楽天トラベル

宿・航空券・ツアー予約

楽天トラベルトップ

ホテルパールシティ気仙沼 クチコミ・感想・情報

こちらの宿泊施設は楽天トラベルボーナスプログラム対象で、お客様の国内宿泊回数に応じてポイントアップが適用されます。また楽天トラベルへサービス利用料を支払うことにより、原則同条件の他の施設よりも上位に表示されています。(ヘルプページ参照)

ホテルパールシティ気仙沼のクチコミ・お客さまの声

総合評価
  • 3.74
  • アンケート件数:1005件
評価内訳
項目別の評価
  • サービス3.65
  • 立地4.00
  • 部屋3.48
  • 設備・アメニティ3.30
  • 風呂2.72
  • 食事4.17
宿泊年月
キーワード
同伴者
年代
性別

絞り込む

絞り込みを解除

[並びかえ]

586件中 581~586件表示

投稿者さんの ホテルパールシティ気仙沼 のクチコミ

投稿者さん 2005年06月14日 09:22:13

到着早々フロントに私物の冷蔵庫での保管を依頼したところ、思いがけなくも冷蔵庫付の部屋にバージョンアップしてもらって感激しました。ただ、フロントにて冷凍庫保管をお願いした保冷剤が一晩たっても何故か固まりきらず少々困りました。冷凍庫内温度設定が
高かったのでしょうか? 全体的なサービスには満足しております。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

ホテルパールシティ気仙沼 2005年06月16日 11:52:29

 この度は、ご宿泊いただきまして、ありがとうございました。
お預かりいたしました保冷剤の件につきましては、こちらの管理が甘く、誠に申し訳ございませんでした。
又、ご迷惑お掛けしました事、重ねてお詫びいたします。
 以後このような事がないよう徹底管理致します。
 今後も当地方にお越しの際には、ご用命賜わりますよう宜しくお願い申し上げます。

投稿者さんの ホテルパールシティ気仙沼 のクチコミ

投稿者さん 2004年02月06日 15:36:46

04-01-08からシングルに6名で2泊しました。予約した時は「サンルート」でしたが泊まった時は「パールシティ」に変わっていました。繁華街から遠いのでタクシーを利用しましたが駅構内に客待ちしているタクシーを利用できて便利です。郵便局は玄関を出てすぐ右側にあって便利です。不満な点としては洗浄便座がないこと、冷蔵庫がないこと、高速LANがないこと、繁華街から遠いこと、コンビニが近くにないことですね。それ以外は普通のホテルです。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

投稿者さんの ホテルパールシティ気仙沼 のクチコミ

投稿者さん 2004年01月12日 12:13:19

1月7日にホテルに宿泊しました。可もなく、不可もないホテルです。駅の目の前はありがたいのですが、中心街からかなり離れており、コンビニなどがないのが難点です。夕食は2階の「けせんぬま」で食べるしかありません。もう少しメニューが多ければいいな、と思います。ラーメンを希望する場合、21時以降でないと食べる事はできません。朝食は1,000円で和食または洋食のチョイスです。駅前の食堂は朝7時半から始まるようですが、朝には少し重いメニューかもしれません。いずれにせよ、ホテルに入る前に必要なものは購入しておいたほうがよさそうです。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

投稿者さんの ホテルパールシティ気仙沼 のクチコミ

投稿者さん 2003年12月20日 23:41:35

 12月18日に一泊しました。20日から名前が変わるそうですが、看板等は全てパールシティホテルになっており、「私が予約したサンルートはどこ?」と思ってしまいました。滅多にないことですし駅前には他にホテルもありませんからわかりましたが、ここがサンルートだとわかるような張り紙でもあればよかったです。
 2階のけせんぬま屋は「せっかく気仙沼に来たんだからおいしい海の幸でも」という方にお勧めです。本当においしいです。
 役に立つ情報かわかりませんが、ホテルを出て右に5分くらい行くとスーパーマーケットがあり、夜9時くらいまでやっているようです。コンビニは車で5分くらいのところにホットスパーがありました。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

投稿者さんの ホテルパールシティ気仙沼 のクチコミ

投稿者さん 2003年11月16日 07:53:14

JR気仙沼駅、岩手県北バス気仙沼駅前バス停の目の前です。駅前周辺には他にホテルはありませんので、貴重です。精算時、JALマイレージカードかJALカードを提示すると、300マイルたまります。フロントの対応は感じがよかったです。朝食は1000円くらいでした(和と洋がある、私は食べなかったので正確には記憶していない)。
なお、他の投稿でもありますが、駅周辺(ホテル周辺)にはまったくお店がありませんので、食事はホテルの2階(けせんぬま屋)の食堂でするしかありません。駅前に大衆食堂がありますが、夜はやっていません。駅構内のキオスク(6:00~20:20)では、軽食などが手に入り便利です(ミニコンビニといった感じです)。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

投稿者さんの ホテルパールシティ気仙沼 のクチコミ

投稿者さん 2003年07月01日 16:22:11

用事のある場所からは遠かったのですが、レディースプランがあるのと値段が手ごろでサンルートさんに決めました。部屋はソファー付きの広めのシングルと言うとおり普通のシングルより広くてゆったりする事が出来ました。フロントで禁煙ルームを用意して頂いたのでたばこ臭くも
無く快適に過ごす事が出来ました。お茶を飲むときの湯沸しが少し古くて水を余り入れていないのに時間が掛ったのが気になりました。また、ソファーの下にコインを落とし拾うのに移動した時、いつ落ちたのか分からないお菓子が出てきたのにはビックリしました。そこ以外は綺麗に掃除が行き届いていたので残念でした。また、夜の11時過ぎに廊下で2~3人の男性が大きな声で話していて、部屋に鍵は掛っていましたが
ドキドキしたので、レディースプランがあるのだから女性専用フロアーがあると嬉しかったです。また、気仙沼に泊まる機会はあると思いますので、サンルートさんを利用したいと思っています。今回はお世話になり有難うございました。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

586件中 581~586件表示

宿泊プラン一覧

ホテル・旅行のクチコミTOPへ