総合5
ぴーぷーしーさんの 京風伊豆の季節料理と美肌の湯 木もれ日 のクチコミ
- ぴーぷーしーさん [60代/男性] 2025年05月05日 17:51:33
-
5月4日から1泊しました 近くのゴルフ場で1ラウンドしてからチェックインの時間まで海を見てきました 城ヶ崎海岸から富戸港に立ち寄りきれいな海をドライブして宿に到着 早速温泉に入らせていただきました ここのお風呂は伊豆高原では珍しく天然温泉とのことでとても気持ちがよく体の芯まで温まります お部屋で少しゆっくりしてから夕食です。乾杯の高原ビールから始まりです お刺身は写真載せましたがご主人が色々な漁港に行き吟味した地物天然でいつもながら美味しさに感動します 特に茶碗蒸しも天ぷら盛合せも格別で出来立ての熱々の天ぷらは他では食べられませんね 朝もう1回露天温泉入ってから朝食を頂きました 小鉢いっぱい具沢山のあら汁 デザートのヨーグルトにコーヒーを頂いて サイコーのゴールデンウイークを堪能しました ありがとうございました また伺います
- 旅行の目的
- レジャー
- 同伴者
- 家族
- 宿泊年月
- 2025年05月
- 京風伊豆の季節料理と美肌の湯 木もれ日 2025年05月05日 20:28:23
-
いつもありがとうございます。
ゴールデンウイークにてお帰りはかなりの渋滞でお疲れの中ご投稿ありがとうございます。
感謝の一言に尽きります。
主人は日々、美味しい食材を求めて、、、走り回っています。天然の魚へのこだわりは半端ないです。
お料理に関しての意気込み・・・
真剣です。
私どもの努力不足・・・宣伝不足の為か日頃の週末は静かでひっそりしています。
いつも口コミを書いて下さり応援して下さり
感謝しかありません。
ありがとうございます。
今日はお疲れでしょう~。
ゆっくりと休んで下さいね。
もうちょっと・・・
頑張りますので宜しくお願い致します
最後に・・・もう一度・・・
お礼を・・・
ありがとうございました。
当館のスタンダードプランはお1人様毎に船盛でお出ししています。
お皿に変えるとお写真位の量になります。
お刺身の好きな方には嬉しいかな^と思います。
船盛ではなくお皿でご希望のお客様は予約の時に備考にご記入下さいね。
筍は伊豆高原のタケノコ村で自身が掘ってきた物を金目鯛と一緒にお出ししました。筍堀も
春の伊豆高原のご旅行の楽しみの一つですよ。
おすすめです。
木もれ日 角
- ご利用の宿泊プラン
- 【伊豆旅】☆お得なスタンダード1泊2食■金目鯛の姿煮付き!天然温泉無料貸切露天風呂♪
- ご利用のお部屋
- 【ツインルーム】
総合5
投稿者さんの 京風伊豆の季節料理と美肌の湯 木もれ日 のクチコミ
- 投稿者さん 2025年03月18日 20:09:52
-
3月16日から、一泊しました。お料理の美味しさが忘れられずの再訪でした。運んでいただく料理を口にするたびに、連れて行った娘と、美味しい!を連呼してしまいました。娘曰く、人生の中で一番美味しい宿とのことです。温泉ものんびり、清潔でゆったり満喫することができました。サービス満点のオーナーや奥様のおかげで身も心もお腹いっぱい、幸せなひと時をありがとうございました。また、是非伺います。
- 旅行の目的
- レジャー
- 同伴者
- 家族
- 宿泊年月
- 2025年03月
- 京風伊豆の季節料理と美肌の湯 木もれ日 2025年03月19日 07:28:50
-
この度はご宿泊誠にありがとうございました。
又、お忙しい中お客様の声にご投稿ありがとうございます。
お客様のお心遣いに大変感謝致します。
ご予約の際もお料理の美味しさが忘れられずの再訪です。とのコメントを頂き大変嬉しく思いました。
そしてこの様な嬉しいご感想をお寄せ下さいまして再度嬉しく思います。
ありがとうございます。
今回は地魚プランのメニューを一部変更してご用意致しました。(白ご飯を季節の釜飯に変更)
再訪にてささやかなサービス♪付きでした。
身も心も喜んで頂き大変嬉しく思います。
当館ではミモザが満開です。
その並びに先日河津桜を植えました。
来年の今頃は予定では桜とミモザのコラボが楽しみです。
又、お会いできるのを楽しみにしております。
この度はありがとうございました。
木もれ日
- ご利用の宿泊プラン
- 【伊豆の旅】■地魚プラン☆天然温泉無料貸切露天風呂♪
- ご利用のお部屋
- 【ツインルーム】
総合5
ぴーぷーしーさんの 京風伊豆の季節料理と美肌の湯 木もれ日 のクチコミ
- ぴーぷーしーさん [60代/男性] 2025年03月03日 22:44:21
-
3月1日から1泊しました。姪の子供が誕生日が近いということで急遽人数追加していただきました。先付けとお刺身でビールを頂いて至福の時間 きんめの煮付けは上品なお味でいつも感動します。茶わん蒸しも具沢山で美味しかったです 大海老スズキカキのミックスフライは自家製タルタルソースで頂いてサイコーでした スズキのガーリックソテーも美味しかったです。そしていつ出るかなと思ってたらステーキが3枚一人1枚です これには流石に驚きました オーナーさんの心のこもった大サービス料理 いつも有難うございます。また伺います。
- 旅行の目的
- レジャー
- 同伴者
- 家族
- 宿泊年月
- 2025年03月
- 京風伊豆の季節料理と美肌の湯 木もれ日 2025年03月04日 10:00:54
-
いつもありがとうございます。
宿泊の度にお客様の声にご投稿下さり本当にありがとうございます。
春の陽気から一転して今日は寒いですね。
コースの中のステーキの量としてはボリューム満点でした。
ステーキが食べたい!!というお客様のご要望に
お答え出来ましたでしょうか?
