楽天トラベル

宿・航空券・ツアー予約

楽天トラベルトップ

美作三湯 湯郷温泉 季譜の里 クチコミ・感想・情報

こちらの宿泊施設は楽天トラベルボーナスプログラム対象で、お客様の国内宿泊回数に応じてポイントアップが適用されます。また楽天トラベルへサービス利用料を支払うことにより、原則同条件の他の施設よりも上位に表示されています。(ヘルプページ参照)

美作三湯 湯郷温泉 季譜の里のクチコミ・お客さまの声

総合評価
  • 4.71
  • アンケート件数:682件
評価内訳
項目別の評価
  • サービス4.71
  • 立地4.07
  • 部屋4.50
  • 設備・アメニティ4.50
  • 風呂4.71
  • 食事4.79
宿泊年月
キーワード
同伴者
年代
性別

絞り込む

絞り込みを解除

[並びかえ]

584件中 301~320件表示

総合5

投稿者さんの 美作三湯 湯郷温泉 季譜の里 のクチコミ

投稿者さん 2013年08月21日 02:11:08

8月19日に1泊しました。華美ではありませんが、とてもセンスのよい宿でした。
スタッフの方も皆丁寧で、仲良く楽しそうにお仕事をされている様子に好印象を受けました。お料理も質の良いものが適量でバランスもよく、夕食、朝食ともに美味しく頂きました。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
家族
宿泊年月
2013年08月
美作三湯 湯郷温泉 季譜の里 2013年08月24日 18:27:52

この度は、季譜の里へお越しくださいまして、ありがとうございました。「華美ではないがセンスがよい」とのお言葉、とても嬉しいです。ロビーにございますソファやテーブル、絵画や唐紙など、社長がひと品ひと品こだわり、ここ数年をかけて現在の形にすることができました。今後も、より皆様におくつろぎいただける空間づくりにつとめて参りますので、どうぞまたお越しくださいませ。クチコミへのご投稿ありがとうございました。

季譜の里 支配人 中田

ご利用の宿泊プラン
【旬彩懐石 夏!】やわらか鮑とひんやり氷のドームの御造り膳
ご利用のお部屋
【和室ツイン.】

総合5

HAPPYはっぴいさんの 美作三湯 湯郷温泉 季譜の里 のクチコミ

HAPPYはっぴいさん [60代/男性] 2013年08月18日 17:44:47

お盆期間中で満室でしたが、ゆっくりすごせました。
客室数に対してお風呂が大きいからか、3回入った入浴はいつも空いており楽しめました。
清潔なタオルとバスタオルがいつも浴室にいっぱい用意されている。色浴衣や作務衣も部屋に数点用意されている。アメニティも無添加の地元のものが置いてある。
今回は記念日で奮発しましたが、その甲斐あってゆったりとくつろげました。
薬石風呂最高です。
お料理もとてもおいしかったです。
お造里とアワビの蒸し煮とても美味しかったです。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
家族
宿泊年月
2013年08月
美作三湯 湯郷温泉 季譜の里 2013年08月24日 17:39:13

この度は、季譜の里へお越しくださいまして、ありがとうございました。大切な記念日をごゆっくりお過ごしいただけたとのご投稿を拝見して、安堵いたしております。
大浴場は16:00~18:00頃が一番混み合います。お食事の前にご入浴されるお客様が多い為だと思います。少しお時間をずらしていただくと、かなりごゆっくりお入りいただけると思います。
お料理、大浴場、薬石蒸風呂と、それぞれにお褒めのお言葉をいただきまして、本当にありがとうございます。

今後も、もっとごゆっくりおくつろぎいただけるよう、つとめて参りますので、どうぞまたお越しくださいませ。クチコミへのご投稿ありがとうございました。

季譜の里 支配人 中田

ご利用の宿泊プラン
☆贅の御膳で記念日プラン☆1日3組限定!!
ご利用のお部屋
【和室。液晶テレビ、シャワートイレ、空気清浄機完備です。】

総合5

投稿者さんの 美作三湯 湯郷温泉 季譜の里 のクチコミ

投稿者さん 2013年08月17日 16:10:24

5月に続き二回目の宿泊です。疲れた体には本当にありがたい。
癒されます。食事も大満足。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
家族
宿泊年月
2013年08月
美作三湯 湯郷温泉 季譜の里 2013年08月18日 09:54:14

季譜の里へ度々お越しいただきまして、本当にありがとうございます。
ご到着の際には少し疲れておられたお客様の表情が、お帰りの際には生き生きとした笑顔になっておられるのを拝見すると、私共も少しは皆様のお役に立てているのかな、というありがたい気持ちになります。
またのお越しをお待ち申し上げております。ありがとうございます。
季譜の里 支配人 中田

