楽天トラベル

宿・航空券・ツアー予約

楽天トラベルトップ

ホテルフォルクローロ角館<JR東日本ホテルズ> クチコミ・感想・情報

こちらの宿泊施設は楽天トラベルボーナスプログラム対象で、お客様の国内宿泊回数に応じてポイントアップが適用されます。また楽天トラベルへサービス利用料を支払うことにより、原則同条件の他の施設よりも上位に表示されています。(ヘルプページ参照)

ホテルフォルクローロ角館<JR東日本ホテルズ>のクチコミ・お客さまの声

総合評価
  • 4.33
  • アンケート件数:686件
評価内訳
項目別の評価
  • サービス4.12
  • 立地4.69
  • 部屋4.36
  • 設備・アメニティ3.96
  • 風呂3.77
  • 食事3.88
宿泊年月
キーワード
同伴者
年代
性別

絞り込む

絞り込みを解除

[並びかえ]

561件中 461~480件表示

総合4

投稿者さんの ホテルフォルクローロ角館<JR東日本ホテルズ> のクチコミ

投稿者さん 2009年08月28日 01:42:02

8月21日に宿泊しました。駅前の立地で大変便利です。
角館散策もゆっくり歩いて街並みを楽しむことができました。
スタッフの皆様の笑顔もとても素敵で、また泊まりたい!と思いました。
また機会があればお世話になります。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

宿泊年月
2009年08月
ホテルフォルクローロ角館<JR東日本ホテルズ> 2009年08月28日 12:29:03

フォルクローロ角館をご利用いただき誠にありがとうございます。
角館の町並みを楽しんでいただけたことを従業員一同喜んでおります。またお褒めの言葉をいただきましてありがとうございます。
今後もお客様にさらに喜んでいただける様に、一層の努力をしてまいります。

夏の終わりを告げる大曲の花火大会が8/22に行われました。全国から選ばれた27業者が花火の独創性などを競い、約1万5千発が夏の夜空を
彩りました。
大会提供花火「武士道」。幅550メートルにわたって仕掛けられた花火が、和風の曲に合わせて
およそ7分間打ち上げられ豪華な光の絵巻に68万人の観衆を魅了させました。秋田はもう秋の気配です。是非またのお越しをお待ちいたしております。
ありがとうございました。

ご利用の宿泊プラン
駅近!あきたこまち米と地元味噌で元気一日プラン (17平米)
ご利用のお部屋
【ツインルーム】

総合5

投稿者さんの ホテルフォルクローロ角館<JR東日本ホテルズ> のクチコミ

投稿者さん 2009年08月07日 14:28:40

2泊しました。部屋は清潔で気持ちよく過ごす事ができました。駅前で大変便利なのはもちろんですが、フロントの方々の対応が温かく、旅の疲れがとれるようでした。また訪れたい宿、場所ですね。


【ご利用の宿泊プラン】
駅近!30秒!!おいしい朝食付ビジネスプラン
ツイン(シングルユース可)

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

宿泊年月
2009年08月
ホテルフォルクローロ角館<JR東日本ホテルズ> 2009年08月07日 16:54:32

フォルクローロ角館をご利用いただき誠にありがとうございます。
 お褒めの言葉をいただきスタッフ全員大変喜んでおります。さらにお客様にお喜びいただけるよう、一層の努力をしてまいりたいと思います。
 またのお越しをお待ちいたしております。
 ありがとうございます。

ご利用の宿泊プラン
駅近!30秒!!おいしい朝食付ビジネスプラン
ご利用のお部屋
【ツイン(シングルユース可)】

総合4

投稿者さんの ホテルフォルクローロ角館<JR東日本ホテルズ> のクチコミ

投稿者さん 2009年07月30日 10:50:22

久しぶりに泊まりましたが、いつも部屋がきれいですし、フロントの方の対応も良いので気分よく安心して泊まれます。
ただ、1つだけ。
泊まった時は連日の雨だったせいもあり、気温があまり高くなかったのですが、
建物内にあるレストランの冷房の寒さが…あれは冷えすぎです。
何度に設定してあったのでしょうか。
それだけが気になった点ですが、また機会があったら泊まりたいと思います。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

