楽天トラベル

宿・航空券・ツアー予約

楽天トラベルトップ

美作三湯 湯郷温泉 季譜の里 クチコミ・感想・情報

こちらの宿泊施設は楽天トラベルボーナスプログラム対象で、お客様の国内宿泊回数に応じてポイントアップが適用されます。また楽天トラベルへサービス利用料を支払うことにより、原則同条件の他の施設よりも上位に表示されています。(ヘルプページ参照)

美作三湯 湯郷温泉 季譜の里のクチコミ・お客さまの声

総合評価
  • 4.71
  • アンケート件数:682件
評価内訳
項目別の評価
  • サービス4.71
  • 立地4.07
  • 部屋4.50
  • 設備・アメニティ4.50
  • 風呂4.71
  • 食事4.79
宿泊年月
キーワード
同伴者
年代
性別

絞り込む

絞り込みを解除

[並びかえ]

275件中 261~275件表示

風呂4

投稿者さんの 美作三湯 湯郷温泉 季譜の里 のクチコミ

投稿者さん 2011年01月31日 12:17:37

このたび家族旅行で利用させていただきました。こども4人大人6人の3家族で宿泊するので、なかなか適当な部屋がいままでありませんでした。今回は和室と洋室がつながっており、ひとつの部屋ですごせ、食事もお部屋に準備していただきました。部屋をいききしたりして周りの方に迷惑をかけたりする心配もなく快適に過ごせました。お食事もちょうどいい量と申し分ない味でした。朝食も豪華で大満足でした。毎年この時期に母の誕生日かねて家族旅行をしているのですが、また利用したいねと話しています。お世話になりました。
 ひとつ、大風呂の少し段のついたひのき?の枠がすべります。こちらが気を付けていればいいのですが、すこし危ないかもしれません。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
家族
宿泊年月
2011年01月
美作三湯 湯郷温泉 季譜の里 2011年02月02日 19:34:44

この度は、ご家族様おそろいで季譜の里へお越しくださいまして、誠にありがとうございました。
ご利用いただきました【セミスイートルーム牡丹】のお部屋は、16畳のベッドルーム兼リビングと10畳の和室がつながった、定員7名様のお部屋です。お子様もいらっしゃいましたので、お部屋が手狭になってしまい、申し訳ない思いでおりましたが、快適にお過ごしいただけたとのご投稿を拝見し、安堵いたしました。毎年お母様のお誕生祝いを兼ねてご旅行なさっていること、とても素敵ですね。

さて、ご意見をいただきました、大浴場内風呂の框(かまち)が滑りやすいとのこと、実は、デザインと情緒を優先すべきか、より安全さを追求するべきか、悩んでいるところでございます。皆様のご意見を頂戴しながら、どのように解決していくか考えていきたいと思いますので、少々お時間をいただければと思います。

またのお越しをお待ち申し上げております。ご投稿ありがとうございました。 
季譜の里 中田

ご利用の宿泊プラン
セミスイートルーム牡丹(お部屋食)プラン
ご利用のお部屋
【セミスイートルーム牡丹】

風呂4

幻のにゃんこ1225さんの 美作三湯 湯郷温泉 季譜の里 のクチコミ

幻のにゃんこ1225さん [20代/男性] 2010年11月13日 23:27:33

今回、7か月になる子供と初めての旅行で、温泉デビューをさせて頂きました。
子供が幼い為、少々不安がありましたが、設備面のみならず、スタッフの方みなさんの気遣いが良く、心地よく過ごすことができました。
子供が大きくなったら、また一緒に行ってみたいと思いますので、よろしくお願いします。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
家族
宿泊年月
2010年11月
美作三湯 湯郷温泉 季譜の里 2010年11月14日 09:14:29

この度は、季譜の里へお越しくださいまして、ありがとうございました。クチコミへのご投稿、重ねてお礼申し上げます。

ご利用いただきました「ママも安心ベビママプラン」は、小さなお子様とご一緒のご旅行を応援するプランです。ご家族そろってお入りいただける貸切露天風呂のサービスや、お食事をごゆっくりお召し上がりいただけるよう、個室のお食事処をご用意させていただいております。
細かなところは随時改善していっておりますので、お気づきの点がございましたら、お申しつけくださいませ。

