楽天トラベル

宿・航空券・ツアー予約

楽天トラベルトップ

TSUGU 京都三条 by THE SHARE HOTELS クチコミ・感想・情報

こちらの宿泊施設は楽天トラベルボーナスプログラム対象で、お客様の国内宿泊回数に応じてポイントアップが適用されます。また楽天トラベルへサービス利用料を支払うことにより、原則同条件の他の施設よりも上位に表示されています。(ヘルプページ参照)

TSUGU 京都三条 by THE SHARE HOTELSのクチコミ・お客さまの声

総合評価
  • 4.40
  • アンケート件数:147件
評価内訳
項目別の評価
  • サービス3.80
  • 立地4.60
  • 部屋4.40
  • 設備・アメニティ4.00
  • 風呂4.00
  • 食事3.00

食事5

frogさんの TSUGU 京都三条 by THE SHARE HOTELS のクチコミ

frogさん [60代/男性] 2020-11-30 20:09:27

地下鉄烏丸御池、バス四条高倉、堺町御池が最寄りということになるがいずれも5分以上歩くことになる。ただ、四条高倉からの31番一乗寺、207番清水寺、堺町御池からの15番立命館大学(龍安寺)のバスはいずれも座ることができた。おそらく、本数が少ないバス、京都駅を通らないバスの繁華街を通る前のバス停っていうのが良いのだと思われる。立地は町中だが、歩くと結構怖い。自動車、自転車、バイク、歩行者が高密度にいる。自動車が止まってくれたので横断しようとするとその横をすり抜けて走ってくる自転車にすんでのところでぶつかられるところだった(全方向が一時停止なので、この自転車はそれに違反していたと思われる)。それで立地は一点減点。一の傳(魚の西京味噌漬けで有名)、錦市場、八百一(京都の高級スーパー)あたりで土産を買い、そのままクロネコヤマトでダンボールを買って送るというのも良いと思う(これらはみんなバス停や地下鉄駅より近い)。
朝食のUshiroはカフェとして人気があるようで、常に人が並んでいた(朝食時ではなく、カフェタイム)。朝食のオペレーションについてクレームがでていたが、7時に行くと常に一番乗りで、最も多いときで私達(2人)を入れて5人の客だった。最初にパンを3種類から一つと飲み物を一つ選び、席につくと、さいしょにヨーグルト(ジャム添)と水が提供され、次にスープ、野菜サラダとポテトサラダ、卵(ボイルドまたは目玉焼き)のプレート、最後にパンがやってくる。パンは記憶にある限りでは、バタートースト(これは毎日あった、ジャム添)、あんこバタートースト(アイスクリーム添)、ゆで卵サンド(一人あたりゆで卵を2個ほど使っているのではと思われる)、焼きリンゴトースト(これは頼まなかった)、BLETサンド、アーモンドトースト(アーモンドクリームではなく、砕いたアーモンドとバターと思われる。結構濃厚)などで、どれもかなりおいしいと思った。
飲み物で特筆されるのはコーヒーだと思う。エスプレッソマシンで入れてるそうで(量は普通であるので、極めてお得)、入れる直前に挽いているようだ。黙っているとミルク、砂糖はついてこない(頼めばついてくる)。全体として朝食は強くおすすめできる。
部屋は広く天井が高い。浴室、トイレは最新のもので、非常に綺麗に磨かれている。ベッド、リネンも文句はない。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

評価
  • 総合5
  • サービス5
  • 立地4
  • 部屋5
  • 設備・アメニティ5
  • 風呂5
  • 食事5
旅行の目的
レジャー
同伴者
家族
宿泊年月
2020年11月
TSUGU 京都三条 by THE SHARE HOTELS 2020-12-03 08:35:20

この度は、TSUGU京都三条にご宿泊して頂きまして誠にありがとうございました。立地問題に関しましてお客様にご迷惑とご不便をおかけして大変申し訳ございませんでした。
駅からホテルまでの距離を正確にお伝えすることが出来ず大変申し訳ございませんでした。貴重なご意見として今後参考にさせていただきます。

また、ご朝食を推奨して頂きまして重ねてお詫び申し上げます。基本的には毎日日替わりのメニューをお出しさせて頂いておりまして、一から丁寧に手作りで提供させて頂いております。お客様がご満足して頂けたようで大変うれしく思います。

次回京都にお越しの際は、ぜひTSUGU京都三条にご宿泊お待ちしております。
お客様にお会い出来ます事を心よりお待ちしております。

TSUGU京都三条 関

ご利用のお部屋
【ジュニアスイート/最大4名迄/49平米】