宿泊年月
2009年07月
ホテルフォルクローロ角館<JR東日本ホテルズ> 2009年08月02日 22:53:23

フォルクローロ角館をご利用いただき誠にありがとうございます。
 レストランの冷房の冷えすぎのご指摘につきましては、お客さまに大変不快な思いをさせてしまいまして深くお詫び申し上げます。
 レストランで快適にご利用出来るようにスタッフ全員で心掛けてまいりますので、今後ともご愛顧賜りますようお願いいたします。
貴重なご意見とお褒めのお言葉をいただきまして
ありがとうございます。

弘前のねぷた、青森のねぶた、秋田の竿燈などと東北の熱い夏まつりが始まりました。
 光の稲穂で夏の夜空を黄金色に染める秋田竿燈まつり。軽快なお囃子とドッコイショー、ドッコイショーのかけ声に、およそ250本の光の稲穂が会場いっぱいにたわわに揺れます。
 長さ約12mの竿に46個の米俵を模した提灯が付けられ、重さ約50㎏にもなります。それを
差し手は微妙なバランスをたもちながら、手の平や額、肩、腰などにのせ、その妙技を発揮させる秋田を代表する夏の風物詩でありますので、是非機会をみてお越しをお待ちいたしております。
 ありがとうございます。

ご利用のお部屋
【デラックスツイン(24平米)新幹線が見えるお部屋】

総合5

投稿者さんの ホテルフォルクローロ角館<JR東日本ホテルズ> のクチコミ

投稿者さん 2009年07月26日 20:42:43

フロントの方の秋田弁に旅の疲れが癒えました。

部屋も思った以上に綺麗だったし、TVも薄型だったし、室内に備え付けの冷蔵庫は大きくて使い勝手が良かったです。
そしてコーヒーの無料券は本当にありがたかった!
ホテルの従業員の方々の接客も気持ちがよく快適に過ごせました。
ありがとうございました。

ただ朝食のバイキングのメニュー量が少なく残念でした。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

宿泊年月
2009年07月
ホテルフォルクローロ角館<JR東日本ホテルズ> 2009年08月01日 09:41:11

 この度はフォルクローロ角館をご利用頂きましてありがとうございました。
 私し事秋田弁より話す事が出来ませんので温まるお言葉ありがとうございました。
 当ホテルは秋田新幹線開業と同じH.9年 3月22日開業をいたしました。本年を持って11年目のホテルです。この間部屋のリニューアル及びボイラー等の交換を繰り返しながらのホテル営業ですのでまだまだ綺麗さを保っているのかなと感じています。
 朝食の件に付きましてはお客様のご要望に添える様に改善をして行きたいとおもいます。
 今後共フォルクローロ角館をご利用下さいます様宜しくお願いいたします。
 

ご利用の宿泊プラン
レストラン「さくら小町」に名称☆変更記念プラン☆ なんと20%OFFで受付中\(^o^)/是非
ご利用のお部屋
【ツイン(シングルユース可)】

総合4

投稿者さんの ホテルフォルクローロ角館<JR東日本ホテルズ> のクチコミ

投稿者さん 2009年06月11日 06:12:57

鉄道利用客には場所最高。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

宿泊年月
2009年06月
ホテルフォルクローロ角館<JR東日本ホテルズ> 2009年06月15日 23:13:50

 春には「かたくりの花」の里、秋には「西明寺栗」の特産地として多くの利用者で賑わっております秋田内陸鉄道「八津駅」で下車。
 
 「ほたるが飛び交い、カエルが大合唱」そんな
田舎の原風景に、そっと触れ忍び寄って見ませんか。 6月下旬から7月の初め頃が見どころです。

 当ホテルはJR角館駅に隣接しており交通アクセスにも便利で、観光の拠点としてもお客様から大変喜ばれております。
 是非、機会をみてまたのお越しを心からお待ちいたしております。
フォルクローロ角館をご利用いただき誠にありがとうございます。

