楽天トラベル

宿・航空券・ツアー予約

楽天トラベルトップ

大正湯 クチコミ・感想・情報

bp-info こちらの宿泊施設は楽天トラベルボーナスプログラム対象で、お客様の国内宿泊回数に応じてポイントアップが適用されます。
また楽天トラベルへサービス利用料を支払うことにより、原則同条件の他の施設よりも上位に表示されています。

大正湯のクチコミ・お客さまの声

総合評価
  • 4.47
  • アンケート件数:66件
評価内訳
項目別の評価
  • サービス4.47
  • 立地4.36
  • 部屋4.13
  • 設備・アメニティ4.15
  • 風呂4.60
  • 食事5.00
宿泊年月
キーワード
同伴者
年代
性別

絞り込む

絞り込みを解除

[並びかえ]

62件中 41~60件表示

総合5

DEFY2015さんの 大正湯 のクチコミ

DEFY2015さん [50代/男性] 2022年01月10日 15:38:16

自転車旅(ロードバイク)で利用、
銭湯に何回でも入れる(22:30迄)、
八幡浜ちゃんぽんの名店を紹介してもらった、
自転車は敷地内の所有車庫に駐車(安心)、
コンビニ、スーパー、コインランドリー、飲食店街が近くにあり便利

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
一人
宿泊年月
2022年01月
ご利用のお部屋
【昭和の部屋(2名様まで)、銭湯入浴料込み】

総合5

1人中1人の方が参考になったと投票しています。

まつもってぃ~さんの 大正湯 のクチコミ

まつもってぃ~さん [30代/男性] 2021年09月25日 20:18:13

興味があって泊まってみました。
簡易宿舎、と書いてあるとおり、ベッドがあるだけの部屋です。テレビもないです。
でも、清潔で新しい布団。エアコンも最新。申し分ない。
というか、この値段でこの経験をさせていただいてありがとうございます。
お風呂最高でした。貸し切りで何度も入れました。またいきます!

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
一人
宿泊年月
2021年08月
ご利用のお部屋
【昭和の部屋(2名様まで)、銭湯入浴料込み】

総合5

yosi2234さんの 大正湯 のクチコミ

yosi2234さん [40代/男性] 2021年09月03日 15:01:37

この値段で一泊出来てお風呂も銭湯のを入れてタオル付き、食事はまわりにもちゃんぽんで有名な店もあるしスーパーもあるので何にも困らない。翌朝は遅め出発(バスの時刻のせいで)で体力回復させたかったのでグッスリ寝られたのは良かった。
ただ、平成の間だと、隣の令和の間の人が静かな人で無いとテレビをボリューム付きで延々とタレ流しされたり会話されたりするのでそこは人によってはネックになるのでは?と感じた。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
一人
宿泊年月
2021年08月
ご利用のお部屋
【平成の部屋(2名様まで)、銭湯入浴料込み】

総合3

投稿者さんの 大正湯 のクチコミ

投稿者さん 2021年08月17日 13:36:00

大正時代に建てられた銭湯の2階に泊まれる。2人部屋だとテレビと机が無いのですが無線LANが速くて快適。4人部屋だとテレビや机が有るみたいでした。シングルユースでも相部屋にはならないのが良かった。トイレはウォシュレット、洗面所、冷蔵庫、電子レンジは共有。隣の部屋の音が良く聞こえる。飲み会後にグループで利用されることがあるみたいで、マナーの悪い人と一緒になると少し印象が悪くなると思う。実家に帰ってきたような優しい接客に癒されました。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
一人
宿泊年月
2021年08月
ご利用のお部屋
【平成の部屋(2名様まで)、銭湯入浴料込み】

総合4

投稿者さんの 大正湯 のクチコミ

投稿者さん 2021年08月15日 15:16:53

コスパ最高!
コンパクトながらサウナ有り。ととのい後に飲みに繰り出して後は寝るだけ!

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
友達
宿泊年月
2021年07月
ご利用のお部屋
【平成の部屋(2名様まで)、銭湯入浴料込み】

総合5

ゆりの花さんの 大正湯 のクチコミ

ゆりの花さん [50代/女性] 2021年06月15日 11:07:05

銭湯の二階に宿泊なんて!まったく想像できなくて、逆にわくわくしました。家族で宿泊。オーナーのおじさんもおばさんも娘さんも“行きつけの銭湯で番台に座っている気さくな人々”って感じで、私たちもご近所さん気分になりました。おしゃべり好きの夫の話もにこにこと番台の上で聞いてくれてました。出入りも男女別に銭湯の入り口、入れば番台からご挨拶。くつも番号のついた靴箱になおし、二階のお部屋へ~。
4人で泊まれるお部屋と、2人用の小部屋があるようです。クーラーもテレビも小さい冷蔵庫もあるし、障子の引き戸は、鍵の代わりに開かないように木の棒が置いてある。おもしろい!楽しい!お部屋は清潔だしお布団も清潔でした。大正4年創業。お部屋にあった大正湯のジオラマをみながら、創業から令和までの日々に思いを巡らせてみたりしたのでした~100円のガチャガチャも楽しかった~大当たりは大正湯オリジナルTシャツ!残念ながら、当たったのは、入浴券と牛乳石鹸赤箱や湯船に浮かべるひよ子ちゃん。
おじさん、おばさん、娘さん、またお邪魔します。お元気で居て下さい。お世話になりましたありがとう!

