楽天トラベル
宿・航空券・ツアー予約
1部屋目:
閉じる
※1部屋あたり消費税込み
検索
旅行期間中、一部の日程だけ宿を予約する
0人
レンタカーもあわせて予約する
Rakuten STAY HOUSE × WILL STYLE 木津川のクチコミ・お客さまの声
総合4
2人中2人の方が参考になったと投票しています。
チェックインは外に設置されたタブレット端末で行いましたが、端末が収納されているボックスのカバーを片手で持ち上げたまま操作しなければなりませんでした。キッチンの食器トレーに包丁が剥き出しで置かれていました。危険なのでしかるべき収納があるべきです。洗面所に洗濯機がありましたが、物干し竿や乾燥機がありませんでした。たまたま車にロープを積んでいたので、部屋の中にロープを張り、洗濯物を干しました。あと洗濯機の排水ホースの接続が緩んでいたせいか、洗濯が終わったときに床が水浸しになっていました。テレビは外付けチューナーをアプリで起動するタイプのものでしたが、テレビを点けようとしたところ、起動エラーが起き、全くリモコンが利かない状態でした。備え付けの操作マニュアルを確認しましたが、そもそもマニュアルに載っているリモコンの絵と、実際のものが別物。室内に電話等の連絡設備がなく、自分の携帯から管理者に電話してサポートをお願いしました。対応したのは中国人と思われる方で、その方では詳しいことはわからず対応できず。また21時頃だったので、設備関係のスタッフがすぐに訪問してサポートすることもできないという返答。あと二日間テレビが観れないことについては、宿泊料を二千円割り引くので我慢してくれとのことでした。納得せず、対応を求めたところ、日本人の設備担当スタッフと思われる方が電話をかけてきて、テレビ周辺の関連機器のコンセントを一旦すべて抜いて挿し直してほしいとの説明がありました。これで結果的にテレビは映るようになりましたが、客の求めに応じて客室を訪問できないような運営方法は法的に問題がないのか。旅館業法では遠隔管理の物件であっても管理事務所から数分程度で客室に駆けつけることができることが求められていると思います。おそらく本当に緊急の対応が必要な場合に管理者が対応できるのか、おそらく警備会社に任せることを前提にしているのではと、大変不安を感じました。洗濯機の不満については、管理者側にメールで送信したところ、翌日、電話にて洗濯機の漏洩部位の確認がありましたが、滞在中に改善されることはありませんでした。結果的に当初提案があった値引き対応はなし。設備の不具合のせいで不自由を強いられ、その対応で携帯通話料などの余計な出費が生じているのに。
レビューを評価してください
このレビューは参考になりましたか?
不適切なレビューを報告する
この度は当施設にご宿泊いただき、誠にありがとうございます。滞在中、設備機器等の不具合などでご迷惑をおかけし大変申し訳ございませんでした。今回の事例を参考にさせていただき、より良い宿泊施設にするため改善を行ってまいります。設備機器につきましては、・TVを一般的なチューナー内蔵TVへ置き換えさせていただいています。・洗濯機排水ホースも対応させていただきました。・設置してあるハウスマニュアルも修正版を設置済みです。ご指摘いただきました緊急駆け付けにつきましては、当施設でも緊急時の駆け付けの体制を整えております。しかしながら設備機器の不具合を緊急案件として扱うかは難しいところではありますが、何かしら対応が出来るような検討をさせていただきます。少しでもお客様に快適にお過ごしいただけるよう改善してまいりますので、また当施設にいらっしゃる機会がございましたらこちらのご利用をご検討いただけますと幸いに存じます。またのお越しを心よりお待ちしております。Rakuten STAY HOUSE 木津川
Rakuten STAY HOUSE × WILL STYLE 木津川 クチコミ一覧へ
Rakuten STAY HOUSE × WILL STYLE 木津川(奈良県)
4.0
投稿日:2019-12-07 22:52:19
ホテル・旅行のクチコミTOPへ
このページのトップへ
総合4
2人中2人の方が参考になったと投票しています。
maple2000さんの Rakuten STAY HOUSE × WILL STYLE 木津川 のクチコミ
チェックインは外に設置されたタブレット端末で行いましたが、端末が収納されているボックスのカバーを片手で持ち上げたまま操作しなければなりませんでした。
キッチンの食器トレーに包丁が剥き出しで置かれていました。危険なのでしかるべき収納があるべきです。
洗面所に洗濯機がありましたが、物干し竿や乾燥機がありませんでした。たまたま車にロープを積んでいたので、部屋の中にロープを張り、洗濯物を干しました。あと洗濯機の排水ホースの接続が緩んでいたせいか、洗濯が終わったときに床が水浸しになっていました。
テレビは外付けチューナーをアプリで起動するタイプのものでしたが、テレビを点けようとしたところ、起動エラーが起き、全くリモコンが利かない状態でした。備え付けの操作マニュアルを確認しましたが、そもそもマニュアルに載っているリモコンの絵と、実際のものが別物。
室内に電話等の連絡設備がなく、自分の携帯から管理者に電話してサポートをお願いしました。対応したのは中国人と思われる方で、その方では詳しいことはわからず対応できず。また21時頃だったので、設備関係のスタッフがすぐに訪問してサポートすることもできないという返答。あと二日間テレビが観れないことについては、宿泊料を二千円割り引くので我慢してくれとのことでした。納得せず、対応を求めたところ、日本人の設備担当スタッフと思われる方が電話をかけてきて、テレビ周辺の関連機器のコンセントを一旦すべて抜いて挿し直してほしいとの説明がありました。これで結果的にテレビは映るようになりましたが、客の求めに応じて客室を訪問できないような運営方法は法的に問題がないのか。旅館業法では遠隔管理の物件であっても管理事務所から数分程度で客室に駆けつけることができることが求められていると思います。おそらく本当に緊急の対応が必要な場合に管理者が対応できるのか、おそらく警備会社に任せることを前提にしているのではと、大変不安を感じました。
洗濯機の不満については、管理者側にメールで送信したところ、翌日、電話にて洗濯機の漏洩部位の確認がありましたが、滞在中に改善されることはありませんでした。
結果的に当初提案があった値引き対応はなし。設備の不具合のせいで不自由を強いられ、その対応で携帯通話料などの余計な出費が生じているのに。
レビューを評価してください
このレビューは参考になりましたか?
不適切なレビューを報告する
この度は当施設にご宿泊いただき、誠にありがとうございます。
滞在中、設備機器等の不具合などでご迷惑をおかけし大変申し訳ございませんでした。
今回の事例を参考にさせていただき、より良い宿泊施設にするため改善を行ってまいります。
設備機器につきましては、
・TVを一般的なチューナー内蔵TVへ置き換えさせていただいています。
・洗濯機排水ホースも対応させていただきました。
・設置してあるハウスマニュアルも修正版を設置済みです。
ご指摘いただきました緊急駆け付けにつきましては、当施設でも緊急時の駆け付けの体制を整えております。
しかしながら設備機器の不具合を緊急案件として扱うかは難しいところではありますが、何かしら対応が出来るような検討をさせていただきます。
少しでもお客様に快適にお過ごしいただけるよう改善してまいりますので、また当施設にいらっしゃる機会がございましたらこちらのご利用をご検討いただけますと幸いに存じます。
またのお越しを心よりお待ちしております。
Rakuten STAY HOUSE 木津川