ご利用の宿泊プラン
贅(ぜい)の御膳
ご利用のお部屋
【露天風呂付き客室。液晶テレビ、シャワートイレ、空気清浄機有り】

総合4

投稿者さんの 美作三湯 湯郷温泉 季譜の里 のクチコミ

投稿者さん 2013年08月16日 18:47:12

鮑をはじめとして、すべてが大変美味しくて満足しました。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
家族
宿泊年月
2013年08月
美作三湯 湯郷温泉 季譜の里 2013年08月18日 09:43:11

この度は、季譜の里へお越しくださいまして、ありがとうございました。メイン料理のアワビを含め、美味しくお召し上がりいただき、ご満足していただけたとのご投稿を拝見して、とても嬉しいです。
季譜の里では春夏秋冬、お料理のメインがかわりますので、また違う季節にもお越しくださいませ。クチコミへのご投稿ありがとうございました。
季譜の里 支配人 中田

ご利用の宿泊プラン
【旬彩懐石 夏!】やわらか鮑とひんやり氷のドームの御造り膳
ご利用のお部屋
【和室ツイン.】

総合4

ken-Tさんの 美作三湯 湯郷温泉 季譜の里 のクチコミ

ken-Tさん [50代/男性] 2013年08月15日 09:20:54

 お盆での帰省途中に家族で一泊しました。食事もお部屋の露天風呂も満足でしたが、客室の案内などのもてなしには失望しました。
 施設や料理が大切なのはいうまでもありませんが、もてなしは人ではないでしょうか。どの旅館でも、到着時にお部屋でゆっくりお茶を頂いてくつろぐのを楽しみにしていますが、「自分でお茶いれて飲んでください、お菓子は冷蔵庫に冷やしてありますからどうぞ。」ではがっかりします。
 部屋でも改めてひざまずいて「遠方よりありがとうございました…。」ぐらいのご挨拶も頂いて、お茶も出して頂くという形にこだわるのは、普通のもてなしだと思いますがどうでしょうか。
 畳敷きのロビーでウェルカムドリンクを出す時にぎくしゃくと「丁寧」な挨拶を頂きますが…。美しくリニューアルされて評判の良い旅館ということでしたが、残念でした。
食事に趣向が凝らしてあったり、立派な食材でのお料理であるのは、料金を払っているのである意味当たり前のことだと思います。
 もてなしってお客のニーズの幅があるので大変だとは思いますが、そこはプロの腕の見せどころだと思っています。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
家族
宿泊年月
2013年08月
美作三湯 湯郷温泉 季譜の里 2013年08月18日 09:40:30

この度は、ご家族様で季譜の里へお越しくださいまして、ありがとうございました。客室の案内などのもてなしに失望されたとのこと。ご期待に添うことができず、大変申し訳ございませんでした。

仰る通り、おもてなしは人が大切でございます。私共はおもてなしさせていただくことを生業とさせていただいておりますが、それはお客様に喜んでいただき、お寛ぎいただきたいというのが本意でございます。

お客様のニーズも多種多様で、そのひとつひとつ全てにお応えできておらず、まだまだ至らないところがございます。この度いただきましたお言葉をエールと受け止め、今後もつとめて参りたいと思います。また機会がございましたら、お越しくださいませ。ご意見ありがとうございました。

季譜の里 支配人 中田

ご利用の宿泊プラン
贅(ぜい)の御膳
ご利用のお部屋
【露天風呂付き客室。液晶テレビ、シャワートイレ、空気清浄機有り】

総合3

1人中1人の方が参考になったと投票しています。

正ちゃんiijimaさんの 美作三湯 湯郷温泉 季譜の里 のクチコミ

正ちゃんiijimaさん [50代/男性] 2013年07月23日 00:52:17

お宿と部屋は満足できましたが、食事中の接客は?でした。せっかくの母の喜寿のお祝いが少し残念な事になりました。リピートはないでしょう。贅の御膳はなんとなく普通(あの値段であれば)でした。接客ではがさつな感じでもう少し丁寧な接客をしていただきたかった。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
一人
宿泊年月
2013年07月
美作三湯 湯郷温泉 季譜の里 2013年08月03日 16:42:25

この度は、ご遠方から季譜の里へお越しくださいまして、ありがとうございました。お母様の喜寿のお祝いでのご宿泊のところ残念な思いをさせてしまい、大変申し訳ございませんでした。スイートルームにご宿泊下さる方にも、丁寧だと感じていただける接客ができるよう、今後つとめて参りたいと思います。貴重なご意見ありがとうございました。
季譜の里 支配人 中田

