楽天トラベル
宿・航空券・ツアー予約
暮らしの宿 てまり「ゆきかい」のクチコミ・お客さまの声
総合5
9月23日から彼氏と一泊させていただきました。とても笑顔の素敵なスタッフさんが迎えてくださりとても気持ちがよかったです。昔ながらの建物をリノベーションされていたので、きれいなのはもちろん、昔ながらの造りを活かされた建物でとても雰囲気が良かったです。ウェルカムドリンクの桃ジュースはすごくこだわられた一品でまるで桃を食べているような味わいで美味しかったです。(桃のゆらゆらコップもすごく可愛かったです。)お宿の説明や美観地区のおすすめスポットなども教えてくださり美観地区をより楽しむことができました。また、お部屋にはテレビがないので、部屋の雰囲気や美観地区を眺めたりとゆったりと過ごすことができました。お部屋のコップやお皿も自由に利用することができ、美観地区で買ったものを盛り付けて食べることができ旅がよりステキなものとなりました。五右衛門風呂は初めてでしたが旅の疲れがとれ、とても気持ちがよかったです。(水回りはとても綺麗でした!)ナイトウェアもこだわりのものですごくすてきなものでした。旅行ではありましたが、家のような空間でとても落ち着きのある素敵なお宿でした!ありがとうございました!※駐車場は宿から少し離れたところにありました。宿の前まで行くと案内してくださいますが、宿の前は人通りの多い場所なので事前に駐車場を案内していただけるとよかったなと思いました…(駐車場までの道のりのマップはとてもわかりやすく迷うことなく行けました!)
レビューを評価してください
このレビューは参考になりましたか?
不適切なレビューを報告する
この度は数あるお宿の中から『暮らしの宿 てまり ゆきかい』にご滞在いただき、また丁寧な口コミのご投稿もありがとうございます。ご投稿いただいた内容を読ませていただき、宿や美観地区を存分に楽しんでいただけた事が伺え、とても嬉しく思います。ウェルカムドリンクで使わせていただいたグラスは、岡山県で活動をされているガラス作家、堀口華江さんのものです。優しい桃色のグラデーション、擦りガラスの滑らかな手触りのよさ、そしてあのフォルムでゆらゆらする様子が本当に可愛らしいですよね。そのグラスでご提供したお飲み物は、宿の下にございますショップ「美観堂」が企画開発した「そのままの桃」という白桃ジュースです。岡山の特産品である桃を「季節を問わず味わっていただきたい」という思いで、香料や保存料を使わず、岡山産の桃をたっぷりと使って作りました。桃をそのままかぶりついたようなフレッシュな味をお届けできていたら幸いです。当宿は、手しごとで作られたものたちをご滞在中に実際に使ってもらい、その使い心地や手馴染みのよさを感じてもらいたいと考え、つくったものです。作り手さんによって一つ一つ作られた器でお食事を愉しんでいただけたこと、また、国内で縫製し作られたナイトウェアを気に入ってくださったことも、嬉しく思います。流れゆく忙しい日々の中で日常から解放される時間、心からゆっくりと癒される時間を、大切な方と共有していただけておりましたら何よりです。美観地区は訪れる季節やお天気、時間帯によっても様々な表情を見せてくれます。毎日通っていてもハッとする美しさに出会える瞬間もあるんですよ。機会がござましたら是非またお立ち寄りくださいね。駐車場についてのご意見もありがとうございます。今後はご予約後にお送りしておりますメールにて、駐車場の地図を送るようオペレーションを変更いたしました。実際にご滞在いただいたお客様からのお声は、とても参考になります。改めまして、この度は当宿へのご滞在と口コミのご投稿、ありがとうございました。
暮らしの宿 てまり「ゆきかい」 クチコミ一覧へ
ホテル・旅行のクチコミTOPへ
総合5
投稿者さんの 暮らしの宿 てまり「ゆきかい」 のクチコミ
9月23日から彼氏と一泊させていただきました。
とても笑顔の素敵なスタッフさんが迎えてくださりとても気持ちがよかったです。
昔ながらの建物をリノベーションされていたので、きれいなのはもちろん、昔ながらの造りを活かされた建物でとても雰囲気が良かったです。ウェルカムドリンクの桃ジュースはすごくこだわられた一品でまるで桃を食べているような味わいで美味しかったです。(桃のゆらゆらコップもすごく可愛かったです。)お宿の説明や美観地区のおすすめスポットなども教えてくださり美観地区をより楽しむことができました。また、お部屋にはテレビがないので、部屋の雰囲気や美観地区を眺めたりとゆったりと過ごすことができました。
お部屋のコップやお皿も自由に利用することができ、美観地区で買ったものを盛り付けて食べることができ旅がよりステキなものとなりました。
五右衛門風呂は初めてでしたが旅の疲れがとれ、とても気持ちがよかったです。(水回りはとても綺麗でした!)
ナイトウェアもこだわりのものですごくすてきなものでした。
旅行ではありましたが、家のような空間でとても落ち着きのある素敵なお宿でした!
ありがとうございました!
※駐車場は宿から少し離れたところにありました。
宿の前まで行くと案内してくださいますが、宿の前は人通りの多い場所なので事前に駐車場を案内していただけるとよかったなと思いました…(駐車場までの道のりのマップはとてもわかりやすく迷うことなく行けました!)
レビューを評価してください
このレビューは参考になりましたか?
不適切なレビューを報告する
この度は数あるお宿の中から『暮らしの宿 てまり ゆきかい』にご滞在いただき、また丁寧な口コミのご投稿もありがとうございます。
ご投稿いただいた内容を読ませていただき、宿や美観地区を存分に楽しんでいただけた事が伺え、とても嬉しく思います。
ウェルカムドリンクで使わせていただいたグラスは、岡山県で活動をされているガラス作家、堀口華江さんのものです。
優しい桃色のグラデーション、擦りガラスの滑らかな手触りのよさ、そしてあのフォルムでゆらゆらする様子が本当に可愛らしいですよね。
そのグラスでご提供したお飲み物は、宿の下にございますショップ「美観堂」が企画開発した「そのままの桃」という白桃ジュースです。
岡山の特産品である桃を「季節を問わず味わっていただきたい」という思いで、香料や保存料を使わず、岡山産の桃をたっぷりと使って作りました。
桃をそのままかぶりついたようなフレッシュな味をお届けできていたら幸いです。
当宿は、手しごとで作られたものたちをご滞在中に実際に使ってもらい、その使い心地や手馴染みのよさを感じてもらいたいと考え、つくったものです。
作り手さんによって一つ一つ作られた器でお食事を愉しんでいただけたこと、
また、国内で縫製し作られたナイトウェアを気に入ってくださったことも、嬉しく思います。
流れゆく忙しい日々の中で日常から解放される時間、心からゆっくりと癒される時間を、大切な方と共有していただけておりましたら何よりです。
美観地区は訪れる季節やお天気、時間帯によっても様々な表情を見せてくれます。
毎日通っていてもハッとする美しさに出会える瞬間もあるんですよ。
機会がござましたら是非またお立ち寄りくださいね。
駐車場についてのご意見もありがとうございます。
今後はご予約後にお送りしておりますメールにて、駐車場の地図を送るようオペレーションを変更いたしました。
実際にご滞在いただいたお客様からのお声は、とても参考になります。
改めまして、この度は当宿へのご滞在と口コミのご投稿、ありがとうございました。