ご利用の宿泊プラン
駅近!30秒!!おいしい朝食付ビジネスプラン
ご利用のお部屋
【ツイン(シングルユース可)】

総合5

投稿者さんの ホテルフォルクローロ角館<JR東日本ホテルズ> のクチコミ

投稿者さん 2009年06月06日 00:46:11

祖母の見舞いのために2週連続で利用しました。
小さな角館駅舎と調和のとれた外観がいいですね。
ドアを入ると桜餅みたいないい香りがして和みました。
それとは反対に部屋にはタバコ臭が残っていたので消臭スプレーを借りて解決しました。窓が大きく開くので空気の入れ替えができるのはいいです。
フロント職員の親切な対応やレストランの割引券やコーヒー無料券のサービスも有難かったです。レストランは禁煙で清潔感がありました。
徒歩10分くらいの街中に(といっても夜は静まり返っている)、かくのだて温泉(入湯料500円)があり、夜は散歩がてら広いお風呂に入りに行きました。
朝食も品数はそれほど多くはありませんが、お新香がおいしかったです。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

宿泊年月
2009年06月
ホテルフォルクローロ角館<JR東日本ホテルズ> 2009年06月07日 09:22:08

フォルクローロ角館をご利用頂きまして誠にありがとうございました。
タバコの臭いでお客さまに大変不快な思いをさせてしまい深くお詫び申し上げます。消臭に関しては細心の注意をはらいお客様が快適にお過ごしいただけるよう努力してまいります。
今回はお見舞いでご利用頂きましたが、角館は自然豊かな観光の見どころもたくさんございますので是非またのお越しをお待ち致しております。
ありがとうございました。

ご利用の宿泊プラン
駅近!30秒!!おいしい朝食付ビジネスプラン
ご利用のお部屋
【ツイン(シングルユース可)】

総合4

投稿者さんの ホテルフォルクローロ角館<JR東日本ホテルズ> のクチコミ

投稿者さん 2009年05月22日 16:04:27

駅前なので1人旅でも安心して遅くまで観光出来て、とても良かったです。
朝食も種類は多くありませんが普段家庭で頂くことを思えば充分美味しかったです。
荷物もチェックイン、アウト後も気持ち良く預かってもらい助かりました。
次回も利用させてもらいます。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

宿泊年月
2009年05月
ホテルフォルクローロ角館<JR東日本ホテルズ> 2009年05月24日 07:07:55

 広々とした田んぼに水が入り、まるで海のような光景となりました。
昔ながらの手植えではなく、今は田植え機械が主流で見る見るうちに苗が植えられて行きます。昨日今日で田植えもピークとなり小さな苗が水面からひっこりと顔を出し可愛い風情です。
 あちらこちらから、カエルの大合唱が毎晩聞こえて来そうな時間がゆっくり流れている田園風景です。
 フォルクローロ角館をご利用いただき誠にありがとうございます。
 楽しい旅行のお手伝いが出来たことをスタッフ全員で喜んでおります。
 これからもお客様のご期待に沿えるように努力してまいりますので、今後ともご愛顧賜りますようにお願いいたします。 ありがとうございます。

ご利用の宿泊プラン
駅近!30秒!!おいしい朝食付ビジネスプラン
ご利用のお部屋
【ツイン(シングルユース可)】

総合4

投稿者さんの ホテルフォルクローロ角館<JR東日本ホテルズ> のクチコミ

投稿者さん 2009年05月18日 23:11:49

フロントの方(男性)が大変親切で、小岩井農場への裏道などを教えていただき、大変助かりました。
プランで、地酒のほかに、地元のお米もついていてプチうれしかったです。


【ご利用の宿泊プラン】
゜・:,。*:..。o○☆桜あふれる小京都 角館♪ピクニックシートを敷いて♪秋田地酒で花見酒プラン
ツインルーム

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

宿泊年月
2009年05月
ホテルフォルクローロ角館<JR東日本ホテルズ> 2009年05月21日 01:28:13

フォルクローロ角館をご利用いただき誠にありがとうございます。
 小岩井農場に息づく大自然、雄大な岩手山を望む景色、満開の一本桜など小岩井農場の自然を満喫していただけたでしょうか。
また、大自然に身をまかせ、心と身体を癒すことが出来たでしょうか。

