楽天トラベル

宿・航空券・ツアー予約

楽天トラベルトップ

湯田中温泉 まるか旅館 クチコミ・感想・情報

こちらの宿泊施設は楽天トラベルボーナスプログラム対象で、お客様の国内宿泊回数に応じてポイントアップが適用されます。また楽天トラベルへサービス利用料を支払うことにより、原則同条件の他の施設よりも上位に表示されています。(ヘルプページ参照)

湯田中温泉 まるか旅館のクチコミ・お客さまの声

総合評価
  • 3.88
  • アンケート件数:160件
評価内訳
項目別の評価
  • サービス4.00
  • 立地3.88
  • 部屋3.88
  • 設備・アメニティ3.63
  • 風呂3.50
  • 食事4.17
宿泊年月
キーワード
同伴者
年代
性別

絞り込む

絞り込みを解除

[並びかえ]

141件中 121~140件表示

部屋2

千の梟さんの 湯田中温泉 まるか旅館 のクチコミ

千の梟さん [50代/男性] 2018年10月15日 19:44:20

温泉は本物。外湯は温度調整した後なのか前なのか入った時間で温度が違った。
いずれもかなり熱い方でお湯の入量を調整するなり水を足すなりかき混ぜるなり
体を熱さに慣らしながら入らないとヒートショック起こしそう。
でも貸し切り状態ではいれますよ。
温泉入った後は暑くてしょうがなく暫くすると布団にもぐりこまないと寒い。
私は扇風機を持参しました。ヒーターも必要かも。
野沢温泉の宿でも経験しましたがカメムシの捕獲用ガムテープを持参した方が
いいと思います。
歯ブラシ、カップ、タオル、ドライヤー、ミネラルウオーター他にも必要な物は
持参した方が気が楽です。宿に自販機は無かったと思います。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
一人
宿泊年月
2018年09月
ご利用の宿泊プラン
★現金特価★天然温泉100%掛け流しの内湯と共同浴場『湯田中大湯』もご利用できます◆素泊まりぷらん◆
ご利用のお部屋
【★現金特価★静かな和室【バス・トイレ無し】】

部屋2

1人中1人の方が参考になったと投票しています。

投稿者さんの 湯田中温泉 まるか旅館 のクチコミ

投稿者さん 2012年10月10日 21:16:35

評価は非常に悩みました 
こちらを予約するにあたりかなりの口コミを読ませてもらいました 
バイクでツーリングするようになり色々なところに泊まりましたが
金額とサービスはつりあっているのかなぁ 疑問です

とりあえず 部屋は綺麗ではないですね ホコリっぽい感じでした 
4脚椅子は荷物掛けたらホコリが舞い上がりました 
蜘蛛の巣が部屋には沢山張ってます 
布団は綺麗でした 女将さんの人柄はとてもよく料理も良いです 他の方が書いてるように朝食のボリュームが残念です 
旦那さんはコトバが足りなすぎですね あれでは伝わりません

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
一人
宿泊年月
2012年10月
ご利用の宿泊プラン
ビジネスでも気ままな一人旅でも。どうせ長野に泊るなら一足伸ばして湯田中温泉へ◆二食付◆
ご利用のお部屋
【静かで落ち着いた和室静かな和室【バス・トイレ無し】】

部屋2

2人中1人の方が参考になったと投票しています。

投稿者さんの 湯田中温泉 まるか旅館 のクチコミ

投稿者さん 2011年07月09日 21:59:55

設備が古いのは如何ともしがたいですが、虫が多すぎ!廊下でくもの巣に塗れました。
夕食はまあ良かったですが、朝食はなんとも貧弱。もう少しなんとかならないでしょうか?
さすがにこの季節で冷房がないのは、辛かったです。エアコンが部屋にありましたが、リモコンはなく、電源は抜かれてました。
素泊まりで、温泉は外湯利用であれば、静かな宿だとは思いますが。。。
費用対効果という点では、ちょっと論外ですね。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
ビジネス
同伴者
一人
宿泊年月
2011年07月
湯田中温泉 まるか旅館 2011年07月10日 12:31:31

この度は、ご宿泊いただきまして誠に有難うございました。
また、大変ご迷惑をお掛けしてしまった事、心よりお詫びを申し上げます。
今回、ご指摘を頂きました点に関しては今後、二度とこのような事の無いよう気をつけてまいります。
ご指摘有難うございました。

