楽天トラベル

宿・航空券・ツアー予約

楽天トラベルトップ

美作三湯 湯郷温泉 季譜の里 クチコミ・感想・情報

こちらの宿泊施設は楽天トラベルボーナスプログラム対象で、お客様の国内宿泊回数に応じてポイントアップが適用されます。また楽天トラベルへサービス利用料を支払うことにより、原則同条件の他の施設よりも上位に表示されています。(ヘルプページ参照)

美作三湯 湯郷温泉 季譜の里のクチコミ・お客さまの声

総合評価
  • 4.71
  • アンケート件数:682件
評価内訳
項目別の評価
  • サービス4.73
  • 立地4.07
  • 部屋4.53
  • 設備・アメニティ4.53
  • 風呂4.73
  • 食事4.80
宿泊年月
キーワード
同伴者
年代
性別

絞り込む

絞り込みを解除

[並びかえ]

584件中 101~120件表示

総合5

1人中1人の方が参考になったと投票しています。

akiko katuさんの 美作三湯 湯郷温泉 季譜の里 のクチコミ

akiko katuさん [50代/女性] 2019年12月02日 16:05:01

母と二人で利用させていただきました。ゆっくり温泉に入り、美味しい食事を頂いたところまでは幸せな時間でしたが、その後体調を崩してしまい、翌朝、スタッフの方に病院まで送迎いただくことになってしまいました。スタッフの方々には大変にご迷惑をおかけしたにもかかわらず、とても温かく親切に対応していただき感謝しております。また湯郷温泉に行く機会があれば3度目も必ず季譜の里を利用いたします、本当にありがとうございました。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
家族
宿泊年月
2019年11月
美作三湯 湯郷温泉 季譜の里 2019年12月03日 12:06:22

akiko katu様
この度は、季譜の里にお越しくださいまして誠にありがとうございました。二回目のお母様とのご滞在、再び足をお運びいただけた事をとても嬉しく感じております。本当にありがとうございます。
ご体調はその後いかがでしょうか。旅先でのご滞在は、お体にご負担がかかる事もあると存じます。年の瀬も迫り、寒さも増してまいりましたので、どうぞ、ご自愛くださいませ。
次回のご利用も、精一杯のおもてなしをさせていただきますので、ぜひ足をお運びいただければ幸いです。スタッフ一同またのお越しを心よりお待ちしております。クチコミへのご投稿ありがとうございました。

ご利用の宿泊プラン
母と娘の水いらずプラン♪ 【2,000円キャッシュバック!】
ご利用のお部屋
【和室ツイン 液晶テレビ、シャワートイレ完備】

総合5

投稿者さんの 美作三湯 湯郷温泉 季譜の里 のクチコミ

投稿者さん 2019年11月27日 16:07:03

従業員の方は皆さん感じの良い方ばかりでした。
25日早朝の大山展望台霧鑑賞でのマイクロバスの運転手の方は、出発時間も近づく中、杖をついた男性と介助者の方が駐車場まで戻ってこられているのを、少しでも歩くのが少なくなるようにとバスをすぐ近くまで移動されていました。
心づかいのある運転手の方へ、他の同乗者の方も感嘆されていました。
チェックアウトの際、駐車場まで荷物を持っていただいた仲居さんとの会話もいろいろはずみました。
また湯郷方面へ行く際はまた泊まってみたいと感じました。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
家族
宿泊年月
2019年11月
美作三湯 湯郷温泉 季譜の里 2019年11月28日 17:04:03

この度は、季譜の里にお越しくださいまして誠にありがとうございました。数ある旅館の中から当館をお選びいただけた事を光栄に感じております。本当にありがとうございます。
スタッフに対しまして、ありがたいお言葉を頂戴し重ねてお礼申し上げます。季譜の里に足をお運びいただく皆様に、少しでも気持ちよくお過ごしいただけるようにと日々のおもてなしに努めておりますが、このようにお褒めのお言葉をいただける事は、私どもにとってとても励みになります。心よりお礼申し上げます。
これからも、ご滞在いただく皆様に楽しく、快適にお過ごしいただけるお宿を目指し、日々切磋琢磨してまいります。
また、こちらに足をお運びいただく際は、ぜひお越しくださいませ。この度の雲海シーズンと合わせまして、5月下旬から6月上旬のホタルバスの時期もおすすめでございます。スタッフ一同、またのお越しを心よりお待ちしております。クチコミへのご投稿ありがとうございました。

ご利用の宿泊プラン
2018年度人気No.1!「美味しいもの」を「少しずつ」☆量より質の御膳♪
ご利用のお部屋
【和室 液晶テレビ、シャワートイレ完備】

総合4

む-ちゃんさんの 美作三湯 湯郷温泉 季譜の里 のクチコミ

む-ちゃんさん [60代/女性] 2019年11月21日 21:36:25

とても感じよい旅館でしたが
帰りにお支払金額が間違えていて、車で引返し、返金してもらいました。とても残念です。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
家族
宿泊年月
2019年11月
美作三湯 湯郷温泉 季譜の里 2019年11月22日 01:01:03

この度は、季譜の里にお越しくださいまして誠にありがとうございました。数ある旅館の中から当館をお選びいただけた事を光栄に感じております。本当にありがとうございます。
当日は、せっかくご滞在をお楽しみいただけたのにもかかわらず、お支払いの件でご不便をおかけしてしまい大変申し訳ございませんでした。心よりお詫びもうしあげます。
今後、この様な事のなきよう細心の注意を払って参ります。改まして、この度は大変申し訳ございませんでした。クチコミへのご投稿ありがとうございます。

