6件中 1~6件表示
- [ 1 | 全 1 ページ ]
総合4
かえで6815さんの 町家ホテル 町の踊場 のクチコミ
- かえで6815さん [30代/女性] 2022年04月03日 14:57:28
-
部屋も温泉も店員さんの対応もどれもとても良かったです人にオススメしたくなる素敵な空間でした☆今後の向上の為にいくつかあげると、まず問い合わせの連絡がなかなか連絡がつかなかったり返答が遅かったりがありました、後部屋のアメニティがメイク落としや化粧水などがないので自分でもっていかなくてはいけません、せっかくならそこは揃えてあるといいかと思いました_(._.)_
でも総合的に良かったです☆蓄音機の音を聞かせていただけたり、珈琲もたいへん美味しかったですし、朝のお魚ふっくらと今回の旅行の中でも一番美味しかったです☆
また機会があれば是非利用したいです☆ありがとうございました☆- 旅行の目的
- レジャー
- 同伴者
- 家族
- 宿泊年月
- 2022年04月
- 町家ホテル 町の踊場 2022年04月08日 15:05:18
-
この度は「町家ホテル 町の踊場&蔵カフェ」をご利用頂きまして誠にありがとうございます。
また貴重なご意見を頂戴しましたこと、併せて感謝申し上げます。
お問合せについては、ご返信が遅くなり大変申し訳ございませんでした。
お部屋のアメニティ類につきましても、今後検討してまいりたいと思います。
今回、ご利用頂きました宿泊施設は、150年以上の町家の歴史を感じられるように、なるべく古いものを利用しデザインされたお部屋になっております。
また蔵カフェのコーヒーやご朝食は、厳選した素材と道具を使用して、お身体に良いものを提供できるよう努めております。どちらもお気に召して頂けて、大変嬉しく思います。
また、是非ご利用頂けましたら幸いでございます。
- ご利用の宿泊プラン
- 【開業記念特別価格】広いお庭と温泉付きの客室で金澤時間をごゆるりと/ 1 泊朝食付プラン
- ご利用のお部屋
- 【温泉・中庭付【蒼白い月】和室に大正ロマンの家具、元茶室の寝室】
総合5
投稿者さんの 町家ホテル 町の踊場 のクチコミ
- 投稿者さん 2022年03月07日 21:14:26
-
風情のあるお部屋で1日2組のみというレア感があってとても良かったです。従業員の方の接客をはじめとするおもてなしの心をとても感じ、心温まりました。
お風呂の蛇口から温泉が出てきたり、寝室の屋根が低かったりと普段泊まるホテルでは経験できないようなお部屋で珍しさと相まって記憶に残る旅行にもなりました!
1泊ではもったいないと思うくらい一緒に泊まった友人も大絶賛でした。- 旅行の目的
- レジャー
- 同伴者
- 友達
- 宿泊年月
- 2022年03月
- 町家ホテル 町の踊場 2022年03月08日 10:37:26
-
この度は「町家ホテル&蔵カフェ 町の踊場」にご宿泊頂きまして、誠にありがとうございました。
このような素敵なコメントを下さり、心より感謝申し上げます。
お泊り頂きましたお部屋は、大正ロマンの風情をコンセプトにデザインされており、こちらを十分にご満喫頂けたご様子で、大変嬉しく思っております。
更に従業員ともお気軽にお話しをして下さった事、重ねてお礼を申し上げます。
また機会がございましたら、金沢の旅をお手伝いさせて頂く事ができ、お顔を拝見できますと幸いでございます。
- ご利用の宿泊プラン
- 【開業記念特別価格】広いお庭と温泉付きの客室で金澤時間をごゆるりと/ 1 泊朝食付プラン
- ご利用のお部屋
- 【温泉・中庭付【蒼白い月】和室に大正ロマンの家具、元茶室の寝室】
総合5
投稿者さんの 町家ホテル 町の踊場 のクチコミ
- 投稿者さん 2021年12月23日 22:22:11
-
とっても素敵なお部屋で、3日間すごく良い時間を過ごさせていただきました。
何より従業員の方が温かく、丁寧に色々説明してくださいました。滞在中3日間天候が良くない予報で心配だったのですが、初雪が見られますね。と言ってくださり嬉しかったです。
お部屋は寒いのかなとちょっと心配していましたが、床暖房と暖房で全然大丈夫でした。
寝巻きが浴衣だけでなく作務衣も用意されてたのが嬉しかったです。お風呂は蛇口をひねると温泉が出てきました。2日目の夜だけなぜかシャワーがすごく弱くなったのだけ気になりましたが、浴槽も広くゆったりできました。
また朝ごはんは量がほどよく、また食後のコーヒーと珈琲羊羹もすごく美味しかったです。
おかげさまでとっても充実した金沢旅行になりました。お隣の部屋も気になるので、またぜひお伺いしたいです。ありがとうございました!- 旅行の目的
- レジャー
- 同伴者
- 家族
- 宿泊年月
- 2021年12月
- 町家ホテル 町の踊場 2022年01月22日 12:11:05
-
この度は町の踊場をご利用下さいまして誠にありがとうございました!