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
ビジネス
同伴者
家族
宿泊年月
2021年06月
ご利用のお部屋
【令和の部屋(4名樣まで)、銭湯入浴料込み】

総合5

投稿者さんの 大正湯 のクチコミ

投稿者さん 2021年03月29日 19:52:00

昔ながらの銭湯を楽しめます。銭湯好きの方にはたまらないのではないでしょうか。ベットも特に問題なく、コンセントも多くあり助かりました。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
ビジネス
同伴者
一人
宿泊年月
2021年02月
ご利用のお部屋
【平成の部屋(2名様まで)、銭湯入浴料込み】

総合5

投稿者さんの 大正湯 のクチコミ

投稿者さん 2020年12月11日 17:24:31

まあ雰囲気を楽しむところなので、雰囲気はサイコーです。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
一人
宿泊年月
2020年11月
ご利用のお部屋
【昭和の部屋(2名様まで)、銭湯入浴料込み】

総合4

投稿者さんの 大正湯 のクチコミ

投稿者さん 2020年12月01日 16:56:02

銭湯の二階にある外観も昔ながらでいい宿泊施設です。銭湯には狭いですがサウナもありボディソープ、シャンプーも完備。時間内なら何度でも入れます。
トイレは共同で、風が強いと廊下の窓が少しうるさいですが、部屋には冷暖房、シンク、ミニ冷蔵庫、ポット、洗面器、タオルもあります。
素泊まりで安く済ませたい方には、おすすめです。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
ビジネス
同伴者
一人
宿泊年月
2020年11月
ご利用のお部屋
【令和の部屋(4名樣まで)、銭湯入浴料込み】

総合5

投稿者さんの 大正湯 のクチコミ

投稿者さん 2020年11月15日 17:20:07

清潔で広いお部屋でした。
お風呂は、可愛いくて、サウナもありあたたまりました。
オーナーのご夫妻も良い方でした。
またぜひ泊まりたいです。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
一人
宿泊年月
2020年11月
ご利用のお部屋
【令和の部屋(4名樣まで)、銭湯入浴料込み】

総合5

投稿者さんの 大正湯 のクチコミ

投稿者さん 2020年09月24日 17:48:46

銭湯があってこの値段。素泊まりだけど入浴料金も込みで格安。まあ飲み会で代行より安いのでよく利用しているんだけどほんと満足。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
一人
宿泊年月
2020年09月
ご利用のお部屋
【平成の部屋(2名様まで)、銭湯入浴料込み】

総合5

55ken88さんの 大正湯 のクチコミ

55ken88さん [40代/男性] 2020年08月15日 09:19:45

懐かしの銭湯でとても癒されました。富士山を見ながらの入浴はやっぱり日本人に生まれて良かったと思う時間でした。
部屋も広くのびのびできました。あと扇風機があれば満点ですね!
宿の方も感じが良く、おじいさんが最高でした。
また行きたくなるお宿です!

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
家族
宿泊年月
2020年08月
ご利用のお部屋
【令和の部屋(4名樣まで)、銭湯入浴料込み】

総合5

ウルフメン572さんの 大正湯 のクチコミ

ウルフメン572さん [30代/男性] 2020年08月13日 21:57:45

8月12日に宿泊しました。
お風呂がとても気持ち良く、布団がフカフカでぐっすり眠れました。
何よりスタッフさんが親切で人柄も良くまた利用したくなる宿です。
チェックアウトの際、ご挨拶出来ませんでしたが、お世話になりました。また泊まりに行きます。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
一人
宿泊年月
2020年08月
ご利用のお部屋
【平成の部屋(2名様まで)、銭湯入浴料込み】

総合5

1人中1人の方が参考になったと投票しています。

投稿者さんの 大正湯 のクチコミ

投稿者さん 2020年07月09日 17:36:19

素晴らしかったです。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
一人
宿泊年月
2020年07月
ご利用のお部屋
【昭和の部屋(2名様まで)、銭湯入浴料込み】

総合5

らく10_さんの 大正湯 のクチコミ

らく10_さん [30代/女性] 2020年05月03日 22:59:07

建物は古いようですが、要所はリフォームしてあるようで、
風情と清潔感のある宿でした。
<共同>トイレはウォシュレット。
銭湯のリンスinシャンプーはキシキシせず使い心地よかったです。
<令和の部屋>敷布団です。TV、流し台があります。空調は自由に調整できました。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
一人
宿泊年月
2020年04月
ご利用のお部屋
【令和の部屋(4名樣まで)、銭湯入浴料込み】

総合5

myjmakrさんの 大正湯 のクチコミ

myjmakrさん [40代/男性] 2020年04月25日 16:23:39

銭湯好きにはたまらない、すばらしいゲストハウスです。
古い銭湯の2階に泊まって、縁側の窓から顔を出して
ビール飲みながら涼む、という夢がかないました!