いつも可愛いがって下さいました愛犬が18歳と1か月と20日で旅立ち、悲しみのどん底にいましたがお話を聞いて頂き心が救われました。
ありがとうございました。
姪さん達にも宜しくお伝えください。
こちらこそこれからもよろしくお願い致します。
木もれ日
- ご利用の宿泊プラン
- 【春の伊豆旅】■特選黒毛和牛A5ステーキとお任せ料理!天然温泉無料貸切露天風呂♪
- ご利用のお部屋
- 【少し広めのツインルーム】
総合5
PREMASYさんの 京風伊豆の季節料理と美肌の湯 木もれ日 のクチコミ
- PREMASYさん [50代/男性] 2025年02月24日 15:39:42
-
河津桜を見に行ってきましたがまだ五分咲きにも届いてなく残念でした。残る楽しみは宿の夕飯でしたが大変満足です又機会があれば伺いたいです。
- 旅行の目的
- レジャー
- 同伴者
- 家族
- 宿泊年月
- 2025年02月
- 京風伊豆の季節料理と美肌の湯 木もれ日 2025年02月24日 17:03:32
-
この度はご宿泊ありがとうございました。
また、お疲れの中お客様の声にご投稿ありがとうございます。連休中にてゆっくりと出来ましたでしょうか?
例年ですとこの時期は河津桜も満開で楽しんで頂けるのですが、、、、
昨日も珍しく雪が降ってました。
この調子ですと3月初めが見頃かなと思います。
お食事は大変満足というお言葉が聞けてほっとしております。
地魚のお刺身や蟹、Aランクのすき焼きと贅沢なプランでした。お好みにあって嬉しく思います。
外と内風呂(天然温泉)ですがゆっくりと浸かれませんでしたでしょうか?
ホテルや旅館とは違い大浴場ではありませんが、ペンションでは貸切りで温泉を楽しむ事が出来るので沢山のお客様から大好評頂いております。
又機会御座いましたら是非お越しくださいませ。
お待ちしております。
この度はありがとうございました。
木もれ日
- ご利用の宿泊プラン
- 【新春期間限定】★木もれ日の今だけお得なライトプラン!★天然温泉無料貸し切り露天と内風呂♪
- ご利用のお部屋
- 【ツインルーム】
総合5
ぴーぷーしーさんの 京風伊豆の季節料理と美肌の湯 木もれ日 のクチコミ
- ぴーぷーしーさん [60代/男性] 2025年02月02日 19:57:25
-
2月1日に伺いました 今回はオーナーさんにわがまま言ってお刺身をお皿盛りでお願いしました。最近は船盛が人気があるとのことでしたが以前は美しいお皿で出していただいており 盛り付けが素晴らしかったのを思い出して相談しましたら快くお受けしてくださいました。写真を添付しました オーナーさんは盛り付けの賞をよく取っていたそうです 新鮮なお魚がより一層引き立ってました 無理言ってごめんなさい でもほんとにきれいで美味しかったです 伊勢海老がお皿で動いてましたよ リクエストで金目鯛のガーリックソテー サザエの壺焼き 銀鱈西京焼き 海老塩焼きを堪能しました 朝ごはんも豪華で小鉢いっぱい 関西では節分には金太郎イワシとアサリを食べるとのことでおいしくいただきました 2日はみぞれ交じりということで湯豆腐であったまってとサービス満点 オーナーさんご夫妻の真心をひしひしと感じながら帰路につきました いつもごちそうさまです
- 旅行の目的
- レジャー
- 同伴者
- 一人
- 宿泊年月
- 2025年02月
- 京風伊豆の季節料理と美肌の湯 木もれ日 2025年02月02日 21:19:32
-
お疲れの中、ご投稿ありがとうございます。
お客様のお心遣いに大変感謝致します。
今日は年に数回の寒波にて伊豆も珍しく肌寒く夕方頃迄雨がしとしと降っていました。
無事にお帰りになられましてほっとしています。
以前はお皿でお刺身はお出ししていましたが、舟盛りの方が旅行に来た感じで喜んで下さるお客様が多く、、、。何度もお越し下さるお客様は気分を変えて器を変えたりして楽しんで頂く!!
とても勉強になりました。
ありがとうございます。
こちらのプランはお1人様金目鯛の姿煮付きですが、金目鯛の姿の煮付けとガーリックソティーにしてお出しました。二通りの楽しみ方が出来、喜んで頂き嬉しく思います。
私たちは本当にお料理を作ったりしておもてなしする事が好きなんだと思います。
近頃では朝食の小鉢物がどんどん増えてきているような、、、、。
こちらこそいつもありがとうございます。
またのお越しをお待ちしております。
木もれ日 角
- ご利用の宿泊プラン
- 【新春】★新春スタンダードプラン■金目鯛の姿煮付き・活け伊勢海老刺身付き!天然温泉無料貸切露天風呂♪
- ご利用のお部屋
- 【少し広めのツインルーム】
総合5
投稿者さんの 京風伊豆の季節料理と美肌の湯 木もれ日 のクチコミ
- 投稿者さん 2025年01月04日 22:45:02
-
1月2日に宿泊しました。お部屋について多少の年季は感じられますが隅々まで清潔で快適に過ごすことができました。
ご飯は夜も朝食もボリューム満点で何を食べても本当に美味しかったです。茶碗蒸しが苦手で食べられなかった主人がこちらの茶碗蒸しは美味い美味いと平らげていた事にはびっくりでしたが、あの美味しさなら納得です!さらに白米おかわりでご迷惑お掛けしました(笑)
お風呂も露天・内風呂ともに最高でしたし、気さくなオーナーご夫婦で会話も楽しく素敵な休日を過ごすことができました。また伊豆に旅行する際は利用したいです。本当にありがとうございました。- 旅行の目的
- レジャー
- 同伴者
- 家族
- 宿泊年月
- 2025年01月
- 京風伊豆の季節料理と美肌の湯 木もれ日 2025年01月05日 03:51:38
-
この度は沢山のお宿がある中、当館をお選び下さいましてご宿泊ありがとうございました。
また、お客様の声にご投稿ありがとうございます。
お客様のお心遣いに大変感謝致します。
伊豆は暖かくてびっくりされてましたね。
石廊崎の観光はどうでしたか?