最後に改めてお詫びを申し上げます。
大変、申し訳有りませんでした。

ご利用の宿泊プラン
お一人様大歓迎、どうせ長野に泊るなら一足伸ばして源泉掛け流しの温泉へ。
ご利用のお部屋
【静かで落ち着いた和室】

部屋2

投稿者さんの 湯田中温泉 まるか旅館 のクチコミ

投稿者さん 2011年05月09日 21:18:16

古いのはいかんともしがたいですが、掃除がゆきとどいていて安心感がありました。とても暖かい応対をしていただき、リラックスできました。立地を考えれば、妥当な料金と思います。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
一人
宿泊年月
2011年05月
ご利用の宿泊プラン
温泉でお得に素泊まり♪プラン
ご利用のお部屋
【静かな和室】

部屋2

投稿者さんの 湯田中温泉 まるか旅館 のクチコミ

投稿者さん 2009年08月22日 18:26:34

湯田中温泉で素泊まりで一番安く泊まれたので、料金的にはよかったです。

全体的に建物が古く、案内された部屋はその中でも特に古い建物のようでした。
木枠の窓なんかは嫌いではない古い温泉旅館の風情を感じ、部屋そのものもそれほど汚いという印象はありませんでしたが、冷蔵庫の中が汚くて飲み物などを入れるのに、ちょっと躊躇しました。ぜひ冷蔵庫の中の掃除はお願いしたいと思います。

トイレは供用でしたが、洋式がなかったので私1人の時は問題ないのですが、家族ではちょっと行けないなぁ、と思いました。こちらも整備された方がよいかと思います。

お風呂も、いかにも昔の温泉旅館のお風呂という感じで湯田中らしい歴史を感じました。

散歩に出かける時、宿の人には声をかけたのですが、散歩から戻ってから、共同湯に無料で入れるカードがあるのに気付きました。
チェックインの時か、散歩に行く時に、そういうことは教えて頂けたら嬉しかったと思います。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

宿泊年月
2009年08月
湯田中温泉 まるか旅館 2009年08月26日 23:16:23

この度はご宿泊いただきまして、
誠に有難うございました。
こちらの不手際で、
不快な思いをお掛けしてしまった事、
また、ご迷惑をお掛けした事を心よりお詫び申し上げます。
誠に申し訳ありませんでした。
共同浴場の鍵については、こちらで説明しなければいけませんでした。
今後はこのようなことの無いように十分気をつけてまいります。
また、貴重ななご意見を頂き感謝しております。
こちらにつきましては、今後検討して参りたいと思っております。

有難うございました。

ご利用の宿泊プラン
温泉でお得に素泊まり♪プラン
ご利用のお部屋
【静かな和室】

部屋1

ともすけ630さんの 湯田中温泉 まるか旅館 のクチコミ

ともすけ630さん [50代/男性] 2022年09月19日 19:01:39

県民割が使えると言っていたので予約したのに行ってみたら「もう終わった」と言われた。一万五千件も泊ったのかというくらい古びた旅館だったのにこれはどういうことか?
料理はまあまあだったが、はじめから県民割を使えないならネットに乗せないでほしい。
もう二度と行かない。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
家族
宿泊年月
2022年09月
ご利用の宿泊プラン
【リーズナブル】シニア&女性にぴったり♪品数減らしてちょうどいい・・・ライトな夕食を個室で!
ご利用のお部屋
【庭の見える純和室【夕食あり】】

部屋1

投稿者さんの 湯田中温泉 まるか旅館 のクチコミ

投稿者さん 2022年09月17日 03:05:24

建物が非常に古くて祖父の家を思い出しました.共用トイレ等には虫の死骸たくさんあってお世辞にも清潔とは言えず,女性には厳しいかも.夜中目がさめたら畳の上を走るゴキブリが...とても気持ちが良い大湯はすぐ近くにあって便利でした.

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
一人
宿泊年月
2022年09月
ご利用の宿泊プラン
長野県民+対象近隣県限定【信州割SPECIAL】割引+クーポンでおトク!個室食で密回避◎【1泊2食】
ご利用のお部屋
【庭の見える純和室【夕食あり】】

部屋1

投稿者さんの 湯田中温泉 まるか旅館 のクチコミ

投稿者さん 2018年10月08日 15:44:30

部屋はレトロといえば、聞こえがいいが、古くて畳が臭い。掃除もてきとうなかんじ。コンタクトレンズが落ちていた。コスパ悪い。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
一人
宿泊年月
2018年10月
ご利用の宿泊プラン
★現金特価★天然温泉100%掛け流しの内湯と共同浴場『湯田中大湯』もご利用できます◆素泊まりぷらん◆
ご利用のお部屋
【★現金特価★静かな和室【バス・トイレ無し】】

