立地5
むつ1674さんの 大正湯 のクチコミ
- むつ1674さん [40代/男性] 2024年10月24日 21:54:50
-
昭和の部屋に宿泊しました。
対応が良く大変気持ちよく宿泊させて頂きました。
バイクで行ったのですが、おじいさんに裏に停めていいよと言われ
雨が、降っていたのでバイク乗りにはやっぱり屋根のある駐車場は大変嬉しかったです。
銭湯も大変、趣のある浴場でした。
私が入った時間は多分、地元の方がサウナにいたのですが、ストリートファイターに出てくるザンギエフ見たいな方が居て、怖くてサウナにはほぼ入れてません。
話しのネタとして最高でサウナに入れなかった事なんてどうでもいいレベルでした。
この金額できれいな部屋で眠れ、お風呂も銭湯が使え、ひとあたりの良い方の対応…
最高でした。
ネットカフェなんかに泊まるくらいなら?
比べるのが失礼か?
八幡浜に行った際は是非、宿泊したいと思います。
女性の宿泊の場合はやっぱりお部屋には鍵が掛かると泊まりやすいですかね- 旅行の目的
- レジャー
- 同伴者
- 一人
- 宿泊年月
- 2024年10月
- ご利用のお部屋
- 【昭和の部屋(2名様まで)、銭湯入浴料込み】
立地5
投稿者さんの 大正湯 のクチコミ
- 投稿者さん 2024年08月22日 21:25:37
-
清潔な寝具でぐっすり眠れました。銭湯の内装がかわいい。銭湯に泊まれて満足です。
- 旅行の目的
- レジャー
- 同伴者
- 家族
- 宿泊年月
- 2024年07月
- ご利用のお部屋
- 【昭和の部屋(2名様まで)、銭湯入浴料込み】
立地5
カイカイ4444さんの 大正湯 のクチコミ
- カイカイ4444さん [40代/男性] 2024年06月06日 21:40:29
-
レトロ好きにはたまらないところです。薪を焚べているお父さんの人柄が最高でした!
また、いきます。お風呂も良き!- 旅行の目的
- レジャー
- 同伴者
- 一人
- 宿泊年月
- 2024年05月
- ご利用のお部屋
- 【令和の部屋(4名樣まで)、銭湯入浴料込み】
立地5
Sunrider3330さんの 大正湯 のクチコミ
- Sunrider3330さん [40代/男性] 2024年05月31日 16:10:14
-
バイクは2台なら屋根の下に停めさせてもらえます。
大正から続く銭湯の二階を改装した簡易な宿ですが八幡浜のレトロさにマッチしてて、窓から見える煙突、銭湯の昭和歌謡やお客さんの話し声、夕方流れる時報。聞こえる風景もノスタルジックで最高です。
みなさん優しくてすごくホッコリしました。- 旅行の目的
- レジャー
- 同伴者
- 一人
- 宿泊年月
- 2024年05月
- ご利用のお部屋
- 【昭和の部屋(2名様まで)、銭湯入浴料込み】
立地5
katocさんの 大正湯 のクチコミ
- katocさん [50代/男性] 2024年05月08日 17:51:19
-
地元なのでなかなか機会がなかったのですが、朝のフェリーに乗るために宿泊しました。とても風情があり、価格からすれば全く問題ないサービス・施設でした。
私のミスで、鍵を持ち帰ってしまうという失態を起こしてしまい、申し訳ありませんでした。
末永く営業が続くことを祈っております。- 旅行の目的
- レジャー
- 同伴者
- 家族
- 宿泊年月
- 2024年05月
- ご利用のお部屋
- 【昭和の部屋(2名様まで)、銭湯入浴料込み】
立地5
まく006さんの 大正湯 のクチコミ
- まく006さん [30代/女性] 2024年03月17日 21:00:23
-
引き戸の鍵がかからないタイプの平成の部屋でした。一度泊まってみたくて泊まりました。
ベッドの敷布団が薄くて、気になる時はもうワンセット寝具を使わせてもらった方がいいかもしれません(有料)。もう一枚マットレスがあるだけで違うと思うのですが…。
お風呂は、滑り止めのためにプールのようなザラザラが一面にあって、残念なことに私は痛くてゆっくり入ることができませんでした。悲しすぎる。
でもWi-Fiは快適で、試しに泊まる価値はあると思います。良い経験ができました。- 旅行の目的
- レジャー
- 同伴者
- 一人
- 宿泊年月
- 2024年03月
- ご利用のお部屋
- 【平成の部屋(2名様まで)、銭湯入浴料込み】
立地5
大和花さんの 大正湯 のクチコミ
- 大和花さん [50代/女性] 2023年12月04日 14:26:44
-