素敵な休日を過ごせました。とのご感想を聞けて
本当に嬉しいです。
お料理に関しましてお褒めの言葉を頂き大変嬉しく思います。
当館の茶碗蒸しは皆様、大変喜んで下さいます。
鰹節と昆布のお出しの香り、丁寧なした処置、金目鯛、海老、ユリ根、蒲鉾、椎茸、銀杏等具沢山の茶碗蒸しです。料理人の腕の見せ所でもあります。
伊豆はまだまだお勧めのスポットが沢山あります。
又お会いできる日を楽しみにしております。
今後もどうぞ宜しくお願い申し上げます。
追伸
白ご飯、多めにご用意しておきますね(笑)
この度はありがとうございました。
木もれ日 角
- ご利用の宿泊プラン
- 【冬の味覚】★蟹しゃぶ小鍋・蟹の釜めし★蟹足ボイルは1肩付き★新鮮刺身船盛プラン!
- ご利用のお部屋
- 【ツインルーム】
総合5
マーくん5673さんの 京風伊豆の季節料理と美肌の湯 木もれ日 のクチコミ
- マーくん5673さん [50代/男性] 2025年01月04日 22:41:19
-
大室山、城ヶ崎…併せて観光しましたが一番の目的は、こちらのお宿での宿泊でした。
夫婦で利用しましたが前回(2年半前)同様、お料理は大変満、特に妻は金目の煮付けに感激していました。「チェックイン後の
「おもてなし」も最高でした。
また利用させて頂きます。
今度は娘家族と一緒に来られたら良いなと思っています。- 旅行の目的
- レジャー
- 同伴者
- 家族
- 宿泊年月
- 2025年01月
- 京風伊豆の季節料理と美肌の湯 木もれ日 2025年01月05日 03:39:51
-
この度はご宿泊誠にありがとうございました。
又、お客様の声にご投稿ありがとうございます。
お客様のお心遣いに大変感謝致します。
当館のお料理、(スタンダードプランの場合)特に金目鯛の姿煮付き(お1人様毎に姿煮一匹ずつ)ご提供しております。見た目に先ず感動し食べて更に感動!!コースの一品としては少しボリュームあり過ぎるかな、、、、と心配な部分もありますが、ご満足して頂き大変嬉しく思います。
後、おもてなしについてもお褒めの言葉を頂き
恐縮で御座います。
気さくな接客サービスにてお客様にも肩ひじ張らずにのんびりとゆったりと過ごしていただけると幸いです。
また来たい!!
本当、嬉しいです。
またのお越しをお待ちしております。
今後もどうぞ宜しくお願い申し上げます
ありがとうございました。
木もれ日 角
- ご利用の宿泊プラン
- 【冬の伊豆旅】★スタンダード1泊2食■金目鯛の姿煮付き・刺身盛り合わせ!天然温泉無料貸切露天風呂♪
- ご利用のお部屋
- 【ツインルーム】
総合5
ぴーぷーしーさんの 京風伊豆の季節料理と美肌の湯 木もれ日 のクチコミ
- ぴーぷーしーさん [60代/男性] 2025年01月04日 19:48:03
-
1月3日から1泊させていただきました。近くでゴルフしてからチェックイン 体が冷えたので早速温泉に入らせていただきぽかぽかになって一息ついたら夕飯の時間 豪華なお刺身から出てきました 鮑 伊勢海老 真鯛 鮪 サーモン 金目鯛 真鯛 どれも新鮮でした 写真添付しました 蟹しゃぶ蟹ボイル釜めし どれもサイコー 銀鱈西京焼き キンメの煮付け 天ぷら盛り合わせ デザートにアイスクリーム 大満足のお正月でした 今日は5組のお客様でにぎやかで楽しそうな声がしてなんとも幸せな気分でした ありがとうございました。また伺います
- 旅行の目的
- レジャー
- 同伴者
- 家族
- 宿泊年月
- 2025年01月
- 京風伊豆の季節料理と美肌の湯 木もれ日 2025年01月04日 21:13:23
-
お帰りになられました日にお疲れの中、ご投稿ありがとうございます。お正月にて帰りの道中は混雑していたのでないでしょうか?お疲れの中
いつもありがとうございます。
今回は9連休の年末年始にて沢山のお客様が来てくてくださいました。
美味しいお食事を食べながら、楽しい会話、幸せな時間が流れていました。
一重にご宿泊の度に毎回、お客様の声にご投稿をしてくださるお客様のお心遣いに心よりお礼申し上げます。口コミをご覧になり、ご宿泊を決めました!!とおしゃるお客様も多いです。
コメントに裏切らないように美味しいお食事、、、
天然の美味しい地魚料理、鰹節と昆布のお出しの香りの効いた上品な煮物等々一品毎丁寧にお料理を提供していきたいと思います。
お食事と温泉が重視派のお客様に喜んで頂けるように今後も一層に努力をして参りたいと思います。
(アットホームで気さくな接客サービスは継続していきます。お客様にも肩ひじ張らずにのんびりとゆっくりと過ごして頂けたら幸いです。)
今後もどうぞ宜しくお願い申し上げます。
お身体くれぐれもご自愛ください。
またのお越しをお待ちしております。
木もれ日 角
- ご利用の宿泊プラン
- 【年末年始限定】★グレードアッププラン!刺身船盛★蟹ボイル半肩付き★メイン料理が選べるメニュー付き!