季譜の里をお子様の温泉デビューの場所としてお選びいただきましたこと、とても光栄です。また是非、お越しくださいませ。お待ち申し上げております。ありがとうございます。
季譜の里 中田

ご利用の宿泊プラン
ママも安心、ベビママプラン(赤ちゃんプラン)
ご利用のお部屋
【和室。液晶テレビ、シャワートイレ、空気清浄機完備です。】

風呂4

投稿者さんの 美作三湯 湯郷温泉 季譜の里 のクチコミ

投稿者さん 2010年05月23日 14:38:36

家族がゆっくりとくつろげる、とても良いお部屋で、リフレッシュ出来ました。年老いた母がいたのにも関わらず、車椅子をご用意くださったり、ご配慮にかんしゃです。ただ、洋間と和室の段差があり、オールバリアフリーでないのが、残念でした。廊下の至るところにお花がいけてあり、ホントに素敵でした。帰りぎはに、フロントの方に色々見処をお聞きしたら、丁寧に、マップを持ってきて説明してくださり、有り難うございました。オルゴール館により、素敵な音色にしばし酔いしれたあとは、お聞きした、パンやさんにも寄って、ランチもしました。説明どうり、美味しさに一同感激で、ホントにありがたかったです。お世話になりました。

【ご利用の宿泊プラン】
セミスイートルーム牡丹(お部屋食)プラン
セミスイートルーム牡丹

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
家族
宿泊年月
2010年05月
美作三湯 湯郷温泉 季譜の里 2010年05月24日 14:13:34

この度は、季譜の里へお越しくださいまして、誠にありがとうございました。
2009年に新しく出来た「セミスイートルーム牡丹」のお部屋でリフレッシュしていただけたとのご投稿、重ねてお礼申し上げます。お部屋の段差につきましては、今後の検討課題とさせていただきます。

湯郷温泉は、宿泊施設が十数軒あるだけの小さな温泉地ですので、旅館1軒1軒だけでなく、町の観光地やパン屋さんも含め、もう一度お越しいただけるように精一杯取り組んでおります。スタッフが実際に行って、あるいは食べて集めてきた情報を、皆様にお知らせさせていただいておりますので、周辺のことについても、何なりとお尋ねくださいませ。わからないこともございますが、お帰りになるまでに、できる限りお調べいたします。

それでは、またのお越しをお待ち申し上げております。ありがとうございます。 季譜の里 中田

ご利用の宿泊プラン
セミスイートルーム牡丹(お部屋食)プラン
ご利用のお部屋
【セミスイートルーム牡丹】

風呂4

投稿者さんの 美作三湯 湯郷温泉 季譜の里 のクチコミ

投稿者さん 2010年03月06日 15:23:41

まず車で到着した時から、駐車場での応対をしていただいた方がとても親切で素敵な笑顔で迎えていただき気分が良くなりました。
ロビーに入ってすぐ感じたのはとても良いお香(アロマ?)の香りと、靴を脱いでからロビーも廊下も全て畳張りでとても気持ちが良いことです。
チェックインのスタッフも部屋へ案内していただいたスタッフも、サービスの教育がとても良く行き届いているな、という印象を受けました。
食事も部屋食ではないから「どうかな~」と思っていましたが、個室が用意されていて小さい子供がいたのですが他のお客様のことを気にせずにゆっくり出来ました。
料理はお腹いっぱいになるくらいの量で美味しかったです。
お風呂はそんなに広くないですが、とても清潔にしてあり気持ちよく入れました。
館内の移動はスリッパでなく足袋のような靴下が用意されていて、それも使い捨てっぽくないしっかりとした物なのでいいアイデアだな~と思いました。
旅館全体的に言えるのは、とにかく掃除や手入れが行き届いていて気持ちが良いという感想です。
不満点はありません。ぜひ機会があればまた利用したいと思います。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
家族
宿泊年月
2010年02月
美作三湯 湯郷温泉 季譜の里 2010年03月07日 10:55:28

