楽天トラベル

宿・航空券・ツアー予約

楽天トラベルトップ

Rakuten STAY VILLA 富士河口湖の森 クチコミ・感想・情報

こちらの宿泊施設は楽天トラベルボーナスプログラム対象で、お客様の国内宿泊回数に応じてポイントアップが適用されます。また楽天トラベルへサービス利用料を支払うことにより、原則同条件の他の施設よりも上位に表示されています。(ヘルプページ参照)

Rakuten STAY VILLA 富士河口湖の森のクチコミ・お客さまの声

総合評価
  • 4.00
  • アンケート件数:145件
評価内訳
項目別の評価
  • サービス3.55
  • 立地4.50
  • 部屋4.32
  • 設備・アメニティ3.82
  • 風呂4.33
  • 食事4.33

設備・アメニティ3

3人中2人の方が参考になったと投票しています。

投稿者さんの Rakuten STAY VILLA 富士河口湖の森 のクチコミ

投稿者さん 2022-11-09 07:49:44

【真夜中に火災報知器が鳴り止まない!】
夜中の0時過ぎに火災報知器が作動。部屋中に爆音で鳴り響く、もちろん飛び起きる。
部屋に貼ってあったオペレーションセンターに電話するも繋がらない。
自分たちで火災報知器を止めることもできず、ずっと爆音でなるベル。
外に出てみると、煙もない。各部屋でもなってるようで、チェックイン棟に他の部屋の人が集まっており、1人の方が、チェックイン端末でオペレーターと会話中。どこかの部屋で火災だからセコムと消防隊がくるとのこと。チェックイン棟には一時的にベルを止めるボタンがあって、鳴ったらすぐそのボタンを押せば止まる。でも2分以内にまた鳴るの繰り返し。結果、セコムの人が来て、各部屋を確認して、火災報知器を解除してくれるまで、1時間以上かかった。我が家は最後にセコムが帰る際、『違う部屋の方のお風呂の湯気が原因だと思う』と聞いた。結局消防隊は来ていなかった。セコムしか来ていなかったと思う。
その後楽天からきたメールには、『消防による確認の結果他のお客様の料理により煙が出た』と書かれていた。消防は来てなかったと思うのに…。火災ってことなんだから、サイレン鳴らしてくるよね?我が家は寒空の中ずっとチェックイン棟でベルを止めるボタンを押していたので、消防が来ていたのならすぐわかるはす。楽天側は適当なこと言ってない?
不信感でいっぱい。緊急の電話には出ない、後のサポートも嘘っぽい、本当の火災時も、ホテル側は対応できるのか、疑問です。
掃除もイマイチ行き届いていないし、ドッグランも草がボーボーでした。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

評価
  • 総合1
  • サービス1
  • 立地5
  • 部屋2
  • 設備・アメニティ3
  • 風呂3
  • 食事4
旅行の目的
レジャー
同伴者
一人
宿泊年月
2022年11月
ご利用の宿泊プラン
【美味!とろける朝食<人数分>付】フォレストリゾートで優雅なモーニングを。(朝食のみ)
ご利用のお部屋
【ペット可/2LDKメゾネット【サウナ・テラス有】1~5名利用】