1件中 1~1件表示
- [ 1 | 全 1 ページ ]
1件中 1~1件表示
- [ 1 | 全 1 ページ ]
[最安料金(目安)]5,000円~
(消費税込5,500円~)冬季限定 旬の地産食材を楽しむ!鳥すき鍋プラン 全室オーシャンビュー
[最安料金(目安)]10,455円~
(消費税込11,500円~)New!! 地元の人気店「はましん」とのコラボプランA 6種の刺身定食
[最安料金(目安)]10,910円~
(消費税込12,000円~)New!! 地元の人気店「はましん」とのコラボプランB はましん海鮮丼 全室オーシャンビュー
[最安料金(目安)]10,910円~
(消費税込12,000円~)New!! 地元の人気店「はましん」とのコラボプランD (中)にぎり寿司 全室オーシャンビュー
[最安料金(目安)]10,910円~
(消費税込12,000円~)New!! 地元の人気店「はましん」とのコラボプランC 炭焼き穴子のひつまぶし 全室オーシャンビュー
[最安料金(目安)]10,910円~
(消費税込12,000円~)冬季限定 旬の地産食材を楽しむ!日生名物牡蠣を使った牡蠣鍋プラン 全室オーシャンビュー
[最安料金(目安)]12,273円~
(消費税込13,500円~)[最安料金(目安)]14,091円~
(消費税込15,500円~)[最安料金(目安)]21,364円~
(消費税込23,500円~)[最安料金(目安)]21,364円~
(消費税込23,500円~)
総合2
1人中1人の方が参考になったと投票しています。
eitoku953さんの ペンションみかんの郷 のクチコミ
文字通り牡蠣だけは大盛りで出ました。
牡蠣の味も申し分なしです。
ただそれ以外の料理には特筆すべきものはありません。
注意書きの多い宿でした。
レビューを評価してください
このレビューは参考になりましたか?
不適切なレビューを報告する
省エネの観点からトイレの電気は消していただくように、衛生の観点から便座のフタは閉めていただくように書いてあることが、「注文書きの多い宿」なのでしょうか。
マナーのいいお客さんは「当然のことですよね」と普通に守って下さるし、こんなこと言われたことは一度もありません。
当たり前のことを「注文書きが多い」と感じるのは、この方の民度ではないでしょうか。
またウチのような料金で、「特筆すべき料理」とはどんなものでしょうか。具体的に教えてください。
水は世界最高水準のろ過率の浄水器、南極の塩、きび糖など、食材はもちろんの事、米、水、調味料に至るまで、高いレベルのものを使っています。コストはかかりますが、お客様にはいいものを食べてもらいたいという信念でやってます。
だから料理はほとんどのお客様に誉めていただきますし、舌の肥えた方からは、「いい調味料使ってますね」と言い当てられることもよくあります。
知り合いのシェフが、「どんないいいものを出しても、わからない人は必ずいる。分かる人だけに喜んでいただいたらいいと思わないと、この仕事はやってられない」と言っていたことがありますが、実感です。