お客様の充実した金沢旅行のお手伝いが少しでもできたかと思うと、大変嬉しく思っております。
こちらの建物は築150年という古い町家ではございますが、冷暖房の完備がしっかりなされており寒い金沢の冬にも対応させて頂いております。快適にお過ごし頂けたようで安心致しました。
このような温かいコメントを頂きまして、スタッフ一同大変喜んでおります。
また、ご返信が遅くなりましたこと重ねてお詫び申し上げます。
また機会がございましたら町の踊場へのお越しを是非お待ち致しております!
- ご利用の宿泊プラン
- 【開業記念特別価格】「蒼白い月」温泉付き客室で金澤時間をごゆるりと/1泊朝食付プラン
- ご利用のお部屋
- 【温泉・中庭付【蒼白い月】和室に大正ロマンの家具、元茶室の寝室】
総合5
投稿者さんの 町家ホテル 町の踊場 のクチコミ
- 投稿者さん 2020年11月28日 09:52:26
-
初めて利用しました。
体調不良による急な人数変更にも即対応していただき感謝します。
建物は時代を感じ、頭をぶつけそうになったり、床がギシギシなったりしますがそれも風情かなと。
その割には、暖房はよく効き、お風呂やトイレは最新式で清潔感ありで同宿したメンバーには好評でした。
新型コロナの影響を考えると、当初6名で予約しましたが、今回の4名もしくは5名程度が安心して宿泊できる定員かなと思いました。また、機会があれば利用したいし、知り合いにも紹介します。- 旅行の目的
- レジャー
- 同伴者
- 友達
- 宿泊年月
- 2020年11月
- 町家ホテル 町の踊場 2020年12月09日 11:54:11
-
コロナ禍の調整が難しい中でご利用いただき、誠にありがとうございました!建物は明治時期のもので、畳、塗壁などは替えてありますが、柱や床や天井は当時のままとなっております。
季節によってお庭の趣も変わっていきますので、また機会がございましたら、ぜひご利用くださいませ。重ね重ね、ご利用ありがとうございました!