部屋1

3人中3人の方が参考になったと投票しています。

HIRO194さんの 湯田中温泉 まるか旅館 のクチコミ

HIRO194さん [40代/男性] 2017年10月11日 19:13:25

10月8日に1泊で宿泊しました。宿の雰囲気も悪くなく、すぐそばに大きな街の風呂もあるので、朝から利用させて頂き、大満足でした。問題は部屋と、宿の方の対応です。外はずいぶん涼しくて、電気代節約でエアコンを使わせたくないという気持ちはわかるのですが、部屋の中は若干蒸し暑く、熱い風呂に入ったあとは涼しい風にあたりたかったのですが、部屋にエアコンのリモコンがありませんでした。電話でお願いしたのですが、外が涼しいので窓を開けてくださいとのこと。仕方なく部屋の窓を開けようとすると・・・。すでに部屋の中に、大量のカメ虫。おまけに、縁側?の明かりの中から、数匹の蜂とみられる虫。窓なんか気持ち悪くて開けられません。食事のついでにドラッグストアで虫除けスプレーを買ってあったので、それを部屋中に振りまいてどうにか寝ましたが、翌朝部屋中に虫の死骸が・・・。もう、虫の思い出しかありません。体感温度は人それぞれです。なにもむやみやたらに部屋をエアコンで冷やそうというのではないのですから、それくらい使わせてもいいのではないでしょうか?自分はいろいろなサイトで口コミを書きますが、こんなに酷評するのは初めてです。宿の従業員のみなさんは、穏やかな笑顔で感じは決して悪くなかったのですが、対応には腹が立ってたまらない滞在となりました。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
その他
宿泊年月
2017年10月
ご利用の宿泊プラン
★現金特価★天然温泉100%掛け流しの内湯と共同浴場『湯田中大湯』もご利用できます◆素泊まりぷらん◆
ご利用のお部屋
【★現金特価★静かな和室【バス・トイレ無し】】

投稿者さんの 湯田中温泉 まるか旅館 のクチコミ

投稿者さん 2009年01月05日 18:55:35

お正月にスキー旅行で利用させていただきました。
建物はレトロの域を超えていますが(笑)掃除が行き届いていて、不快感はありません。ただ階段が多いので高齢の方には不向きかもしれません。お風呂場も非常に寒いです。温泉を冷ますためだと思うのですが、窓が全開でした。
部屋のほうはガスファンヒーターを入れてくださり、十分暖かかったです。
温泉は本当に熱いですが、水道水も足せます。ほぼ貸切状態で濃厚な湯を楽しみました。
この価格で温泉に素泊まりできるのは、助かります。気持ちいい応対も、うれしかったです。ありがとうございました!

【ご利用の宿泊プラン】
温泉でお得に素泊まり♪プラン
静かな和室

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

投稿者さんの 湯田中温泉 まるか旅館 のクチコミ

投稿者さん 2008年08月17日 21:30:13

8/16に宿泊した者です。
丁寧な接客ありがとうございました。

ついたとたん突然の大雨。
快く傘を貸してくださり、浴衣の替えもいただきました。
旅館はとてもレトロでおこもり感抜群でした。

お風呂はちょっと熱かったですが、
いくらでも薄めていいからというご厚意に甘えて、長湯を楽しめました。

連れがちょっと体調を崩したと相談すると、
いろいろと手配をしていただき、とてもうれしかったです。
忘れ物をわざわざ届けてくださったのは驚きました。
ありがとうございます。

食事は、「豪華!」というわけではないですが、
きちんとつくっている素朴さが、旅館の雰囲気とぴったりで
とても美味しかったです


このたびは本当にありがとうございました。
連れの体調も、いまはすっかり元通りです。


【ご利用の宿泊プラン】
湯めぐり温泉手形セットプラン
庭の見える静かな和室

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

投稿者さんの 湯田中温泉 まるか旅館 のクチコミ

投稿者さん 2008年08月10日 17:17:49

8/9から1泊させていただきました。建物も古く、アメニティーの不足も否めませんが、宿泊代の安さを考えれば痛し痒しというところでしょうか。お風呂は貸切りに近い状態で、ゆっくり入れました。

【ご利用の宿泊プラン】
どうせ長野に泊るなら一足伸ばして温泉へ♪一人旅
静かで落ち着いた和室

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

投稿者さんの 湯田中温泉 まるか旅館 のクチコミ

投稿者さん 2008年01月27日 03:19:54

12月30日に一人で宿泊しました。設備、建物はかなり古く寂しい感じで廊下などとても寒い状態なのでもっとリフォームしてほしいとは思いました。また渋温泉のように冬は部屋に炬燵があるとよいと思います。
宿の方には非常に親切丁寧な対応をして頂いてありがとうございました。
食事も部屋にてゆっくりいただけてよかったです。
宿の昔ながらの風呂にも入り外湯もすぐ側で入りましたがどっちもとても熱く、しかしとても気持ちよかったです。