八幡浜の街も昭和の風情を感じさせるものですし、
ツーリングや乗り鉄の宿としておすすめです。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
家族
宿泊年月
2020年04月
ご利用のお部屋
【令和の部屋(4名樣まで)、銭湯入浴料込み】

総合5

投稿者さんの 大正湯 のクチコミ

投稿者さん 2020年03月24日 17:56:00

親戚の家にでも泊まるような感覚で、オーナーご家族もとても親切で感じよかったです。
レトロな雰囲気を味わえる銭湯はどこか懐かしくゆっくりできました。
コンビニも徒歩数分内にあり、素泊まりするには十分快適で、気を遣わずのんびりできました。また利用させていただきます。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
その他
同伴者
家族
宿泊年月
2020年03月
ご利用のお部屋
【令和の部屋(4名樣まで)、銭湯入浴料込み】

総合5

バッテラ1828さんの 大正湯 のクチコミ

バッテラ1828さん [50代/男性] 2020年02月06日 17:31:13

立地、宿泊費を含め、申し分ありません。施設がら、経営者の方もいい味が出ていました。海外の方も、日本の文化を楽しむのによい宿だと思います。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
その他
同伴者
一人
宿泊年月
2020年01月
ご利用のお部屋
【平成の部屋(2名様まで)、銭湯入浴料込み】

総合5

2人中2人の方が参考になったと投票しています。

teradrive1991さんの 大正湯 のクチコミ

teradrive1991さん [40代/男性] 2020年01月30日 02:25:15

老朽化で営業を休止していた銭湯をリニューアルし、さらに銭湯のご主人が昔に住まいにしていた2階部分を宿泊できるようリフォームされたお宿です。
チェックインは番台で!履物入れは銭湯のものと共用です。部屋には鍵はなく、部屋に入るまでは狭い湯治宿っぽい感じですが、中はわりと洋風です。チェックアウトはフリーチェックアウト方式です。

昭和の部屋にはエアコンはありますが、冷蔵庫とテレビはありません。
2段ベッド構成ですが、上段・下段それぞれにライトとコンセントがありますので、寝っ転がりながら充電なども容易に行えます。
アメニティは洗面器とハンドタオルx2が備え付けられています。ハブラシ・髭剃りなどは要持参です。
トイレ・洗面台は共用で、トイレはウォシュレットに改装されています。
WiFi は木造だけあって電波の通りが良いせいか、とても接続が安定していました。

銭湯は比較的小規模で、湯舟は3つ(うち1つはサウナ用の水風呂)
リンスインシャンプー、ボディソープが備え付けです。小さいながらサウナもあります。
銭湯の営業時間の 23:00 (受付最終は 22:30) までは、何度でもお風呂に入れます。
バラエティのある湯舟や温泉がお好みな方は、近くにある黒湯の温泉浴場を利用するのも良いでしょう。
商店街も近くにあり、コンビニ・弁当屋・スーパー・居酒屋も近辺に一通りそろっています。

廊下から漂う歴史を感じる古民家の香りと階下から聞こえてくる営業中の銭湯の音が風情です。
営業時間中は階下はにぎやかですが、営業が終わる 23:00 を過ぎると急に静かになります。
騒がしいのが苦手な人にはオススメできませんが、いつもと違った宿に泊まってみたい方には、超絶オススメです。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
一人
宿泊年月
2020年01月
ご利用のお部屋
【平成の部屋(2名様まで)、銭湯入浴料込み】

総合5

投稿者さんの 大正湯 のクチコミ

投稿者さん 2020年01月20日 05:43:32

とても気持ちよく過ごせました。
昔ながらの銭湯で、2階部分が宿泊場所となっています。
建物自体は年数が入っていますが、掃除が行き届いていて、気持ちがよいです。
また2階に上がる階段や部屋がリノベーションされていてきれいでした。
令和の間に泊ったのですが、とても広く流し台や湯沸かしポットに
小型ですが冷蔵庫も備わっていたので、とても助かりました。
布団もフッカフカで、銭湯の広くて暖いお湯に浸かった後もありぐっすりと眠れました。
旦那さんや奥さんの小さな気遣いも、心に染み入りました。
次回近隣に来た際も、ぜひ利用させていただきます。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
一人
宿泊年月
2020年01月
ご利用のお部屋
【令和の部屋(4名樣まで)、銭湯入浴料込み】

62件中 41~60件表示