 角館は、私たちの目と心を楽しませてくれた桜の花にかわり、新緑の息吹が聞こえて来ました。
また、田んぼには水が入り、新緑の山々などが水面に映り、昔ながらの田園風景であり心を癒して
くれています。是非機会をみてまたのお越しをお待ちいたしております。ありがとうございます。

総合3

投稿者さんの ホテルフォルクローロ角館<JR東日本ホテルズ> のクチコミ

投稿者さん 2009年05月17日 19:34:41

駅の真前で大変便利。立地は申し分なしです。ただ、部屋に西日が入り込む場所だったせいか、とても蒸し暑かった。食事もごくごく普通でした。

【ご利用の宿泊プラン】
駅近!30秒!!おいしい朝食付ビジネスプラン
ツイン(シングルユース可)

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

宿泊年月
2009年05月
ホテルフォルクローロ角館<JR東日本ホテルズ> 2009年05月19日 08:47:25

 フォルクローロ角館をご利用いただき誠にありがとうございます。
 ご指摘いただきました部屋に西日が入り蒸し暑かったご意見ですが、この時期はまだ寒暖の差も大きく、また朝夕が寒い為に暖房に設定しておりました。この為にお部屋が蒸し暑くなり、お客様には大変不快な思いをさせてしまいまして深くお詫び申し上げます。お客様の貴重なご意見を参考にしまして、さらに今後のサービス向上に生かしてまいりたいと思います。

 華やかな季節が過ぎると、桜の木々はあっという間に緑に包まれます。新緑の季節のはじまりです。葉の色は時間の流れとともに濃さを増していき、その景色は目に優しく心に安らぎを与えてくれます。さわやかな風と緑の清々しい香りが癒してくれます。是非またのお越しをお待ちいたしております。ありがとうございます。

ご利用の宿泊プラン
駅近!30秒!!おいしい朝食付ビジネスプラン
ご利用のお部屋
【ツイン(シングルユース可)】

総合3

投稿者さんの ホテルフォルクローロ角館<JR東日本ホテルズ> のクチコミ

投稿者さん 2009年05月10日 23:06:02

この時期で、この場所だから仕方ないのですが、普通の一泊朝食で泊まりたかったです。
お酒もお米もうれしいのですが、持って帰るのには重いし…。ちょっと割高だなぁと感じました。

【ご利用の宿泊プラン】
゜・:,。*:..。o○☆桜あふれる小京都 角館♪ピクニックシートを敷いて♪秋田地酒で花見酒プラン
ツインルーム

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

宿泊年月
2009年04月
ホテルフォルクローロ角館<JR東日本ホテルズ> 2009年05月13日 18:51:05

フォルクローロ角館をご利用いただきまして誠にありがとうございます。
 お客様からの貴重なご意見を参考にし、今後のプラン企画に生かしてまいりたいと思います。
 
 武家屋敷の枝垂れ桜や街全体・周辺の山々が濃い緑色で染まり新緑の息吹を感じるような季節となりました。また、ホテルから車でおよそ10分ほどに抱き返り渓谷があり、新緑が見事であります。澄み切ったコバルトブルーの水と周りの木々とのコントラストが独特の景観美を生み出していますので、是非お越しをお待ちいたしております。ありがとうございます。

総合5

投稿者さんの ホテルフォルクローロ角館<JR東日本ホテルズ> のクチコミ

投稿者さん 2009年05月06日 16:58:57

お部屋もエントランスも(桜の香りがしていいですね)清潔で快適でした。ホテルスタッフの方、1階レストランの方も明るくテキパキして好印象、宿泊プランのお土産も大満足!!
宿泊した日は、あいにくの雨でしたがとても楽しい旅となりました。ありがとうございました!!!
できましたら、雨の日に部屋に入る際、びしょ濡れのままの靴を置くシートのようなものがあったら便利だと思います。床のカーペットも汚れないので、よろしくおねがいします。