ご利用の宿泊プラン
☆贅の御膳で記念日プラン☆1日3組限定!!
ご利用のお部屋
【スイートルーム檜扇】

総合5

投稿者さんの 美作三湯 湯郷温泉 季譜の里 のクチコミ

投稿者さん 2013年07月17日 17:30:19

一歩ホテルに入った瞬間から、本当に気持ちの良いサービスをしていただき普段の疲れが吹き飛びました。

お部屋にある部屋着も浴衣、作務衣、女性用色浴衣から選べてよかったです。だいたいこのように選べる場合はフロント近くに選ぶ場所があったりするのですが、こちらでは全てがお部屋内にあるので、ゆっくり選べますし、気分によって替えたりもできます。
ベッドもとても寝心地がよかったです。

食事は評判通りでとてもおいしくいただきました。お給仕の方も親切で気持ちよく過ごせました。このような一泊二食付きの温泉宿に泊まるといつも思うのが、晩ご飯もがっつりいただき、翌朝も重い朝ご飯だとかなり胃もたれするなあということでした。でも、こちらは朝ご飯が他のホテルより少しだけ軽めでちょうどよかったです。とはいえ、軽くてもおいしい朝ご飯です。

オススメのお宿です。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
家族
宿泊年月
2013年07月
美作三湯 湯郷温泉 季譜の里 2013年07月19日 19:49:40

この度は、季譜の里へお越しくださいまして、ありがとうございました。お越しいただいて、普段の疲れが吹き飛んだとのお言葉、ありがとうございます。

季譜の里は旅館ではございますが、できるだけプライベートなお時間をお過ごしいただきたいとの思いから、お客様のお部屋に入室するのは、ご到着後の案内時と、お布団を敷かせていただく際の2回のみにさせていただいております。

お料理もおいしく召し上がっていただけたとのこと、とても嬉しいです。お食事の量については、個々のお客様によって違う為、とても難しいです。ただ、季譜の里の方針としては、満腹=満足ではなく、できるだけ良質なものをほどよい量でお出しできるよう心がけております。

オススメいただきまして、ありがとうござます。どうぞまたお越しくださいませ。クチコミへのご投稿ありがとうございました。

季譜の里 支配人 中田

ご利用の宿泊プラン
【旬彩懐石 夏!】やわらか鮑とひんやり氷のドームの御造り膳
ご利用のお部屋
【和室ツイン.】

総合5

投稿者さんの 美作三湯 湯郷温泉 季譜の里 のクチコミ

投稿者さん 2013年07月16日 23:02:39

全てにおいて最高!
温泉の質や薬石風呂も良くて、次の日の朝風呂が楽しみになるくらいでした!
タオルが翌日に置いてあり、ホテルのような質のタオルで良かったです。
また、冷水が置いてあるのも良かった。
食事も素晴らしく、大変満足しました!
誕生日をこちらで過ごせて思い出になり、本当に良かったです。頂いた小皿、大事に使わせて頂きます。お箸が使いやすくてお土産屋さんで購入しましたー。
また、色んな仲居さんから誕生日の祝いの言葉を言ってもらい嬉しかったです。
食事の時の仲居さんが特に素晴らしく、ホスピタリティーに溢れていました!
最高!また来ます。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
家族
宿泊年月
2013年07月
美作三湯 湯郷温泉 季譜の里 2013年07月19日 18:21:31

この度は、季譜の里へお越しくださいまして、ありがとうございました。「全てにおいて最高」との身に余るお言葉をいただき、感謝の気持ちでいっぱいです。

また、お誕生日という大切な記念日を季譜の里でお過ごしくださいまして、ありがとうございます。

浴場のバスタオルやお食事の時のお箸など、ここ数年をかけて、館内にあるものをひとつひとつ、再検討して参りました。なぜこのタオルなのか?どのお箸が使いやすいのか?そしてそれは季譜の里に合っているのか?まだまだ全て整っている訳ではありませんが、少しでも気持ち良くお過ごしいただけるよう、今後も努めて参ります。

どうぞまたお越しくださいませ。クチコミへのご投稿ありがとうございました。

季譜の里 支配人 中田

ご利用の宿泊プラン
【旬彩懐石 夏!】やわらか鮑とひんやり氷のドームの御造り膳
ご利用のお部屋
【和室。液晶テレビ、シャワートイレ、空気清浄機完備です。】

総合5

投稿者さんの 美作三湯 湯郷温泉 季譜の里 のクチコミ

投稿者さん 2013年07月16日 22:58:07

とにかく最高でした。春夏秋冬1回は旅館に泊まっていますが、今までの中でベストワンです!こんなに素晴らしい旅館は初めてです。

①接客、サービスが素晴らしい。従業員の方の対応が感動!
 皆さん素晴らしかったですが、特に長岡さんという方に夕食も朝食時もお世話になり、
 大変感謝します。
 弟の誕生日で誕生日ケーキを頼んでいたのですが、
 デザートを前に父が旅の疲れか中座し た時も、上手に食事の場所へ戻して頂き、
 家族で心温まるバースデーの祝いができました。
 料理の説明から旅館について、湯郷ベルの話、とても良かったです。
 写真を一緒に写って頂ければよかったと後で後悔したくらいです。
 カラオケの利用時も、男性2名の方の対応も素晴らしかったです。
家族経営のような温かみを感じました。
 おかみさんも、お土産のお酒のラッピング等機転を利かせて下さり、
ささっとできるあたりがさすがだな、と思いました。