この度は、季譜の里へお越しくださいまして、誠にありがとうございました。気持ち良くお過ごしいただけたとのご投稿、重ねてお礼申し上げます。

ロビーに焚いてありますお香は白檀の香りでございます。白檀の香りには、心を落ち着ける効果があるといわれております。

また、季譜の里ではお食事は基本的にお食事処にてご用意いたしております。
お部屋食に関しましては、いろいろな議論があり、「お客様のプライベート感」と「もっとも状態のよいお料理の提供」のどちらを優先させるのか?また、お客様によっても「お部屋食はルームサービスなので、お食事処よりも格上」と仰る方と、「布団を敷くところで食事を食べるなど、埃が立つし、匂いは残るし、言語道断だ」と仰る方とさまざまです。

季譜の里としましては、できるだけ調理場に近いところへお食事処をおくことによって、「温かいものは温かく、冷たいものは冷たいまま」お召し上がりいただきたいという思いを優先させました。

通常は、個室ではなく、仕切りがあるお食事処でございますが、小さなお子様がいらした場合、6名様以上でのご予約の場合には、個室をお食事処をご用意いたしております。

お部屋にご用意いたしております足袋ソックスについて、以前はブルーやピンクやオレンジ等の色をご用意しておりましたが、どうしても使い捨てのイメージが強かったので、現在では男女統一して、少し地味な色にしました。

ぜひまたお越しくださいませ。お待ち申し上げております。

ご利用の宿泊プラン
【四季の会席 冬!】焼きガニと国産牛の石焼き会席
ご利用のお部屋
【和室。液晶テレビ、シャワートイレ、空気清浄機完備です。】

風呂4

投稿者さんの 美作三湯 湯郷温泉 季譜の里 のクチコミ

投稿者さん 2010年02月18日 21:01:15

接客、料理、宿の雰囲気や匂い、温泉どれをとっても最高でした。
最初に温泉に入ったとき露天風呂がとても熱くて入れないとフロントにいったところ
すぐに対応してくれて次入ったときはちょうどいい湯加減になっており、その対応の
迅速さには感動しました。
料理も一つ一つが美味しく妻も大変感激していました^^v
また行きたいと思える旅館です。
お勧めです^^

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
家族
宿泊年月
2010年02月
美作三湯 湯郷温泉 季譜の里 2010年02月19日 16:45:19

この度は、季譜の里へお越しくださいまして、ありがとうございました。「お客様の声」へのご投稿、重ねてお礼申し上げます。

この度は、大浴場露天風呂の温度管理に不行き届きがあり、ご迷惑をおかけいたしました。お客様よりお声をいただく前に、気付かなければならなかったことでございます。申し訳ございませんでした。

接客やお料理、宿の雰囲気にご満足いただけたとのこと、とても嬉しく思います。3月からはお料理も春のメニューにかわりますが、湯郷温泉で一番お勧めの時季は、ホタルが舞う5月25日~6月10日頃までです。旅館からホタル見学バスを出しております。

是非またお越しくださいませ。ありがとうございます。

ご利用の宿泊プラン
特選和牛のヒレステーキ会席
ご利用のお部屋
【和室。液晶テレビ、シャワートイレ、空気清浄機完備です。】

風呂4

miuu_chiさんの 美作三湯 湯郷温泉 季譜の里 のクチコミ

miuu_chiさん [30代/女性] 2009年11月26日 11:08:55

先月はお世話になりました。
食事も期待通りの美味しさで、味・質ともに大変満足しております。
アレルギーの食べ物も他の食材に変更して下さり、とても美味しく頂けました。
ありがとうございます。

色浴衣の大きいサイズが1種類しかないのと帯の色合いも着たい浴衣と合っておらず残念でしたが、選べる浴衣があるのはとても嬉しいサービスです。
作務衣などの準備や足袋の用意もあり、ゆったり過ごせてとても良かったです。

源泉掛け流しでないのは残念ですが、薬石蒸風呂は凄く気持ちよくお気に入りです。
檜の寝湯も、中庭を拝見しながらのゆったりとした時間はとても落ち着きました。
寝湯の湯ですが夜は湯量も増え温かかったのですが、夕方は少なく低温でした。。
どうしたら良いか分からずそのまま入りましたが、自分で調整出来たのでしょうか。
またこの寝湯、男湯にはなく入りたがっておりました。
タオルが準備してあるのは、大変嬉しかったです。
アメニティも充実しており身軽にお風呂に行けるのが何よりでした。
石鹸類も男湯は種類が少なく残念がっておりました。同様に充実頂ければ嬉しいです。