- ご利用のお部屋
- 【ツインルーム】
総合5
投稿者さんの 京風伊豆の季節料理と美肌の湯 木もれ日 のクチコミ
- 投稿者さん 2024年11月28日 20:00:48
-
2ヶ月振りの再訪です。いつも、宿に着くと、オーナー夫妻が温かく、迎えてくださるので、自分の家に帰って来たような気分になります。
今回は、地魚コースにしたのですが、いつものお刺身は、もちろん、焼き魚、バターとニンニク風味の魚のソティなど、どれもとても美味しかったです。
又、温泉も気持ちよかったし、朝食もとても美味しかったし、大満足の旅になりました。
いつも気軽に声をかけてくださるオーナーご夫妻に感謝しています。本当に、ありがとうございます。- 旅行の目的
- レジャー
- 同伴者
- 家族
- 宿泊年月
- 2024年11月
- 京風伊豆の季節料理と美肌の湯 木もれ日 2024年11月28日 23:22:36
-
2か月振りのご宿泊、この度もありがとうございました。
又、お帰りになられました日にお疲れの中、お客様の声にご投稿ありがとうございます。
重ねてお礼申し上げます。
お客様のお心遣いに大変感謝致します。
今日は風も強く、何事もなく無事にお帰りになれましたでしょうか?
今回は地魚料理プラン!!
寒くなり魚の脂も益々のり、魚の美味しい季節になりました。こちらのプランも大変人気のプランです。
大満足の旅!!
嬉しく思います。
沢山笑い、こちらも楽しい時間でした。
いつも長い時間かけての運転。
お疲れの事と思います。ゆっくり休んで下さいね。
寒暖差にてお体くれぐれもご自愛ください。
又、お会いできるのを楽しみにしております。
この度はありがとうございました。
木もれ日
- ご利用の宿泊プラン
- 【伊豆の旅】■地魚コース料理プラン☆無料貸切露天風呂!
- ご利用のお部屋
- 【少し広めのツインルーム】
総合5
紅茶豚さんの 京風伊豆の季節料理と美肌の湯 木もれ日 のクチコミ
- 紅茶豚さん [50代/女性] 2024年11月27日 20:37:56
-
旦那さんと2人で、伊豆一周ツーリングの一日目にお世話になりました。
到着したのは19:00頃、11月下旬だったので、お宿までの道が真っ暗でした。
Googleナビを頼りに向かっていたので、電波が届かなくなるのではとヒヤヒヤしながらでしたが、なんとか無事到着できました。
施設はオシャレな上に、とても清潔で、なにより驚いたのは、部屋のバストイレ。
カビの気配すらないピカピカの状態でした。
また、廊下の隅にウォーターサーバーや、スティックコーヒー、紅茶各種に小分けのお菓子が置いてありました。
飲み物を買ってチェックインしましたが、それらに手をつける事なく過ごせました。
このサービスはとても嬉しかったです。
貸切露天風呂の予約もしやすく、清潔で落ち着く空間で、お湯も熱すぎずちょうどよく、のんびりできました。
据え置きのシャンプー、リンス、ボディソープは数種類置いてあり、選ぶ事ができました。
今回は素泊まりプランでの滞在でしたが、次回はお食事をいただいてみたいです。
到着して30分後には「また来たいね。」と真剣に次回について話し合っていました。
オーナーご夫妻は明るく、気さくに話してくださる方達でした。
オーナー夫妻のおもてなしの気持ちが、あちこちに見られる、そんな場所だと思います。
とても居心地のよい空間と時間をありがとうございました。- 旅行の目的
- レジャー
- 同伴者
- 家族
- 宿泊年月
- 2024年11月
- 京風伊豆の季節料理と美肌の湯 木もれ日 2024年11月28日 08:38:31
-
この度は沢山のお宿がある中、当館にご宿泊
誠にありがとうございました。
又、お忙しい中、お客様の声にご投稿ありがとうございます。
お客様のお心遣いに感謝致します。
重ねてお礼申し上げます。
当館は別荘地内にて所々住宅等の灯りはありますが、初めてのお越しだと不安ですよね。
高台にあって面白い!!と喜んで下さるお客様も多いです。
お帰りの時は別荘地内から見える景色いかがでしたでしょうか?
(お天気も良く海はキラキラ~大島がクッキリ~。)
まだまだ至らない部分もあり、精進中ですが、
当館のささやかなサービスを喜んで頂き
嬉しく思います。
お食事は伊豆の魚を中心にしたお料理内容になっております。
また、是非ともお越しくださいませ。
お待ちしております。
色々とお話出来ると嬉しく思います。
この度は誠にありがとうございました。
木もれ日
- ご利用の宿泊プラン
- 【伊豆を満喫旅】■天然温泉無料貸切露天風呂♪素泊まりプラン!☆お日にち限定特典~多数あります。!
