楽天トラベル

宿・航空券・ツアー予約

楽天トラベルトップ

鳩ノ湯温泉 三鳩楼 クチコミ・感想・情報

こちらの宿泊施設は楽天トラベルボーナスプログラム対象で、お客様の国内宿泊回数に応じてポイントアップが適用されます。また楽天トラベルへサービス利用料を支払うことにより、原則同条件の他の施設よりも上位に表示されています。(ヘルプページ参照)

鳩ノ湯温泉 三鳩楼のクチコミ・お客さまの声

総合評価
  • 3.80
  • アンケート件数:49件
評価内訳
項目別の評価
  • サービス3.50
  • 立地3.90
  • 部屋3.70
  • 設備・アメニティ3.20
  • 風呂4.30
  • 食事4.33
宿泊年月
キーワード
同伴者
年代
性別

絞り込む

絞り込みを解除

[並びかえ]

44件中 21~40件表示

設備・アメニティ3

投稿者さんの 鳩ノ湯温泉 三鳩楼 のクチコミ

投稿者さん 2024年04月28日 20:24:41

のどかな時間が流れる中、優しいおもてなしに感謝です。
ゆっくりのんびり過ごせました。
ありがとうございました。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
一人
宿泊年月
2024年04月

設備・アメニティ3

hiro・mさんの 鳩ノ湯温泉 三鳩楼 のクチコミ

hiro・mさん [70代/男性] 2024年04月03日 11:46:21

お風呂の評価が良かったので選びました。更衣室の温泉分析表には源泉は毎分21リットル温度は44度。その他いろいろ書いてありました。浴室は湯ぶねに檜の蓋がしてあり湯気も無く寒いです。お湯の温度は40度位でした。(浴室内の壁には1時間に15石の湧出とあります)湯上がりのぽかぽかは時期的に味わえませんでした。 朝食はとても美味しくいただきました。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
家族
宿泊年月
2024年04月
ご利用の宿泊プラン
【朝食付き】登山や観光の拠点に♪手作り朝食&体に染み渡る名湯鳩ノ湯を満喫★
ご利用のお部屋
【離れ和室6~8畳】

設備・アメニティ3

めぐちゃん8364さんの 鳩ノ湯温泉 三鳩楼 のクチコミ

めぐちゃん8364さん [50代/男性] 2024年03月31日 21:51:42

平日の素泊まりプランを予約いたしました。
今回初めて利用させていただきました。山の中にあり車がないと行けない旅館です。
部屋は、こじんまりしているがとても清潔感があり掃除が行き届いているようでした。部屋数も多くなく他のお客様にはほとんど会いませんでした。一番のお目当てが温泉でした、少しぬるめのお湯で濁り湯の温泉で 24時間入浴可能でお客様と会うこともなくゆっくり入れました。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
家族
宿泊年月
2024年03月
ご利用の宿泊プラン
【直前割】最大2500円もお得に♪最安値の素泊まりが更にお得な価格で!■1泊素泊まり
ご利用のお部屋
【離れ和室6~8畳】

設備・アメニティ3

JBL2600さんの 鳩ノ湯温泉 三鳩楼 のクチコミ

JBL2600さん [60代/男性] 2023年07月31日 08:03:36

素晴らしいの一言。
多くは語るまい、行けばわかる

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
一人
宿泊年月
2023年07月
ご利用の宿泊プラン
【朝食付き】登山や観光の拠点に♪手作り朝食&体に染み渡る名湯鳩ノ湯を満喫★
ご利用のお部屋
【おまかせ和室】

設備・アメニティ3

投稿者さんの 鳩ノ湯温泉 三鳩楼 のクチコミ

投稿者さん 2023年05月22日 16:04:36

いい温泉でした。次回は紅葉時に行ってみたいです。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
一人
宿泊年月
2023年05月

