楽天トラベル

宿・航空券・ツアー予約

楽天トラベルトップ

高知城下の天然温泉 三翠園(さんすいえん) クチコミ・感想・情報

こちらの宿泊施設は楽天トラベルボーナスプログラム対象で、お客様の国内宿泊回数に応じてポイントアップが適用されます。また楽天トラベルへサービス利用料を支払うことにより、原則同条件の他の施設よりも上位に表示されています。(ヘルプページ参照)

高知城下の天然温泉 三翠園(さんすいえん)のクチコミ・お客さまの声

総合評価
  • 4.38
  • アンケート件数:1664件
評価内訳
項目別の評価
  • サービス4.32
  • 立地4.57
  • 部屋4.37
  • 設備・アメニティ4.17
  • 風呂4.23
  • 食事4.26
宿泊年月
キーワード
同伴者
年代
性別

絞り込む

絞り込みを解除

[並びかえ]

151件中 121~140件表示

設備・アメニティ3

投稿者さんの 高知城下の天然温泉 三翠園(さんすいえん) のクチコミ

投稿者さん 2009年09月25日 23:20:04

帰り際に入湯税なるものを請求されました。温泉入っていないのに??? というか、風呂に入ろうが入るまいが一律に徴収するのであれば最初の宿泊料金に含めてほしかった。料金や施設、職員さんの対応にはある程度満足できていたのに最後の最後で気分ぶちこわしでした。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

宿泊年月
2009年09月
高知城下の天然温泉 三翠園(さんすいえん) 2009年09月28日 10:39:15

この度は、三翠園をご利用頂きましてありがとうございます。
入湯税に付きましては、市の条例により請求させて頂いております。どうぞ、ご理解下さいませ。
請求につきまして表示させて頂いておりますが、再度表示ついて検討させて頂きます。
まだまだ至らぬ点もありますので更にレベルアップできるよう日々精進してまいりたいと存じます。
これからも、ご満足頂ける宿を目指してスタッフ一同精一杯努めてまいります。
またのご利用、心よりお待ちしております。ご宿泊、ありがとうございました。

副支配人 藤田

ご利用の宿泊プラン
1日10室限定特価!ビジネス館シングルルームプラン!天然温泉朝食付!
ご利用のお部屋
【シングルルーム】

設備・アメニティ3

投稿者さんの 高知城下の天然温泉 三翠園(さんすいえん) のクチコミ

投稿者さん 2009年08月30日 20:11:07

あらかじめネットで夕食の献立を見ていましたが、かなり違っていてがっかりしました。正直、料理は全体的に美味しくなかったです。本場の土佐の味覚を期待していましたが、大阪で食べる、土佐料理の店の方が美味しいです。料理は、温かい物もなく、ほとんど冷めていました。汁物の貝は、砂だらけでした。食事の評価が高かっただけに残念です。あと、フロントの対応も不親切でした。でも、駐車場にいた、おじさんは、とてもいい人でした。

【ご利用の宿泊プラン】
土佐の味覚と天然温泉を満喫!
和室12畳

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

宿泊年月
2009年08月
高知城下の天然温泉 三翠園(さんすいえん) 2009年09月07日 12:16:21

この度は、高知の数ある宿泊施設の中から三翠園をお選び頂き、ご宿泊頂きましてありがとうございました。
この度は、当館での食事内容において期待にお応えすることが出来ずたいへん申し訳ございませんでした。
ご意見につきましては料理場と協議させて頂き、改善するようにし、今後は同じことのないよう努めてまいります。
貴重なご意見を頂き、誠にありがとうございました。
今後もお客様の声を大切にして前向きに向上に努めて参りたいと思います。
高知へ再度お越しになる機会がございましたら、当館をご指名頂けると幸いでございます。
この度はご宿泊、誠にありがとうございました。

副支配人 藤田

ご利用の宿泊プラン
土佐の味覚と天然温泉を満喫!
ご利用のお部屋
【和室12畳】

設備・アメニティ3

投稿者さんの 高知城下の天然温泉 三翠園(さんすいえん) のクチコミ

投稿者さん 2009年06月22日 19:52:51

2度目の宿泊です。
半年前、母との旅行でとても良かったので、利用させていただきましたが、料金が1万円も高いのに、お料理は前のほうが良かったと思います。

せっかくのお料理が全部冷たくて、やはり熱いものは熱いうちにいただきたいものです。
お風呂も朝食後(9時前)にはもう清掃中で入れませんでした。

フロントの方々はみんな親切で、客室はとても広くて清潔でした。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