- ご利用のお部屋
- 【ツインルーム】
総合5
ぴーぷーしーさんの 京風伊豆の季節料理と美肌の湯 木もれ日 のクチコミ
- ぴーぷーしーさん [60代/男性] 2024年11月17日 22:14:21
-
11月16日から1泊させていただきました。今回はすき焼きと金目鯛のしゃぶしゃぶをシェアする新しいメニューをお願いしました。鴨のローストとサラダから始まりお刺身はキハダトロ サザエ アジ キンメ ヒラメ タチウオとどれも絶品でした 全て地物天然で特にタチウオびっくりするほど味がしっかりしておいしかったです 伊勢海老お造りも出てきました 贅沢ですね テンプラはフワフワの鯵ホタテ海老しそとお腹が空いてたのであっという間になくなりました。いつもの茶わん蒸しも温かいうちにいただきました。優しい味で暖まります 海老と銀鱈の西京焼き
はご飯が進みます ここからがメインですき焼き鍋とキンメしゃぶしゃぶ2人でシェアしました 先ほどの伊勢海老頭をお味噌汁で頂きデザートはアイスクリームでした。朝食もサラダ アジの干物 小鉢いっぱい 具沢山お味噌汁朝からこんなに食べられるかなというくらいお腹いっぱいになります ブルーベリーヨーグルトを暖かいコーヒーでフィニッシュ 幸せなひと時をありがとうございました 今度はお正月 かに三昧よろしくお願いします。- 旅行の目的
- レジャー
- 同伴者
- 家族
- 宿泊年月
- 2024年11月
- 京風伊豆の季節料理と美肌の湯 木もれ日 2024年11月18日 10:32:44
-
お返事が遅くなり申し訳ありません。
この度も誠にありがとうございました。
お帰りになられました日にお疲れの中、お客様の声にご投稿ありがとうございます。
いつもお客様のお心遣いに感謝申し上げます。
すき焼きと金目鯛のしゃぶしゃぶシェア~大変喜んで頂き嬉しく思います。
次回は蟹三昧!!
楽しみにしていてください。と、、、、。主人より。
次回はお正月!!
お待ちしております。
いつもありがとうございます。
木もれ日 角
- ご利用の宿泊プラン
- ■贅沢スタンダードプラン☆伊勢海老&金目鯛しゃぶしゃぶと牛すき焼きをシェア☆朝食は金目鯛の釜飯付き
- ご利用のお部屋
- 【ツインルーム】
総合5
投稿者さんの 京風伊豆の季節料理と美肌の湯 木もれ日 のクチコミ
- 投稿者さん 2024年11月02日 12:19:39
-
三たび利用させていただきました。
今回もお部屋、食事、お風呂ともに全て大満足!
今までも利用をさせていただく都度、オーナーご夫妻の温かいおもてなしには感激しておりましたが、今回は特に...(涙)
また必ず会いに行きます!
著名な別荘地である伊豆高原にはたくさんのお宿があろうかと思いますが、こちらのお宿は食事やお風呂、お部屋とも間違いなく最高ランクだと思います。(あんなに美味しいお料理をお腹いっぱいになるまで食べさせてくださるお宿を私は他に知りません)- 旅行の目的
- レジャー
- 同伴者
- 恋人
- 宿泊年月
- 2024年10月
- 京風伊豆の季節料理と美肌の湯 木もれ日 2024年11月02日 15:01:20
-
遠方からこの度も誠にありがとうございました。
又は、お忙しい中、お客様の声にご投稿ありがとうございます。
3回目のご宿泊、大変嬉しく思います。
この金目鯛の姿の煮付けが食べたくて来ました!!
と言って頂き嬉しく思いました。
伊豆は素敵なお宿が沢山あって当館を見つけてくださるには中々難しく普段本当にひっそりとしております。
当館を選んでくださり本当に嬉しくてささやかではありますが、精一杯のおもてなししたいと思っております。美味しいお料理をご提供したい!!と当館の一番の良さでもあります。
当館の一番は主人の作るお料理、
一流の料理人がつくる美味しいお料理です。
あと、、、、。私共も心のこもった温かいおもてなし、、、(自分で言うのも照れますが、)
お部屋は豪華さはありませんが、お写真通りです。
今後もどうぞ木もれ日を宜しくお願い申し上げます。
またのお越しをお待ちしております。
この度は誠にありがとうございました。
木もれ日 角
- ご利用の宿泊プラン
- ■金目鯛の姿煮!★スタンダード刺身舟盛り1泊2食付きプラン!
