楽天トラベル

宿・航空券・ツアー予約

楽天トラベルトップ

富士屋ホテル クチコミ・感想・情報

こちらの宿泊施設は楽天トラベルボーナスプログラム対象で、お客様の国内宿泊回数に応じてポイントアップが適用されます。また楽天トラベルへサービス利用料を支払うことにより、原則同条件の他の施設よりも上位に表示されています。(ヘルプページ参照)

富士屋ホテルのクチコミ・お客さまの声

総合評価
  • 4.77
  • アンケート件数:1930件
評価内訳
項目別の評価
  • サービス4.81
  • 立地4.56
  • 部屋4.71
  • 設備・アメニティ4.56
  • 風呂4.33
  • 食事4.71
宿泊年月
キーワード
同伴者
年代
性別

絞り込む

絞り込みを解除

[並びかえ]

419件中 401~419件表示

設備・アメニティ2

投稿者さんの 富士屋ホテル のクチコミ

投稿者さん 2015年02月11日 15:06:21

食事がおいしいが、レストランの男性従業員の子供に冷たい視線が気になりました。
あまり小さい子供(4歳)に来てほしくないようですね。感じ悪かった。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
一人
宿泊年月
2015年01月
富士屋ホテル 2015年02月12日 15:20:50

この度は富士屋ホテルにご宿泊を賜り誠にありがとうございます。
また、貴重なお時間を賜りご意見をお寄せいただきましたこと、重ねて御礼申し上げます。
お食事につきまして温かなお言葉をお寄せいただいたにも関わらず、レストランスタッフの対応では大変ご不快な思いをさせてしまいましたこと、深くお詫び申し上げます。お客様に気持ちよくお食事をご堪能いただけますよう接客にあたるべきところ、私どもの指導不足によりホスピタリティーの精神が行き届いておらず、日々お客様をお迎えする身として誠にお恥ずかしくただただ反省を致す次第でございます。
今回賜りました貴重なご意見を真摯に受け止め、先代より受け継いで参りました至誠の精神を大切に、その名に恥じることのないおもてなしができますよう、スタッフ一人一人に再度指導の徹底を図り、今後このようなことが無きよう今一度基本に立ち返りスタッフ一同日々精進して参る所存でございますので、どうかこれに懲りませず今後とも富士屋ホテルをご愛顧くださいますようお願い申し上げます。

ご利用の宿泊プラン
【当館人気】【料理長おすすめディナー☆フランス料理を味わう】1泊2食付プラン
ご利用のお部屋
【【フォレスト館】 モデレートツイン(33~41平米)】

設備・アメニティ2

投稿者さんの 富士屋ホテル のクチコミ

投稿者さん 2014年01月13日 16:32:31

夕食の際に「アラカルトで注文する」と告げたにもかかわらず、メートルドテルの方がデザートメニューに気付いておらず、後でウェイターの方に持って来てもらった。情報共有が物足りない。雰囲気は素晴らしく、リピートしたい宿なのだが..。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
一人
宿泊年月
2014年01月
富士屋ホテル 2014年01月14日 15:43:59

この度は富士屋ホテルにご宿泊を賜り誠にありがとうございます。弊ホテルならではのクラシカルな雰囲気をお楽しみいただけたにも関わらず、レストランでの接客につきましてはスタッフの心配りが足りずご期待に添えることができず誠に申し訳ございませんでした。些細なことでもお客様の情報は共有するよう指導しておりましたが、徹底されておらずお恥ずかしい限りでございます。
今回頂戴いたしましたお言葉を忘れることなく、多くのお客様に素敵なひとときをお過ごしいただけるよう一層精進して参る所存でございいます。どうかこれに懲りませず変わらぬご愛顧の程賜れれば幸いでございます。この度は貴重なお時間を賜りご滞在時の感想をお寄せいただき誠にありがとうございました。
富士屋ホテル

ご利用の宿泊プラン
【お一人様ステイ♪】箱根満喫!お部屋で源泉の温泉を楽しむシングルプラン(朝食付)
ご利用のお部屋
【【館おまかせ◇一人旅】 スタンダードツイン(21~32平米)】