宿泊年月
2009年06月
高知城下の天然温泉 三翠園(さんすいえん) 2009年07月03日 12:30:50

この度は、ご宿泊頂きましてありがとうございました。
当館でのお過ごしの時間が満足いくものに出来ず、たいへん申し訳ございませんでした。
頂戴致しました貴重なご意見は、今後の参考・改善にさせて頂きます。
今後も皆様に当館でお過ごしの時間が満足のいくものに出来ますようスタッフ一同、日々精進してまいります。
高知へ再度お越しになる機会がございましたら、当館をご指名頂けると幸いでございます。
この度は、ご宿泊誠にありがとうございました。

副支配人 藤田

ご利用の宿泊プラン
~料理長オススメ~ 土佐美食紀行 ”中納言”
ご利用のお部屋
【和室12畳】

設備・アメニティ3

投稿者さんの 高知城下の天然温泉 三翠園(さんすいえん) のクチコミ

投稿者さん 2009年04月06日 01:15:15

お城まで近くて立地条件がよく便利でした。食事は盛りだくさんでしたがあまりおいしいとは感じませんでした。特に朝食の洋食があまりおいしくありませんでした。果物はおいしかったです。お風呂はゆったりしていて露天風呂も気持ちがよかったです。ただ前の日の四万十の湯に比べて温泉特有のぬめりが無い感じがしました。 

【ご利用の宿泊プラン】
土佐の味覚と天然温泉を満喫!
和室12畳

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

宿泊年月
2009年04月
高知城下の天然温泉 三翠園(さんすいえん) 2009年04月07日 11:54:18

この度は、ご宿泊頂きましてありがとうございました。
お食事に関しまして、お口に合わず申し訳ございませんでした。
温泉に関しましては、ご満足頂けてたようでうれしく思います。ぬめりに付きましては温泉の効能の違いによるものでございます。
当館の温泉は、塩化ナトリウム泉でございまして少し塩味に感じます。保温効果が高いのが特徴でございます。

また、高知へお越しになる機会がございましたら当館をぜひご利用下さい。
スタッフ一同、お待ちしております。
ありがとうございました。

副支配人 藤田

ご利用の宿泊プラン
土佐の味覚と天然温泉を満喫!
ご利用のお部屋
【和室12畳】

設備・アメニティ2

投稿者さんの 高知城下の天然温泉 三翠園(さんすいえん) のクチコミ

投稿者さん 2023年11月14日 22:10:12

部屋は広く感じました。オートロックではありませんでしたが、二人分のカギがあってよかったです。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
家族
宿泊年月
2023年11月
高知城下の天然温泉 三翠園(さんすいえん) 2023年11月15日 09:58:17

口コミ投稿のご協力、ありがとうございます。
当館の鍵はあえてシリンダー式の鍵を使用しており、ご不便をお掛けしないように2本ご用意させていただいております。
また高知へお越しになる機会がございましたら、是非当館をご検討ください。
この度は、三翠園をご利用いただき、誠にありがとうございました。

三翠園
お客様係&総支配人
水野 浩太 拝

ご利用の宿泊プラン
【高知家の食卓 晩酌きっぷセットプラン】高知県観光コンベンション協会タイアッププラン(1泊朝食付)
ご利用のお部屋
【【喫煙指定】《本館》洋室ツイン<22平米/4~5階>】

設備・アメニティ2

投稿者さんの 高知城下の天然温泉 三翠園(さんすいえん) のクチコミ

投稿者さん 2023年11月04日 11:35:10

ひろめ市場や高知城へのアクセスを考えると立地は最高でした!駐車場も広い感じ?お部屋も広かったです。
でも施設は全体的に古い感じでアメニティも、ん?て感じ。髪を洗おうかなと思うとリンスインシャンプーだし、スマホ充電しようかなって思うとコンセントか不便なところに...。
温泉もちゃんと温泉なのに雰囲気がう~んて感じなのがもったいなかったです。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
その他
同伴者
恋人
宿泊年月
2023年10月
高知城下の天然温泉 三翠園(さんすいえん) 2023年11月05日 11:41:39

