総合5
投稿者さんの 民泊「日ノ熊」 のクチコミ
- 投稿者さん 2020年02月17日 22:02:04
-
田辺梅林に行く前日に、泊まりました。
静かでのどかな場所にあり、隣には梅の木が花を咲かせていました。
受付のログハウスでは、セルフでドリップコーヒーも頂く事ができます。
お風呂も、名物の釜風呂でゆっくり温まる事が出来ました。
きれいな星空も眺める事が出来て、のんびり寛ぎながら泊まる事が出来ました。
お布団も、フリース毛布で温かくて寝心地も良かったです。
手作りの朝食も美味しかったです。
ご主人と奥様の、人柄の良さが溢れる宿でした。また泊まりに来たいと思います。- 旅行の目的
- レジャー
- 同伴者
- 一人
- 宿泊年月
- 2020年02月
- 民泊「日ノ熊」 2020年03月27日 17:53:15
-
ありがとうございました。またのご利用をお待ちしております。
- ご利用のお部屋
- 【コンテナハウス】
総合5
bozuman35さんの 民泊「日ノ熊」 のクチコミ
- bozuman35さん [40代/男性] 2019年11月11日 14:44:44
-
はじめて宿泊しました。
オーナーさんの手作り感たっぷりのコンテナハウスでした。
周辺には民家がありますが、川の近く、きれいなところで、この値段で大変ありがたかったです。
ツーリング中、バイクで訪問しましたが、夜露に濡れないように、ブルーシートをかけてくれていたり、到着時に手絞りオレンジジュースをいただけたり、新設なオーナーさんです。
初の五右衛門風呂は、ゆで豚になるかと思いましたが、風情があり、大変貴重な体験でした。
リピート確実です。- 旅行の目的
- レジャー
- 同伴者
- 一人
- 宿泊年月
- 2019年11月
- ご利用のお部屋
- 【コンテナハウス】
総合5
投稿者さんの 民泊「日ノ熊」 のクチコミ
- 投稿者さん 2019年10月27日 19:34:15
-
一泊ツーリングで利用しました。五右衛門風呂が楽しめる、ご主人手作りの宿です。ログハウスに泊まりましたが、ご夫婦ともに気さくな方達ですし、周りは静かな環境なので自分の部屋のようにくつろげました。朝食も美味しいです。バイクであちこち走るには良い立地ですのでまた利用したいと思います。
- 旅行の目的
- レジャー
- 同伴者
- 一人
- 宿泊年月
- 2019年10月
- ご利用のお部屋
- 【ログハウス】
総合5
ミロ11さんの 民泊「日ノ熊」 のクチコミ
急遽、和室の部屋になりましたが、寝室、リビングと二部屋もあり、朝食も手作りピザも美味しかったし大満足です。白浜でこの値段でこの満足度はなかなかないと思います。雨じゃなければ、吹き矢もやりたかったところ。
レビューを評価してください
このレビューは参考になりましたか?
不適切なレビューを報告する
ありがとうございました。