設備・アメニティ3

投稿者さんの 鳩ノ湯温泉 三鳩楼 のクチコミ

投稿者さん 2023年01月02日 22:14:52

食事、お風呂は非常によかったです。疲れた体を癒せました。
ただ少し残念だったのが、チェックアウト時の支払い時に東吾妻のみで使える商品券を渡されたことです。チェックイン時にいただけたらまだ使えたと思いますが、最終日に渡されても…。
6000円分使えずに無駄にしてしまいました。残念。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
家族
宿泊年月
2022年12月
ご利用の宿泊プラン
【朝食付き】登山や観光の拠点に♪手作り朝食&体に染み渡る名湯鳩ノ湯を満喫★
ご利用のお部屋
【おまかせ和室】

設備・アメニティ3

1人中1人の方が参考になったと投票しています。

投稿者さんの 鳩ノ湯温泉 三鳩楼 のクチコミ

投稿者さん 2022年11月27日 16:59:31

素泊まりで利用。女将は愛想ありません。温泉の質は良いと思います。内湯、露天風呂の建物は比較的新しいです。ただ、内湯はなかなか重い木の蓋を入浴前に自分で開け、入浴後に元に戻さなければいけません。また、(少ないですが)通行人がいた場合、内湯の中が見えているみたいです。露天風呂のお湯は冷たくて暖まりません。リンスインシャンプーとボディーソープはありますが、洗顔料とメイク落としはないので持参する必要あり。ヘアドライヤーも備え付けは最弱なのでロングヘアの人、髪の量が多い人は乾かないでしょう。部屋も綺麗ではありましたが、入る度にタバコの匂いを感じました。女将に「私たちは喫煙しないのでタバコのにおいがしない部屋はないか」と確認したところ、「どの部屋にも灰皿あるので喫煙できますよ。タバコのにおいなんてしないですけど」とトンチンカンな返し。仕方ないのでそのまま案内された部屋に泊まりました。ドコモの回線はつながりました。

値段を考えると総合的には良い宿かと。夜は星が綺麗でした。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
その他
同伴者
家族
宿泊年月
2022年11月

設備・アメニティ3

1人中1人の方が参考になったと投票しています。

投稿者さんの 鳩ノ湯温泉 三鳩楼 のクチコミ

投稿者さん 2022年08月16日 07:17:02

昔ながらの湯治宿という感じです。田舎でのんびりするならおすすめします。温泉ホテル・旅館のサービスは求められませんが、人情味のある宿です。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
家族
宿泊年月
2022年08月

設備・アメニティ3

りお2278さんの 鳩ノ湯温泉 三鳩楼 のクチコミ

りお2278さん [20代/男性] 2022年08月03日 11:23:39

朝食がとても美味しくて大満足。出発の際に、雨に濡れたバイクを丁寧に拭いてくれました、ありがとう。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
一人
宿泊年月
2022年08月
ご利用の宿泊プラン
【朝食付き】登山や観光の拠点に♪手作り朝食&体に染み渡る名湯鳩ノ湯を満喫★
ご利用のお部屋
【おまかせ和室】

設備・アメニティ3

投稿者さんの 鳩ノ湯温泉 三鳩楼 のクチコミ

投稿者さん 2022年04月21日 15:16:38

温泉がとてもいいです。
お宿の方も親切に対応して頂き、ゆっくり温泉を堪能しました。
又お部屋からの景色がとても自然で
癒されます。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
家族
宿泊年月
2022年03月

設備・アメニティ3

投稿者さんの 鳩ノ湯温泉 三鳩楼 のクチコミ

投稿者さん 2021年11月08日 22:17:25

秘境の宿といった風情が良かったです。周りの紅葉も良かったので、秋に行くのがおすすめです。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
一人
宿泊年月
2021年11月

設備・アメニティ3

投稿者さんの 鳩ノ湯温泉 三鳩楼 のクチコミ

投稿者さん 2021年10月29日 13:27:48

2回目の宿泊です。
部屋からの木々の景色に癒され、温泉に何回もゆっくり入り、日常から離れることができました。
宿の方もとても親切です。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
家族
宿泊年月
2021年10月