ご利用の宿泊プラン
【楽天限定★旅行応援】【さき楽28】早期予約でポイントUP【少量美味】☆量より質の御膳♪
ご利用のお部屋
【和室ツイン 液晶テレビ、シャワートイレ完備】

総合4

投稿者さんの 美作三湯 湯郷温泉 季譜の里 のクチコミ

投稿者さん 2019年11月19日 10:04:40

総合的には、クオリティーの高い宿だと思います。
客室から浴場・食事場所への動線は、非常に良いと思いました。
但し、客室からの景色が残念でした。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
ビジネス
同伴者
一人
宿泊年月
2019年11月
美作三湯 湯郷温泉 季譜の里 2019年11月21日 23:46:46

この度は、季譜の里にお越しいただきまして誠にありがとうございました。数ある旅館の中から当館をお選びいただけたことを大変嬉しく感じております。本当にありがとうございます。
客室から大浴場、食事場所への動線に関しまして、ありがたいお言葉を頂戴し重ねてお礼申し上げます。ご来館時は、お宿の中でのご滞在を少しでもお楽しみいただけるようにと、各会場の配置や途中の調度品、生け花にもおもてなしの気持ちを込めてご用意いたしております。お褒めいただきとても嬉しく感じております。
また、お部屋からの眺望に関しましては、ご期待に添えず大変申し訳ございませんでした。湯郷は山間の住宅地に面した温泉街の為、山奥の秘湯のような静寂さや絶景などを望んでいただけないと事と存じます。その分、館内のおよそ70ヶ所の生け花や庭園にて、近隣に移ろう四季を感じていただける様配慮もしておりますが、さらにお楽しみいただける要素を取り入れられる様、これからも切磋琢磨して参りたいと存じます。貴重なお声をありがとうございます。
機会がございましたら、またぜひ足をお運びいただけれは幸いです。スタッフ一同、またのご来館を心よりお待ちしております。クチコミへのご投稿ありがとうございました。

ご利用の宿泊プラン
女性一人旅☆露天風呂付客室1名利用でお得なプラン(平日限定)
ご利用のお部屋
【露天風呂付客室 液晶TV、シャワートイレ完備】

総合5

投稿者さんの 美作三湯 湯郷温泉 季譜の里 のクチコミ

投稿者さん 2019年11月17日 18:56:16

夕食はプラン通りすばらしい食材を使った料理を美味しく頂きました、大浴場でゆったりでき良い一日を過ごすことができました。JR駅まで送迎いただき助かりました、季節を変えてまた訪れたいと思います。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
一人
宿泊年月
2019年11月
美作三湯 湯郷温泉 季譜の里 2019年11月21日 23:25:43

この度は、季譜の里にお越しくださいまして誠にありがとうございました。ご夕食、大浴場とお気に召していただけたご様子で、私どもも大変嬉しく感じております。本当にありがとうございます。
当日のお料理は、人気のコース『量より質の御膳』にておもてなしいたしました。冬の献立では、ずわい蟹の炭火焼きにふぐのしゃぶしゃぶ小鍋、ふぐ雑炊と、旬を迎える冬の味覚を中心にご提供しております。お楽しみいただけ幸いでございました。
お料理内容は四季ごとにガラリと変わり、春は瀬戸内近海の鮮魚に山菜・春野菜、夏は鮑の蒸し焼きに氷のドームのお造りなどを中心におもてなししております。また、ぜひ季節を変えてお楽しみいただければ幸いです。またのご来館をスタッフ一同心よりお待ちしております。クチコミへのご投稿ありがとうございました。

ご利用の宿泊プラン
2018年度人気No.1!「美味しいもの」を「少しずつ」☆量より質の御膳♪
ご利用のお部屋
【和室ツイン 液晶テレビ、シャワートイレ完備】

総合4

投稿者さんの 美作三湯 湯郷温泉 季譜の里 のクチコミ

投稿者さん 2019年10月13日 09:46:00

 10月10日に夫婦の慰安旅行で宿泊しました。全般的に心地よい宿泊をすることが出来ました。駐車場での出迎えと見送り、フロントの対応も快いものでありました。料理については、味と盛り付け、説明も良かったです。個別対応で掘り炬燵のテーブルはリラックスして食事をすることが出来ました。只、まったけの風味(香り)が少なかったが残念でした。風呂そのものは普通でしたが、薬石蒸風呂はサウナ程熱くなく心地よい汗をかくことが出来ました。アメニティで不満と不自由を感じるものはなかったです。全般的な対応として、若い人と中堅的な人との配置のバランスが良く、安心感がありました。HPについては、見やすくて分かりやすいと思います。
 部屋で気にかかったのは、洗面所の木製の引き戸について、少し使い古されている様に見受けられましたので、時々、新しい檜にでもリフレッシュをされた方が良いと思われます。その他に、感じたことは、窓ガラスにクモの巣が残っており、ちょっとしたことですが、細部へも点検も宜しくお願いします。水洗トイレの下側のフタが緩和なく落ちるので音が大きく感じました。私としては、シーリーのベットは、少し柔らかく感じますので少し硬くして頂ければ幸いと思いました。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
一人
宿泊年月
2019年10月
美作三湯 湯郷温泉 季譜の里 2019年11月16日 21:48:04