設備・アメニティ2

投稿者さんの 富士屋ホテル のクチコミ

投稿者さん 2013年12月08日 00:01:58

12月5日に宿泊。ベルボーイさんたちが外人さんだったのでびっくりした。お部屋案内係も白人の若い女の人でした。日本語を一生懸命話していてかわいかったです。4時からの館内案内も楽しかった。お部屋も大きな窓がたくさんあって洋館だなぁと満喫しました。しかし部屋が暑すぎる。ウォシュレットの水が全くでない、アルコール除菌の液が切れている、便座がいくら温度を上げても温まらない、結局電源だけ入る普通のトイレになっていた。ポットの水も満タンでなく少なかった。館内も臭かった。1Fの共同トイレにも入ったけれどもお客さんが悪いのか汚いトイレだった。お風呂は他の人がほとんどいなかった為満喫できました。夕食は菊華荘で松茸の土瓶蒸しを含む料理を予約。中トロの刺身私は好きですが重なった部分をめくったらその部分が黒く変色していた。新鮮じゃない?ウニはおいしかったです。全体的に単価が他の所の倍かな?仲居さんの接客は良かったです。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
家族
宿泊年月
2013年12月
富士屋ホテル 2013年12月08日 16:35:39

この度は富士屋ホテルにご宿泊いただきまして誠にありがとうございます。
ベルデスクスタッフへの温かなお言葉を頂戴し、心より御礼申し上げます。富士屋ホテルでは海外研修生の受け入れを行っております。約半年~1年の研修を富士屋ホテルで過ごし、日本で日本語、文化、ホテル運営等を学んで帰国していきます。私どもも彼らから学び、見出す事が沢山あり、ホテルスタッフとしてのスキルアップに活かされております。
また、ご参加いただきました館内ご案内ツアーは、富士屋ホテルの歴史や先代より受け継がれた想いをお客様に少しでも多く知っていただきたく開催しているツアーで、毎日16時より実施しております。お楽しみいただけたご様子で大変光栄でございます。担当するスタッフによってコースも異なりますので、次回ご来館の際もぜひご参加いただければと存じます。
しかしながら、数ある宿泊施設の中から富士屋ホテルをお選びいただいたにも関わらず、部屋設備や館内設備、お食事とご不便・ご迷惑をお掛けしてしまい、誠に申し訳なく深くお詫び申し上げます。お客様にご満足のいただける快適な空間のご提供ができますよう、今一度基本に立ち返り今まで以上に細部にまで行き届いた清掃・設備管理を徹底して参る所存でございます。また、お食事につきまして頂戴いたしました貴重なお言葉は料理長に伝え、お客様にお食事のお時間をお楽しみいただけますよう再度指導の徹底を図って参ります。
これからも、先代が築いて参りました歴史と伝統に甘んずることなく、お客様に快適にお過ごしいただけますよう日々試行錯誤を重ねながらスタッフ一同精進して参りますので、どうかこれに懲りませず今後とも富士屋ホテルをご愛顧下さいますようお願い申し上げます。
富士屋ホテル

ご利用の宿泊プラン
60%OFF★ジュニアスイートルームで過ごす至福のひと時(朝食付)
ご利用のお部屋
【【館おまかせ】 ジュニアスイートルーム(52平米以上)】

設備・アメニティ2

投稿者さんの 富士屋ホテル のクチコミ

投稿者さん 2011年08月11日 16:13:58

家族旅行で利用いたしました。”量は軽めカジュアルに”と表記してありましたが、日常とは逆にゆっくり時間をかけて食べたせいか満腹で非常に美味しく頂きました。
イメージとおり景観もよく、スタッフの方の細かな説明やチェックアウトの後でも観光ルートのアドバイス等 非常に気持ちが良かったです。
ただ、部屋の照明が暗く、飲料水を求めてロビー近くの販売機まで行かなくてはならなく、金額も倍近く。(近くにコンビニ有)コスト的には若干高めかと・・・残念です。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
家族
宿泊年月
2011年08月
富士屋ホテル 2011年08月13日 17:11:32

この度は、ご宿泊を賜りまして誠にありがとうございます。
夏休みの家族旅行に当ホテルをお選びいただきましたこと、重ねて御礼申し上げます。
お客様にご利用いただきましたプランのご夕食は、この夏からメインを魚料理・肉料理よりどちらかお選びいただける、少しカジュアルなコースメニューとなりました。ご堪能いただけたご様子で、大変光栄でございます。
お部屋の照明や飲料水といった設備に関しましてはご不便をお掛けしてしまい、申し訳ございません。お客様より頂戴いたしましたご意見を、今後の参考とさせていただきたく存じます。
今後とも、お客様より頂戴いたしましたお言葉を胸に、日々精進して参りますので、引き続きご愛顧いただきますようお願い申し上げます。

富士屋ホテル

ご利用の宿泊プラン
【気軽にフランス料理ディナー☆量は軽めにカジュアルに】1泊2食付プラン
ご利用のお部屋
【【館おまかせ】 スタンダードツイン(21~32平米)】