口コミ投稿のご協力、ありがとうございます。
アメニティ類については私共の説明が足りていなかった可能性がございます。申し訳ございません。
現在、客室内には歯ブラシとボディタオル、足袋、フェイスタオル、バスタオル以外のアメニティにつきましてはロビーにてバイキング形式でお渡ししております。
またシャンプーリンスにつきましては、お客室内はリンスインですが大浴場はシャンプーとリンスは別々のものでご用意させていただいております。
私共の説明不足によりご不便をお掛けしました。
申し訳ございません。

三翠園
お客様係&総支配人
水野 浩太

ご利用の宿泊プラン
【高知家の食卓 晩酌きっぷセットプラン】高知県観光コンベンション協会タイアッププラン(1泊朝食付)
ご利用のお部屋
【【喫煙指定】《本館》洋室ツイン<22平米/4~5階>】

設備・アメニティ2

投稿者さんの 高知城下の天然温泉 三翠園(さんすいえん) のクチコミ

投稿者さん 2023年10月19日 18:53:37

10月17日に宿泊しました。自家用車でいったのですが、ナビを入れても道が難しく、最後には、一方方向を逆走してしまいました。
部屋は綺麗で良かったのですが、建物が広くて部屋がわからなくなりました。風呂や食事に行く度にどこか聞きました。なので楽しみのお風呂は、一度しかいってません。
ポットのお湯の出が悪かったです。
トイレの場所がわかりにくく、できればフロントの近くにもあれば助かります。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
家族
宿泊年月
2023年10月
高知城下の天然温泉 三翠園(さんすいえん) 2023年10月20日 15:21:39

口コミ投稿のご協力、ありがとうございます。
当館までのアクセスでは、ご不便をお掛けし申し訳ございませんでした。ナビゲーションについては日本道路デジタル地図協会様という組織に依頼し順次変更していってもらっているところです。
尚、グーグルマップも日帰り入浴の外来用の入り口を指していた為、変更させて頂きました。
ポットにつきましてもご迷惑をお掛けしました。
特定し別のポットに変えさせていただきます。
貴重なご意見、誠にありがとうございます。

三翠園
お客様係&総支配人
水野 浩太 拝

ご利用の宿泊プラン
【楽天スーパーSALE】20%OFF!【特選皿鉢風会席】匠の技と旬の食材を贅沢に食す【食事処】
ご利用のお部屋
【《新館》和室10畳【禁煙】】

設備・アメニティ2

ジャーマニッポニカさんの 高知城下の天然温泉 三翠園(さんすいえん) のクチコミ

ジャーマニッポニカさん [40代/男性] 2023年02月20日 08:10:09

見た目と駐車場まわりはきれいなんですが、中はとても古い。。。

立地もまあそんなによくないかな、、、

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
ビジネス
同伴者
一人
宿泊年月
2023年01月
高知城下の天然温泉 三翠園(さんすいえん) 2023年02月24日 15:15:23

口コミ投稿、ありがとうございます。
禁煙部屋となってしまいますが、次回は是非新棟もおためしいただければ幸甚です。
貴重なご意見、ありがとうございました。

三翠園 
副支配人 
水野 浩太

ご利用の宿泊プラン
【高知家の食卓 晩酌きっぷセットプラン】高知県観光コンベンション協会タイアッププラン(1泊朝食付)
ご利用のお部屋
【【喫煙指定】《本館》洋室ツイン<22平米/4~5階>】

設備・アメニティ2

ラピスラズリ2010さんの 高知城下の天然温泉 三翠園(さんすいえん) のクチコミ

ラピスラズリ2010さん [60代/男性] 2022年12月09日 09:45:44

料理がいまいち。仲居さんも通り一辺倒。面白く無い。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
家族
宿泊年月
2022年12月
高知城下の天然温泉 三翠園(さんすいえん) 2022年12月19日 11:41:42