- ご利用のお部屋
- 【ツインルーム】
総合5
ksugamaさんの 京風伊豆の季節料理と美肌の湯 木もれ日 のクチコミ
- ksugamaさん [50代/女性] 2024年10月14日 11:28:24
-
ツーリング後でへとへとになってしまい18:30チェックインよりも早く到着してしまいましたが、快く受け入れていただきました。オーナーご夫婦のいたせり尽せりのおもてなしや温泉に癒されたっぷり熟睡することができました。次の日しっかり体力回復してツーリングに出発できました。お部屋やお風呂は清潔ですし、朝食も少しずつを色々食べられて全て美味しかったです。他の宿泊の利用者も大人の方々で落ち着いた休日を過ごしたい方は是非!別荘で過ごしたらこんな贅沢な朝を迎えられるんだろうなとプチ体験してみたい方はご期待に沿えると思います。別荘地なのでやや急坂がきついかもしれませんがバイクでも行けましたのでサインを目印にゆっくり走行で行くと良いです。
- 旅行の目的
- レジャー
- 同伴者
- 一人
- 宿泊年月
- 2024年10月
- 京風伊豆の季節料理と美肌の湯 木もれ日 2024年10月14日 13:33:40
-
この度は沢山あるお宿の中、当館をお選び下さり誠にありがとうございました。
また、お忙しい中お客様の声に嬉しい投稿ありがとうございました。
ご宿泊された日は秋晴れで伊豆スカイラインでのツーリング!!めちゃくちゃ気持ち良かったのでは、、、、、。自然豊かな伊豆!!ツーリングやドライブ最高ですよね。
まだまだ伊豆は綺麗な景観が沢山あり、季節によっては同じ景色でも色んなお顔を見せてくれます。
機会御座いましたら、是非お越しくださいませ。
お待ちしております。
この度は誠にありがとうございました。
木もれ日
- ご利用の宿泊プラン
- 【伊豆の旅】☆お体に優しい豊富な朝食プラン♪◆無料貸し切り天然温泉露天風呂◆
- ご利用のお部屋
- 【ツインルーム】
総合5
ぴーぷーしーさんの 京風伊豆の季節料理と美肌の湯 木もれ日 のクチコミ
- ぴーぷーしーさん [50代/男性] 2024年09月23日 21:41:57
-
9月22日から1泊させていただきました。今回は姪がまた連れてってほしいとリクエストがあり1歳と2歳の子連れで遊びに来ました。8月に伺った時バーベキューセットが素敵だったのでお願いしました。当日の天気予報が悪く通常のプランに変更の連絡が4日前にあったのでそのつもりでしたが当日3時間前にマスターから天気回復したからバーベキュープランに戻してくれると電話いただき行きの車内でみんな大喜びのうちに到着しました。車を降りると少しヒヤッとして秋の気配でしたので早速お風呂を頂き一休みしたらカッコイイバーベキュー会場へ降りるとすごい食材をマスターが準備していてくださり席に着いたら即乾杯 前菜ヒラメのカルパッチョからスタート野菜焼き 鶏モモ イカ丸焼き ソーセージ 海鮮焼き 山形牛A5ステーキ180g 特に伊勢海老は元気に生きてましたよ ビールも進んであっという間の食べつくしの90分 大満足バーベキューでした。写真添付しましたので是非一度口コミご覧の皆様ご賞味あれ いつもマスターの心温まるおもてなしに感謝です ありがとうございました。姪の子供がうるさくしてごめんなさい でも子供たちサイコーの笑顔でした また伺います
- 旅行の目的
- レジャー
- 同伴者
- 家族
- 宿泊年月
- 2024年09月
- 京風伊豆の季節料理と美肌の湯 木もれ日 2024年09月23日 23:23:53
-
いつもありがとうございます。
又は、お帰りになられました夜にお疲れの中、お客様の声にご投稿ありがとうございます。
姪御さんがまたこちらにきたいと言って頂き大変嬉しく思いました。ゆっくりとお過ごし出来ましたでしょうか?
お天気回復して予定通り外でバーベキューが出来本当に良かった思います。
夜は程よく涼しくてバーベキューするのには快適だったかな、と思います。
今日は涼しく一日クーラーがいりませんでした。
皆様、とても楽しそうで素敵な笑顔でしたね。
いつも暖かい優しい、そして木もれ日を応援して下さるコメントを誠にありがとうございます。
心よりお祈り申し上げます。
またのお越しをお待ちしております。
追伸
活、伊勢海老はオプションメニューです。お気軽にご相談ください。
山形牛A5ステーキは各180g×3人前のお写真です。本当に頬っぺたが落ちる位美味しいです。
皆様、ご賞味ください。
木もれ日 角
- ご利用の宿泊プラン
- 【1日1組限定】■新設BBQコーナー■1泊2食《夕食は野外でボリューム満点BBQプラン》
- ご利用のお部屋
- 【少し広めのツインルーム】
総合5
投稿者さんの 京風伊豆の季節料理と美肌の湯 木もれ日 のクチコミ
- 投稿者さん 2024年09月13日 21:05:27
-
7ヶ月ぶりの再訪でしたが、今までと変わらない温かい歓迎に、心がほっこりしました。
食事も、いつもと変わらず、素晴らしい料理の数々。バックに流れる素敵な音楽と、豪華な料理に、夫と二人、高級レストランで食事をしているみたいねと話していました。今回は、少し量を減らしてくださいねと頼んでいたので、完食出来たこと、とてもよかったです。私達の要望を聞いてくださり、ありがとうございました。
温泉も気持ちよく、お風呂から出ると、いつも痛む足が、階段を上がる時に痛みを感じなかったのが、嬉しかったです。何度も、この温泉に入れば、足もどんどんよくなるのでは…などと考えていました。
後、部屋の椅子やベッドを変えられたのですね。とても気持ちよく、過ごすことができました。
帰りに、私達が行きたいと言った場所に、ちょうど通り道だからと道案内してくださり、ありがとうございました。とても素敵な時間を過ごすことができました。
本当にお世話になりました。- 旅行の目的
- レジャー
- 同伴者
- 家族
- 宿泊年月
- 2024年09月
- 京風伊豆の季節料理と美肌の湯 木もれ日 2024年09月14日 00:41:42
-
この度はご宿泊ありがとうございました。
また、お疲れの中、お客様の声にご投稿ありがとうございます。
お客様のお心遣いに大変感謝いたします。
7ヶ月ぶりご再訪、こちらこそお会い出来大変嬉しく思います。変わらないお二人の素敵な笑顔にほっこり致しました。
いつもおなかがパンパンになってしまうという事で