設備・アメニティ2

・*・CoCo・*・さんの 富士屋ホテル のクチコミ

・*・CoCo・*・さん [20代/女性] 2011年05月05日 23:44:39

2回目の宿泊になります。前回宿泊させていただいた際はトータルで素晴らしかったので、今回も富士屋ホテルさんに決めました。

接客は以前と変わらず大変満足いたしました。お風呂もお部屋で温泉に入れるので大満足です。

ただお部屋とディナーが少し残念でした…。

まずお部屋ですが、廊下から内部が丸見え。日中でもカーテン締め切らないとくつろぐ事もできませんでした。清掃時のメモみたいな物が浴室に残っていました。(前回は無かった)
『フェイスタオル、ブラシ、シャンプー、リンス、ボディーソープは未使用です』こんな感じだったと思います。袋に入っている未使用品は取り替えろとは言いませんが、せめてタオルは一応全て交換して欲しいです。本当に使用していないかなんて分からないですよね…。このメモを見る限り、使ってなさげなタオルは交換しません。そう感じます。


ディナーの内容もお部屋も場所も、前回よりもお安いプランでの宿泊だったため質が下がったのだと思いました。
次に宿泊する時はお安いプランは避ける事にします。



【ご利用の宿泊プラン】
【1日5組限定☆特別価格】ゴールデンウィーク特別プラン
【館おまかせ】 スタンダードツイン(21~32平米)

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
一人
宿泊年月
2011年05月
富士屋ホテル 2011年05月07日 10:31:19

この度はご宿泊を賜り誠にありがとうございます。
また
今回も私共のおもてなしにつきましてお褒めのお言葉を賜り、またお部屋に引いている天然温泉をご堪能いただけました事、光栄でございます。
しかしながら、お部屋の立地や清掃面、ご夕食に関しましては、ご期待に添えずご不快な思いをお掛けいたしました事、重ねてお詫び申し上げます。
清掃の件に関しましては、ご指摘いただいた通りあってはならない事でございます。本来、タオル類の交換は全て行っております。今一度全清掃スタッフに指導を徹底し、スタッフ一人一人が高い意識を持って清掃に努めて参る次第でございます。
お時間を頂戴し、貴重なご意見、ご感想をお寄せいただきました事、重ねて御礼申し上げます。
何卒、ご寛容ご容赦賜りますよう伏してお願い申し上げるとともに、今後とも富士屋ホテルをご愛顧いただけますようお願い申し上げます。

富士屋ホテル

ご利用の宿泊プラン
【1日5組限定☆特別価格】ゴールデンウィーク特別プラン
ご利用のお部屋
【【館おまかせ】 スタンダードツイン(21~32平米)】

設備・アメニティ2

投稿者さんの 富士屋ホテル のクチコミ

投稿者さん 2011年03月13日 20:09:07

良かった点
・宿の持つ雰囲気が良かった。
・食事が大変おいしかった。
・スタッフの方もしっかり教育されていた。

残念だった点
・夜にトイレのの水が止まらなくなってしまったこと。
※会社でもよく修理していますので直しましたが…。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
家族
宿泊年月
2011年03月
富士屋ホテル 2011年03月16日 14:43:27

この度はご宿泊を賜り誠にありがとうございます。
また、貴重なご意見ご感想をお寄せいただきました事、重ねて御礼申し上げます。
創業132年で積み重ねられた歴史や伝統を建物、お食事、私共のおもてなしで感じていただけたご様子で光栄でございます。しかしながら、お部屋の設備面ではご迷惑をお掛けいたしました事、心よりお詫び申し上げます。直ちに再度検査に向かい、今度はこの様な事が無きよう施設管理をより一層徹底して参ります。今後も、皆様に明治から続く趣を愉しみながらも、快適にお過ごしいただけるよう、日々精進して参りますので、引き続きご愛顧を賜りますようお願い申し上げます。

ご利用の宿泊プラン
【平日限定☆ポイント10倍】伝統のフランス料理フルコース&アメリカンブレックファースト
ご利用のお部屋
【【館おまかせ】 デラックスツイン(32~41平米)】

設備・アメニティ2

投稿者さんの 富士屋ホテル のクチコミ

投稿者さん 2011年03月04日 07:30:40

プレゼントのドレッシングが
とても美味しかったです。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
家族
宿泊年月
2011年01月
富士屋ホテル 2011年03月04日 20:07:49

この度は富士屋ホテルにご宿泊を賜り誠にありがとうございます。
またお褒めの言葉を頂戴し大変光栄でございます。重ねて御礼申し上げます。
今回冬得プランでご用意させていただいたドレッシングは、メインダイニング「ザ・フジヤ」でご提供しているものをお土産に致しました。特にトマトベースのシェフ特製ドレッシングは人気をいただいており、白ワインビネガーにチリソースを効かせたドレッシングでございます。メインダイニングでは他にも6種類のドレッシングをご用意しておりますので、機会がございましたら、お立ち寄り下さい。
これからも皆様に愛され続けるホテルであるよう向上して参りますので、引き続きご愛顧くださいますよう宜しく申し上げます。

