楽天トラベル

宿・航空券・ツアー予約

楽天トラベルトップ

富士屋ホテル クチコミ・感想・情報

こちらの宿泊施設は楽天トラベルボーナスプログラム対象で、お客様の国内宿泊回数に応じてポイントアップが適用されます。また楽天トラベルへサービス利用料を支払うことにより、原則同条件の他の施設よりも上位に表示されています。(ヘルプページ参照)

富士屋ホテルのクチコミ・お客さまの声

総合評価
  • 4.76
  • アンケート件数:1928件
評価内訳
項目別の評価
  • サービス4.83
  • 立地4.54
  • 部屋4.71
  • 設備・アメニティ4.56
  • 風呂4.33
  • 食事4.71
宿泊年月
キーワード
同伴者
年代
性別

絞り込む

絞り込みを解除

[並びかえ]

1738件中 1661~1680件表示

投稿者さんの 富士屋ホテル のクチコミ

投稿者さん 2003年03月09日 15:01:43

2人で1泊しましたが、クラシカルな趣きにあるホテルでロビーから驚きの連続でした。
部屋も申し分無く、そうでなくても天井が高くてかなり広々とした雰囲気でした。
ホテルマンの方々も無駄の無い動きと笑顔が印象的でした。

大浴場が・・・との意見もありますが、私としては逆に大浴場が無い分クラシックホテルとしての雰囲気が感じられて良かったです。
(大々的に「大浴場」とあると、普通の温泉ホテルのようで・・・)
とは言っても一応は浴場を設けてる配慮が心憎いです。(笑)

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

富士屋ホテル 2003年03月09日 18:08:13

ご利用並びにご貴重なるご意見誠に有難うございます。大変身に余るお褒めのお言葉を頂き、
一層精進を重ね、皆様に喜んで頂けますよう努力してまいります。
ご機会がございましたら、是非ご利用下さい。
有難うございました。
           副支配人 安藤 昭

投稿者さんの 富士屋ホテル のクチコミ

投稿者さん 2003年03月08日 00:20:20

ちょっと浴室が狭すぎた。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

富士屋ホテル 2003年03月09日 08:56:27

ご利用賜り、厚く御礼申し上げます。
今後、ご期待にお答えできますよう努力致します。

投稿者さんの 富士屋ホテル のクチコミ

投稿者さん 2003年03月03日 11:30:21

 期待通りのクラシカルな雰囲気で、ゆったりとした
時間と空間を満喫することができました。大きな浴室
がないだとか、部屋設備の機能性が若干劣るだとかい
う不満ももっともですが、このホテルに期待すべきも
のはそういうものではないと思います。
 この満足が、休前日で一人1万円で得られるはお得
だと思いますが、旅行代理店経由のプランでは正午イ
ン正午アウトのプランもあるようですので、旅窓でも
そういうチョイスがあれば(さらに)嬉しいです。
 夕食はメインダイニングでいただきましたが、味付
け・盛り付けとも、今日び滅多に見られない(?)よ
うな伝統的・保守的なもので、ある意味、驚きました。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

富士屋ホテル 2003年03月03日 18:25:47

ご利用頂きまして誠に有難うございました。
季節に合わせてお得なプランもございますので
是非ご利用下さい。
有難うございました。
          副支配人 安藤 昭

投稿者さんの 富士屋ホテル のクチコミ

投稿者さん 2003年02月24日 23:35:14

2月22日に宿泊させてもらいました.部屋のお風呂で温泉が出るので気持ちよく入らせてもらいました.でも,バスタブが小さいので二人では入れません.家族風呂は予約でいっぱい,外の浴室は小さく足をのばすと二人で浴槽はいっぱいです.大浴場があるといいですのですが欲張りでしょうか.館内の雰囲気,調度品やお庭は最高でした.またお世話になりたいたいです.