2品程、お料理を減らして変わりにお刺身を増やしてデザートを豪華にして対応致しました。
喜んでいただけたようでこちらこそ嬉しく思います。
いつでもお気軽にご相談くださいね。
当館は駐車場から玄関迄とフロントからお部屋迄が階段なのでご不便をおかけしております。
これから寒くなりますと冷えて足も辛くなりますので温泉に浸かりに来て下さいね。
お待ちしております。
9月の半ばですが、まだまだ残暑厳しくくれぐれもお体ご自愛下さい。
また、お会いできるのを楽しみにしております。
この度はありがとうございました。
追伸、、
建物や設備等古くなり修繕が所々に必要になってきております。高い評価を頂いているのはお客様の優しいお心遣いです。感謝しかありません。。ゆっくりと少しずつ修繕出来れば思います。ご迷惑をお掛けしますがどうぞ宜しくお願い致します。
木もれ日 角
- ご利用の宿泊プラン
- 【海の幸/満喫プラン】◆お腹も心も満たされる和洋折衷おまかせ料理!◆無料貸し切り天然温泉露天風呂◆
- ご利用のお部屋
- 【ツインルーム】
総合5
投稿者さんの 京風伊豆の季節料理と美肌の湯 木もれ日 のクチコミ
- 投稿者さん 2024年09月08日 16:22:13
-
この度初めて宿泊させていただきました。
露天風呂もお部屋もとても良く
料理もライトプランでしたがお腹いっぱいになり。
何よりもオーナー様のおもてなしに大変満足しました。- 旅行の目的
- レジャー
- 同伴者
- 家族
- 宿泊年月
- 2024年08月
- 京風伊豆の季節料理と美肌の湯 木もれ日 2024年09月08日 19:15:38
-
この度は沢山数あるお宿の中、当館にご宿泊下さり誠にありがとうございました。
又、お忙しい中、お客様の声にご投稿ありがとうございます。
お客様のお心遣いに大変感謝致します。
伊豆高原は山や海等々の豊かな自然に恵まれ海の幸が豊富な場所です。
そんな自然豊かな場所で日々暮していますと心身共
ほんわかでのんびりになっている今日この頃です。
伊豆高原は良くお越しになられると、、、、等々。お話ししたなあ^と~懐かしく、、、。
夏はホント伊東市は沢山の花火大会が開催されます。夏以外でも寒くなればなる程海の色や空の色は格別です。伊豆の景色は最高に綺麗ですので又季節を変えて伊豆にお越しください。お待ちしております。
追伸、、おもてなしについて、、、
ホント、恥ずかしいですが、嬉しいです。
高級ホテルのようなおもてなしは出来ませんが、
(主人も私も自然な感じです。)
引き続き、お越し下さるお客様が居心地良くお過ごしできるよう一生懸命頑張りますので今後もどうぞ宜しくお願い致します。
- ご利用の宿泊プラン
- 【味と湯の宿】★★お得なライトプラン★少食な方お勧めです。
- ご利用のお部屋
- 【ツインルーム】
総合5
ぴーぷーしーさんの 京風伊豆の季節料理と美肌の湯 木もれ日 のクチコミ
- ぴーぷーしーさん [50代/男性] 2024年08月14日 15:11:45
-
8月10日から1泊させていただきました。今回は夏バテ防止ですき焼きプランをお願いしました。先付け冷製鴨サラダ天然お刺身から茶碗蒸し 焼き物はイカの口 サザエ カキ 金目鯛切り身とどれもとてもおいしいです いよいよすき焼きですが山形牛A5のお肉は素晴らしいの一言です 写真添付しました テンプラ少し残してしまってごめんなさい 自家製アイスもよかったです 朝ごはんも色とりどりの小鉢が嬉しいですね 良い夏休みになりました 次回はバーベキュープランで伺います ありがとうございました。
- 旅行の目的
- レジャー
- 同伴者
- 家族
- 宿泊年月
- 2024年08月
- 京風伊豆の季節料理と美肌の湯 木もれ日 2024年08月14日 16:50:32
-
いつもありがとうございます。
又、お忙しい中、お客様の声にご投稿ありがとうございます。
当館にお越し下さるお客様の大半は口コミをみて
お料理と温泉を楽しみに来て下さるお客様ばかりです。お忙しいところ、
今まで沢山のご感想をお寄せ頂き本当に感謝の気持ちでいっぱいです。
(すいません。文章力がなくて、ちゃんとご返信できているか不安ですが、、、)
お写真ものせて頂き、ありがとうございます。
次回は頬っぺたが落ちそうな~最高級の牛肉、サーロインステーキや海鮮焼きの数々、ご用意して
お待ちしております。
(外で食べるお食事は格別です。)
残暑厳しく、くれぐれもお体ご自愛下さい。
- ご利用の宿泊プラン
- 【伊豆旅】◆プレミアム新鮮刺身舟盛とメイン黒毛和牛のすき焼きプラン♪
- ご利用のお部屋
- 【ツインルーム】
総合5
ぴーぷーしーさんの 京風伊豆の季節料理と美肌の湯 木もれ日 のクチコミ
- ぴーぷーしーさん [50代/男性] 2024年07月28日 20:02:45
-
7月27日から1泊させていただきました。天城高原でゴルフしてから伺いました。真夏でも高原ゴルフはさわやかな風が吹きサイコーに気持ちいいですよ 着いてすぐにお風呂頂きさっぱりしたところで夕食です。牛冷しゃぶから船盛りです。アカハタ イサキ 中とろ サザエ 天然地物でサイコーにおいしいです。茶わん蒸しの後イサキのニンニクオリーブ焼き イカの口大海老ホタテの焼き物 キンメ煮付けが切り身 エビフライと珍しい石鯛フライとお腹いっぱいになりました キンメあら汁もとてもおいしかった 最後に自家製のデザートプリンのシャーベットにバニラアイス 心ずくしのおもてなしに毎回感動します ありがとうございました。追伸 玄関横に新設したバーべキュー設備きれいですね 今度2家族ぐらいでお邪魔した時ワイワイやるのが楽しそうですね またお願いします
- 旅行の目的
- レジャー
- 同伴者
- 家族
- 宿泊年月
- 2024年07月
- 京風伊豆の季節料理と美肌の湯 木もれ日 2024年07月29日 08:34:00
-
いつもありがとうございます。
お忙しい中、お客様の声にご投稿重ねてお礼申し上げます。
お写真も一緒にのせて頂きありがとうございます。
天城高原は標高も高く、この猛暑の中お勧めの場所ですよね。
当館は生簀がありますので、お客様にご提供する直前に裁きますので鮮度は抜群です。
フライ物や焼き物に使う魚も同様なので、身もフワフワです。
主人は本当に魚選びにはこだわりがあり、妥協しない!お料理も妥協をしない!!