②畳敷きの館内、ウェルカムサービス、旅館の作務衣・浴衣・タオル・
 アメニティ最高でした!
 館内に活けている花もとっても素敵で、清潔感もあり住みたいくらいです。
 館内の土産物やさんも質や品の良いもの、土産品のチョイスが良かったです。
 館内の喫茶のコーヒーもおいしくて器も素晴らしかったです。

③ご飯も最高です!量もちょうどよく、味も最高。
 氷ドームの演出も楽しくてお酒も進みました。

岡山の親戚や出身者に自慢したところ、有名で県内の人も泊まりたい旅館とか!とても羨ましがられました。エステも本格的とかで、また来たい旅館です!
湯郷ベルのキャップ(帽子)を父が喜んで買って、すっかりサポーターになっていました。またどうぞよろしくお願いします!

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
家族
宿泊年月
2013年07月
美作三湯 湯郷温泉 季譜の里 2013年07月19日 12:26:59

この度は、季譜の里へお越しくださいまして、ありがとうございました。身に余るお褒めのお言葉を頂戴して、感激しております。クチコミの中でベストワンです。本当にありがとうございます。

お客様をおもてなしさせていただくことを生業とする私共は、お褒めの言葉をいただけた時、一番やりがいと幸せを感じます。どのようにすればよりおくつろぎいただける場づくりができるのか?常により高い目標を掲げて取り組んでおりますが、勿論うまくいくことばかりではございません。

日々お客様からいただくお声の中で、反省すべきは反省し、改善すべき所は改善しているつもりですが、まだまだ道半ばです。この度いただきましたクチコミを励みに、今後とも努めて参りますので、どうぞまたお越しくださいませ。

クチコミを見せました所、接客係の長岡も大変喜んでおりました。湯郷温泉と湯郷Belle、まちのことを好きになっていただける方をもっともっと増やしていきたいと思っております。今後とも、よろしくお願いいたします。ありがとうございます。

支配人 中田

ご利用の宿泊プラン
【旬彩懐石 夏!】やわらか鮑とひんやり氷のドームの御造り膳
ご利用のお部屋
【和室。液晶テレビ、シャワートイレ、空気清浄機完備です。】

総合5

北のモモンガさんの 美作三湯 湯郷温泉 季譜の里 のクチコミ

北のモモンガさん [60代/男性] 2013年06月28日 22:30:04

6月13日に一泊いたしました。一番に感じた事は、大型ホテル・旅館にはない「おもてなしの心」が伝わりました。食事も美味しく戴きました。それと夜に近くの水田で鳴くカエル。
カエルの鳴き声なんてここ何十年と聞いてなかったので癒される思いです。そう言えば
夜の露天風呂にも小さなカエルいましたよ。
10月には、秋の料理を戴きに再訪します。よろしく。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
一人
宿泊年月
2013年06月
美作三湯 湯郷温泉 季譜の里 2013年06月29日 16:34:41

この度は、季譜の里へお越しくださいまして、ありがとうございました。季譜の里ならではの「おもてなしの心」が伝わったとのクチコミ、とても有り難く、嬉しいです。ありがとうございます。

周辺の田んぼでは田植えも終わり、ちょうど水を張っておりますので、沢山のカエルが鳴いております。最近は、田んぼも減農薬で栽培しておりますので、数も増えてきているように思います。あまりに模範的な鳴き声で鳴く為、お客様によっては「夜になったのだから、カエルの鳴き声のスイッチを切ってくれ」とフロントに電話してこれらる方もいらっしゃいます。癒される思いでお過ごしくださいましたこと、感謝いたします。

また10月にお越しくださるとのこと、ありがとうございます。10月には周囲の稲刈りも終わり、また違った景色をご覧いただけることと思います。お越しをお待ち申し上げております。