設備・アメニティ3

投稿者さんの 鳩ノ湯温泉 三鳩楼 のクチコミ

投稿者さん 2021年07月22日 16:22:23

温泉が目的でしたので、堪能しました。お部屋からの景色も癒されました。 ゆっくりできるお宿です
・・・・  70歳 女  

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
家族
宿泊年月
2021年07月

設備・アメニティ3

5人中5人の方が参考になったと投票しています。

投稿者さんの 鳩ノ湯温泉 三鳩楼 のクチコミ

投稿者さん 2021年05月09日 14:47:23

宿として平均的なサービスを期待される方には全くおすすめできません。
純粋に温泉と古い客室の風情を楽しみたい方にはおすすめかと思います。

自治体キャンペーンのため書類を書いたところ、キャッシュバック受取時署名と書かれている箇所を空欄で出したら特に説明もなくそこも記載するよう言われ、金銭受取確認の署名ではと伝えたら細かい人間だな~と言われ仲間内で笑い合う始末。
これまで安宿含め、接客で嫌な思いをしたことは一切なかったので貴重な経験となりました。

温泉、客室ともに素晴らしいだけに残念でした。個人的には経営が変わらない限り再訪はないです。

【食事】
夕食はほぼ写真通り。冷えていましたが普通です。朝食はとても良かったです。
【部屋】
古くて風情あり、清掃が行き届いていました。カメムシが部屋に入ってきましたが、立地上普通かなと思います。
【温泉】
清掃が行き届いていました。泉質も素晴らしかったです。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
一人
宿泊年月
2021年05月

設備・アメニティ3

2人中2人の方が参考になったと投票しています。

サイタマ浦和さんの 鳩ノ湯温泉 三鳩楼 のクチコミ

サイタマ浦和さん [40代/男性] 2021年05月04日 16:35:46

浅間隠山登山の後に宿泊。登山口からは車で移動しましたが、健脚の方なら宿から歩けます。秘境感のある場所で、朝は鳥の囀りが賑やかです。
部屋は離れでしたが、駐車場に面した普通の部屋でした。洗面・トイレは部屋を出てすぐにあります。
夕食は刺し身やエビフライなど冷たいものばかりで、川魚や陶板焼きでもあれば印象が良かったです。逆に朝食は品数も多く、肉やキノコ料理が満足でした。
内湯の温泉はぬるめで、蓋をとって入り、また蓋をするスタイルで、とても情緒があります。露天風呂は小さく、かつぬるすぎてこの季節でも寒かったです。また、向かいの家から丸見えです。内湯も立ち上がれば道路から丸見えなので注意。でも、川のせせらぎと緑は良かったです。
案内等も最小限で、湯治宿って感じの雰囲気なので、鄙びた秘湯が好きなら満足できますが、若い人には勧められません。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
一人
宿泊年月
2021年04月

設備・アメニティ3

1人中1人の方が参考になったと投票しています。

keita-photoさんの 鳩ノ湯温泉 三鳩楼 のクチコミ

keita-photoさん [30代/男性] 2020年06月02日 18:52:07

群馬での仕事があったので
せっかくなら温泉に入りたいと思い素泊りですが、予約しました。

人里離れた山の中。
川のせせらぎと鳥のさえずり、森の香りの中にポツンと温泉宿が現れます。

入り口が自動ドアなのは意外でしたが、目に入るほとんどは木製で落ち着きます。

大正につくられたという離れの部屋はタイムスリップしたような気分で、木枠の窓からの景色は川の流れと緑でいっぱいでした。明治の部屋もあるようです。

温泉は他のレビューで見た通り。露天は源泉ということでぬるいですが、内風呂は日に焼けた肌にピリリと、とても気持ちよく、湯船の蓋を自分で運ぶのが意外と楽しかったです。

食事は今回、お弁当を持ち込んだのですが、冷めてしまったので相談したらお宿の方が快く暖めていただいて、しかも自家製のカブの酢漬けと山で取れた竹の子の煮物をサービスでつけて頂きました。
めちゃくちゃ美味しかったので、今度は料理もお願いしたいと思いました。

また行きたい場所が増えました。
ありがとうございました!