ご利用の宿泊プラン
【ブイヤベース富士屋風で冬もあったか♪】館内利用券1000円分&特製ドレッシングのお土産付き
ご利用のお部屋
【【花御殿・西洋館・本館】 デラックスツイン(32~41平米)】

設備・アメニティ2

miraさんの 富士屋ホテル のクチコミ

miraさん [60代/男性] 2011年01月23日 23:30:24

プールが温泉で素晴らしかった。
ただ、シャワーが1つしかないことや、案内にあった2階からの入り口ではタオルも階下にあったりちょっと不便。

館内案内が1つの部屋とメインダイニングだけで、説明ばっかりだったのはちょっと残念でした。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
友達
宿泊年月
2011年01月
富士屋ホテル 2011年01月25日 08:28:14

この度はご宿泊を賜り誠にありがとうございます。
また、ご滞在中のご感想をお寄せいただきました事、重ねて御礼申し上げます。
源泉からの天然温泉を使用した室内温泉プールでは、温泉を楽しみながら疲れを癒していただき光栄でございます。しかしながら、ご案内の表示が分かり辛く申し訳ございません。お客様のご意見を参考にさせていただき、今後の検討課題とさせていただきます。
また、毎日ご宿泊のお客様限定でご参加いただけます館内ご案内ツアーの内容につきまして、ご期待に添えず申し訳ございません。30分という限られたお時間ではございますが、お客様にご満足いただけるよう今後の参考とさせていただきます。
今後も、皆様に楽しいお時間をお過ごしいただけるホテルであるよう、日々向上・改善に努めて参りますので、引き続きご愛顧を賜りますようお願い申し上げます。

ご利用の宿泊プラン
【日~金限定】朝食付 お1人様9,850円!アメリカンブレックファーストを堪能♪
ご利用のお部屋
【【館おまかせ】 スタンダードツイン(21~32平米)】

設備・アメニティ2

老人Aさんの 富士屋ホテル のクチコミ

老人Aさん [60代/男性] 2010年12月02日 12:13:29

レトロなホテルを味わいに行ったのですが、建物や全体の雰囲気は満足であった。
古いだけに設備が良くない。特にトイレがウォシュレットでなかったのはウンザリした。
個人の好みもあるが、レトロな雰囲気を味わう場合でも設備面は最新式にして欲しい。
個室はお付の用人が泊まるような取って付けたような部屋で良くなかった。
値段のせいかな?
せめて主人の泊まる部屋として欲しかった。
食事は朝食だけでしたが、場所・内容・サービスとも良かった。
その他庭園や明治期の建物がすばらしかった。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
家族
宿泊年月
2010年11月
富士屋ホテル 2010年12月02日 20:19:39

この度は、ご宿泊を賜りまして誠にありがとうございます。
お部屋や設備に関しましては、ご期待に添えることが出来ず、大変申し訳ございません。
当ホテルは、各建物が複雑な構造をしておりますため、ご宿泊いただきましたダブルルームを含む全てのお部屋が、広さや景色など様々でございますので、次回は是非違う建物・お部屋もご利用いただければと存じます。
また、ウォシュレットなどの設備につきましては、現在少しずつではございますが、メンテナンスを進めておる次第でございます。ご不便をお掛けしてしまい、申し訳ございませんでした。
しかしながら、ご朝食や庭園、建物など、当ホテルならではのご滞在をお楽しみいただけたご様子で、幸いでございます。
今後とも、お客様にご満足いただけるホテルでありますよう、日々創意工夫を図り、精進して参りますので、引き続きご愛顧いただきますようお願い申し上げます。

富士屋ホテル

ご利用の宿泊プラン
メインダイニング「ザ・フジヤ」で迎える爽やかな箱根の朝★アメリカンブレクファースト【朝食付】
ご利用のお部屋
【【本館・フォレスト館】 ダブルルーム(19平米以上)】

設備・アメニティ2

投稿者さんの 富士屋ホテル のクチコミ

投稿者さん 2010年02月26日 22:38:00

車で行きましたが、到着時、外出時、案内、チェックアウト時までホテルマンの方の対応が良かったです。ただ残念なことが一点。温泉気分を楽しみに浴場へ行きましたが、備え付けのドライヤー3台のうち2台が故障しており、また、ひどい混雑で、脱衣場の籠の奪い合い(?)、床は髪の毛だらけ、呆れてしまうマナー破りの客(これはホテルの責任ではないのですが)に疲れてしまいました。できればそういうところにも細かな目配りをしていただけたら、更に気持ちよく過せたのではないかと思います。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
家族
宿泊年月
2010年02月
富士屋ホテル 2010年03月05日 14:37:57