季譜の里 支配人 中田

ご利用の宿泊プラン
【旬彩懐石 夏!】やわらか鮑とひんやり氷のドームの御造り膳
ご利用のお部屋
【和室ツイン.】

総合5

投稿者さんの 美作三湯 湯郷温泉 季譜の里 のクチコミ

投稿者さん 2013年06月27日 22:05:33

湯郷温泉という名前から、温泉街を期待して行ったものの、民家と旅館が混在するような場所で、付近を散策したくなるような賑やかしい雰囲気はありませんでした。
外でしっかり観光して来て、旅館ではゆっくりくつろぐ方が良さそうです。
散歩ついでに元湯に入ってきましたが、元湯らしい風情はなく、むしろ旅館のお風呂の方が楽しめました。お湯も元湯からひいているとのことなので、わざわざ元湯に行くことはないでしょう。
食事は部屋食ではなく、個室に通されましたが、隣のお客さんの話し声がうるさく、美味しさも半減。それだけが残念でした。
従業員のサービス面では、翌日の観光で、アジサイの名所がないか尋ねると、すぐに電話で見頃かどうかを確認してくれ、ナビに打ち込む電話番号も教えてもらえて助かりました。
また機会があれば、こちらを利用したいと思います。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
家族
宿泊年月
2013年06月
美作三湯 湯郷温泉 季譜の里 2013年06月29日 16:06:17

この度は、数ある旅館の中から季譜の里をお選びいただき、お越しくださいましてありがとうございました。
温泉街が期待した町並みと違い、さぞ残念な思いをなさったことと思います。昭和50年代には、旅館の数も今より数十軒多く、温泉街も賑やかだったと聞いております。つい数年前までは、本当にひっそりとした温泉街でしたが、現代玩具博物館をはじめ、てつどう模型館、昭和館など、歩いていける範囲内に観光できる場所も増えて参りました。今後は、家族で楽しめるまちにしようと、奮闘しているところでございます。

ご夕食の際には、他のお客様の話し声がうるさかったとのこと、大変申し訳ございませんでした。しずかりごゆっくりとお召し上がりになりたい方、わいわい楽しく過ごしたい方、いろいろな方がおられます。できるだけ皆様にご満足いただけるように、お食事処の場所を決めさせていただいておりますが、私の采配ミスでございました。

季譜の里は旅館ですが、お越しくださるお客様には、旅館だけでなく周囲の観光地でも楽しくお過ごしいただきたいと願っております。いただきましたご質問に即答しかねる場合もございますが、できる限り観光地についても調べさせていただきますので、何なりとご相談くださいませ。またのお越しをお待ち申し上げております。ありがとうございます。
支配人 中田

ご利用の宿泊プラン
ちょっとお得な♪母と娘の水いらずプラン
ご利用のお部屋
【和室ツイン.】

総合4

rico216さんの 美作三湯 湯郷温泉 季譜の里 のクチコミ

rico216さん [40代/女性] 2013年06月26日 19:49:16

畳敷きの館内、季節の活け花に木の家具、そしてスタッフの皆さんの物腰のやわらかい接客が心地良いお宿でした。
和室ツインタイプのお部屋の洗面トイレの間取りがゆったりしていて使い安いかったです。
お食事処は間仕切りされた掘りごたつ式の席で庭を眺めながら雰囲気よくお食事でき、前菜冷し鉢の味付けがとても美味しく「お料理期待できそうだね」と盛り上がりました。私が生魚が得意ではないのでお造りは2名盛にして対応していただきましたが、量、質、鮮度がもう少し良ければ…と今一つな所もあり、品数より軽めのお料理に感じました。
お風呂はタオル(バスタオル)が備え置きなので手ぶらで温泉利用できます。この日は特に静かに温泉を満喫できました。ホタル観賞できたのも良い思い出になしました。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
家族
宿泊年月
2013年06月
美作三湯 湯郷温泉 季譜の里 2013年06月27日 17:43:25

この度は、季譜の里へお越しくださいまして、ありがとうございました。
この度ご利用いただきました和室ツインのお部屋は、内風呂付のユニットバスタイプと、内風呂がなく、洗面とトイレが広いものの2タイプがございます。次回同じタイプのお部屋をご希望の場合には、ご希望をお伝えくださいませ。

また、お料理については今ひとつな所があったとのこと、さぞ残念な思いをなさったことと拝察いたします。ご期待に添うことができず、申し訳ございませんでした。季譜の里は「花を楽しむ、なごみの宿」として、女性に優しい宿を目指しております。お料理の量は、女性の方にご満足いただけることを目標にいたしております。何卒ご了承くださいませ。質や鮮度につきましては、より高品質にできるよう、今後とも工夫を重ねて参ります。

お風呂のフェイスタオル、バスタオルは、ご自由にお使いいただけるよう、大浴場脱衣場にご用意いたしております。お食事後やお出かけから戻ってこられてすぐでも、一旦お部屋にタオルをとりにいく手間もなく、ご入浴いただけるのでご好評をいただいております。
「良い思い出になった」とのお言葉が一番嬉しいです。また機会がございましたら、是非お越しくださいませ。クチコミへのご投稿ありがとうございました。