この度は、季譜の里にお越しくださいまして誠にありがとうございました。慰安旅行でのご滞在、お寛ぎいただけたご様子で、私共も大変嬉しく感じております。本当にありがとうございます。
お料理に関しまして、この度は、秋の人気コース『【秋の贅沢】千屋牛すき焼きに松茸三昧!松茸づくしプラン☆』にておもてなしさせていただきました。松茸の炭火焼き、特選千屋牛と松茸のすき焼きを中心に、松茸料理を堪能していただける内容となっております。松茸に関しましては、香りが少なく感じられたとのことで申し訳ございませんでした。品質管理は細かく行っておりますが、日数によってバラつきなどが生じないよう、再度見直して参りたいと存じます。
また、薬石蒸風呂、アメニティや対応、HPに関しましてもありがたいお言葉を頂戴し重ねてお礼申し上げます。今後もより良いご滞在をしていただける環境・情報提供をを目指し、サービス内容の向上を図ってまいります。
お部屋に関しましては、細やかなご指摘をありがとうございます。そして至らないところがあり申し訳ございませんでした。こちらは今後の施設改善への貴重なお声として頂戴させていただきます。
四季ごとにお料理、館内の趣も変わって参りますので、また機会がございましたら足をお運びくださいませ。スタッフ一同、またのご来館を心よりお待ちしております。クチコミへのご投稿ありがとうございました。

ご利用の宿泊プラン
【秋の贅沢】千屋牛すき焼きに松茸三昧!松茸づくしプラン☆
ご利用のお部屋
【和室ツイン 液晶テレビ、シャワートイレ完備】

総合4

投稿者さんの 美作三湯 湯郷温泉 季譜の里 のクチコミ

投稿者さん 2019年10月01日 09:24:44

9月24日 還暦の休暇旅で利用しました。
若いスタッフのみなさんの笑顔の接客が気持ち良かったです。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
家族
宿泊年月
2019年09月
美作三湯 湯郷温泉 季譜の里 2019年10月08日 21:01:32

この度は、季譜の里にお越しくださいまして誠にありがとうございました。還暦の休暇旅でのご滞在、数ある旅館の中から当館をお選びいただけたことを光栄に感じております。本当にありがとうございます。
当日のお料理は、季譜の里で一番豪華な会席コース『贅zeiの御膳プラン』にておもてなしいたしました。
岡山のブランド牛・特選千屋牛の朴葉味噌焼きに松茸の炭火焼き、伊勢海老、生ウニなどを扱った旬の鮮魚五種盛りなど、山海の幸を贅沢に扱いご用意しております。
お料理は四季ごとに内容もガラリと変わり、冬はずわい蟹の炭火焼きをメインに、春は瀬戸内近海の鮮魚と山菜・春野菜を陶板焼きにしてご提供しております。機会がございましたら、またぜひ足をお運びくださいませ。スタッフ一同またのお越しを心よりお待ちしております。クチコミへのご投稿ありがとうございました。

ご利用の宿泊プラン
【楽天スーパーSALE】10%OFF【贅沢を極める】「旬の美食」満載☆贅zeiの御膳プラン!
ご利用のお部屋
【和室 液晶テレビ、シャワートイレ完備】

総合5

北のモモンガさんの 美作三湯 湯郷温泉 季譜の里 のクチコミ

北のモモンガさん [60代/男性] 2019年09月24日 20:07:58

18日にお世話になりました。
料理も美味しく戴けました。
6月にお会いした三木さんも頑張っておられる様で安心いたしました。
これからも、ますますご活躍される様祈っています。
それから、露天風呂の狸。・・・
一人で寂しそうでした。そろそろお嫁さんを迎えてあげないといけないかな。?
露天風呂では、チョロチョロと流れてるお湯と、虫の声でいい雰囲気で気持ちよかったです。
次回は蟹料理ですね。楽しみにしています。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
一人
宿泊年月
2019年09月
美作三湯 湯郷温泉 季譜の里 2019年10月08日 20:51:22

北のモモンガ様
この度は、季譜の里にお越しくださいまして誠にありがとうございました。いつもご贔屓にしていただき本当にありがとうございます。
当日の料理は、秋の定番会席コース『【旬彩会席 秋!】特選和牛の朴葉味噌焼き会席 』にておもてなしさせていただきました。特選和牛と秋野菜、自家製味噌の朴葉味噌焼きに松茸の土瓶蒸し、旬の鮮魚のお造り三種盛りなど、山海の旬をふんだんに扱いご用意しております。お気に召していただき幸いでございます。
また、スタッフの三木にも再びお会いいただけたご様子で幸いでございました。本人も前回頂戴したお言葉を拝見し、日々のおもてなしに精進しております。まだまだ至らないところもあるかもしれませんが、引き続きあたたかい目で見守ってやってくださいませ。
また、大浴場の狸に関しまして、度々のお気遣いありがとうございます。居るのが男性大浴場である為、当人も遠慮している様子がございます。もし、姿か見えなくなったなら、嫁を迎えて場所を変えたのだと思っていただければ幸いでございます。
蟹料理も、いよいよ11月6日よりスタートいたします。温泉も気持ちの良い時節となりますので、またぜひ足をお運びくださいませ。スタッフ一同、北のモモンガ様のまたのお越しを心よりお待ちしております。クチコミへのご投稿ありがとうございました。