1階が銭湯で2階がゲストハウスになっていて、古い建物の佇まいは風情があります。
2階のお部屋に居ると、1階の銭湯から洗面器がタイルに当たる「パコーン」と言う音が聞こえて来て、風流です。宿泊者は、1階の銭湯に何度でも入れます。薪で沸かしたお湯なので、肌触りが柔らかく感じました。オススメです。- 旅行の目的
- レジャー
- 同伴者
- 一人
- 宿泊年月
- 2023年11月
- ご利用のお部屋
- 【昭和の部屋(2名様まで)、銭湯入浴料込み】
立地5
投稿者さんの 大正湯 のクチコミ
- 投稿者さん 2023年11月13日 17:21:52
-
部屋は狭くて、話し声などの音が隣に筒抜けになるので
利用する際はそのあたりの覚悟が必要な施設ではありますが、
このようなところに泊めていただけたことが、非常に素晴らしい体験になりました。
お風呂は銭湯の浴場をそのまま利用することになりますが、
夜9時を過ぎれば客はいなくなり、お風呂を独り占めできました。(宿泊日は平日)
受付時に応対いただいた番台の方とのおしゃべりも楽しかったです。
駅から歩いて10分ほどかかりますが、この間に夜10時まで開いているスーパーが2件あり、
うち1件は朝は7時半から開いていて、いろいろと助かります。
あとは、朝6時に防災行政無線からか、町中に大音量で音楽が流れ、
目覚まし時計がわりにもなりましたが、正直なところ、びっくりしました。
今回は夜に到着、翌朝早くに出発というスケジュールでしたが、
八幡浜では行きたい所がまだありますので、その時は利用させていただきたいと思っています。
今回はありがとうございました。- 旅行の目的
- レジャー
- 同伴者
- 一人
- 宿泊年月
- 2023年10月
- ご利用のお部屋
- 【平成の部屋(2名様まで)、銭湯入浴料込み】
立地5
投稿者さんの 大正湯 のクチコミ
- 投稿者さん 2023年09月18日 20:00:11
-
9月15、16日と連泊しました。宿のおじさんとおばさん、娘さんととっても親切でした。部屋も個室で大変綺麗で快適。トイレもウォシュレットが付いていて快適でした。お風呂もレトロで雰囲気が良く、昭和歌謡のカバーがオシャレに響いていて満喫できました。また次回是非利用したいです。
- 旅行の目的
- その他
- 同伴者
- 一人
- 宿泊年月
- 2023年09月
- ご利用のお部屋
- 【平成の部屋(2名様まで)、銭湯入浴料込み】
立地5
急行八甲田81号さんの 大正湯 のクチコミ
- 急行八甲田81号さん [40代/男性] 2023年09月03日 20:37:31
-
内装はリニューアルされていてとても綺麗です。銭湯もサウナがあるし最高です。
かなり快適でした。また利用したいです。ありがとうございました。- 旅行の目的
- レジャー
- 同伴者
- 一人
- 宿泊年月
- 2023年09月
- ご利用のお部屋
- 【昭和の部屋(2名様まで)、銭湯入浴料込み】
立地5
junta1309さんの 大正湯 のクチコミ
- junta1309さん [20代/男性] 2023年05月16日 15:45:09
-
ご家族で経営している宿です。1階の銭湯はレトロ感満載でとても満足です。
- 旅行の目的
- レジャー
- 同伴者
- 一人
- 宿泊年月
- 2023年05月
- ご利用のお部屋
- 【平成の部屋(2名様まで)、銭湯入浴料込み】
立地5
ぺけたん7166さんの 大正湯 のクチコミ
- ぺけたん7166さん [20代/女性] 2023年03月09日 11:28:04
-
お風呂大好き民にオススメの宿。
お湯や電子レンジ等はないが、
昔(大正4年)からある銭湯ながら、一新されたデザインは明るい雰囲気でさっぱりと可愛らしく、浴室では各年代の音楽が次々に流れる。そして、風呂上がりの番台付近も楽しい。
自転車で四国一周中で時間がなく八幡浜観光はできなかったが、お風呂Lovers・ドミトリー経験者ならここに入湯するためだけに寄って後悔はない!- 旅行の目的
- レジャー
- 同伴者
- 一人
- 宿泊年月
- 2023年03月
- ご利用のお部屋
- 【昭和の部屋(2名様まで)、銭湯入浴料込み】
立地5
1人中1人の方が参考になったと投票しています。
投稿者さんの 大正湯 のクチコミ
- 投稿者さん 2023年01月26日 15:38:43
-
何気なく検索してヒットしたのですが、
お部屋もお風呂もとても良かったです。
番頭さんも気さくな方で親切にしていただきました。