季譜の里 支配人 中田

ご利用の宿泊プラン
【旬彩懐石 夏!】やわらか鮑とひんやり氷のドームの御造り膳
ご利用のお部屋
【和室ツイン.】

総合4

投稿者さんの 美作三湯 湯郷温泉 季譜の里 のクチコミ

投稿者さん 2013年06月16日 23:54:51

急に思い立って宿泊したが、結論を言うと、非常に良かった。
少し高めの料金設定ではあるが、それにふさわしいサービスであったと思う。
天候を心配したが、ホタルも数多く見ることができ、十分満足した。
ただ、フロント係に比べ、駐車場案内、食事の配膳などの係の方のおもてなしスキルはやや低いように感じた。
また、機会があれば宿泊したい。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
家族
宿泊年月
2013年06月
美作三湯 湯郷温泉 季譜の里 2013年06月17日 15:29:32

この度は、数ある旅館の中から、季譜の里をお選びいただき、お越しくださいまして、ありがとうございました。「非常によかった」とのお褒めのお言葉、恐縮です。重ねてお礼申し上げます。ありがとうざいます。

毎年5月下旬から6月中旬にかけて、湯郷温泉ではホタルが舞います。お越しいただいた時期とお天気がよく、沢山のホタルをご覧いただけて、嬉しいです。

ご指摘いただきました係によるおもてなしスキルの差につきましては、今まで以上に教育へ力を入れて参ります。機会がございましたら、またお越しくださいませ。クチコミへのご投稿ありがとうございます。
季譜の里 支配人 中田

ご利用の宿泊プラン
特選和牛のヒレステーキ懐石
ご利用のお部屋
【和室。液晶テレビ、シャワートイレ、空気清浄機完備です。】

総合5

投稿者さんの 美作三湯 湯郷温泉 季譜の里 のクチコミ

投稿者さん 2013年06月09日 21:38:57

初めての母と4人姉妹の家族旅行でした。全てにおいて気持ちよく利用させていただきました。料理のプラン変更にも気持ちよく応じて戴き、4種類の料理を楽しむ事ができました。
皆で分け合いおいしくいただきました。食事の担当の女性の方が大変すばらしい方で、最高のおもてなしをしていただきました。
お部屋もセミスイートの部屋でしたが、5人での利用でも十分広く、ゆったりとすごすことができました。
蛍見物も行きましたが、たくさんの蛍にあうことができました。
又、色々なところに生花も 大変すばらしかったです。

楽しい旅行となりました。ありがとうございました。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
家族
宿泊年月
2013年06月
美作三湯 湯郷温泉 季譜の里 2013年06月13日 09:57:50

この度は、季譜の里へお越しくださいまして、ありがとうございました。全てにおいて気持ちよくご利用いただけたとのお褒めのお言葉、とても嬉しいです。ありがとうございます。お部屋を担当させていただきました係にこのクチコミを見せたところ、おもてなしを生業とさせていただく者にとって、こんな嬉しいことはないと、とても喜んでおりました。

湯郷温泉すぐ近くの大谷川では、毎年5月下旬~6月中旬にかけてホタルが舞います。期間中にはこの度ご乗車いただきましたように、季譜の里からホタル鑑賞場所近くまで無料の送迎バスを運行しております。
また機会がございましたら、季譜の里へお越しくださいませ。クチコミへのご投稿ありがとうございました。
支配人 中田

ご利用の宿泊プラン
量より質の御膳
ご利用のお部屋
【セミスイートルーム牡丹】

総合5

投稿者さんの 美作三湯 湯郷温泉 季譜の里 のクチコミ

投稿者さん 2013年05月19日 18:47:36

お部屋の案内等をしてくださった女性の従業員の方がとても感じが良かったです。ゆったり気持ちよく過ごせました。ありがとうございました。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
家族
宿泊年月
2013年05月
美作三湯 湯郷温泉 季譜の里 2013年05月20日 15:26:50

この度は、季譜の里へお越しくださいまして、ありがとうございました。接客係へのお褒めのお言葉、ありがとうございます。当日の係に伝えましたところ、とても喜んでおりました。
今後も、ゆったり気持ちよくお過ごしいただける空間づくりを目指して参りますので、是非またお越しくださいませ。クチコミへのご投稿ありがとうございました。
季譜の里 支配人 中田

ご利用の宿泊プラン
量より質の御膳
ご利用のお部屋
【露天風呂付き客室。液晶テレビ、シャワートイレ、空気清浄機有り】

総合5

投稿者さんの 美作三湯 湯郷温泉 季譜の里 のクチコミ

投稿者さん 2013年05月11日 08:29:13

文句なし!久しぶりの大ヒット温泉。

早くも夏にもう一度行こうと計画中。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
家族
宿泊年月
2013年05月
美作三湯 湯郷温泉 季譜の里 2013年05月11日 09:46:32

この度は、季譜の里へお越しくださいまして、ありがとうございました。ごゆっくりおくつろぎいただけましたでしょうか?