【ご利用の宿泊プラン】
お花見団子片手に♪桜♪いっぱいの町を散歩 お部屋でもさくらあふれる風味豊かなTeaでおくつろぎプラン
デラックスツイン

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

宿泊年月
2009年04月
ホテルフォルクローロ角館<JR東日本ホテルズ> 2009年05月13日 18:32:33

 桜の春も駆け足で過ぎ、早くも新緑の季節となりました。新緑も一日ごとに色の濃さを増してゆき季節の移り変わりを感じます。

 フォルクローロ角館をご利用いただき誠にありがとうございます。
 雨の日の靴を置くシートにつきましては、スタッフで話し合いをし改善してまいりたいと考えております。貴重なご意見をいただきましてありがとうございます。また、お褒めの言葉をいただきスタッフ全員大変喜んでおります。
さらにお客様にお喜びいただけるよう、一層の努力をしてまいりたいと思います。
 ありがとうございます。

総合4

投稿者さんの ホテルフォルクローロ角館<JR東日本ホテルズ> のクチコミ

投稿者さん 2009年05月06日 12:44:04

あいにく禁煙の部屋が無かったため通常の部屋を利用しましたが、
大変タバコのにおいが気になりました。しかし、フロントに相談すると
すぐに消臭スプレーをご用意頂き、スプレーすることで全然気にならなく
なりました。フロントのサービスは大変丁寧で良かったと思います。
宿泊代はクレジットカードが使えます。売店などでもカードが使えると
嬉しいです。
トップシーズンだったため、料金的には割高感がありましたが、
通常シーズンだと、お得感は高いと思います。

また、近くに旅するときは利用したいと思います。

【ご利用の宿泊プラン】
゜・:,。*:..。o○☆桜あふれる小京都 角館♪ピクニックシートを敷いて♪秋田地酒で花見酒プラン
ツインルーム

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

宿泊年月
2009年04月
ホテルフォルクローロ角館<JR東日本ホテルズ> 2009年05月13日 18:10:54

フォルクローロ角館をご利用いただきまして誠にありがとうございます。
 ご指摘いただきましたタバコのにおいが気になったことにつきましては、大変不快な思いをさせてしまい深くお詫びを申し上げます。
今後は清掃及び点検などを徹底していきたいと考えております。
 また貴重なご意見を参考にし、これからもサービスの向上にさらに力を入れて行きたいと思います。

 これからの秋田は緑で一色となり、暑くもなく寒くもなく一年中で一番過ごしやすい季節となりますので、機会をみて足を運んでいただきたいと思います。ありがとうございます。

総合4

投稿者さんの ホテルフォルクローロ角館<JR東日本ホテルズ> のクチコミ

投稿者さん 2009年05月01日 12:29:00

GW直前でしたので料金は少々高めでしたが、お土産セットに満足。
桧内川の河原ではピクニックシートを敷いて一休み。
ホテルは駅に隣接していましたが、音はとても静かでした。
初日はお天気がいまひとつだったので、新幹線で到着し、
チェックインしてからすぐに、駅前の送迎バスで温泉『ゆぽぽ』へ。
時刻表はホテルのフロントでいただきました。
翌日の朝食も派手ではありませんが、中高年には丁度良い薄味。
お米がおいしくて流石秋田米どころ!
荷物も夕方の空港リムジン出発まで預かっていただき、
角館の桜を1日ゆっくり楽しむことができました。
80歳近くになる母との旅でしたのでのんびりペース。
どこへ行くにも便利な駅前を見直した旅でした。
お世話になりました。


【ご利用の宿泊プラン】
゜・:,。*:..。o○☆桜あふれる小京都 角館♪ピクニックシートを敷いて♪秋田地酒で花見酒プラン
ツインルーム

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

宿泊年月
2009年04月
ホテルフォルクローロ角館<JR東日本ホテルズ> 2009年05月11日 08:03:42

フォルクローロ角館をご利用いただき誠にありがとうございます。
「桜あふれる小京都角館プラン」をご利用いただきましてありがとうございます。今回のプランのお土産セットと、お母様とのゆっくりとした旅のお手伝いが出来たことをスタッフ全員大変喜んでおります。