着く時間が遅かったため、
入り放題の銭湯も1回しか入れず残念でしたが、
レトロだけど綺麗なお風呂に入ることができました。
次回近くに寄ることがあれば、
ぜひまた利用させていただきたいです。
その際は早めにチェックインして、
ゆっくりお風呂を利用させていただきたいです。- 旅行の目的
- レジャー
- 同伴者
- 一人
- 宿泊年月
- 2023年01月
- ご利用のお部屋
- 【令和の部屋(4名樣まで)、銭湯入浴料込み】
立地5
zubat001さんの 大正湯 のクチコミ
- zubat001さん [40代/男性] 2022年11月04日 12:42:00
-
懐かしい雰囲気の銭湯の2階をゲストハウス風にリニューアルした宿。
部屋に入るとハーブの良い香りがするので探してみると、ローズマリーのサシェが飾ってあった。やるやん。
トイレは共同でだいぶ狭いのが難点。- 旅行の目的
- レジャー
- 同伴者
- 一人
- 宿泊年月
- 2022年10月
- ご利用のお部屋
- 【平成の部屋(2名様まで)、銭湯入浴料込み】
立地5
m2-runnerさんの 大正湯 のクチコミ
- m2-runnerさん [50代/男性] 2022年11月01日 09:11:55
-
男性3人、翌朝八幡浜フェリーに乗る為、前泊で利用しました。
評価が高いだけの事はありました。お安くて部屋もお風呂も満足です。また利用したいです。- 旅行の目的
- レジャー
- 同伴者
- 友達
- 宿泊年月
- 2022年10月
- ご利用のお部屋
- 【令和の部屋(4名樣まで)、銭湯入浴料込み】
立地5
投稿者さんの 大正湯 のクチコミ
- 投稿者さん 2022年08月08日 15:36:32
-
お世話になりました。コスパが良く、とても、2500円では泊まれないと思います。
老夫婦の温かさ、食事屋さんの説明や部屋の説明など丁寧にしてくださいました。
大正からの銭湯といいますが、中は改装間もないみたいで、新しい臭いがしました。お布団も新しくて、フアフアしており、寝心地がとても良かったです。狭いことやテレビがないことなどは気になりませんでした。wifiも完備されており、エアコンも新しく快適でした。お風呂、サウナに何回でも入っていいと言われたのですが、旅の疲れで1回しか入れませんでした。今度挑戦したいと思います。出川哲郎さんの充電させてくださいの番組でも立ち寄ったみたいで、色紙、写真が飾られていました。
部屋と部屋の間が薄いため音が聞こえてしまうことや廊下が人感センサーで電気がついてしまうこと、トイレが共有などあります。気になる方はやめておいた方がいいかもしれません。昭和に戻って、のどかで静かなひとときを過ごせました。また、ぜひ行きますのでよろしくお願いいたします。- 旅行の目的
- レジャー
- 同伴者
- 一人
- 宿泊年月
- 2022年08月
- ご利用のお部屋
- 【平成の部屋(2名様まで)、銭湯入浴料込み】
立地5
投稿者さんの 大正湯 のクチコミ
- 投稿者さん 2022年02月17日 16:24:49
-
夜は湯舟入り放題、付近には八幡浜ちゃんぽんの名店やコンビニスーパーもあります。部屋にカギはありませんが2500円でエアコン付きの個室に泊まれるのは素晴らしいことかと。家族で経営されてるみたいで、みなさんとても気さくでお話も楽しかったです。
- 旅行の目的
- レジャー
- 同伴者
- 一人
- 宿泊年月
- 2022年01月
- ご利用のお部屋
- 【平成の部屋(2名様まで)、銭湯入浴料込み】
立地5
ざいけのひいさんさんの 大正湯 のクチコミ
- ざいけのひいさんさん [50代/男性] 2022年01月28日 21:44:37
-
2ベッドの間のシングルユースで2500円です。
駐車場無料、お風呂入り放題です。
番台には優しい大女将さんとご主人さん。
大満足です。
しいて言えば壁が薄く、隣のテレビ音や話し声が良く聞こえます。
電子レンジあります。湯沸しポット・グラスありません。- 旅行の目的
- レジャー
- 同伴者
- 一人
- 宿泊年月
- 2022年01月
- ご利用のお部屋
- 【平成の部屋(2名様まで)、銭湯入浴料込み】
立地5
投稿者さんの 大正湯 のクチコミ
とにかく、店主の人柄がよくて、ほっこりします。
銭湯もレトロで楽しめます。また行きたい!!!!
レビューを評価してください
このレビューは参考になりましたか?
不適切なレビューを報告する