ご利用の宿泊プラン
~料理長厳選『山海の美食』~【旬彩会席 秋!】特選和牛の朴葉味噌焼き会席
ご利用のお部屋
【和室ツイン 液晶テレビ、シャワートイレ完備】

総合5

mizoppiさんの 美作三湯 湯郷温泉 季譜の里 のクチコミ

mizoppiさん [50代/男性] 2019年08月05日 17:52:15

入口で迎えて頂いた年配の男性スタッフの対応から、良い旅館であることを確信しました。
温泉も気持ち良く清潔感があり、お部屋はトイレがやや狭く感じられたものの、居心地が良く快適でした。
料理も手が込んでいて、夕食、朝食共大変美味しくいただきました。
畳敷きの館内は掃除が行き届いており清潔で、「花」がコンセプトの宿らしく館内至る所に花が活けて有り癒されました。
また、お部屋のインフォメーションには、館内60ヶ所に及ぶ花の活けている場所が記された平面図がありました。
特に花が好きな方は、館内の見学もしながら楽しめると思います。
そして、このお宿のおすすめは「人」だと思います。
お迎えの方、フロントの方、ロビーでお茶を入れて下さった方、案内して下さった方、料理を提供して下さった方、売店の方、掃除の方、皆さん笑顔で感じが良く、また行きたいと思えるお宿さんでした。
最後に要望ですが、女性の一人旅に優しいプランもありますが、ぜひ男性も…宜しくお願いします。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
一人
宿泊年月
2019年07月
美作三湯 湯郷温泉 季譜の里 2019年08月10日 11:10:15

mizoppi様
この度は、季譜の里にお越しくださいまして誠にありがとうございました。ご滞在中は温泉、お料理、そしてお花とごゆっくりとお楽しみいただけたご様子で、私共も大変嬉しく感じております。本当にありがとうございます。
お料理に関しまして、当日は季譜の里の夏の定番コース『【旬彩会席 夏!】やわらか鮑とひんやり氷のドームの御造り膳』にておもてなしいたしました。鮑の蒸し焼きをメインに、夏の風物詩・氷のドームのお造り、鮎の塩焼き、特選和牛の石焼きなど、山海の幸をふんだんに扱いご提供しております。お気に召していただき幸いでございました。
また、館内のお花に関しましてもありがとうございます。活け花に関しては、近隣の里山の枝葉、草花を中心に週2回生け替えをしながらご用意しているものでございました。室内に居ながら、湯郷近隣に移ろう四季を感じていただければ幸いに存じ上げます。
そして、スタッフに対しても大変ありがたいお言葉を頂戴し、重ねてお礼申し上げます。このようなお褒めのお言葉をいただくことは、私共にとって何よりも励みになることでございます。これからも季譜の里に足を運んでくださる皆様に心和むひと時をお過ごしいただけるお宿を目指し、従業員一同日々のおもてなしに努めてまいります。男性様のお一人旅プランに関しましてもお声をありがとうございます。
また、機会がございましたらぜひ足をお運びくださいませ。スタッフ一同、mizoppi様のまたのお越しを心よりお待ちしております。クチコミへのご投稿ありがとうございました。

ご利用の宿泊プラン
~料理長厳選『山海の美食』~【旬彩会席 夏!】やわらか鮑とひんやり氷のドームの御造り膳
ご利用のお部屋
【和室ツイン 液晶テレビ、シャワートイレ完備】

総合4

投稿者さんの 美作三湯 湯郷温泉 季譜の里 のクチコミ

投稿者さん 2019年07月29日 21:39:44

女性一人旅のプランが充実しているお宿を探しており、今回はこちらにお世話になりました。
食事についての細かい事前リクエストに柔軟に対応してくださり好感を持てました。お食事どころのサービスも気が利き、夕食をとても心地良く美味しくいただけて満足しています。岡山の地酒が豊富に揃っていたのも嬉しいです。ペアリングもあるので、日本酒に詳しくない方でも気軽に楽しめると思います。岡山県外にほとんど出荷されていないという千屋牛のステーキがとても美味しく、これを食べるために行くのもアリだと思いました。
客室の露天風呂は景色が良くなくて残念でしたが、田舎で一人でボーッとするにはちょうど良いです。
お食事どころのスタッフの方のほか、送迎ドライバーさんも親しみやすく、良い印象で次の目的地に出発することができました。ありがとうございました。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
一人
宿泊年月
2019年07月
美作三湯 湯郷温泉 季譜の里 2019年08月05日 11:27:46

この度は、季譜の里にお越しくださいまして誠にありがとうございました。一人旅でのご滞在、ごゆっくりとお過ごしいただけたご様子で私共も安堵しております。本当にありがとうございます。
お食事に関しまして、地酒のペアリング、千屋牛のステーキとお気に召していただき幸いでございました。日本酒に関しましては、定番のメニューから季節ごとに入れ替えを行うものとあり、その時々でお料理に合うものでおもてなししております。飲み比べのセットなどのご用意もございますので、日本酒好きの方から「ちょっと試してみよう」という方まで幅広くお楽しみいただけることと存じます。
また、千屋牛に関しましては、岡山は北西部、山間の新見市の特産品で、古くからその土地で育てられ、愛されてきたブランド牛でございました。当館ではロースをメインにご提供しておりますが、程よく入った脂はしつこ過ぎず、上品な甘さをも感じていただけると存じます。
客室の露天風呂に関しましては、ご期待に添えず大変申し訳ございませんでした。当日は間取りの広い高層階、星空を望んでいただくお部屋にてご用意しておりましたが、ご要望に応じて1階のお庭に面する客室もご用意させていただけます。もし、次回ご利用の機会がございましたら、お申し付けいただければ幸いでございます。またのお越しをスタッフ一同心よりお待ちしております。クチコミへのご投稿ありがとうございました。

