません。
チェックアウトの時応対したBさんは、とても感じの良い人でした。

そしてチェックアウトの時、不愉快にさせた事に対するお詫びを、形に表してくれたことはサービス業であるホテルとして評価できると思います。

まとめ:朝食付き・税・サ込みで(\12,150)この宿泊料金は皆さんにもお勧めできると思います。
ただ、何か問題が起こった時のお客に対する心使いの勉強がまだまだ足りないというのが実感です。
ホテルの価値は最後はホテルマンで評価されることを是非再認識されたい。

この記事を、ただのわがままな客の苦情と取るか、今後の重要な改善へのアドバイスととるかはメッツさん次第です。
もう2度と利用することはありませんが、今後のメッツさんのますますのご発展をお祈り申し上げます。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する