口コミ投稿のご協力、誠にありがとうございます。
全般的に真面目すぎるのかもしれません。
少しくらいは枠をはみ出ることも大事なのではと痛感しております。
貴重なご意見、誠にありがとうございました。


三翠園
副支配人
水野 浩太 拝

ご利用の宿泊プラン
【秋冬旅セール】【迷った時はコレ!】高知は鰹のタタキだけじゃない!幻の『土佐あかうし』を食す
ご利用のお部屋
【《新館》和モダンツイン<20平米>【禁煙】】

設備・アメニティ2

まーくん0325さんの 高知城下の天然温泉 三翠園(さんすいえん) のクチコミ

まーくん0325さん [60代/男性] 2022年12月05日 13:51:35

建物が古いので仕方ないとは思いますが、部屋の水回りが今ひとつでした。従業員の方の挨拶等は徹底されてて良かったのですが、フロントの対応が今ひとつでした。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
その他
同伴者
その他
宿泊年月
2022年12月
高知城下の天然温泉 三翠園(さんすいえん) 2022年12月19日 10:41:53

口コミ投稿のご協力、誠にありがとうございます。
客室につきましてご不便をお掛けしました。
申し訳ございません。
接客につきましても対応にムラのないように心掛けてまいりたいと思います。
貴重なご意見、ありがとうございました。

三翠園
副支配人
水野 浩太 拝

ご利用の宿泊プラン
【秋冬旅セール】仕事のあとは天然温泉で!朝食付プラン
ご利用のお部屋
【《本館》和室12畳【喫煙】】

設備・アメニティ2

投稿者さんの 高知城下の天然温泉 三翠園(さんすいえん) のクチコミ

投稿者さん 2022年09月19日 18:37:38

値段の割に部屋のグレードが悪いプランだったのか(?)部屋にはトイレ内の小さな手洗い場しかなく、衛生的にも うがいや洗面には使いづらいものでした。タオル掛けもありませんでした。お料理は美味しかったですが、期待していた鰹は普通で、他で食べたほうがよいです。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
家族
宿泊年月
2022年09月
高知城下の天然温泉 三翠園(さんすいえん) 2022年09月20日 16:32:34

この度は、大変ご不便をお掛け致しました。
申し訳ございません。
内風呂と併設で洗面台があるので口コミ内容を不思議に思いながら実際客室に行ってみたところ、
原因は内風呂及び洗面所に入る扉のドアノブが通常とは反対に回さないと開かなくなっておりました。
至急、直します。
この度は、重ねてお詫び申し上げます。
大変申し訳ございませんでした。


三翠園
副支配人
水野 浩太 拝

ご利用の宿泊プラン
【土佐旅グルメ】1日3組限定!土佐美食紀行~大納言~《部屋食》【自然・体験型観光☆こじゃんと旨い】
ご利用のお部屋
【和室【夕食:部屋食:喫煙】】

設備・アメニティ2

kouji3770さんの 高知城下の天然温泉 三翠園(さんすいえん) のクチコミ

kouji3770さん [50代/男性] 2022年08月27日 20:10:49

多く方が高級宿と書かれていますが高級ではないかな。新館ではない部屋でしたが部屋の掃除は行き届いていましたが部屋のお風呂とトイレは現在では少し考えにくい設備です。部屋までの廊下の床や壁も老朽化が激しいです。掃除レベルの問題ではないかなと感じました。お風呂にタオルが無いので何度も同じタオルを使うようになるのは嫌でした。またお風呂のシャンプー等も少し安い品質ものでした。食事は夜は市内で食べたので朝食しか食べていませんが特別感はありませんが清潔感はあり良かったです。

とても高級宿ではありませんが、金額の割に高く感じる方はいると思いました。高くはないけど他の宿の設備や価格を比べると他の方々が投稿されているようにビジネスホテル等の方がコストパフォーマンスが良いと思いました。

スタッフの方々は皆様気持ち良い接客でしたよ。ただ今後また泊まる事は無いのかな、新館の価格なら違う価格に似合う宿を使うと思います。

お世話になりました、ありがとうございます。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
家族
宿泊年月
2022年08月
高知城下の天然温泉 三翠園(さんすいえん) 2022年08月30日 10:42:22

