6件中 1~6件表示
- [ 1 | 全 1 ページ ]
サービス5
投稿者さんの 京町屋別邸 はな亭 のクチコミ
- 投稿者さん 2025年05月19日 08:44:18
-
5月1日宿泊。
京都大阪と近場ではありますが、ちょっと癒されたい時など、京都お泊りはサクッと行けるのが便利です。
他の宿泊施設等色々と泊っておりますが、京町家と言うものに興味もあり今回はこちらに初めてお世話になりました。
昔ながらのものを、改めて関心しました。
夕食は、もうお腹一杯と言うボリュームで、大変美味しく頂きました。
あいにくの雨でしたが、それはそれで情緒があり、とても良かったです。
今度は部屋を変えて、是非また泊まりたいと思います。
皆さま、お世話になり有難うございました。また、お目にかかれる日を楽しみにしております。- 旅行の目的
- レジャー
- 同伴者
- 家族
- 宿泊年月
- 2025年05月
- 京町屋別邸 はな亭 2025年05月25日 15:25:33
-
この度は、当館をご利用頂き真に有難うございました。
大阪からお越しでしたが、京町家をお喜び頂けたようで拝読して嬉しく思います。
はな亭は、大正時代の仏具屋さんを以前の風情を残したまま、耐震やお部屋のリノベーションを致しました。
暑い京都の夏を過ごしやすい様に通り庭を作り、火災の予防に高い火袋を設えた先人の知恵には、敬服いたします。
外国人の方もお庭が印象に残られるようでSNSによく投稿されております。
お料理もお喜び頂けたようで良かったです。
姉妹館の但馬から但馬牛を送って貰ってご提供いたしております。
次回はぜひ茶室造りの「もみじ」もご利用下さいませ。
梅雨の時期でも京都はあちこちに小さな美術館や博物館などもございますので、三室戸寺の紫陽花や青紅葉と共にごゆっくりご滞在もおすすめです。
GWの始まりにお越し頂き少し慌ただしかったかと存じますが、しばし京町家でのんびしていただけた事嬉しく思います。
又のお越しをお待ち申し上げております。
京町屋別邸はな亭 館主
- ご利用の宿泊プラン
- 但馬牛会席【但馬牛しゃぶx陶板焼き】200g★1泊2食【朝夕お部屋食】xお部屋温泉★幼児添い寝無料
- ご利用のお部屋
- 【麻のは★メゾネット和室12畳★温泉付信楽焼きバストイレ★禁煙】
サービス5
投稿者さんの 京町屋別邸 はな亭 のクチコミ
- 投稿者さん 2025年03月18日 15:12:54
-
お部屋がそれぞれ離れになっているので、子供の泣き声や物音などを気にせず過ごすことできてとても良かったです。
食事も全てお部屋で、お風呂も子連れだとなかなか温泉に行けないのですが、24時間温泉が部屋のお風呂で沸いているのでいつでも温かい温泉に入れて嬉しかったです。- 旅行の目的
- レジャー
- 同伴者
- 家族
- 宿泊年月
- 2025年03月
- 京町屋別邸 はな亭 2025年03月18日 20:50:33
-
この度は、京町屋別邸はな亭を御利用頂きまして誠に有難う御座います。
お部屋が離れになっている事で、ゆったりと過ごせたとの事、
また、お食事や温泉もご堪能頂けたようで、とても嬉しく感じております。
特にお子様連れの方にとって、部屋で温泉をお楽しみ頂ける点は、日々の忙しさを忘れ、心からリラックスできるひとときだと思います。
今後とも、お客様にとってより快適で特別な時間を提供できるよう、努めて参りますので、また是非お越し下さいませ。
心よりお待ちしております。
当館へのご感想をお寄せ頂き、誠に有難う御座いました。
板垣
- ご利用の宿泊プラン
- 但馬牛会席【但馬牛しゃぶx陶板焼き】200g★1泊2食【朝夕お部屋食】xお部屋温泉★幼児添い寝無料
- ご利用のお部屋
- 【離れもみじ★和室12畳温泉付信楽焼きバス、トイレ、禁煙】
サービス5
投稿者さんの 京町屋別邸 はな亭 のクチコミ
- 投稿者さん 2023年04月01日 20:52:58
-
町屋宿泊は憧れでした。その夢が叶いました。まるで我が家にいるような感覚。浴衣、布団カバーの艶やかな赤、中庭、部屋食といい、至れり尽くせりというか。
全国旅行支援適用で安くなり、お得感たっぷり。また泊まりたいです。- 旅行の目的
- レジャー
- 同伴者
- 家族
- 宿泊年月
- 2023年03月
- 京町屋別邸 はな亭 2023年04月02日 08:47:46
-
この度は当館をご利用頂き真に有難うございました。
ご遠方からでしたが、京町家をご堪能いただき拝読して大変嬉しく思います。
お部屋は麻のはのメゾネットのお部屋でしたが、以前は、仏具屋さんでしたので、客間としてご利用されていたようです。
はな亭の近辺は、寺社仏閣が多い場所で着物の染色の職人さんや仏具や法衣のお仕事の職人さんやお店が多い処です。
はな亭は大正時代の町屋ですが、大切なお坊様がお越しになると離れのお茶室や麻のはでおもてなしして、ご宿泊頂いていたようです。
以前の持ち主様からお聞きしております。
以前の持ち主様のご子孫の方もご親戚とご一緒に
昔を懐かしむようにご宿泊頂いたりしております。
なるべく以前のままの形を残してリノベーションしておりますので少しでも京町家の趣を感じて頂けて嬉しいです。
春がすぎますと暫く休館を頂き、又使い勝手がよいように少し手を入れます。