このたびはご宿泊を承りまして誠にありがとうございました。また、接客サービスにつきましてお褒めの言葉を頂戴いたしまて厚く御礼申し上げます。しかしながら温泉浴室ご利用の際は大変ご迷惑をお掛けいたしましたこと深くお詫び申し上げます。ドライヤーは早速点検・交換いたしました。また、清掃につきましても更に細やかなチェックを行うよう改善させて頂きます。
これからも日々努力して更なるサービス向上に務めてめて参りますので、引き続きご愛顧を賜りますようお願い申し上げます。

ご利用の宿泊プラン
【冬の特別謝恩価格!】日頃の感謝を込めて♪謝恩宿泊プラン(朝食付)
ご利用のお部屋
【スタンダードツイン(館指定なし)】

設備・アメニティ2

元気のゲンさんの 富士屋ホテル のクチコミ

元気のゲンさん [60代/男性] 2009年11月17日 14:38:11

庭園の紅葉が綺麗でした。花御殿に宿泊させて頂きましたが天井が高くゆったりとした趣のある部屋で期待どおりでしたが水回り等に古くささを感じました。部屋に入ってから洗面所に入るとイメージを壊されました最低ウォシュレットは欲しいですね館内のトイレを捜してしまいました。部屋にウォシュレットトイレの案内図があると有り難いです。
スタッフの方々は素晴らしいですね、すれ違う度に自然な会釈と挨拶は感心されましたし
連れの写真を撮ってると仕事中と思われるのにお二人でどうぞと度々声をかけて頂き写真を撮って貰いました有り難うございました。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

宿泊年月
2009年11月
富士屋ホテル 2009年11月18日 13:56:13

この度はご宿泊を賜りまして誠にありがとうございます。
お部屋では設備の件でご迷惑をお掛けして申し訳ございませんでした。
設備に関しましてはすべてお部屋に備え付けできるようメンテナンスを行なっている次第でございます。
ご不便をお掛けしたにも関わらず温かいお言葉をご頂戴しましてありがとうございます。
季節ごとにホテルの雰囲気も変わりますので、ご機会がございましたらご来館を頂けますようお願い致します。
これからもお客様に愛されるホテルをめざし日々努めて参りますので引き続きご愛顧賜りますようお願い致します。

富士屋ホテル

ご利用のお部屋
【デラックスツイン(館指定なし)】

設備・アメニティ2

投稿者さんの 富士屋ホテル のクチコミ

投稿者さん 2009年10月14日 19:33:05

初めて花御殿に泊まりました。基本的には満足のいく宿泊でしたが、部屋の壁が薄く隣の部屋から漏れる音が大変気になったのと風呂の湿気がいつまでも残った点が不満な点でした。すぐに改善できる事とは思いませんが、次回の滞在のことを考えると重要な選択肢になります。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

宿泊年月
2009年10月
富士屋ホテル 2009年10月17日 19:12:09

この度はご宿泊を賜りまして誠にありがとうございます。貴重なご意見を賜りまして重ねてお礼申し上げます。お部屋ではご不便をお掛けして大変申し訳ございませんでした。施設に関しては、今後、お客様から頂きました一つ一つの課題を克服し、お客様にご満足頂けるよう努めて参ります。これに懲りませず富士屋ホテルにご来館を頂けますようお願い申し上げます。ありがとうございました。また、ご来館頂けることを楽しみにお待ち申し上げます。

富士屋ホテル

ご利用の宿泊プラン
【少し遅めの夏休み】レイトサマープラン♪オリジナル便箋&封筒をプレゼント!
ご利用のお部屋
【旧館デラックスツイン】

設備・アメニティ2

投稿者さんの 富士屋ホテル のクチコミ

投稿者さん 2009年07月29日 18:35:15

7月25日に宿泊しました。バス停は良かったですが、宮ノ下の駅からは坂道で脚が悪かったり、体力がない人には辛いと思いました。スタッフの対応は素晴らしかったです。今回はフォレストロッジでした。デラックスツインでしたが、部屋が暗い感じで、トイレもウォシュレットが付いてなかったり、テレビもアナログで映像が良く無かったですし、部屋のお風呂も給湯の温度調節が蛇口にサーモスタットがなく大変でしたし、せっかく温泉に来たのだから洗い場付きのお風呂にして貰いたいです。メインダイニングのザ・フジヤは大変素晴らしい空間でしたが、夕食も朝食も洋食は想像していたより飽きてくるので、菊華荘の和朝食も選べるともっと良かったと思います。今度は花御殿や菊華荘に宿泊してみたいと思いました。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