この度は、三翠園をご利用いただき誠にありがとうございました。

タオルについてはまもなくフェイスタオルとは別にボディタオルをアメニティに追加させていただきます。
また、男性大浴場のシャンプー、リンス、ボディーソープについても、このような声を頂戴しておりますので変更してまいります。
貴重な、ご意見、誠にありがとうございます。

三翠園
副支配人
水野 浩太 拝

ご利用の宿泊プラン
【日にち限定/和室】ファミリー&グループ向け★1室3名以上がお得♪朝食付き
ご利用のお部屋
【和室【喫煙】】

設備・アメニティ2

投稿者さんの 高知城下の天然温泉 三翠園(さんすいえん) のクチコミ

投稿者さん 2022年02月21日 20:48:40

寒い日に宿泊しました。
チェックアウトの日に、フロントのお姉さんがリョーマの休日 ぽかぽかキャンペーンの葉書を下さいました。
冬でも温暖で過ごしやすい南国・高知県では、対象期間中に高知市の最高気温※が10℃未満の日に対象の宿泊施設に宿泊したら、応募はがきを対象の旅館さんがお渡しくださるキャンペーンだそうです。
そのようなキャンペーンを全然知らなかったので、とっても嬉しかったです。
寒くてラッキーだったと思いました。
龍馬パスポートを始め、高知はこのような観光系の色々なキャンペーンをやっていてなんだかちょっと楽しいです。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
その他
同伴者
その他
宿泊年月
2022年02月
高知城下の天然温泉 三翠園(さんすいえん) 2022年02月22日 13:01:03

この度は、三翠園をご利用いただき誠にありがとうございました。また口コミ投稿のご協力、併せて御礼申し上げます。

高知県では来高してくださる方々に様々なキャンペーンをおこなっっており観光業に従事する私共としましても大変ありがたく思っております。今後も、食、文化、自然、アクティビティと情報を発信し観光立県として邁進してまいりますので今後共高知県をよろしくお願いします。また三翠園も併せてよろしくお願い致します!

宿泊予約課 水野

設備・アメニティ2

投稿者さんの 高知城下の天然温泉 三翠園(さんすいえん) のクチコミ

投稿者さん 2022年02月21日 20:38:53

立地が大変良いと思います。
駐車場のスタッフは感じが良かったです。
新館のツインは入り口の靴を脱ぐスペースが広いのですが、縦長のお部屋でしたので、平米数の割に狭さを感じるかもしれません。
ベッドが畳風の床?に直接置かれているタイプですが、シモンズでしょうか、寝心地が良かったです。枕が選べるといいなと思いました。
お部屋の明るさも程よく、ライトも使い勝手が良かったです。
エアコンは効くのですが、なかなか足元が温まらず、足元が寒かったので、末端冷え性の女性はツインルームには靴下とかレッグウオーマーを持ってきているとよいかもしれません。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
その他
宿泊年月
2022年01月
高知城下の天然温泉 三翠園(さんすいえん) 2022年02月22日 12:53:32

この度は、三翠園をご利用いただき誠にありがとうございました。また口コミ投稿のご協力、併せて御礼申し上げます。
新棟ツインの感想ありがとうございます。
いただいたご意見を今後に活かしてまいりたいと思います。
書き込みしていただいた通り、三翠園を大変立地に恵まれており高知城、県立歴史博物館、ひろめ市場、日曜市等全て徒歩圏内に位置しております。また高知へお越しになる機会がございましたら是非三翠園をご検討ください。
よろしくお願い致します。

宿泊予約課 水野

設備・アメニティ2

投稿者さんの 高知城下の天然温泉 三翠園(さんすいえん) のクチコミ

投稿者さん 2021年12月14日 21:43:09

ビジネスで利用しました。

シングルのお部屋は大変大変経年を感じるお部屋です。
棟自体もエレベーター乗り場周辺からすでにちょっと古い雰囲気です。

廊下も昭和。

しかし室内の広さはシングル利用には十分でした。
部屋の照明のせいかなんとなく少し薄暗いというかそんなお部屋でした。
令和のビジネスホテルと比べるとやはり昭和な雰囲気です。