 私たちの目と心を楽しませてくれました桜の花も終わり、その後から力強い新緑の息吹が聞こえて来ました。この時期は私たちに頑張ろうと前向きになれる力をもらえる、そんな季節に感じますので是非またのお越しをお待ちいたしております。ありがとうございます。
 お返事が遅くなりまして申し訳ありませんでした。

投稿者さんの ホテルフォルクローロ角館<JR東日本ホテルズ> のクチコミ

投稿者さん 2009年03月23日 22:49:01

駅に隣接しているので「こまち」を降りればすぐホテルはとても便利でした。
武家屋敷までも歩いて行けるしちょっと足を伸ばして「こまち」に乗れば1駅で田沢湖にも行け立地は最高です。
桜の時期にはまだまだですが今のこの時期も静かで風情があって都会暮らしの人間にとってはなにかほっとする街だと思いました。
隣接のレストランで夕食に頂いた比内地鳥の親子丼はとてもおいしかったです。
朝食はごはんと味噌汁がとてもおいしかったです。
秋田はお米と味噌がおいしい所なので当然なのかもしれませんね。
角館の街とおいしいごはんと味噌汁にとても癒されました。



【ご利用の宿泊プラン】
駅近!最安値 なんと♪ツインルーム17㎡を1人じめ♪しかも朝食付きで5880円!
ツイン(シングルユース可)

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

ホテルフォルクローロ角館<JR東日本ホテルズ> 2009年03月25日 18:09:44

 フォルクローロ角館をご利用いただき誠にありがとうございます。
 当ホテルは駅にも近く交通アクセスに便利で、観光の拠点としてお客様から大変喜ばれております。
 また、レストランでのお食事にご満足していただけたようでスタッフ全員喜んでおります。今後とも一層の努力をしてまいりますのでご愛顧をお願い致します。

 まだ雪の残る山間に咲く、早春の可憐な花のすがすがしさに目を奪われます。
 また、澄んだ空気、清冽な雪どけ水に心洗われる春の秋田路にもう一度足を運んでいただけたらと思います。
 ありがとうございます。

投稿者さんの ホテルフォルクローロ角館<JR東日本ホテルズ> のクチコミ

投稿者さん 2009年03月15日 16:56:37

出張で時々角館に行っています。 フォルクローロは角館駅に隣接している事も良いのですが、朝食が良いです。 強いて不満と言えば、レストランは私にとっては室温がちょっと高かったくらい。  私は普段から同じ価格ならおいしい方のホテルを選択する様にしています。 折角行った先でおいしいものが食べられなければ悔しいですからね。
バスタブも広くGoodです。 
近くのコンビニは、駅のNewdays になるのですが、のんで帰るとやっていないので、早めに買っておくしかありません。 
まぁ知っていたので問題はありません。 余裕があれば角館温泉に行きたかったのですが、そこは残念。 7時くらいには空いていたと思いますが、時間が足りませんでした。 徒歩10分程度で駅前の通りをまっすぐ突き当たったとら、すぐ見えるところなので、地図が無くても大丈夫。 この次は温泉にもなんとか行きたい! 

【ご利用の宿泊プラン】
「楽天限定」「1日1室限定」 5,880円朝食付ビジネスプラン
ツイン(シングルユース可)

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

ホテルフォルクローロ角館<JR東日本ホテルズ> 2009年03月17日 16:49:34

フォルクローロ角館をいつもご利用いただきましてありがとうございます。
 また貴重なご意見とご感想いただきまして、誠にありがとうございます。
 頂戴いたしました貴重なご意見は今後のサービスに取り入れて参りたいと思います。

 今回は角館温泉を御利用出来なかったようで本当に残念であります。しだれ桜咲く頃、または新緑の季節に機会をみてご利用いただければと思います。
 
 山菜たちが雪の下から顔を出す頃、秋田に春がやってきます。
 みずみずしい採りたての味覚を味わいに春の秋田へ是非お越しを心からお待ちいたしております。 ありがとうございます。