ご利用の宿泊プラン
女性一人旅☆露天風呂付客室1名利用でお得なプラン(平日限定)
ご利用のお部屋
【露天風呂付客室 液晶TV、シャワートイレ完備】

総合5

バボバボ3918さんの 美作三湯 湯郷温泉 季譜の里 のクチコミ

バボバボ3918さん [50代/女性] 2019年07月29日 14:14:41

まさに【美味しいものを少しづつ】
量より質の食事に大満足です。
館内の生け花もすばらしく楽しみました。
運良く花火を観賞できてラッキーでした。
女将さんの気さくなお人柄に癒されました。
おかげさまで20年来のママ友との久しぶりの旅行が思い出深いものになりました。
ありがとうございます。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
友達
宿泊年月
2019年07月
美作三湯 湯郷温泉 季譜の里 2019年08月05日 11:09:01

バボバボ3918様
この度は、季譜の里にお越しくださいまして誠にありがとうございました。ママ友様方とのご旅行、良き思い出となったご様子で私共も大変嬉しく感じております。本当にありがとうございます。
お召し上がりいただいた『量より質の御膳』では、夏の献立として鮑の蒸し焼きをメインに氷のドームのお造り、鮎の塩焼きに新じゃがの蒸し饅頭と、厳選した山海の旬でおもてなしいたしました。お気に召していただき幸いでございます。
館内の活け花に関しましてもありがとうございます。花材は湯郷近隣の里山のものを中心に扱い、館内およそ70箇所にてご用意しておりました。
当日は花火大会の日で、打ち上げ花火もお楽しみいただけ何よりでございました。
料理や館内のお花の佇まいは四季ごとにガラリと変わりますので、また時期を変えてのご来館もおすすめでございます。機会がございましたら、またぜひ足をお運びくださいませ。クチコミへのご投稿ありがとうございました。

ご利用の宿泊プラン
2018年度人気No.1!「美味しいもの」を「少しずつ」☆量より質の御膳♪
ご利用のお部屋
【和室 液晶テレビ、シャワートイレ完備】

総合2

4人中2人の方が参考になったと投票しています。

投稿者さんの 美作三湯 湯郷温泉 季譜の里 のクチコミ

投稿者さん 2019年07月02日 16:13:20

約10万円のスイートルームに宿泊しました。
駐車場のお迎えのおじさんは感じがいいです。

畳敷きのロビーは久々でしたので期待しました。
大浴場はとてもよかった。
部屋の露天風呂も狭いけどよかった。


部屋は素晴らしいです。
しかし、
眺望はありません。窓の外は隣の家が見えるので、障子は開けられません。

アメニティですが、
シャンプーコンディショナーソープ等は陳腐なブランドです。
この金額レベルなら、ロクシタン、THANNぐらいは置いてありますが。。

おまけにドレッサーに、「備品のお持ち帰りはご遠慮ください」と
札が置いてありました。三流旅館のようで不愉快になります。
エアコンのリモコンも鎖で繋いであり、旅館側の都合に合わされているようで、
感じが悪いです。
リモコンが無くなって困ったのでしょうか。


数日前に予約確認の電話がありますが、事務的で第一印象が悪くなりました。
経営者はここが大事なことがわかっていないと思ってしまいます。
なので、着いてからは予想通りでした。

料理は、贅の御膳プランとのことで、
千屋牛はおいしかった。
しかし、
豪華に鮑、トロ、伊勢海老等の素材は揃えていましたが、
瀬戸内海、山陰で獲れない伊勢海老ですから、質はよくないです。
固形燃料で焼く鮑もイマイチでした。
八寸、椀とかもレベルが低くて、料理長の腕に疑問を持ちました。
料理は、がっかりです。

女将が食事の途中で挨拶に来られました。
宴会場ならいいけど、部屋食でふたりで食事しているところに
来られても困惑します。
普通はチェックイン時だと思いますが、
タイミングを考えないなら来なくていいです。
こんなの誰が喜びますか?


チェックアウトの時、クレジットの控えを封筒に入れずそのまま渡されました。
まあ、全体的にこの程度です。


料理がしっかりしていれば、これほど評価は低くなかった。
料理抜きなら星4。

ペアで、3万円程度の客なら大満足。
それ以上出すには、残念な旅館。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
家族
宿泊年月
2019年06月
美作三湯 湯郷温泉 季譜の里 2019年07月11日 10:31:15

この度は、季譜の里にお越しいただきまして誠にありがとうございました。ご滞在におかれましては、ご期待に添えなかった所が多々あり、大変申し訳ございませんでした。心よりお詫び申し上げます。

お部屋の眺望に関しまして、ご利用いただいた客室では、お言葉通り障子をすべて開けてしまうと道路向かいの家が見えてまいります。その為、和室の障子は逆さ雪見で上だけを開け、山をご覧いただける様にするなどの工夫を施しておりました。ご案内も不足しており申し訳ございません。

また、アメニティに関しましては、シャンプー、コンディショナーは現在岡山県産のオリーブを使用したナチュラルなものを使用しておりますが、更に高級感があるものとの入れ替えを考え、天然素材にこだわったものを開発中です。高級ブランドに負けないような良いものに出来る様勤めて参ります。

ドレッサーに関しましては、ご指摘をありがとうございます。すぐ外させていただきます。リモコンの方は室内で無くされる方が多く、現状の方法をとっております。ご不満が続く中、重ねてご不便をおかけし申し訳ございません。今後の施設サービス改善への検討材料として頂戴させていただきます。

ご予約確認のお電話も、ご不快になられたご様子で大変申し訳ございませんでした。お電話に関しましては、スタッフの中で応対の印象に差が出ている事にも気付かされました。おもてなし全般のあり方も見直し、サービスの改善、向上に勤めて参ります。