6月からは、アワビの蒸し焼きをメインにした夏のお料理に変わります。どうぞまたお越しくださいませ。お待ち申し上げております。クチコミへのご投稿ありがとうございました。
季譜の里 支配人 中田

ご利用の宿泊プラン
贅(ぜい)の御膳
ご利用のお部屋
【露天風呂付き客室。液晶テレビ、シャワートイレ、空気清浄機有り】

総合5

投稿者さんの 美作三湯 湯郷温泉 季譜の里 のクチコミ

投稿者さん 2013年05月01日 17:12:31

4/29に宿泊しました。妊婦さんプランを利用しましたが妻は大満足で生まれたらまた行きたいと喜んでいます。従業員の方々にも色々気を遣っていただきとてもいい旅行になりました。次は蛍が見られる頃に親子で行きたいと思います。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
家族
宿泊年月
2013年04月
美作三湯 湯郷温泉 季譜の里 2013年05月01日 19:36:56

この度は、季譜の里へお越しくださいまして、ありがとうございました。奥様がご懐妊中のご旅行、何かとご心配なこともあったかと存じます。大満足いただけたとのご投稿を拝見して、とても嬉しいです。ありがとうございます。

湯郷温泉でホタルが見られるのは、例年5月下旬~6月中旬までです。期間中は季譜の里からホタル鑑賞場所近くの駐車場まで、無料で送迎いたしております。ホタルが見られる川縁は舗装されておりますので、ベビーカーを押して歩くこともできます。
元気なお子様のご誕生をお祈りいたしております。クチコミへのご投稿ありがとうございました。またのお越しをお待ち申し上げております。
季譜の里 支配人 中田

ご利用の宿泊プラン
妊婦さん温ったかプラン
ご利用のお部屋
【和室ツイン.】

総合5

投稿者さんの 美作三湯 湯郷温泉 季譜の里 のクチコミ

投稿者さん 2013年04月30日 11:05:41

GW前半に、7ヶ月の娘を含む家族3人で宿泊しました。
湯郷は初めてでしたが、静かで落ち着いた湯の町という感じでした。
お香をたいた玄関、畳敷きのフロア、エレベーターの中も畳で、座るスペースまでありました。お部屋もカーテンではなく、障子でした。気持ちがほぐれます。
宿の方々も、みなさん感じよく、リラックスできました。
いろんなものを、ちゃんと3人分用意してくださってた心配りが有難かったです。
温泉は、薬石風呂が気に入りました。
食事もおいしくいただきました。
唯一の心残りは、1階の売店で買ったプリンを冷蔵庫に入れたまま、食べずに忘れてきたことです。
またの機会に、食べに行きたいと思います。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

宿泊年月
2013年04月
美作三湯 湯郷温泉 季譜の里 2013年05月01日 15:26:34

この度は、ご家族様で季譜の里へお越しくださいまして、ありがとうございました。初めての湯郷温泉はいかがでしたでしょうか。

大浴場の薬石蒸風呂をお気に召していただけたとのご投稿、ありがとうございます。薬石蒸風呂は2009年に新しくつくった温浴施設です。室温を45度程度、湿度を80%以上に保った浴室で、足下には薬石を敷きつめております。ドライサウナと違って温度が低い為、じっくりと汗をかいていただける為、体の芯から温まります。またお越しくださる機会がございましたら、ごゆっくりとお過ごしくださいませ。

お帰りの際には、お忘れ物に気付かず、申し訳ございませんでした。プリンは湯郷温泉でしか販売いたしておりません。どうぞまたお越しくださいませ。お待ち申し上げております。クチコミへのご投稿ありがとうございました。
季譜の里 支配人 中田

ご利用の宿泊プラン
ママも安心、ベビママプラン(赤ちゃんプラン)
ご利用のお部屋
【和室。液晶テレビ、シャワートイレ、空気清浄機完備です。】

総合4

くまちゃん7006さんの 美作三湯 湯郷温泉 季譜の里 のクチコミ

くまちゃん7006さん [60代/男性] 2013年04月22日 17:22:26

今回97才の義母と、3世代で利用させて頂きました。
食事もとてもおいしく、特にお刺身とステーキはとてもおいしかったです。
日頃あまり肉を食べない義母もスライスして頂いた肉を、とてもおいしそうに食べていました。