- ご利用のお部屋
- 【1日一組限定、プライベート庭園を楽しむ町家貸切宿】
総合3
投稿者さんの 町家ホテル 町の踊場 のクチコミ
- 投稿者さん 2020年09月21日 18:43:15
-
他の客を気にすることなく、リーズナブルに老舗和風旅館の雰囲気を味わえました。しいて言えば、トイレに手拭き用のタオルか、ペーパータオルがあれば良かった。あと、予約後にメールで問い合わせたが、返事がなかったのが残念。もう少し抹茶の粉にも気を配ってほしいところ。総合的には満足できました。
- 旅行の目的
- レジャー
- 同伴者
- 家族
- 宿泊年月
- 2020年09月
- 町家ホテル 町の踊場 2020年09月23日 18:07:13
-
この度はご宿泊いただきありがとうございました!貴重なコメントもいただき、誠にありがとうございます。メールのご返信について、見落としがありましたことを心よりお詫び申しあげます。今後はこのような見落としがないよう厳しくチェックしていく所存です。抹茶の粉は新鮮さがありませんでしょうか。新鮮に保たれるように保存管理を徹底していきたいと思います。
総合的にはお褒めいただき、ありがたく思っております。お客様の声を活かして、さらに快適な宿になるように改善していきたいと思います。この度は誠にありがとうございました。
- ご利用の宿泊プラン
- 2名から4名様用 『1日一組さま限定の一棟貸切り宿スタンダードプラン』
- ご利用のお部屋
- 【1日一組限定、プライベート庭園を楽しむ町家貸切宿】
6件中 1~6件表示
- [ 1 | 全 1 ページ ]
総合1
投稿者さんの 町家ホテル 町の踊場 のクチコミ
5月11日に宿泊しました。
金沢駅から近いのと、宿の雰囲気だけは凄く良かったです。
スタッフの対応は問題外。素人さんがバイトにきてるような接客をされました。
1日2組限定の宿泊で、私は1名での利用だったのですが、隣の部屋の方は3人でのご利用だったみたいで朝方4時過ぎるまで部屋でバカ騒ぎをされ一睡も出来ない始末。
壁が薄いとは最初言われしたが、薄いレベルの話じゃない。
隣の部屋で男2人女1人の会話の内容まで分かるレベル。話にならない。
うるさ過ぎて深夜に文句を言いに行きたくとも、そんなモラルの無い人間達に関わる事も不快だし、フロントは居ないし、緊急連絡先に電話するのもどうかと思ったのでただただ我慢しました。
お客様をそういう気持ちにさせている時点でサービス業としてもはや成り立っていないと思います。
朝食も、おにぎりが出されたのですが冷たくて表面も硬く味もない。
あとからドリンクを持ってきた際に聞くと、テーブルに置いてある塩をかけてくださいと。そういう事はおにぎりを持ってきた時に説明してください。こっちが聞かなければ何の説明もなかった。そして表面カピカピで美味しくなかった。
宿代約40000円支払ってこのざまで、安いビジネスホテルに泊まった方がよっぽど良かったと思うくらいにただただ不愉快でした。
レビューを評価してください
このレビューは参考になりましたか?
不適切なレビューを報告する
この度は「町家ホテル&蔵カフェ 町の踊場」にご宿泊頂き、誠にありがとうございました。
また、大変貴重なご意見を賜りましたこと感謝致しますと共に、改善に向けて取り組んで参る所存でございます。
スタッフのお客様に対するご対応については、常日頃より「金沢の旅が良い思い出で溢れますよう温かい心が伝わるお客様との会話、町家で過ごすという非日常を味わって頂ける精一杯のおもてなし」を念頭に置いて取り組んでおります。
今回、こちらのお宿を選んで頂いたにもかかわらず、不愉快なお気持ちにさせてしまったことは不徳の致すところでございます。
ご朝食のメニューのおにぎり朝食は、厳選したお米を使用して米本来の美味しさを味わって頂くため、特別なお塩のみでお出ししております。
そのご案内が遅れてしまいお客様を残念なお気持ちにさせてしまった事、大変申し訳ございませんでした。
また、お隣のお部屋のお話がずっと聞こえていらっしゃって、夜はゆっくりしたお時間をお過ごし頂けず、睡眠までも妨げてしまったご様子に重ねてお詫びを申し上げます。
町屋の構造上、どうしてもお隣のお声が聞こえてしまう事がございます。
こちらについては、チェックイン時のご案内に更に丁寧にご説明をすべきでございました、
今回、頂きましたご意見をしっかりと受け止めて、今一度、スタッフ教育、ご満足頂けるご朝食、そしてお部屋のご利用の際のご理解やご協力のご案内方法について、改善し、また向上できますよう努めてまいります。