そして、何よりも楽しみにしていただいていたお料理に関しまして「がっかりです」とのお言葉を拝見し、私共も心苦しく感じております。お召し上がりいただいた『贅zeiの御膳』は、お祝い事や、記念日にもお楽しみいただく事が多い会席コースでございますので、味や素材はもちろん、見た目の豪華さやエンターテイメント性にも重きを置き、献立と食材を選んでおります。毎回料理長の献立を楽しみにしてくださるリピーター様も多くいらっしゃいます。ありがたいお言葉をいただく皆様のお声も大切にしながら、しっかりしたお料理がご提供出来る様精進して参ります。

この度頂戴した数々の言葉は次に活かし、皆様に快適にお過ごしいただけるお宿を目指して日々切磋琢磨して参ります。ご不快に感じられる中、貴重なお時間を割いていただきご意見をありがとうございました。

ご利用の宿泊プラン
【贅沢を極める】「旬の美食」のフルコース☆贅zeiの御膳プラン!
ご利用のお部屋
【スイートルーム檜扇 露天風呂付】

総合5

投稿者さんの 美作三湯 湯郷温泉 季譜の里 のクチコミ

投稿者さん 2019年07月01日 08:32:27

母と二人で以前から行きたかったお宿。初の岩盤浴。板ではなく玉砂利になっていて背中にツボ押しされたみたいで気持ち良かったです。
夕食時間には女将さんの挨拶周りも頂き、お花が館内至る所に生けてあり
大変心地よく過ごす事が出来ました。
お得なプランがあれば贅沢をまたしに行きたいです。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
家族
宿泊年月
2019年05月
美作三湯 湯郷温泉 季譜の里 2019年07月07日 18:29:32

この度は、季譜の里にお越しくださいまして誠にありがとうございました。お母様との水入らずのご滞在、お寛ぎいただけたご様子で私共も大変嬉しく感じております。本当にありがとうございます。
初の岩盤浴となった薬石蒸風呂に関しましては、床に13種の天然鉱石を敷き詰め、その上にタオルを敷き寝転んでお楽しみいただくスタイルとなっておりました。ツボ押しの様な効果もご体感いただけたとの事で何よりでございます。温度は約45度、湿度は80%以上を保っておりますので、呼吸もし易く長時間お楽しみいただけた事と存じます。
また、館内のお花に関しましてもありがとうございます。客室も含めますと、活け花はおよそ70箇所にご用意し、湯郷近隣の草花、枝葉を用いて室内に居ながらして里山に移ろう四季をお楽しみいただければ幸いと感じております。お気に召していただき幸いでございました。
お料理やお花も装いも四季毎にガラリと変わりますので、また時期を変えてのご来館もおすすめでございます。またのご来館をスタッフ一同心よりお待ちしております。クチコミへのご投稿ありがとうございました。

ご利用の宿泊プラン
母と娘の水いらずプラン♪ 【2,000円キャッシュバック!】
ご利用のお部屋
【和室ツイン 液晶テレビ、シャワートイレ完備】

総合4

投稿者さんの 美作三湯 湯郷温泉 季譜の里 のクチコミ

投稿者さん 2019年06月25日 06:55:33

1年振りに家内と96歳の義父と共に泊まらせていただきましたが、露天ぶろ付きの広い部屋で安心して泊まることが出来ました。また仲居さんが昨年と同じ方で、話も弾みました。またうかがいたいと思います。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
家族
宿泊年月
2019年06月
美作三湯 湯郷温泉 季譜の里 2019年06月30日 17:59:39

この度は、季譜の里にお越しくださいまして誠にありがとうございました。96歳のお義父様とのご滞在、安心してお過ごしいただけたご様子で私共も安堵しております。本当にありがとうございます。
当日ご滞在いただきました『スイートルーム檜扇』は当館でも一番間取りの広い特別室でございました。和室12畳、ベッドルーム8畳、リビング14畳に客室露天風呂を備えており、広々とした室内でお寛ぎいただけます。また、他の特別室に比べて段差が少ないのも檜扇の特徴で、そのあたりもお義父様もご安心してお過ごしいただけたのではないかと存じます。
接客係に関しましても、前回と同じスタッフでお話が弾み何よりでございました。担当の者も楽しい時間を過ごさせていただいた様子で、本当にありがとうございました。また、次回お越しの際も可能な限りでご対応させていただきますので、スタッフのご指名もご予約時にご相談いただければ幸いでございます。
ぜひ、機会がございましたらまた足をお運びくださいませ。またのご来館をスタッフ一同心よりお待ちしております。クチコミへのご投稿ありがとうございました。

ご利用の宿泊プラン
~料理長厳選『山海の美食』~【旬彩会席 夏!】やわらか鮑とひんやり氷のドームの御造り膳
ご利用のお部屋
【スイートルーム檜扇 露天風呂付】

総合5

北のモモンガさんの 美作三湯 湯郷温泉 季譜の里 のクチコミ

北のモモンガさん [60代/男性] 2019年06月09日 15:54:01

7日にお世話になりました。
いつも、温かいもてなし有難うございます。
食事の時、お世話頂いた三木さん・・・
新人さんですか?だとしたら来年はベテランさんで活躍されていると思います。
それから、大浴場から露天への出入り口の前に蓑笠姿の狸がいて「お風呂に入りたい」と
言っている様で見つめていました。
清掃の時にでも、お風呂にいれてあげて下さい。
今度は秋の会席膳を楽しみにしています。
梅雨時期になりますが、皆様には体調を崩される事なくお仕事頑張って下さい。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
一人
宿泊年月
2019年06月
美作三湯 湯郷温泉 季譜の里 2019年06月13日 21:07:09