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
ビジネス
同伴者
家族
宿泊年月
2020年06月

設備・アメニティ3

投稿者さんの 鳩ノ湯温泉 三鳩楼 のクチコミ

投稿者さん 2020年03月16日 09:04:43

山の中にある温泉宿
蓋のある大浴場とかわくわくしました
のんびりしにまた行きたいです
食事もおいしかったですが、天ぷらが少し冷めていたのが残念でした

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
その他
同伴者
一人
宿泊年月
2020年01月
ご利用の宿泊プラン
【直前割り引き】数量限定!一番人気スタンダードプランが最大¥2500円もお得に!■1泊2食
ご利用のお部屋
【離れ和室6~8畳】

設備・アメニティ3

2人中1人の方が参考になったと投票しています。

monatiさんの 鳩ノ湯温泉 三鳩楼 のクチコミ

monatiさん [60代/男性] 2020年02月18日 09:26:34

源泉で加温していない自然の湯でぬるめですが、秘湯として行った甲斐がありました。湯温が41度ほどなので冬季は露天風呂をやっていないとのことで、露天風呂はやっていませんでした。
もう一度、露天風呂に入りに出来れば秋に訪れたいと思います。
一人客の方と食事部屋に2人で食事は、オヤジどおしということもあり微妙でした。食堂はない様子でしたので、まあ古い建物ですし仕方ないか。
十分満足いく宿でした。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
一人
宿泊年月
2020年01月
ご利用の宿泊プラン
【直前割り引き】数量限定!一番人気スタンダードプランが最大¥2500円もお得に!■1泊2食
ご利用のお部屋
【離れ和室6~8畳】

設備・アメニティ2

投稿者さんの 鳩ノ湯温泉 三鳩楼 のクチコミ

投稿者さん 2022年11月23日 13:36:12

 45年前、自転車で房総半島を一周した時、木更津の市街地で丁場作業員の宿に泊まった時の事を思い出した。当時は若かった。夕食の食膳に並ぶ揚げ物に大喜びした記憶がある。
 ここの宿の夕食はこの当時を彷彿とさせる。ここは民宿の様な温泉宿だが、夕食の献立は季節感が無く地域性も無い。民宿で工夫の無い料理は仕方ないと言えば仕方ないのだが、群馬の山中まで来て、出される料理に「地」のものがないのが不思議である。
 蒸し物が無い、焼き物が無い、更には川の物も無く、全て揚げ物のイメージだ。スーパーで買ってきたであろう、ヘナヘナな海産物の刺身とシオシオのとんかつフライには閉口させられる。
 料理にセンスが無いので、温泉好きでリピートする人はいるだろうが、食事でのリピートは望めないだろう。施設としてのポテンシャルはあるだけに非常に残念だ。
 肝心の温泉だが、天井があってガラス窓に囲まれた「露天風呂」と称する風呂だが、この浴槽の湯温は体温程度で37℃代だろう。この「露天風呂」に真冬に入浴するのは辛い。また「内風呂」は常時、檜の板蓋で閉じられていて湯温41℃代で、こちらは適温だ。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
一人
宿泊年月
2022年11月

設備・アメニティ2

投稿者さんの 鳩ノ湯温泉 三鳩楼 のクチコミ

投稿者さん 2020年10月02日 21:03:54

のんびり過ごせました。
食事が、冷めていたのがとても残念です。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
一人
宿泊年月
2020年09月

44件中 21~40件表示

宿泊プラン一覧

ホテル・旅行のクチコミTOPへ