景色も良くないので、静かな鷹匠エリアの旅館でゆっくり寝る・温泉に入る・美味しい朝ごはんで仕事にでかけたいという人向きのお部屋でした。

しかしながらよくある高知のビジネスホテルに比べると、温泉があること、朝ごはんも美味しいバイキングが食べれますので、その点はおすすめです。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
ビジネス
同伴者
一人
宿泊年月
2021年12月
高知城下の天然温泉 三翠園(さんすいえん) 2021年12月28日 16:57:01

この度は、三翠園をご利用いただき誠にありがとうございました。また口コミ投稿のご協力、併せて御礼申し上げます。

シングルの棟は確かに古めかしくなってまいりましたが書き込みくださったように利点を感じ取っていただき感謝申し上げます。
また高知へお越しの際は三翠園を是非ご検討ください。
この度は、誠にありがとうございました。

宿泊予約課 水野

ご利用の宿泊プラン
おひとりプレミアム!ビジネス利用でも温泉満喫♪【朝食付き】
ご利用のお部屋
【シングルルーム【禁煙】】

設備・アメニティ2

デミオ2597さんの 高知城下の天然温泉 三翠園(さんすいえん) のクチコミ

デミオ2597さん [60代/女性] 2020年11月18日 21:04:53

11月12日に宿泊、老舗旅館と聞き、予約しましたが、期待外れでした。部屋も畳が古く
食事もどこにでもあるような料理、本場の鰹のたたきはほんの少しで平凡なもの。お風呂はとても熱くてゆっくりつかれない。救いはスタッフの方が親切だったことでしょうか。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
家族
宿泊年月
2020年11月
高知城下の天然温泉 三翠園(さんすいえん) 2020年11月22日 17:31:17

この度は、三翠園をご利用いただき誠にありがとうございました。また口コミ投稿のご協力、併せて御礼申し上げます。

すべてに於いてご期待に添えなかったようで我々としましても大変残念な思いです。
もっとたくさんの方に喜んでいただける宿を目指し今後精進してまいります。
貴重なご意見をいただき、誠にありがとうございました。

宿泊予約課 水野

設備・アメニティ2

投稿者さんの 高知城下の天然温泉 三翠園(さんすいえん) のクチコミ

投稿者さん 2020年10月18日 00:14:32

館内少し古い感じがしました。
料理は特別美味しい!ということもなく少し残念に感じました。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
一人
宿泊年月
2020年10月
高知城下の天然温泉 三翠園(さんすいえん) 2020年10月21日 16:51:00

この度は、三翠園をご利用頂き誠にありがとうございます。また口コミ投稿のご協力、併せて御礼申し上げます。
料理につきましては賛否両論ございますが、お客様の口には合わなかったようで、私共としましても大変残念です。
建物につきましては、もうすぐ新しい宿泊棟が稼働致しますのでまた機会がございましたら、当館をご検討ください。
貴重なご意見、誠にありがとうございました。

宿泊営業部 水野

ご利用の宿泊プラン
【工事中】訳ありプラン!!
ご利用のお部屋
【和室】

設備・アメニティ2

1人中1人の方が参考になったと投票しています。

投稿者さんの 高知城下の天然温泉 三翠園(さんすいえん) のクチコミ

投稿者さん 2019年05月29日 21:01:56

高知の老舗ホテルという事で期待していましたが、フロントの対応には驚きました。
到着時は良かったのですが、その夜、出掛けて帰って来たとき、鍵を貰おうと待っていると、何と割り込んで来た外国人客を優先し、先ず鍵を渡しました。さらに、私達を見ても、その外国人客の質問に答えようとしていました。
こちらが、「前から待っていたのだから、こちらが先でしょう。」と言うとやっと鍵を貰えました。
特にフロントの方々は、ホテルの代表的な顔でも有るわけですから、その自覚を持ってお仕事なさっていただきたいと思います。それだけで、ホテルの印象が変わります。
朝食は、残念感だけが残るものでした。

更に、チェックアウトの際に、明細書を見せずに金額を請求されました。
思っていた料金と違うので、明細書を要求すると、驚いた事に駐車場代金が加算されていました。
車には、乗って来ていない旨を話すと、何の確認もせず、その金額を差し引きました。
謝罪らしい謝罪もなく、とても不愉快でした。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
家族
宿泊年月
2019年05月
高知城下の天然温泉 三翠園(さんすいえん) 2019年06月11日 11:32:10