投稿者さんの ホテルフォルクローロ角館<JR東日本ホテルズ> のクチコミ

投稿者さん 2009年02月17日 00:28:55

初めて利用させていただきました。
部屋も広く、きれいで気持ち良く過ごすことかできました。

予約前に聞きたいことがあり、電話をしたり、当日もチェックイン予定時間から遅れそうだったので、電話をしたところ、丁寧に対応していただき、良かったです。
また、夕飯を食べに外に出て、戻った際に、フロントの男性の方の『おやすみなさい』の一言がとても温かく感じられました。
チェックアウトの際も、フロントの方から、時間まで荷物を預かる旨、お話しいただき、とても親切でありがたいと思いました。

以下は参考までに書かせていただきます。
朝食のメニューは、もう少し種類が多ければ嬉しいです。
また、予算との兼ね合いもあるかもしれませんが、冬場は部屋に加湿器があると嬉しいです。

角館に行く際は、また利用させていただきたいと思います。
その際はよろしくお願いします。

【ご利用の宿泊プラン】
駅近!あきたこまち米と地元味噌で元気一日プラン (17平米)
ツインルーム

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

ホテルフォルクローロ角館<JR東日本ホテルズ> 2009年02月19日 23:24:58

フォルクローロ角館をご利用いただきまして誠にありがとうございます。
 また快適にお過ごしいただけたことは、とても嬉しく思います。
 ご指摘いただきました朝食のメニューをもう少し種類が多ければのご意見につきましては、お客
さまのご意見を参考に今後充実を図ってまいりたいと思っております。
  またお部屋に加湿器があれば嬉しいとのご意見ですが、フロントに加湿器を用意させていただきました。加湿器のご希望のお客さまはフロントに申し出をいただき、貸し出しするスタイルにいたしますので是非ご利用をお願いいたします。
 
 県内の冬の風物詩、かまくら、犬っこまつり、火振りかまくら、梵天などの小正月行事も終わりましたが、暖冬の影響での雪不足に苦労した模様です。小正月行事が終わった途端に雪が降り吹雪になっております。
 まだまだ春は遠いようです。

 嬉しいお褒めの言葉と貴重なご意見をいただきありがとうございます。

投稿者さんの ホテルフォルクローロ角館<JR東日本ホテルズ> のクチコミ

投稿者さん 2009年02月10日 10:04:17

2月8日に1泊で利用しました。ツインを一人で利用したので広さについては全く問題ありませんでした。
フロントやその他のスタッフの方も感じが良く、廊下などでも挨拶してくれて非常に気持ちが良かったです。
食事も良かったです。(10%割引もありましたし。)朝食はどこにでもあるような内容で少し寂しい気がしましたが、不満と言うほどでは無いです。
そうそう行ける場所ではありませんが、もしまた角館を訪れる事があれば利用したいと思います。

【ご利用の宿泊プラン】
「楽天限定」「1日1室限定」 5,880円朝食付ビジネスプラン
ツイン(シングルユース可)

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

ホテルフォルクローロ角館<JR東日本ホテルズ> 2009年02月15日 07:37:48

 フォルクローロ角館をご利用いただきまして誠にありがとうございます。
 また、お褒めの言葉をいただきまして心より感謝申し上げます。
 これからもお客様のご期待に沿えるように、さらに感動をお持ち帰りいただけるように努力してまいりますので、今後ともにご愛顧賜りますようにお願いいたします。
 日本の冬の風物詩として知られている横手市の「かまくら」が今日2月15日から2日間行なわれます。真冬の豪雪地帯に長径約3.5m高さ3mの大きさのかまくら100個以上造られ、街中に幻想的な灯がともる雪国のメルヘンの世界へ誘われます。当ホテルから車で50分ですので、機会をみてまたのお越しをお待ちいたしております。
 ありがとうございます。

投稿者さんの ホテルフォルクローロ角館<JR東日本ホテルズ> のクチコミ

投稿者さん 2009年02月06日 02:05:50

角館に行く際は必ず利用させていただいております。立地はもちろんですが、フロントの接客、部屋の清潔さ、朝食の時間の融通さといつも感心する内容です。線路の真横の部屋でも列車の音は気になりません。ぜひ角館で宿をお考えの方にはおすすめします。

【ご利用の宿泊プラン】
「楽天限定」「1日1室限定」 5,880円朝食付ビジネスプラン
ツイン(シングルユース可)