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

富士屋ホテル 2003年02月25日 09:46:31

ご利用下さいまして誠に有難うございます。
家族風呂の件では、ご迷惑をおかけいたしました。又のご利用をお待ち申し上げています。
        副支配人 安藤 昭

投稿者さんの 富士屋ホテル のクチコミ

投稿者さん 2003年02月23日 23:16:33

2/22・23とお世話になりました。
彼女の誕生日と言う事で贅沢をしようと、宿泊させて頂きましたが、こちらの予想以上の趣・サービスに感激です。
特に夕食時のバースデーSONG!彼女も最高の1年となることでしょう。唄って頂いたスタッフの皆様本当に有難う御座いました。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

富士屋ホテル 2003年02月24日 08:32:46

ご利用下さいまして有難うございました。
又、お誕生日おめでとうございます。
思い出に残るご宿泊を演出出来て幸せです。
次の記念日にも是非ご利用下さい。
有難うございました。
          副支配人 安藤 昭

投稿者さんの 富士屋ホテル のクチコミ

投稿者さん 2003年02月17日 09:23:35

温泉は、各室バスに直接引かれています。夕方の館内ツアーでは、夕食前の厨房を通らせてもらったのには驚きです。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

富士屋ホテル 2003年02月18日 08:45:59

ご宿泊頂きまして有難うございました。
富士屋ホテルの温泉は、掛け流し式と言われる
洋式で、源泉から豊富な湯量があります。
全室のバスタブから出しっぱなしでも大丈夫です。
又、毎日16時より約1時間に渡り館内を探訪して頂くツアーにご参加頂きましてありがとうございました。又のご利用をお待ち申し上げております。
          副支配人 安藤 昭

投稿者さんの 富士屋ホテル のクチコミ

投稿者さん 2003年02月14日 23:59:42

クラシック且つ重厚なホテルで、友人共々 概ね満足な旅行をさせて頂きました。フロントに加湿器の貸し出しをお願いしたら直ぐに部屋まで届けて頂き、備え付けまでして下さり有難う御座います。唯一気に成った所ですが、料理の質に比べて価格が合わない様に感じました。また此方を利用したとしても、ホテル内での食事をする気にはちょっと成れません。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

富士屋ホテル 2003年02月16日 08:51:23

ご宿泊頂きまして誠にありがとうございました。 ご貴重なるご意見を賜り、一層精進して参りたいと思います。特に、伝統的なフランス料理については「料理に究極なし」の精神で努力してまいります。
         副支配人 安藤 昭

投稿者さんの 富士屋ホテル のクチコミ

投稿者さん 2003年02月13日 19:05:49

1月23日から2泊3日で宿泊させて頂きましたが、日常とかけ離れた空間を享受出来るすばらしいホテルでした。
久々に特に何をするでもなくのんびりした時間を過ごすことが出来、感謝しております。
連れは部屋のバスルームにまで温泉のお湯が出るということもあって、大層感激しておりました。(手入れも大変かと存じます)
ホテルの歴史をしみじみと感じながらも、スタッフの方々のおかげもあって非常に居心地の良い気分を味わせて頂きました。
皆様が憧れのホテルと言われるのも納得です、是非ともまたゆっくりと寄らせて頂きます。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

富士屋ホテル 2003年02月14日 08:42:17

ご利用賜りまして厚く御礼申し上げます。大変心温まるメッセージを頂き、感謝申し上げます。今年で125周年を迎えることができましたが、今後も皆様に喜んで頂けます様、努力してまいります。ご機会がございましたら是非ご利用下さい。
ありがとうございました。
          副支配人 安藤 昭

投稿者さんの 富士屋ホテル のクチコミ

投稿者さん 2003年01月27日 20:13:41

一泊二日で週末泊まらせて戴きました。
・部屋の高さ私が今まで泊まった中で一番でした。
 やはり、広く、優雅に感じました。
 又従業員の笑顔、接客態度はすごく教育されていると感じました。
 その代わり、そこに滞在しているお客様で女性の年配の方は、何か高く止まっており、
 すれ違った時でも避けようとしませんね。
・ちょっと今後改善、注意が必要と感じた事を記載致します。
1、部屋の中で、一晩中冷蔵庫の音がうるさく感じました。
2、隣の人の声が良く聞こえました。
3、風呂場がいまいちでした。
  もうちょっと綺麗に出来ないでしょうか?
4、館内案内図をもう少し分かりやすく出来ないでしょうか。
  初めてきた人でも、その案内図を持ちながら回れば迷子にならない等。
5、チェックOUT12時でしたが、11時10分ごろ、掃除のおばさんが入って来た。
  フロントに聞いたら連絡はしてありますと言われたが。何故でしょうか?