三翠園をご利用頂きましてありがとうございます。又クチコミへのご投稿、併せて御礼申し上げます。

この度の滞在におかれましては、不快な思いをさせてしまい申し訳ございませんでした。
この場をお借りしてお詫び申し上げます。
フロントについては基本的なところからやり直しです。
ご指摘頂いたお言葉を基に再度教育して参る所存でございます。
この度は、誠に申し訳ございませんでした。

宿泊予約課 水野

ご利用の宿泊プラン
【ビジネス・ひとり旅】天然温泉で疲れを癒やそう!朝食付きプラン
ご利用のお部屋
【ツインベッドルーム】

設備・アメニティ2

long-poreさんの 高知城下の天然温泉 三翠園(さんすいえん) のクチコミ

long-poreさん [60代/男性] 2019年05月25日 18:00:46

禁煙のベッドルームが少なく予約しずらい。老舗旅館としては現代の禁煙時代に適応していない。建物も古く、利用者も高齢者が多い。尚更、ベッドルームを増加し内装改築を実施してほしい。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
家族
宿泊年月
2019年05月
高知城下の天然温泉 三翠園(さんすいえん) 2019年06月11日 11:21:22

この度は、三翠園をご利用頂きましてありがとうございます。又クチコミへのご投稿、併せて御礼申し上げます。
この度は、ご不便をお掛けし申し訳ございませんでした。
ご指摘頂いた通りです。
7月より新棟建設が始まりますが、全室禁煙、和室も作りますがベッドの部屋も増加します。
リニューアルオープンは来年の秋ごろを予定しておりますのでその際は是非お越しください。

ご利用の宿泊プラン
【早期割引/30日前】先取りSANSUIシルバーバリュー!【最大割引2,160円】<さき楽>
ご利用のお部屋
【ツインベッドルーム】

設備・アメニティ2

投稿者さんの 高知城下の天然温泉 三翠園(さんすいえん) のクチコミ

投稿者さん 2018年08月04日 03:38:47

西郷隆盛もここで山内容堂と面会したという由緒ある場所。門の前は容堂公邸跡ですし、下屋敷長屋展示館もあり、歴史を感じることができました。

市街地で朝から温泉につかれて、気持ち良かったです。
海の近くだからでしょうか。温泉で顔を洗うと、ちょっぴり塩味がしました。

シングルを利用したのですが、宴会場の奥のエレベーターを利用することも、室内も、残念なビジネスホテルといった感じです。
小さな鏡の位置が高くて不便でした。

高知の食材を味わえるという朝食を楽しみにしていましたが、う~ん??? いちばん美味しかったのはパンプキンスープでした。

朝食会場の冷房が効き過ぎていて、お腹が痛くなってしまいました。体を温めるため、もう一度温泉に浸かりたかったですが、朝は9時までしか利用できないためかなわず、チェックアウトぎりぎりまで部屋で寝て過ごしました。

フロントや売店、駐車場係の人は丁寧で、好感がもてました。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
ビジネス
同伴者
一人
宿泊年月
2018年07月
高知城下の天然温泉 三翠園(さんすいえん) 2018年10月14日 10:52:58

この度は、三翠園をご利用頂きましてありがとうございます。又クチコミへのご投稿、併せて御礼申し上げます。
この度のご利用では、ご不便をお掛けし、またご期待に添えられなかったようで大変申し訳ございません。
ソフト面ではお褒めの言葉も頂いただけに、我々としましても遺憾に思います。
今後は、設備面は如何ともし難い部分もありますが、出来得る限りお客様に喜んで頂ける宿を目指して参りますのでまた機会がございましたらご利用ください。
宿泊予約課 水野

ご利用の宿泊プラン
【高知家の食卓 晩酌きっぷ付】高知県観光コンベンション協会タイアッププラン(1泊朝食付)
ご利用のお部屋
【ビジネス館/シングルルーム【禁煙】】

151件中 121~140件表示

宿泊プラン一覧

ホテル・旅行のクチコミTOPへ