どのお料理も一品毎丁寧に素材の良さを大事にして
おつくりしています。だからこそ、嬉しいご感想を聞けて嬉しくホットします。一人でも多くのお客様に来て頂けると嬉しく思います。
お客様からのいつも温かいお心遣い
大変嬉しく心から御礼申し上げます。
バーベキュー!お子様が退屈しないように、プールのご用意了解しました。
こちらこそ宜しくお願い致します。
またのお越しをお待ちしております。
- ご利用の宿泊プラン
- 【海の幸/満喫プラン】◆お腹も心も満たされる和洋折衷おまかせ料理!◆無料貸し切り天然温泉露天風呂◆
- ご利用のお部屋
- 【ツインルーム】
総合5
ぴーぷーしーさんの 京風伊豆の季節料理と美肌の湯 木もれ日 のクチコミ
- ぴーぷーしーさん [50代/男性] 2024年06月17日 23:00:33
-
6月15日から1泊させていただきました。今回は午前中仕事かたずけてから夕飯に間に合うように都内を出ました。天気予報が悪かったからかソコソコ楽に来ることが出来ました。着いてすぐにお風呂に入り汗が引いたところで夕食です。今回はお任せメニューでお願いしました。今日のお刺身はトロ アカハタ イシガキ鯛 サザエ等全て地物の魚でした。絶品です 焼き物はホタテ えび イカの口 サザエでした 金目鯛の煮付けを切り身で頂きました いつもながら美味しくて盛り付けもきれいですね エビフライアジフライホタテフライ きんめのあら汁と〆のご飯です ごちそうさまでした。次の日はゴルフを予定したので無理言って朝早くから朝食作って頂きありがとうございました また伺います
- 旅行の目的
- レジャー
- 同伴者
- 家族
- 宿泊年月
- 2024年06月
- 京風伊豆の季節料理と美肌の湯 木もれ日 2024年06月18日 10:17:22
-
この度もご宿泊ありがとうございました。
又お忙しい中お客様の声にご投稿ありがとうございます。
いつもありがとうございます。
日曜日はお天気も回復してゴルフが楽しめて本当良かったです。
今回のお刺身は主人が釣って来ました魚と市場で生きた魚を当館の生簀に泳がせてお客様にご提供する直前にしめてお出ししました。天然の魚は本当に甘くて歯ごたえも良く絶品ですよね。
物価高騰の中、今後もお客様に喜んで頂けるように日々努力してまいりたいと思います。(主人より)
またのお越しをお待ちしております。
この度は誠にありがとうございました。
木もれ日 角
- ご利用の宿泊プラン
- 【海の幸/満喫プラン】◆お腹も心も満たされる和洋折衷おまかせ料理!◆無料貸し切り天然温泉露天風呂◆
- ご利用のお部屋
- 【ツインルーム】
総合5
投稿者さんの 京風伊豆の季節料理と美肌の湯 木もれ日 のクチコミ
今回、初めて伊豆を訪れました。その日は残念ながら1日中雨模様で残念でしたが、このお宿のおかげでその気持ちが一転しました。遅れて到着したにもかかわらず、ここのご夫婦が温かく迎え入れていただき、ほっこりしたのも束の間、お料理でも驚きの連続でした。地元のお刺身を使った舟盛りに加えて金目鯛の煮付け、茶碗蒸し、お肉、釜飯、フライにも金目鯛!などなど、文字では表せないほどお料理に感動しました。そして、楽しみにしていた温泉は、もう最高の一言につきます。温泉が大好きなのですが、ほんとに芯からあたたまり、お肌もつるつるになりました!お部屋も綺麗でしたし、細かい気配りが要所要所に!初めてまたリピートしたいと思えるお宿です!何よりご夫婦のお人柄も最高で言う事無しです!最高のGWになりました!本当にありがとうございました。
レビューを評価してください
このレビューは参考になりましたか?
不適切なレビューを報告する
この度は沢山お宿がある中、当館をお選び下さり、又この様な嬉しいご投稿を下さり心から感謝申し上げます。
ありがとうございます。
物価高騰の中、宿泊料金をあげずに日々お客様に満足してして頂ける様に頑張っています。
値段を上げずに頑張っているのは設備上お客様にご迷惑をおかけしている所も
ありますので・・・後何度でも気軽にきて欲しい!!という理由で料金を数年前と同じ金額で上げずに頑張っています。
その中でもやはり限界を感じて心折れる事もしばしば・・・。
そんな時にこの様な嬉しいご感想は嬉しくてたまりません。
ありがとうございます。
普段はひっそりとしていますのでお食事と天然温泉でゆっくりと過ごせますので又良かったらお越しください。
人柄は料理と磯釣りが大好き頑固親父とシーズ犬が大好き天然のおばさん(笑)気持ちは20代の二人です。(笑)今後もどうぞ宜しくお願い申し上げます。
お待ちしております。
こちらこそありがとうございました。
因みに舟盛りはお1人様毎に・・
金目鯛の姿煮付きは一人一匹ずつ・・・
木もれ日 角