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

富士屋ホテル 2003年01月28日 10:43:27

ご宿泊頂きまして誠に有難うございました。
ご貴重なるご意見を賜り、今後の改善内容と
させていただきます。
又、ご滞在中ご不便をお掛け致しまして申し訳
ございませんでした。
皆様に常に喜んで頂くようなホテルを目指して
努力してまいります。

投稿者さんの 富士屋ホテル のクチコミ

投稿者さん 2003年01月27日 12:21:41

歴史の深さに改めて感動しました。食事はそこそこかな。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

富士屋ホテル 2003年01月27日 15:23:02

ご宿泊賜り厚く御礼申し上げます。
明治や大正時代の多く残っていますが、毎日16時より館内探訪ツアーを実施しています。
食事もサービスも一層努力してまいります。
今後共宜しくお願い申し上げます。

投稿者さんの 富士屋ホテル のクチコミ

投稿者さん 2003年01月24日 17:33:12

宮ノ下冨士屋ホテルは、2度目です。素晴らしいロケーションは相変わらずですね。たまたま、雪も降り、情緒たっぷりの滞在でそれなりに満足できたと思います。部屋への案内の方がお若いアジア系の外国人女性でした。違和感はないのですが日本人では、人件費が大変なのかな?と思ったりして、でも英語も日本語も日本人より出来そうでホテルとしては良いのかも知れませんね。食事は夕食を菊花荘で日本食を食したのですが50歳の私としては丁度良い量でした雪見の食事も良かったです。最初は、朝食もホテルでと思ったのですが
ホテルの近くのパン屋(名前は忘れましたが)さんのシチューパンが美味しいらしいと妻が聞きつけていたので散歩ががてら探してみましたところホテルから2,3分くらいのところに有りました(芦ノ湖の方面に向かう国道沿)。オープン時間を待って一番に入ってコーヒーセットで食べました。評判以上に美味しかったと思います。これは是非お薦めです。料金もリーズナブル、かえって安い位です。ちなみに他のパンも美味しいと思います。今回は、とにかくゆっくりしたかったので時から24時間という冬季限定宿泊サービス嬉しかっ
た。ま、妻には全体的に及第点といわれました。中年の女性が及第点を付けたと云うことは世間一般ではそれなりに良かったのではと計画を立てた私としては良かったと思いました。
 

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

富士屋ホテル 2003年01月24日 18:17:16

ご利用頂きまして誠に有難うございます。
私共、富士屋ホテルは1990年から、スイスのホテル学校(IHTTI)とインドネシアの国立観光大学(STP)より、毎年研修生を受け入れています。元々は、ODAの関係で、開発途上国の支援を目的にスタート致しました。
約15年間続けていますが、卒業生は150名を超えています。現在、多くの卒業生がバリ島を始め、ホテルの幹部として働いています。
インドネシアで日本語が話せるスタッフにお会いされましたら富士屋ホテルの事をおっしゃって下さい。
長くなりましたが、ホテルも含め宮の下地区は
人情味ある町ですので、是非機会がございましたら、お越しください。
有難うございました。
          副支配人 安藤 昭

投稿者さんの 富士屋ホテル のクチコミ

投稿者さん 2003年01月19日 13:25:43

 一泊二日で泊まらせていただきました。2人で2万円という低価格にもかかわらず、大変満足のいく滞在となりました。たとえば、歴史があり、それでも手入れの行き届いた建物には感激いたしました。また、従業員の方方々の対応も誠意が感じられるもので、特に若い方々には常に笑顔や活気のようなものがあり、何をお願いしても、気持ちよく対応してくださいました。ホテルの価値を決めるものは、設備だけでなく、やはり人なのかなと改めて感じました。
 今後もぜひお世話になりたいと思います。歴史ある建物と従業員の方々のホテルマンシップをいつまでも守ってください。ありがとうございました。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