今回ちょっと残念をことがありまして、お部屋食と言うことでスイートルーム檜扇を
選んだんですが、6人では狭いので別室での食事となりました。
義母が高齢なこともあり、移動しないですむと思ったのですが、少し残念でした。

もう一点前回私の母と宿泊した時は、露天風呂に湯を張って頂いてました。
今回は到着してから湯を張ったので、入浴するのに1時間ぐらいかかりました。

義母がまた行きたいと申しているので、次回はお湯を入れていただきたいです。

お世話をして下さった方の、笑顔といろいろと心配りいただき有り難うございました。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
家族
宿泊年月
2013年04月
美作三湯 湯郷温泉 季譜の里 2013年04月25日 18:16:07

いつも季譜の里をご利用くださいまして、誠にありがとうございます。日頃お肉をあまり召し上がらないお母様にもおいしく召し上がっていただけたこと、とても嬉しいです。

クチコミにご投稿いただきました残念なこと2点につきまして、大変申し訳ございませんでした。スイートルーム檜扇は、基本的にお部屋食でご用意させていただいておりますが、6名様では手狭になってしまうのでは?と考えた私の判断ミスです。申し訳ございません。

また、露天風呂のお湯を張っていなかったこと、こちらも係のミスです。お恥ずかしい限りです。今後は同じことが起こらないよう、お客様がお越しになる前に行っているミーティングで、お湯を誰が張ったか?を確認するようにいたしました。

不手際があったにも関わらず、「また行きたい」と仰っていただきましたこと、本当にありがとうございます。この度のようなことがないよう、つとめて参りますので、勝手ばかり申しますが、今後とも季譜の里をよろしくお願いいたします。クチコミへのご投稿ありがとうございました。

季譜の里 支配人 中田

ご利用の宿泊プラン
☆贅の御膳で記念日プラン☆1日3組限定!!
ご利用のお部屋
【スイートルーム檜扇】

総合5

投稿者さんの 美作三湯 湯郷温泉 季譜の里 のクチコミ

投稿者さん 2013年04月16日 17:05:14

今回が2回目の利用でしたが、大満足です。

前回が露天風呂付きのお部屋だったので、今回も泊まりたかったのですが空きませんでした。でも、普通のお部屋も綺麗にお掃除されていてとても良かった。

化粧水とオイルとクレンジングがお部屋にもあり、自宅から持って行かなくても良かったなぁ~と、思いました。お部屋のドライヤーは、古いタイプの物だったので、自宅からイオンドライヤーを持って行って良かった。

旅館内ですれ違う従業員の方全員が、にっこり笑いながら「ごゆっくりして下さいね。」と、仰られて社員教育がとても行き届いているのだと感心しました。

お食事処に行った際に名前で誘導されてびっくりしました。
フロントからの申し送りもちゃんとできているのだと思います。

美作温泉にはたくさんの旅館やホテルがありますが、季譜の里にまた是非泊まりたい。


帰りの日に「昭和館」に寄りましたが、ここも徒歩で行けて楽しかった。

美味しいお料理に気持ちの良い対応、お肌がつるつるになる温泉、本当にありがとうございました。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
ビジネス
同伴者
家族
宿泊年月
2013年04月
美作三湯 湯郷温泉 季譜の里 2013年04月25日 17:51:49

再び季譜の里へお越しくださいまして、ありがとうございます。ご予約の際には、露天風呂付客室をご希望でしたのに、お部屋をご用意することができず申し訳ございませんでした。

お部屋の化粧水とオイルは、岡山県内にございます「無添加工房OKADA」さんのものを、昨年冬より新たにお部屋にご用意させていただいております。お肌に優しい湯郷温泉のお湯と、無添加の精製オリーブオイルで、お肌にもリラックスしていただけたことと思います。

お部屋のドライヤーにつきましては、順次新しいものに入れ替えておりますが、未だ全室にはいたっておりません。ご不便をおかけいたしました。

「季譜の里にまた是非泊まりたい」と仰っていただきましたこと、とても光栄です。ありがとうございます。

湯郷温泉街には、この度お立ち寄りいただいた昭和の懐かしいものを展示してある「昭和館」や、ヨーロッパのオルゴールなどを聴くことができる現代玩具博物館・オルゴール夢館、Nゲージのジオラマがある「てつどう模型館」、陶芸体験やガラス工房など、年々施設が充実していっておりますので、是非またお越しくださいませ。

クチコミへのご投稿ありがとうございました。

季譜の里 支配人 中田

ご利用の宿泊プラン
贅(ぜい)の御膳
ご利用のお部屋
【和室。液晶テレビ、シャワートイレ、空気清浄機完備です。】

584件中 301~320件表示

宿泊プラン一覧

ホテル・旅行のクチコミTOPへ