宿泊年月
2009年07月
富士屋ホテル 2009年07月31日 12:03:32

この度はご宿泊を賜り誠にありがとうございました。また、貴重なるご感想までお寄せ頂きまして重ねてお礼申し上げます。
お言葉にもございます施設の件に関してですが、担当者に報告をさせて頂き、管理徹底を図り、改善に努めて参る所存でございます。大変ご迷惑をお掛けしました。今後も更なるサービス向上を図って行きたいと思いますので引き続きご愛顧賜りますようお願い致します。

富士屋ホテル

設備・アメニティ2

投稿者さんの 富士屋ホテル のクチコミ

投稿者さん 2009年05月09日 08:48:39

歴史を感じさせるホテルで、接客も素晴らしく、満足です。ただ、残念な点が2点あります。
一つは、シャワーカーテンのレールを滑るプラスチックの留め具が一つ、レールの継ぎ目で動かなくなってしまい、カーテンが少し開いた状態でしかシャワーが使えなかったこと。入浴中で修理を頼む訳にもいかなかった。
もう一つはシャワートイレでないこと。ビジネスホテルでもついていない所を探す方が難しく、スーパーのトイレでもついているのが当たり前の時代に、遅れている感じがする。歴史と伝統を大事にする必要はあるが、新しい?(20年位遅れている)ものも、必要に応じて取り入れていって欲しいと思った。料理の味付けも、時代に合わせていると感じたので、なおさらです。

【ご利用の宿泊プラン】
【4月5月の月~木曜日限定】春のフレッシュ1泊2食付プラン♪
デラックスツイン2

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

宿泊年月
2009年05月
富士屋ホテル 2009年05月09日 09:04:08

この度はご宿泊を賜り、また貴重なるご意見までお寄せいただき誠に有難うございました。頂戴いたしましたシャワーカーテンの件でございますが、至急担当部署にも連絡を致し対応に当たりたいと存じます。また、お手洗いの件に関しましてはご不便をお掛けいたしまして誠に申し訳ございません。今後の改善課題として取り組んではおりますが、まだまだお時間の要する事柄となっており、お客様をはじめ多くのお客様にはご迷惑をお掛けしております。頂戴いたしましたご指摘を真摯に受け止め、日々改善を図って参りますので、何卒この度につきましてはご寛容を賜りますよう、また引き続きご愛顧をいただきますようお願い申しあげます。

富士屋ホテル

ご利用の宿泊プラン
【4月5月の月~木曜日限定】春のフレッシュ1泊2食付プラン♪
ご利用のお部屋
【デラックスツイン2】

設備・アメニティ2

投稿者さんの 富士屋ホテル のクチコミ

投稿者さん 2009年05月01日 15:22:47

記念日に奮発して憧れの富士屋ホテルを利用しました。
花御殿であって欲しい!と願っていましがた、フォレストロッジ・・・。
お部屋が選べないタイプだったので残念でしたが、
いつか、花御殿に泊まりたいです。

■良かった点
・やはり、昔ながらのクラシックな建物や雰囲気が素敵で満足です。
・また、プールも自由に使えリラックスできました。
タオルもその場にあるためとても便利です。
・部屋に温泉が引かれているため、いつでも温泉気分が楽しめました。

■残念だった点
・ディナーのお料理です。
デザートの「紅茶のサバラン」がとにかく甘すぎて甘すぎて食べれませんでした。
二人とも残してしまいました。
こちらも特別のコースだったので事前情報はなく
当日メニューを頂き自動的に流れてくるパターンでした。

このぐらいお値段の張るディナーならば
よく、「苦手なものはありますか?」など聞いてくれますが、特になかったし、
ここまで万人受けするではなく、劇甘スイーツが寝る数時間前に出されたのはちょっとつらかったです。。
せっかく美味しかったディナーも、重く存在感のありすぎるデザートで一気に胃もたれ気味。
せめて、あっさりデザートとチョイスできるような工夫をしてもらえたらなぁ、と。

・また、時期が時期的に、新人さんが多かったようにで
一生懸命さは伝わってきますが言葉が不慣れだったり、丸暗記して説明してくださっている感があって、
「さすが老舗の富士屋ホテルはサービスが違う!」
と過剰な妄想を抱きすぎていたので、残念でした。
(これは本当にすみません、私の勝手な想像で、すごく慣れたベテランばかりなんだろうなぁって思い込んでいたため)