富士屋ホテル 2003年01月19日 18:01:11

この度は、心温まるメッセージをお寄せ下さいまして誠に有難うございます。
サービスに究極はございませんので、常に前を
見て努力してまいりたいと存じます。
又のご利用をお待ち申し上げています。

投稿者さんの 富士屋ホテル のクチコミ

投稿者さん 2003年01月14日 18:32:24

1月11~13日で2泊させていただきました。たまたま、子供の誕生日が重なったため、「ザ・フジヤ」での夕食時にバースディケーキを用意していただいたのですが、スタッフの方々からのバースディソングのサービスがあり感激しました。まだ2歳と年端も行かぬ子供の為に気配りをしていただき、感激しております。伝統あるホテルでの、スタッフの方々の笑顔での対応に感謝しております。最高の記念になりました。また機会があれば是非ともお伺いしてみたいと考えております。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

富士屋ホテル 2003年01月15日 08:45:19

お子様のお誕生日おめでとうございます。
お子様好きのスタッフが多い事もございますが、喜んで頂ける事が出来ました事が一番の
私共の喜びでございます。
お子様の成長に合わせて又のご来館をお待ち申し上げています。有難うございました。
  富士屋ホテル副支配人 安藤 昭

投稿者さんの 富士屋ホテル のクチコミ

投稿者さん 2003年01月14日 08:14:30

一泊の旅行を楽しんできました。富士屋ホテルは、その荘厳な雰囲気の外観からあこがれのホテルでした。旅の窓口で一泊一万円との情報を得、即決で決めました。実際、利用してみると想像通り満足のいくものでした。屋内も明治、昭和初期の雰囲気がそのまま残っており、また従業員の温かいもてなしも最高のものでした。また利用したいと思っています。以上

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

富士屋ホテル 2003年01月14日 09:32:17

ご利用頂きまして誠に有難うございます。
お褒めの中で、従業員の温かいおもてなしというお言葉が、私たちの最高の財産です。
今後も、努力してまいります。
又のご利用をお待ち申し上げています。

投稿者さんの 富士屋ホテル のクチコミ

投稿者さん 2003年01月14日 02:26:55

1月11日泊。ホテルは古い中に趣もありステキだった。部屋もスタッフのミスのおかげで花御殿へ泊めてもらえてラッキー♪ただ、部屋へ案内してくれた方が途中で迷ったのにはビックリ。
チェックアウトの際いきなり「お支払いはございません」と言われたのにもビックリ。私が言わなければそのままタダで帰るところでした。
喫茶コーナーではコーヒーがすごく温かった。よく見れば保温スイッチがオフ状態だった。
ウィステリアでの料理はしょっぱかった。料理もスタッフに聞いた内容と違うものが出てきた。皿をさげたスタッフがソースをこぼし「大丈夫でしたか?」と声はあったものの最後までタオルは出してくれなかった。椅子にべっとりこぼれたソースもしばらくして拭きにきたがなでる程度でびしょ濡れのまま。
スタッフさえしっかりしていれば、また泊まりたいと思うのですが…老舗ホテルだけに残念。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

富士屋ホテル 2003年01月14日 09:37:56

ご利用賜り、厚く御礼申し上げます。その際、サービスの点で、大変ご迷惑をお掛け致し、心より深くお詫び申し上げます。
今後、この様なことの無き様十分に注意してまいります。
         副支配人 安藤 昭