事前の問い合わせにも対応して下さり、安心して旅行に出掛けられました。
また記念日プランでもないのに、お心遣いをありがとうございました。本人もとても喜び早速飾っておりました。


是非またお世話になりたいと思っております。
幸せな一時をありがとうございました。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

宿泊年月
2009年10月
美作三湯 湯郷温泉 季譜の里 2009年11月28日 10:02:59

この度は、季譜の里へお越しくださいまして、ありがとうございました。
詳細にわたるクチコミへのご投稿、重ねてお礼申し上げます。

お浴衣につきましては、お好みを合わせていただくことができず、申し訳ございませんでした。種類やサイズにつきましては、年々充実させていっておるところでございます。

また、大浴場につきましては仰る通り、女性のお風呂を特に充実させております。以前は「館内全て畳敷きの女性に優しい宿」というキャッチフレーズを使用していた通り、季譜の里では女性のお客様が65%以上ですので、どうしても何かをする時には女性優先になっているのが現状でございます。

また、大浴場の各所も、改装後初めての冬を迎えるにともない、どのように寒さや温度管理をしていくか?について試行錯誤している最中でございます。常に快適な状態を保てるよう、管理に心がけます。

是非またお越しくださいませ。ありがとうございます。季譜の里 中田

ご利用の宿泊プラン
量より質の御膳
ご利用のお部屋
【和室。液晶テレビ、シャワートイレ、空気清浄機完備です。】

風呂4

投稿者さんの 美作三湯 湯郷温泉 季譜の里 のクチコミ

投稿者さん 2009年08月20日 22:05:07

旅館に着くなり、たいへん丁寧な応対で満足しました。
館内も、基本的に畳敷きで、気持ちいのいいものでした。
所々に花を置いてあり、また入り口にはお香のいいにおいで
迎えていただきました。

娘を連れた初めての旅行でしたが、
とても思い出深いものになりました。

本当にありがとうございました。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

宿泊年月
2009年08月
美作三湯 湯郷温泉 季譜の里 2009年08月21日 15:44:39

この度は、沢山の旅館の中から季譜の里をお選びいただき、ありがとうございました。

この度ご利用いただきました「ママも安心!ベビママプラン」は、小さなお子様がいらっしゃる場合に最適なプランです。

小さなお子様とご一緒の旅行は、何かとご心配もおありかと思います。少しでも安心してご利用いただく為、オムツ用のゴミ箱をお部屋にご用意したり、個室のお食事処でお食事をお召し上がりいただいたりと、プランができてからも少しずつ進化させていっております。

お子様のご成長にあわせて、また思い出づくりに是非いらしてくださいませ。ご投稿ありがとうございます。

ご利用の宿泊プラン
ママも安心、ベビママプラン(赤ちゃんプラン)
ご利用のお部屋
【和室。液晶テレビ、シャワートイレ、空気清浄機完備です。】

風呂3

投稿者さんの 美作三湯 湯郷温泉 季譜の里 のクチコミ

投稿者さん 2016年12月11日 00:00:47

スタッフさんの対応(特に男性のスタッフさん)素晴らしかったです。
料理も美味しかったし
本当にゆっくりできました。
女将さんの挨拶嬉しかった。
あと館内の生け花素晴らしかったです。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
家族
宿泊年月
2016年12月
美作三湯 湯郷温泉 季譜の里 2016年12月24日 10:38:36

この度は、季譜の里にお越しくださいまして誠にありがとうございました。ごゆっくりお寛ぎいただけたご様子で私共も大変嬉しく感じております。ありがとうございます。
スタッフの対応に関しまして、お褒めのお言葉を頂戴し重ねてお礼申し上げます。当館はフロントはもちろんお食事出しでも男性スタッフがおもてなしをさせていただく事がございます。まだまだ若いスタッフも多いので、皆様のお声から多くを学ばせていただければとも感じております。お料理もお気に召していただけたご様子で幸いでございました。
生け花に関しましては、館内およそ76か所にてご用意いたしております。花材は主に近隣の里山の枝葉、草花を扱い、四季の自然の移ろいを身近に感じていただける様配慮しております。
お料理も四季に応じて内容がガラリと変わりますので、また時期を変えてのお越しも心よりお待ちしております。クチコミへのご投稿ありがとうございました。