・あとは、オーキッドラウンジでお茶したとき、
「コーヒーも紅茶もおかわり自由です」と言われたので両方頼んだら、
あとで他のスタッフに「紅茶はおかわりできません」と言われました。
まぁ、紅茶はポットで出てきたので、「おかわり」のニュアンスが違ったのかもしれませんが。

★総合的には満足でしたが、やはり「あの老舗の富士屋ホテル!」って看板をしょっているだけに
過剰に期待しすぎてしまったところがあります。
次回またお金を貯めて利用したいです。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

宿泊年月
2009年04月
富士屋ホテル 2009年05月02日 09:57:35

この度は大切な記念日でのご利用、誠にありがとうございます。また貴重なご意見をお寄せ頂き重ねて御礼申し上げます。
私どものクラシックな建物、温泉をお楽しみ頂けたとのこと、130周年を迎える弊ホテルの雰囲気をご満喫頂けたのであればスタッフ一同嬉しく有難く感じます。
その一方で、決して安くはないディナーの内容でご満足頂けなかった点やスタッフのサービスが至らなかった点におきましては誠に申し訳なく、深くお詫びを申し上げる次第でございます。今回のお客様のお声は各関係部署に伝達し、今後はこのようなことのないよう指導、改善を図り、同様なことがなきよう日々精進して参ります。また、サービス全般でお客様のご期待値に達しなかったことに関しましては一同頂いたお言葉を忘れることなく、次回ご来館頂いた際にはよりご満足頂けるよう努力を積み重ねて参りますので、引き続きご愛顧を賜りますようお願い申し上げます。
次回のご利用をスタッフ一同心よりお待ち申し上げております。

富士屋ホテル

ご利用の宿泊プラン
春を感じるフランス料理を堪能♪『春爛漫プラン』
ご利用のお部屋
【デラックスツイン2】

設備・アメニティ2

投稿者さんの 富士屋ホテル のクチコミ

投稿者さん 2009年04月09日 14:04:33

友人三人で宿泊しました。女性同士でのんびりできました。
私は前日まで出張で京都のホテルに三泊していたので、富士屋ホテルの古式豊かな良い面と、古くてもホテルとして見逃せない面があるのではという思いを感じました。
中でも一番は、お部屋の温泉バスのお湯のぬるさとバスシャワーの出が良くない点。どんなお部屋でもこれは、大事な点です。
また、古い家具はヨーロッパの古城などにもありますが、それは高級な骨董品として価値を感じるもので程度の良いものです。お部屋の古いタンスやドレッサーは、老朽化したごく普通品で引き出すと戻しにくく、ドレッサーの照明は蛍光灯直管を後付けしたものでした。スイッチは探さねば分からない意外な場所にあり、回してオンになるものでどこにも注意書きも見当たりません。
富士屋ホテルなのに勿体なさが多々みられます。京都のお寺の様に、古くても良いものをリメイクしていく努力と美意識が大事だと思います。父とよく寄った思い出深い富士屋ホテルが趣あるホテルであってほしいという思いもあり、少々辛口になりましたが、新しいホテルがいくら建てられても敵わない貴重な歴史あるホテルとして頑張ってほしいと思います。

【ご利用の宿泊プラン】
【お客様が選んだ人気の宿☆掲載記念プラン】優雅な朝食をお得に楽しむ♪デラックスツイン(朝食付)
デラックスツイン2

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

宿泊年月
2009年04月
富士屋ホテル 2009年04月10日 12:45:05

この度はご宿泊を賜り、またご滞在中におかれましての貴重なるご感想、ご意見まで頂戴をし、誠に有難うございました。頂戴いたしましたご意見は真摯に受け止め、お客様の目線にたったサービス提供が出来ますよう、スタッフ一同お客様のご意見を再確認をし、その施設管理の徹底や改善に努めて参りたいと存じます。今後共、ご愛顧賜りますよう、またご指導を頂きますようお願い申しあげます。有難うございました。
富士屋ホテル

設備・アメニティ1

投稿者さんの 富士屋ホテル のクチコミ

投稿者さん 2013年05月02日 20:57:58

夕食はウィステリアで朝食は菊華荘でした。
夕食は最低でした、料理はそれなりでしたがレストランが半端ではなくいわゆる「ショボ過ぎ」、安いプランでしたがリピートする方はいないと思います。
夕食時にあのようなレストランでも、ジャケット着用で年老いた親御様とお食事されている方がおられ、ホテルに対する尊重の意識を感じましたが、あの場所では・・・・?
朝食は菊華荘で大変良かったですね。
翌日はプランとは別に、「ザ・フジヤ」でカレーのコースを頂きましたが、満足でした。
あの半地下のレストランでの夕食のプランは、今後のこのホテルの発展を妨げると感じました。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