投稿者さんの 富士屋ホテル のクチコミ

投稿者さん 2003年01月13日 21:27:08

何度か利用させて頂いております。気になることがございます。接客の点においてでございます。他の方々は意見を拝読する限りでは、満足のいく接客だとおっしゃってらっしゃるので、おそらく小職の意見は少数だと思いますが、申し上げます。フロントの方の笑顔が少なく、特に年配のフロント担当の方、Porterの方の口調がきつく感じます。この2ヶ月ほどで2回利用いたしましたが、いずれもそのようでした。お部屋への案内をしてくださった、若い海外から来られたStaffの方は素敵な笑顔で和みました。ありがとうございます。その点がいつも気になります。ご一考を。また、昨今の禁煙事情から、ラウンジでの喫煙はいかがなものでしょうか。湯治に来た小職は非常に不愉快な思いを致しました。体調が優れない顧客の利用にもご配慮頂くと嬉しく思います。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

富士屋ホテル 2003年01月14日 09:47:58

平素より、格別なるご愛顧を賜りまして厚く御礼申し上げます。ご指摘賜りましたフロント並びにポーターの接客には十分に注意を致します。ティーラウンジの11テーブル中、完全に
仕切られた9テーブルは禁煙とさせて頂いております。離れた2テーブルのみを喫煙テーブルとさせて頂いておりますが、今後の検討課題とさせて頂きます。有難うございます。

          副支配人 安藤 昭

投稿者さんの 富士屋ホテル のクチコミ

投稿者さん 2003年01月08日 22:03:12

数回、泊っていますが、料金の安さに感心しました。良いお天気のも恵まれ、同行した人にも大変喜ばれました。又利用させていただきます。たくさんの情報をおねがいします。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

富士屋ホテル 2003年01月10日 11:30:12

ご利用頂きまして誠に有難うございました。
お陰さまで、富士屋ホテルは今年創業125周年を迎える事が出来ました。(1878年)
そこで、1泊2食付・平日 18,780円というプランがございます。土曜日・祭前日はプラス5,000円になります。
今後共宜しくお願い致します。
         副支配人  安藤 昭

投稿者さんの 富士屋ホテル のクチコミ

投稿者さん 2003年01月05日 20:17:30

1月3日から2日間お世話になりました。フロントで、顔を覚えて頂いていたようで、こちらが部屋番号を言わずともすぐ預かりキーを出して頂きました。さすがプロの方なんですね、驚きました。ありがとうございました。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

富士屋ホテル 2003年01月10日 11:21:26

新年早々のご宿泊誠に有難うございます。
ご貴重なるご意見を賜わり、引き続きサービスの向上に努めてまいります。
ありがとうございました。
           副支配人 安藤 昭

投稿者さんの 富士屋ホテル のクチコミ

投稿者さん 2003年01月01日 20:56:07

独身時代に泊まったことがあったのですが、また行きたいとずっと思っていました。
今回は主人と行ってきました。
クラシックな雰囲気がとっても落ち着けて好きです。
従業員の方々もとても感じ良く、心から寛げました。
また箱根に行く機会があったら是非行きたいと思います。
ありがとうございました!

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

富士屋ホテル 2003年01月02日 10:22:30

ご利用頂きまして誠に有難うございます。
憧れのホテルというご意見をよく伺う事が
ございますが、気軽に又のご利用をお待ち申し
上げています。

投稿者さんの 富士屋ホテル のクチコミ

投稿者さん 2003年01月01日 18:22:41

古く伝統ある建物で、雰囲気がすごくよかったです。庭園などからの風景も情緒がすごくありました。
それでいてボロくないのは手入れがとてもゆきとどいているからだと思います。寒い時期なので暖房が効かないかしらと思っていましたが、すごく暖かかったです。
従業員の方もとても感じがよかったです。
温泉(女湯)が狭かったですが、タオルなど置いてあって使い易かったです。
料金もお手ごろで、とてもよかったです。
またぜひ行きたいです。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

富士屋ホテル 2003年01月02日 10:25:41

ご利用頂きまして有難うございます。
意外と知られていないのが、日本庭園と温室です。温泉熱を利用して、沢山の植物をご覧頂く事が出来ます。
次回のご利用をお待ち申し上げています。

1738件中 1661~1680件表示

宿泊プラン一覧

ホテル・旅行のクチコミTOPへ