ご利用の宿泊プラン
贅の御膳で記念日プラン 【特典付き☆1日3組限定!】
ご利用のお部屋
【和室 液晶テレビ、シャワートイレ完備】

風呂3

enchan0206さんの 美作三湯 湯郷温泉 季譜の里 のクチコミ

enchan0206さん [70代/男性] 2016年08月07日 07:12:38

館内全て「タタミ」敷。
「やど」のおもてなしの気持ちが足裏から伝わってきました。
料理・・「量より質」の言葉通り、夕・朝食とも美味しく完食。
スタッフの笑顔がまた素晴らしい。
特に感激したこと。
朝、来客のすべての車の窓を「きれいに」「ていねいに」一生懸命に清掃されてるスタッフの方。
(おじさん有難う)
今まで色んなところを旅行しましたがこんな光景は初めて。
こんな心遣いが客の心を掴むんでしょうね
また、秋に一泊お世話になりますがどうか宜しく。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
家族
宿泊年月
2016年08月
美作三湯 湯郷温泉 季譜の里 2016年08月14日 21:03:52

この度は、季譜の里にお越しくださいまして誠にありがとうございました。沢山の有難いお言葉を頂戴し重ねてお礼申し上げます。
館内の畳敷きに関しましては、和の宿としてよりお寛ぎいただける様にと、女将のアイデアで2002年の季譜の里のスタートより今に至っております。
お召し上がりいただいた『量より質の御膳』は、「会席料理は量が多い」というお客様のお声から生まれました。前・料理長の広川、現・料理長の西本を経て毎シーズン献立の見直しを行い、今の内容に落ち着いた人気のお料理でございます。お気に召していただき幸いです。
車の窓のお手入れに関しましては、お言葉を頂戴し、担当の春名も喜んでおりました。本当にありがとうございます。また、秋にお越しいただいた際も笑顔のおもでなしでお出迎えさせていただきます。スタッフ一同心よりお待ちしております。クチコミへのご投稿ありがとうございました。

ご利用の宿泊プラン
贅(ぜい)の御膳
ご利用のお部屋
【和室 液晶テレビ、シャワートイレ完備】

風呂3

投稿者さんの 美作三湯 湯郷温泉 季譜の里 のクチコミ

投稿者さん 2016年02月12日 21:27:21

大変お世話になりました。2ヶ月前に息子夫婦がお世話になり大変良かったと聞かされて
会社のOB会等で湯郷温泉は利用しておりましたが当旅館は初めての利用でした。
息子夫婦・周囲の噂通り素敵な施設でした。清潔感・従業員の対応・殆どが畳敷きの暖かさ
全てが申し分ありません。ただ欲を言えばウエルカムの対応が男性とは我々の年代だと少々違和感があります。
何れにしても近年にない大変満足感にて施設を後にしました。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
家族
宿泊年月
2016年01月
美作三湯 湯郷温泉 季譜の里 2016年02月25日 19:05:51

この度は、季譜の里をご利用いただきまして誠にありがとうございました。初めてのご利用、ご満足いただけたご様子で、私共も安堵しております。ありがとうございます。
当館は館内の殆どを畳敷きとしており、素足でお過ごしいただけるようご用意しております。それ故、ロビーから階段、廊下に至るまで、専門スタッフによる徹底した清掃作業を行い、気持ちよくお過ごしいただける環境作りにも配慮しておりました。スタッフの対応と合わせまして、お褒めのお言葉を頂戴し、ありがとうございます。
ウェルカムのご対応に関しましては、ご感想をありがとうございます。女性様のご利用も多い為、男性、女性両スタッフにてお出迎えしておりますが、お客様のご様子に応じて、可能な限り柔軟な配慮を心がけさせていただく様、努めさせていただきます。
この度は、焼き蟹と和牛がメインの冬の会席でおもてなしいたしましたが、シーズン毎に旬の食材にて、献立も変えてご用意しております。ホタル飛び交う6月初めや、11月中旬の紅葉、雲海をご覧いただける時期もおすすめでございます。またのお越しをスタッフ一同お待ちしております。クチコミへのご投稿ありがとうございました。