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

ホテルフォルクローロ角館<JR東日本ホテルズ> 2009年02月15日 07:26:53

いつもフォルクローロ角館をご利用いただきましてありがとうございます。
 また、嬉しいお褒めの言葉を頂戴いたしましてありがとうございます。
 秋田の冬祭りのひとつであります、
角館の小正月行事「火振りかまくら」が13日、14日と2日間行なわれました。初日は桧木内堤沿いで行なわれ五穀豊穣や、無病息災など願い、住民や観光客が振り回す炭俵の炎の輪が冬の夜を彩りました。1メートルほどの縄で結んだ炭俵に火を付け、体の周囲で振り回すとご利益があるといわれています。
 県内外から訪れた観光客も参加し、会場には数多くの炎の輪が出来ました。
 2月中旬は秋田県内各地で小正月行事が沢山ありますので、機会をみてまたのご利用を心からお待ちいたしております。ありがとうございます。

投稿者さんの ホテルフォルクローロ角館<JR東日本ホテルズ> のクチコミ

投稿者さん 2009年01月18日 14:15:02

雪の中を歩きやすいよう長靴を貸していただいたり、見所を丁寧に教えていただいたり、素晴らしいサービスをいただきました。感謝します。

【ご利用の宿泊プラン】
「楽天限定」「1日1室限定」 5,880円朝食付ビジネスプラン
ツイン(シングルユース可)

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

ホテルフォルクローロ角館<JR東日本ホテルズ> 2009年01月20日 14:43:13

1月16日は一晩でおよそ50cmの雪が降り、角館は本格的な冬をむかえました。
 この大雪の中、フォルクローロ角館にご宿泊して頂き誠にありがとうございました。

 願いを込めた巨大な紙風船が夜空に、ふわりと幻想的に舞う「上桧木内の紙風船上げ」行事が2月10日に催されます。是非ご覧頂きたい行事ですので、機会がありましたらまたのお越しを心よりお待ち致しております。

 お褒めのご投稿いただきましてありがとうございます。
 

 

投稿者さんの ホテルフォルクローロ角館<JR東日本ホテルズ> のクチコミ

投稿者さん 2009年01月10日 18:44:39

 1月8日真冬の一人旅で伺いました。
雪景色の角館を楽しみに行ったのに、雪がほとんど無く又この時期開館している武家屋敷も少なかったので残念。
 しかし、樹氷を見ることができました。
 夜だったのに、フロントの方にインターネットでいろいろ調べていただき秋田内陸縦貫鉄道で行くことが出来ました。

 何より駅に近いことが利点です。朝食を早めにして、荷物も預かってもらえ、森吉山樹氷と周りの景色を十分に楽しんで夕方の新幹線に楽々乗って帰れました。
 室内も清潔、応対も丁寧で大満足な旅が出来ました。
 是非また利用したい宿です。


【ご利用の宿泊プラン】
(^ω^)熱熱(;´-з-`)‐εε ふぅ~ふぅ~きりたんぽ鍋プラン(*⌒ー⌒*)
DXツイン

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

ホテルフォルクローロ角館<JR東日本ホテルズ> 2009年01月13日 14:41:50

今年のお正月過ぎまでは暖かい日が続き、春を思わせるような天候でありましたが、今は例年通りの積雪になりました。角館はこれから厳しい冬を迎えます。
 角館では毎年2月13日と14日に五穀豊穣・無病息災を願う伝統小正月行事「火振りかまくら」が一年の無事を祈願し催されます。
 火振りかまくらは、炭俵に縄を付け雪でつくった、かまどからその俵に火をつけて、身体の周囲を振り回します。雪の中に描かれる輝く火の輪・光の軌跡は冬の夜のメルヘンの世界へ誘います。

 ご案内した森吉山樹氷を喜んでいただけたことを大変嬉しく思います。
 冬の小京都角館にまた是非お越し下さいませ。

 ご宿泊と嬉しいご感想をいただきまして、心より感謝申し上げます。ありがとうございます。

561件中 461~480件表示

宿泊プラン一覧

ホテル・旅行のクチコミTOPへ