【ご利用の宿泊プラン】
天然温泉でゆっくりのんびり一人旅
落ち着いた和室

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

投稿者さんの 湯田中温泉 まるか旅館 のクチコミ

投稿者さん 2008年01月03日 23:00:32

志賀高原へのスキー目的で利用させていただきました。
お部屋は古いけど掃除が行き届いていました。
お風呂は、熱い!でもかけ流しです。
目が覚めるようなキリリとした湯です。
大小二つの浴室があるのですが、
扉の札「殿方用」「御婦人用」を
自由にひっくり返して入浴していいとのことを、
チェックイン時に伺ってなかったのでちょっと戸惑いました。

夕食は少しさめていましたが
一品一品手の込んだお料理で美味しかったです。
まさか個室でいただけるとは思ってもみませんでした。

少ない人数で切り盛りしておられ、温かみの伝わるお宿でした。
出発のときも、凍ったクルマの窓にお湯かけたりしていただいて
本当に助かりました。いろいろと気を使ってくださり
逆に恐縮してしまいました。
大きな旅館にはない、しみじみとした優しさがあってよかったです。
ありがとうごさいました!


【ご利用の宿泊プラン】

庭の見える静かな和室

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

投稿者さんの 湯田中温泉 まるか旅館 のクチコミ

投稿者さん 2007年10月09日 15:27:10

温泉に入ってのんびりしたいと思い泊まった旅館だったので、とても良かったです。お湯も良かったです。

【ご利用の宿泊プラン】
源泉掛け流しのお風呂でごゆっくりプラン
庭の見える静かな和室

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

投稿者さんの 湯田中温泉 まるか旅館 のクチコミ

投稿者さん 2007年09月10日 21:57:34

久々の一般旅館で、温泉も気持ち良く入れて最高でした。朝食もおいしくいただけました。信州地方の旅の拠点としてまた使う機会を探したいです。ありがとうございました。

【ご利用の宿泊プラン】
温泉情緒、満喫♪朝食付プラン
静かな和室

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

投稿者さんの 湯田中温泉 まるか旅館 のクチコミ

投稿者さん 2007年08月20日 19:33:07

お盆休みに2泊しました。かけ流しのお湯はとても熱かったですが、リウマチの療養には効果がありました。私が泊まった日に外人のカップルが泊まりに来ていましたが、あの熱いお湯に入れたかどうか心配。料理はとてもおいしかったです。とくに味噌汁がおいしかった。部屋は清潔で壁に絵皿が埋め込まれて飾られてたり、なかなか落ち着いた雰囲気になっていました。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

投稿者さんの 湯田中温泉 まるか旅館 のクチコミ

投稿者さん 2007年08月09日 10:17:36

8月初めに素泊まりで3泊お世話になりました。1人でしたが、10畳+αの広い部屋。冷蔵庫もあり、エアコンもよく効いて快適でした。お風呂もお湯がいいし、昭和ムード満点でよかったです。お茶菓子や果物など、サービスも感心しました。ただ一つ気になった点は、廊下の共同ゴミ箱の中身が溜まった状態続きだったこと。湯田中温泉駅の「楓の湯」は気軽に利用できて便利(300円)。駅前のローソンは毎日活用させてもらいました。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

投稿者さんの 湯田中温泉 まるか旅館 のクチコミ

投稿者さん 2007年01月05日 13:34:06

12月24日に素泊まりをしました。2度目の利用です。建物は古いですが部屋は快適です。広い部屋に、個別ヒーター、ポット、茶器、浴衣、タオル、バスタオル、歯ブラシ、ハンガー等があり、何不自由ありません。布団もひいてありました。ただし、共同の水まわり(洗面、トイレ、風呂)が古く、湯が出ません。風呂も共同湯と同じ感じです。そのため、駅前の「楓の湯」(300円)を利用しています。でも値段を考えると満足です。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

投稿者さんの 湯田中温泉 まるか旅館 のクチコミ

投稿者さん 2006年12月13日 22:52:58

駅からは一番奥まった所にあるが、それが逆に静かで良いかもしれない。建物はかなり年季が入っているが、設備や構造など一つ一つにひなびた温泉宿
が感じられる。風呂は温泉街の共同浴場といった感じで、ちょっと狭い。女将の暖かい応対には好感がもてた。この手の鄙びた温泉宿が好きな向きには、非常にコストパフォーマンスの高い宿だと思う。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

141件中 121~140件表示