ご利用の宿泊プラン
2014年度人気NO1!! 量より質の御膳
ご利用のお部屋
【和室 液晶テレビ、シャワートイレ、加湿空気清浄機完備】

風呂3

IIKUNさんの 美作三湯 湯郷温泉 季譜の里 のクチコミ

IIKUNさん [60代/男性] 2015年11月05日 17:40:22

10月31日に宿泊、着いてすぐに翌日早朝の雲海見物の案内があり、参加することにしました。近くの山まで宿のバスで案内していただき、実にきれいな雲海の景色が見られ大満足。
旅館のサービス、料理も素晴らしく大変満足でした。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
家族
宿泊年月
2015年10月
美作三湯 湯郷温泉 季譜の里 2015年11月14日 13:45:04

この度は、季譜の里にお越しくださいまして誠にありがとうございました。当館のご滞在と共に雲海ツアーもお楽しみいただけたご様子で、私共も嬉しい限りでございます。
湯郷温泉では10月中旬から11月にかけて、幻想的な雲海をお楽しみいただけます。お車で約15分ほどの所にある大山(おおやま)展望台からご覧いただけるのですが、今年は初めてのと試みとして雲海バスツアーを企画いたしました。里山に囲まれた温泉街だからこそ、眺められる景色だと思っております。
旅館のサービス、お料理もお褒めいただきありがとうございます。特にお料理に関しましては、今年、料理長が先代から若き西本に代わってから、様々な趣向を凝らした品々にも今まで以上に挑戦するようになりました。四季ごとに旬の食材を用いてご用意しておりますので、また時期を変えてのお越しもおすすめでございます。
またのお越しをスタッフ一同心よりお待ちしております。クチコミへのご投稿ありがとうございました。

ご利用の宿泊プラン
特選和牛のヒレステーキ会席
ご利用のお部屋
【和室ツイン 液晶テレビ、シャワートイレ、加湿空気清浄機完備】

風呂3

投稿者さんの 美作三湯 湯郷温泉 季譜の里 のクチコミ

投稿者さん 2015年08月08日 21:25:48

ほぼ満足でした。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
恋人
宿泊年月
2015年07月
美作三湯 湯郷温泉 季譜の里 2015年08月09日 09:46:51

この度は、数ある旅館の中から季譜の里をお選びいただきありがとうございました。お褒めのお言葉、重ねてお礼申し上げます。

ご利用いただきました、【平日限定】旬彩懐石☆ちょっぴり贅沢な記念日プラン♪は、ゆったりお過ごしいただける平日を少しでもお楽しみいただけるようにと、ささやかではございますが、特典をご用意したプランでございました。

湯郷温泉は6月のホタルシーズン、11月の紅葉の時期もおすすめでございます。機会がございましたら、是非足をお運びくださいませ。

またのお越しをスタッフ一同、心よりお待ちしております。クチコミへのご投稿ありがとうござました。

ご利用の宿泊プラン
【平日限定】旬彩懐石☆ちょっぴり贅沢な記念日プラン♪
ご利用のお部屋
【和室 液晶テレビ、シャワートイレ、加湿空気清浄機完備】

風呂3

投稿者さんの 美作三湯 湯郷温泉 季譜の里 のクチコミ

投稿者さん 2014年01月21日 00:42:07

家族旅行で使わせてもらいました。なかいの方はとても親切にせっしてくれました。
こどもの話にもあわせてもらい良かったです。
食事もちょうどいい量で質にも満足しました。
帰宅後にもお葉書をいただきおもてなしがいき届いていると思いました。
また利用したいです。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
家族
宿泊年月
2014年01月
美作三湯 湯郷温泉 季譜の里 2014年01月22日 09:42:01

数ある旅館の中から季譜の里をお選びいただき、お越しくださいましてありがとうございました。ご満足いただけたとのご投稿を拝見して、安堵いたしております。

季譜の里は「花を楽しむ、なごみの宿」として、今後もよりよいおもてなしを目指して参りますので、どうぞまたお越しくださいませ。4月上旬から中旬にかけては桜が、5月末から6月中旬にかけては温泉地近くでホタルが舞います。