宿泊年月
2013年03月
富士屋ホテル 2013年05月04日 11:57:53

この度は数ある宿泊施設の中から富士屋ホテルをお選びいただき誠にありがとうございます。また、ご滞在中の感想や貴重なご意見を賜りましたこと重ねてお礼申し上げます。ご夕食をお召し上がりいただきました「ウィステリア」は「ザ・フジヤ」や「菊華荘」と異なり、カジュアルでアットホームな雰囲気のレストランでございますが、この度はご期待に添えることができず誠に申し訳ございませんでした。頂戴いたしましたご意見は、今後より良いホテル作り、魅力あるプラン作りをさせていただく際の参考とさせていただきたく存じます。
弊ホテルは本年創業135周年を迎えます。今後も135年間受け継いで参りました歴史、建物、伝統の料理、そしておもてなしの心を忘れずに、試行錯誤の日々ではございますが一同努めて参ります。どうかこれに懲りませず今後とも変わらぬご愛顧の程宜しくお願い申し上げます。

ご利用の宿泊プラン
【カジュアル洋食ディナー☆お好みに合わせてオリジナルコースを】1泊2食付プラン
ご利用のお部屋
【 【本館】スタンダードダブル (19~28平米)】

設備・アメニティ1

投稿者さんの 富士屋ホテル のクチコミ

投稿者さん 2012年08月30日 15:42:03

何十年も前から利用していますが、大浴場(小浴場?)の設備品の悪さにはあきれます。シャワーのサーモスタットが壊れている?シャワーのヘッドが外れている?そろそろあの洗い場4基のカラン、そろって最新式でなくても良いけど、もう少し使い易い物にしたら?

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
家族
宿泊年月
2012年08月
富士屋ホテル 2012年09月05日 13:44:54

平素より富士屋ホテルをご愛顧頂きまして誠にありがとうございます。また、ご滞在中のご意見ご感想をお寄せ頂きましたこと、重ねてお礼申し上げます。しかしながら、共同浴室に関しましてはご不便をお掛けしてしまい大変申し訳ございませんでした。定期的にメンテナンスをし、順次交換等はしておるのですが、今回のお言葉を拝読しすぐに確認をさせて頂きました。サーモスタット、シャワーヘッドともに壊れてはいなかったものの、やはり少々使いづらいようでございましたので、担当者と相談をし改善を図って参る所存でございます。ご指摘頂きましたことに心よりお礼申し上げます。これからも皆様に快適にご滞在頂けますよう、精進して参りますので、これに懲りませず今後ともご愛顧賜れれば幸いでございます。
富士屋ホテル

ご利用の宿泊プラン
【夏季限定宿泊プラン】ご家族で過ごす、夏の思い出(1泊朝食付)【ファミリー】
ご利用のお部屋
【【館おまかせ】 スタンダードツイン(21~32平米)】

投稿者さんの 富士屋ホテル のクチコミ

投稿者さん 2011年05月08日 16:13:22

初めて宿泊させていただいたホテルなのに、なぜかなつかしい感じがしました。
ホテルの方々の応対がそう感じさせたのかもしれません。
 由緒ある格調高さをこちらを緊張させるのではなく、あたたかさに変えられて
いるのは、さすが、一流だなと思いました。
 朝食付きプランなのでメインダイニングでいただきましたが、とてもおいしく
充実した時間が過ごせました。
 ただ、夕食に、ミニコースがあればと思いました。(量の控えめなプラン)
年齢とともに、みなさん食が細くなりますが、やはりメインダイニングでいただきた
い。これが実現すればすばらしいと思います。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
家族
宿泊年月
2011年05月
富士屋ホテル 2011年05月09日 20:31:11

この度は富士屋ホテルにご宿泊を賜り誠にありがとうございます。また貴重なお時間を賜り、ご感想をお寄せいただきました事重ねて御礼申し上げます。
夕食に関しまして、量を控えたコースをとのこと、ご意見ありがとうございます。新たなプランを作る際の参考にさせて頂きます。
お食事にご利用頂いたメインダイニングルーム「ザ・フジヤ」は昭和5年に建築され登録有形文化財のレストランでございます。格天井に描かれた絵画や彫刻を眺めながら、昔からの伝統が息づくフランス料理をご堪能していただけたかと存じます。
今後とも、いただいたお褒めの言葉を糧にスタッフ一同日々精進して参りますので、引き続きご愛顧いただきますようお願い申し上げます。

ご利用のお部屋
【【本館・西洋館・花御殿】ジュニアスイート(52~66平米)】

419件中 401~419件表示

宿泊プラン一覧

ホテル・旅行のクチコミTOPへ