北のモモンガ様
この度は、季譜の里にお越しくださいまして誠にありがとうございました。いつも当館をご贔屓にしていただき本当にありがとうございます。心よりお礼申し上げます。
当日、お食事を担当させていただきました三木は、この春に入社したばかりの新人スタッフでございました。まだまだ至らない所もございますので、ご不便をおかけする事もあったかもしれません。本人は控えめな性格ですが、真面目でまっすぐな所が印象的なスタッフです。次回お越しいただける時には、その成長した姿をお見せ出来れば幸いに感じております。励みになるお言葉をありがとうございます。
また、露天出入り口前の狸に関しましては、本人の割れやすい性質の為、入浴は控えさせております。只、清掃の際にはしっかりと冷水で清めておりますので、係の者にたまには温泉水も浴びさせる様に申し伝えておきます。細やかなお気遣い、本当にありがとうございます。
最後にスタッフ一同に対するお気遣いのお言葉もありがとうございます。毎日の体調管理にはしっかり気をつけ、これから足をお運びくださる皆様に癒しと感動をご提供出来るお宿を目指し、日々精進してまいります。
次回は秋の会席膳の際にお越しいただけるとの事で、私共も大変楽しみです。スタッフ一同北のモモンガ様のまたのお越しを心よりお待ちしております。クチコミへのご投稿ありがとうございました。

ご利用の宿泊プラン
【楽天スーパーSALE】5%OFF☆【旬彩会席 夏!】やわらか鮑とひんやり氷のドームの御造り膳
ご利用のお部屋
【和室ツイン 液晶テレビ、シャワートイレ完備】

総合5

mamoru19812000さんの 美作三湯 湯郷温泉 季譜の里 のクチコミ

mamoru19812000さん [30代/男性] 2019年06月02日 12:18:06

お風呂も食事も良かったです。
また宿泊したいです。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
家族
宿泊年月
2019年05月
美作三湯 湯郷温泉 季譜の里 2019年06月07日 11:05:54

mamoru19812000様
この度は、季譜の里にお越しくださいまして誠にありがとうございました。「また宿泊したい」とのお言葉を拝見し、私共も大変嬉しく感じております。本当にありがとうございます。
当日の料理は、春の定番会席コース『【旬彩会席 春!】瀬戸の春魚と美作山菜の旬彩焼き会席』にておもてなしいたしました。瀬戸内近海の鮮魚と山菜・春野菜をふんだんに扱った旬彩焼きをメインに、人気の特選和牛の石焼きや穴子飯など、山海の幸を詰め込んでご用意しております。お気に召していただき幸いでございました。
四季毎にお料理の内容もガラリと変わりますので、また時期を変えてのご来館もおすすめでございます。mamoru19812000様のまたのお越しをスタッフ一同心よりお待ちしております。クチコミへのご投稿ありがとうございました。

ご利用の宿泊プラン
~料理長厳選『山海の美食』~【旬彩会席 春!】瀬戸の春魚と美作山菜の旬彩焼き会席
ご利用のお部屋
【和室ツイン 液晶テレビ、シャワートイレ完備】

総合5

投稿者さんの 美作三湯 湯郷温泉 季譜の里 のクチコミ

投稿者さん 2019年05月30日 10:05:55

スタッフさんが礼儀正しく感心しました。部屋にはサイズ別の色浴衣、夕食は全て美味しくペースに合わせての一品出し、温泉では低温サウナに3回も入りました。
娘とゆっくり話しもできて大変満足しました。
またお伺いしますね♪

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
家族
宿泊年月
2019年05月
美作三湯 湯郷温泉 季譜の里 2019年06月02日 11:22:59

この度は、季譜の里にお越しくださいまして誠にありがとうございました。娘様との水入らずのご滞在、ごゆっくりお寛ぎいただけたご様子で、私共も安堵しております。本当にありがとうございます。
ご利用いただきました低温サウナ『薬石蒸風呂』は、13種の天然鉱石を用いた約45℃の体に優しいサウナでございました。湿度も80パーセント以上を保っておりますので、呼吸もしやすかったと存じます。3回もお入りいただけたとの事で、私共も大変嬉しく感じております。
また、スタッフ、ご夕食に関しましてもありがたいお言葉を頂戴し重ねてお礼申し上げます。こういったお声をいただく事は私共にとって大変励みになる事でございます。これからもサービスの更なる向上を目指し、日々のおもてなしに努めてまいります。
四季ごとにお料理内容も変わりますので、また時期を変えてのご来館もおすすめでございます。機会がございましたら、ぜひ足をお運びくださいませ。またのお越しをスタッフ一同心よりお待ちしております。クチコミへのご投稿ありがとうございました。

ご利用の宿泊プラン
母と娘の水いらずプラン♪ 【2,000円キャッシュバック!】
ご利用のお部屋
【和室ツイン 液晶テレビ、シャワートイレ完備】

総合5

投稿者さんの 美作三湯 湯郷温泉 季譜の里 のクチコミ

投稿者さん 2019年05月26日 17:23:30

雨の中の到着にもかかわらず傘を持ってお迎え頂きウエルカムティーもgood。全従業員が親切で気持ちよく過ごせました。料理は品も良く少しずつたくさんの種類が楽しめて美味しかったです。風呂は蒸し風呂もあり気持ちよく過ごせました。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
家族
宿泊年月
2019年05月
美作三湯 湯郷温泉 季譜の里 2019年06月02日 11:07:53