祇園祭の頃には、再オープンさせて頂く事となると思いますので又皆様でお越しをお待ち申し上げております。
京町屋別定 はな亭
- ご利用の宿泊プラン
- 1泊朝食お部屋食★京の湯豆腐弁当か京のおばんざい弁当「ほのか」♪★信楽焼きバス付和室12畳
- ご利用のお部屋
- 【麻のは★メゾネット和室12畳★信楽焼きバストイレお庭★禁煙】
サービス5
1人中1人の方が参考になったと投票しています。
投稿者さんの 京町屋別邸 はな亭 のクチコミ
- 投稿者さん 2022年09月05日 19:34:59
-
友人との旅行で利用しました。京都らしい町並みになじむ趣のある造りですが、バス、トイレは最新型でとても快適でした。朝は温かい湯豆腐弁当を部屋でゆっくり食べる事ができ、自宅のようにくつろいで過ごせました。
- 旅行の目的
- レジャー
- 同伴者
- 友達
- 宿泊年月
- 2022年09月
- 京町屋別邸 はな亭 2022年10月12日 16:54:46
-
この度は当館をご利用頂き真に有難うございました。
若宮のメゾネット和室のお部屋でしたが、ごゆっくりご自宅のようにお過ごし頂けたようで拝読して嬉しく思います。
しばらく蔵のリノベーションをしており、若宮、さくらのお部屋を閉めておりましたが、やっと蔵のリノベーションも終了しお客様に音などでのご迷惑がかからなくなりましたのでお部屋受付しております。
小ぶりなお部屋ですが、1階に信楽焼浴槽がしつらえてございますので、京都らしいご滞在をお楽しみ頂けたらと存じます。
大分秋が近くなって参りましたので、朝晩は冷え込んで京都の秋本番になります。
又機会がございましたら、お友達とご一緒に再度のお越しをお待ちしております。
京町屋別邸 はな亭 館主
- ご利用の宿泊プラン
- 【夏秋旅セール】1泊選べる朝食お部屋食★湯豆腐弁当かおばんざい弁当「ほのか」★2名専用
- ご利用のお部屋
- 【25平米★メゾネット琉球畳和室★信楽焼きバストイレ禁煙】
サービス4
moco7676さんの 京町屋別邸 はな亭 のクチコミ
- moco7676さん [50代/女性] 2022年09月05日 17:36:23
-
パートナーの誕生日に利用させて頂きました。
いつものホテルと違い、とても落ち着いた感じで良かったです。
次は『麻のは』のお部屋で泊まってみたいですね。
難を言うなら、冷蔵庫スペース付近のお掃除がされてなかったことでしょうか。
埃が溜まってました。- 旅行の目的
- レジャー
- 同伴者
- 恋人
- 宿泊年月
- 2022年09月
- 京町屋別邸 はな亭 2022年10月12日 16:48:09
-
この度は当館をご利用頂き真に有難うございました。
離れ「もみじ」のお部屋でしたが、ごゆっくりして頂けたようで拝読してほっとしております。
半面廊下の冷蔵庫周りのお掃除が行き届かなったようで申し訳ございませんでした。
お部屋の細かい部分の清掃を再点検させて頂きます。
随分気温も下がって秋も本番になりつつあります。
11月6日~カニも登場致しますので、又機会がございましたら又のお越しをお待ち申し上げております。
京町屋別邸 はな亭 館主
- ご利用の宿泊プラン
- 【楽天トラベルセール】【新緑会席】涼風通う京町屋で1泊2食【朝夕お部屋食】★但馬牛夏色会席★
- ご利用のお部屋
- 【離れもみじ★和室12畳信楽焼きバス、トイレ、禁煙】
6件中 1~6件表示
- [ 1 | 全 1 ページ ]
サービス5
投稿者さんの 京町屋別邸 はな亭 のクチコミ
4月3日に宿泊しました。
最寄りのバス停から、徒歩での距離が少しありましたが、京都を感じながら散歩できました。
お部屋も広くでお風呂は温泉で身体がポカポカになりました。
夕食、朝食は美味しくて食べごたえもあり、今までに宿泊したホテルや旅館の中で最高値です。従業員の方達の対応も明るくて丁寧ですごく感じが良かったです。
また、機会があれば宿泊したいです。
レビューを評価してください
このレビューは参考になりましたか?
不適切なレビューを報告する
この度は、当館をご利用頂き真にありがとうございました。
春の京都のご家族様のご旅行でしたが、お喜び頂け拝読して嬉しく思います。
茶室造りのもみじのお部屋でしたが、お部屋やお部屋温泉お喜び頂けよかったです。
又お料理をお喜び頂けて、板さん共々喜んでおります。
当館は城崎温泉のお宿白山グループの姉妹館で、
ご提供のお肉は但馬からの但馬牛をお出ししております。
お米も品薄が京都でも続いておりますが、但馬産のこしひかりを城崎の農業法人さんから送って頂いておりました。
現在城崎の方も但馬産のお米が少なくなっておりますが、できるだけ地元産の国産の単一米をお出しできるように努力していきたいと思っております。
板さんも昔気質の包丁で焚物などもほぼ手
作りで黒豆も3日間炊いてお出ししております。
夏から祇園祭に合わせまして、但馬産の陸上養殖の但馬とらふぐのコースもご用意致しました。
養殖の利点で年中安定の品質のとらふぐがご提供できますので、次回はぜひ但馬とらふぐもお試し頂けると幸甚でございます。
秋にはカニも登場致しますので、
又皆様ご一緒にお越し下さいませ。
又のお越しをお待ち申し上げております。
京町屋別邸はな亭 館主