1件中 1~1件表示
- [ 1 | 全 1 ページ ]
1件中 1~1件表示
- [ 1 | 全 1 ページ ]
【1泊朝食&アウト11時】何回でも入れる♪3つの無料貸切露天風呂で大満足
[最安料金(目安)]7,273円~
(消費税込8,000円~)【10代・20代の旅館デビュー応援!】コラーゲンたっぷり銘柄豚のしゃぶしゃぶ&貸切露天風呂無料
[最安料金(目安)]11,637円~
(消費税込12,800円~)【味しゃぶ会席】静岡県産ふじのくにポークを味わう 貸切風呂無料★チェックアウト11時
[最安料金(目安)]12,000円~
(消費税込13,200円~)【個室食】梅【お得な伊豆会席】A5和牛「静岡そだち」の炙り寿司や名物「伊豆まぶし」♪貸切露天無料
[最安料金(目安)]13,000円~
(消費税込14,300円~)【個室食】竹【お肉派の方はコレ】A5和牛「静岡そだち」のステーキ&炙り寿司、伊豆の味覚も盛り沢山!
[最安料金(目安)]15,500円~
(消費税込17,050円~)【ひとり旅】個室お食事処で頂くヘルシーな「ひと花会席」&貸切露天風呂無料&アウト11時
[最安料金(目安)]18,000円~
(消費税込19,800円~)【個室食】松【イチオシ特選会席】伊勢海老・鮑・A5和牛ステーキ 贅沢グルメ&貸切露天無料
[最安料金(目安)]20,500円~
(消費税込22,550円~)【贅沢ひとり旅】富士山を望む源泉かけ流しの露天風呂付き客室&個室お食事処でヘルシーな「ひと花会席」
[最安料金(目安)]27,091円~
(消費税込29,800円~)
総合1
3人中2人の方が参考になったと投票しています。
36ウッキーさんの 伊豆長岡温泉 富嶽はなぶさ のクチコミ
リニューアルオープンを楽しみに出かけたのですが、最悪の旅行になってしまいました。最悪ポイントをご紹介します。
①チェックインをすませ、部屋に入ったところ電気がつかない。
フロントに連絡を入れたところ、部屋の準備を忘れていたのか
主電源がオンになっていなかった。信じられない…。
②露天風呂付の部屋にも関わらず、露天風呂が空っぽで、またまたフロントに連絡。
スタッフが来てくれ、お湯の入れ方の説明をしてくれるのかと思いきや
浴槽の中をみて、あわてて掃除を始めた。またまた信じられない。
当然、掃除道具を準備していなかったので、簡易的な清掃。
スタッフが帰ったあと、浴槽に手を入れて底をさわるとヌルヌルしていて
さらに土埃を流しきれなかったのか、ザラザラしていて入る気になれない。
浴槽のふちの木も普段からブラシなどで洗っていないためか、黒カビ。
部屋代を返してほしい気持ちになった。
③部屋の冷蔵庫は見たことがない小ささで、ペットボトルが4本ぐらいで一杯。
そのためか冷えない。「お水は飲んでください」と言われたが生ぬるい。
露天風呂付の部屋の設備とは思えない。コーヒーもない。
④水が冷たくないので、熱いお茶でも飲もうとしたらポットが壊れていてお湯が出ない。
またスタッフを呼ぶことに。「あ~出ないですね」と、ポットの交換ではなく、お湯の入った卓上用の保温ポットを持参し、これでお願いします。
⑤部屋にあった温泉まんじゅうの1つの封があいていた。
⑥チェックアウトの対応をしてくれた人は、露天風呂をあわてて掃除し、お湯の保温ポットを持ってきてくれた人でした。部屋番号を見れば気づくと思うのですが、謝罪の言葉は一言もありません。さらに、支払いを済ませば終了なんですね。見送りも無く、当然離れた駐車場まで荷物を運んでくれるようなことも無し。他の旅館やホテルは仲居さんが車まで運んでくれるんですけどね。
平日でも3万円以上するグレードの部屋の設備とは思えないし、お客を迎え入れる準備が全くできていない。部屋の隅にもホコリがたまり、浴槽含め掃除を徹底するべき。
色々な旅館の露天風呂付の部屋に宿泊してきたが、初めての経験ばかりでした。
「陶芸の宿はなぶさ」に宿泊した時の印象とは真逆でショックでした。
もう少し企業努力が必要ですね。
レビューを評価してください
このレビューは参考になりましたか?
不適切なレビューを報告する
36ウッキー様
このたびは富嶽はなぶさにご宿泊いただき誠にありがとうございました。それにも関わらず私共の力不足のため、36ウッキー様にはご不快なご滞在となってしまいましたことを心よりお詫び申し上げます。
ご投稿を拝見し、至らぬことばかりでどこからお詫びすべきかも迷うほどでございます。
問題の一つ一つにご説明申し上げるのではなく、従業員一同が36ウッキー様のご投稿と真剣に向き合い、根本から改めていかねばと感じております。
特に、部屋の準備に関しましてはスタッフの作業手順や配置などオペレーションから見直す所存でございます。
また接客に関しましてのご意見も、おっしゃる通りでございます。せめて気持ちのよい接客ができていたら36ウッキー様のお気持ちももう少し違っていたのではと残念でなりません。
36ウッキー様には当館の前身「陶芸の宿はなぶさ」にご宿泊いただき、好感を持っていただけたとのことで今回のご予約をお決めいただきました。そのご期待を裏切ることとなり、本当に申し訳なく、当館の至らなさを痛切に感じております。
そして、お詫び申し上げるだけでなく改善することが私どもの一番にすることであると認識しております。この先社長以下一丸となりまして、これらの問題に取り組む所存でございます。
お忙しい中ご投稿いただきありがとうございました。36ウッキー様にまたご宿泊いただけますよう従業員一同励んでまいります。