クチコミへのご投稿ありがとうございました。

支配人 中田

ご利用の宿泊プラン
2012年度人気NO1!! 量より質の御膳
ご利用のお部屋
【和室。液晶テレビ、シャワートイレ、空気清浄機完備です。】

風呂3

北のモモンガさんの 美作三湯 湯郷温泉 季譜の里 のクチコミ

北のモモンガさん [60代/男性] 2013年06月28日 22:30:04

6月13日に一泊いたしました。一番に感じた事は、大型ホテル・旅館にはない「おもてなしの心」が伝わりました。食事も美味しく戴きました。それと夜に近くの水田で鳴くカエル。
カエルの鳴き声なんてここ何十年と聞いてなかったので癒される思いです。そう言えば
夜の露天風呂にも小さなカエルいましたよ。
10月には、秋の料理を戴きに再訪します。よろしく。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
一人
宿泊年月
2013年06月
美作三湯 湯郷温泉 季譜の里 2013年06月29日 16:34:41

この度は、季譜の里へお越しくださいまして、ありがとうございました。季譜の里ならではの「おもてなしの心」が伝わったとのクチコミ、とても有り難く、嬉しいです。ありがとうございます。

周辺の田んぼでは田植えも終わり、ちょうど水を張っておりますので、沢山のカエルが鳴いております。最近は、田んぼも減農薬で栽培しておりますので、数も増えてきているように思います。あまりに模範的な鳴き声で鳴く為、お客様によっては「夜になったのだから、カエルの鳴き声のスイッチを切ってくれ」とフロントに電話してこれらる方もいらっしゃいます。癒される思いでお過ごしくださいましたこと、感謝いたします。

また10月にお越しくださるとのこと、ありがとうございます。10月には周囲の稲刈りも終わり、また違った景色をご覧いただけることと思います。お越しをお待ち申し上げております。

季譜の里 支配人 中田

ご利用の宿泊プラン
【旬彩懐石 夏!】やわらか鮑とひんやり氷のドームの御造り膳
ご利用のお部屋
【和室ツイン.】

風呂2

Michi23さんの 美作三湯 湯郷温泉 季譜の里 のクチコミ

Michi23さん [60代/女性] 2017年07月11日 07:06:54

平成23年8月に夫の還暦祝いでお世話になってから、6年ぶりに同じ部屋に宿泊しとても懐かしかったです。7月9日(日)に車で行ったのですが、駐車場に入った時から笑顔で迎えていただき嬉しく思いました。食事がとてもおいしく量もちょうどよかったです。あちこちに置かれている生け花がすごく素敵で、中庭の緑も本当に美しく癒される空間でした。従業員の方々がにこやかに対応していただいたので、安心して何でも尋ねることができ気持ちよく過ごせました。部屋は広くて清潔でゆったりと過ごすことができました。他のお客さんにもほとんど会わずとても静かに過ごせました。アメニティも充実していて使い易かったです。お風呂は工事中の部分があり少し残念でした。また次に宿泊するのを楽しみにしています。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
その他
同伴者
家族
宿泊年月
2017年07月
美作三湯 湯郷温泉 季譜の里 2017年07月22日 13:04:54

Michi23様
この度は、季譜の里にお越しくださいまして誠にありがとうございました。6年ぶりのご滞在、同じお部屋にて懐かしさを感じながらお寛ぎいただけたご様子で、私共も大変嬉しく感じております。ありがとうございます。
ご利用いただきました「セミスイートルーム牡丹」は、リピーター様に大変人気のお部屋でございました。客室露天風呂こそございませんが、スイートルーム檜扇と同じコンセプトで作られたその内容は、ゆったり羽を伸ばせる16畳のベッドルームに、皆様で団欒をお楽しみいただける10畳の和室と、ややコンパクトながらも大変過ごしやすい間取りとなっております。
また、お召し上がりいただいた「量より質の御膳」は「会席料理はちょっと量が多い」というお声にお応えしてご用意したコースでございまして、女性の方を中心に大変人気のあるお料理でございました。お気に召していただき幸いでございます。
スタッフや館内の生け花、中庭にもありがたいお言葉を頂戴し重ねてお礼申し上げます。これを励み今後もおもてなしの向上に努めてまいります。
工事中でご不便をおかけしました女性側の薬石蒸風呂も全面改修が終わり、快適にお過ごしいただける様になっております。Michi23様のまたのお越しをスタッフ一同、心よりお待ちしております。クチコミへのご投稿ありがとうございました。

ご利用の宿泊プラン
2016年度当館人気No.1! 量より質の御膳
ご利用のお部屋
【セミスイートルーム牡丹】

275件中 261~275件表示

宿泊プラン一覧

ホテル・旅行のクチコミTOPへ