この度は、季譜の里にお越しくださいまして誠にありがとうございました。数ある旅館の中から当館をお選びいただけた事を光栄に感じております。本当にありがとうございます。
当日のお料理は、季譜の里で最もスタンダートな春の会席コース『【旬彩会席 春!】瀬戸の春魚と美作山菜の旬彩焼き会席』にておもてなしいたしました。瀬戸内近海の鮮魚と山菜、春野菜を扱った旬彩焼きに特選和牛の石焼き、穴子飯など、山海の幸をふんだんに詰め込んでご用意しております。お気に召していただき幸いでございました。
また、ウェルカムティーやスタッフ、薬石蒸風呂に関しましても、ありがたいお言葉を頂戴し重ねてお礼申し上げます。これからもご滞在いただく皆様に心地よくお過ごしいただけるお宿を目指し、日々切磋琢磨してまいります。
機会がございましたら、またぜひ足をお運びくださいませ。またのお越しをスタッフ一同心よりお待ちしております。クチコミへのご投稿ありがとうございました。

ご利用の宿泊プラン
【平日限定】旬彩会席☆ちょっぴり贅沢な記念日プラン♪
ご利用のお部屋
【和室 液晶テレビ、シャワートイレ完備】

総合4

tora3612さんの 美作三湯 湯郷温泉 季譜の里 のクチコミ

tora3612さん [50代/男性] 2019年05月03日 18:43:23

4月30日に宿泊しました。急に決めた旅行で
満室との事でしたが、お風呂もロビーも人が少なく
のんびりと過ごせました。
お料理もおいしく、良かったです。
ただ、部屋にあるお茶(ティーバッグ)がおいしくなく、
畳はもう取替え時かな と思いました。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
家族
宿泊年月
2019年04月
美作三湯 湯郷温泉 季譜の里 2019年05月06日 19:08:23

tora3612様
この度は、季譜の里にお越しくださいまして誠にありがとうございました。当日はのんびりとお過ごしいただけたとのお言葉を拝見し、私共も安堵しております。本当にありがとうございます。
お料理に関しましては、女性の方に特に人気の会席コース『量より質の御膳』にておもてなしさせていただきました。春の献立では、特製味噌でお楽しみいただく旬彩焼きをメインに、梅入り出汁の土瓶蒸し、祭り蒸し寿司と山海の幸を詰め込んだ内容でご提供しております。お気に召していただき幸いでございました。
また、客室のティーバッグ、畳に関しましては至らない所があり大変申し訳ございませんでした。今後の施設・サービス改善への貴重なお声として頂戴させていただきます。
お料理は四季毎に内容もガラリと変わり、夏季は鮑の蒸し焼きや氷のドームで演出したお造り、秋季は岡山特産の千屋牛、松茸料理などをメインにおもてなししております。時期を変えてのご来館もおすすめでございますので、また機会がございましたらぜひ足をお運びくださいませ。スタッフ一同tora3612様のまたのお越しを心よりお待ちしております。クチコミへのご投稿、誠にありがとうございました。

ご利用の宿泊プラン
2018年度人気No.1!「美味しいもの」を「少しずつ」☆量より質の御膳♪
ご利用のお部屋
【和室 液晶テレビ、シャワートイレ完備】

総合4

投稿者さんの 美作三湯 湯郷温泉 季譜の里 のクチコミ

投稿者さん 2019年04月28日 12:47:36

家族の誕生日祝いと温泉巡り旅のひと宿としてお世話になりました。
料理スタッフの皆さんが作り出す季節感溢れるお料理と、お部屋担当のスタッフさんの気持ち良いもてなし接待に、日頃の疲れを癒された良い旅となりました。ありがとうございます。
色んなお宿に旅先でお世話になってきました。ここは、宿施設の良さや経営者の力量と言うより、熱心なスタッフさんがいて恵まれている宿と思いました。
また、部屋担当さんや料理長の創作料理を楽しみにして訪れたい宿です。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
家族
宿泊年月
2019年04月
美作三湯 湯郷温泉 季譜の里 2019年04月30日 18:28:06

この度は、季譜の里にお越しくださいまして誠にありがとうございました。ご家族様のお誕生日祝いと温泉巡りでのご旅行、数ある中から当館をお選びいただけた事を光栄に感じております。本当にありがとうございます。
当日のお料理は、季譜の里の定番会席コース『【旬彩会席 春!】瀬戸の春魚と美作山菜の旬彩焼き会席』にておもてなしいたしました。その名の通り、瀬戸内近海の鮮魚と里山の山菜、春野菜をふんだんに扱い、山海の幸をバランスよくお楽しみいただける春の人気のコースでございます。お気に召していただき幸いでございました。
また、スタッフに関しましてもありがたいお言葉を頂戴し重ねてお礼申し上げます。こういったお声を頂くことは、私共にとって何よりも嬉しいことでございます。これからも足をお運びいただく皆様にお寛ぎいただけるお宿を目指し、スタッフ一同日々切磋琢磨して参ります。
機会がありましたら、またぜひ足をお運びくださいませ。またのお越しをスタッフ一同心よりお待ちしております。クチコミへのご投稿ありがとうございました。

ご利用の宿泊プラン
【平日限定】旬彩会席☆ちょっぴり贅沢な記念日プラン♪
ご利用のお部屋
【和室 液晶テレビ、シャワートイレ完備】

584件中 101~120件表示

宿泊プラン一覧

ホテル・旅行のクチコミTOPへ