楽天トラベル

宿・航空券・ツアー予約

楽天トラベルトップ

高知城下の天然温泉 三翠園(さんすいえん) クチコミ・感想・情報

こちらの宿泊施設は楽天トラベルボーナスプログラム対象で、お客様の国内宿泊回数に応じてポイントアップが適用されます。また楽天トラベルへサービス利用料を支払うことにより、原則同条件の他の施設よりも上位に表示されています。(ヘルプページ参照)

高知城下の天然温泉 三翠園(さんすいえん)のクチコミ・お客さまの声

総合評価
  • 4.36
  • アンケート件数:1656件
評価内訳
項目別の評価
  • サービス4.32
  • 立地4.57
  • 部屋4.38
  • 設備・アメニティ4.19
  • 風呂4.24
  • 食事4.24
宿泊年月
キーワード
同伴者
年代
性別

絞り込む

絞り込みを解除

[並びかえ]

151件中 141~151件表示

食事2

投稿者さんの 高知城下の天然温泉 三翠園(さんすいえん) のクチコミ

投稿者さん 2009年08月30日 20:11:07

あらかじめネットで夕食の献立を見ていましたが、かなり違っていてがっかりしました。正直、料理は全体的に美味しくなかったです。本場の土佐の味覚を期待していましたが、大阪で食べる、土佐料理の店の方が美味しいです。料理は、温かい物もなく、ほとんど冷めていました。汁物の貝は、砂だらけでした。食事の評価が高かっただけに残念です。あと、フロントの対応も不親切でした。でも、駐車場にいた、おじさんは、とてもいい人でした。

【ご利用の宿泊プラン】
土佐の味覚と天然温泉を満喫!
和室12畳

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

宿泊年月
2009年08月
高知城下の天然温泉 三翠園(さんすいえん) 2009年09月07日 12:16:21

この度は、高知の数ある宿泊施設の中から三翠園をお選び頂き、ご宿泊頂きましてありがとうございました。
この度は、当館での食事内容において期待にお応えすることが出来ずたいへん申し訳ございませんでした。
ご意見につきましては料理場と協議させて頂き、改善するようにし、今後は同じことのないよう努めてまいります。
貴重なご意見を頂き、誠にありがとうございました。
今後もお客様の声を大切にして前向きに向上に努めて参りたいと思います。
高知へ再度お越しになる機会がございましたら、当館をご指名頂けると幸いでございます。
この度はご宿泊、誠にありがとうございました。

副支配人 藤田

ご利用の宿泊プラン
土佐の味覚と天然温泉を満喫!
ご利用のお部屋
【和室12畳】

食事1

投稿者さんの 高知城下の天然温泉 三翠園(さんすいえん) のクチコミ

投稿者さん 2023年05月27日 10:18:41

夕食、朝食付きのプランを予約しましたが、バスツアーで出てくるかのような夕食で量は多いが質がイマイチだった…
高級宿を謳っているのであれば、量ではなく質で勝負してほしいと思ってしまいました。
フロントや客室までの案内のスタッフの気遣いはすごく良かったです。
客室や館内設備はすごく綺麗でしたが、気になった点とすれば大浴場の洗面が髪の毛だらけなのが気になりました。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
家族
宿泊年月
2023年05月
高知城下の天然温泉 三翠園(さんすいえん) 2023年05月29日 09:56:45

この度は、ご利用いただき、誠にありがとうございました。夕食につきましてのアドバイス、ありがとうございます。おっしゃられる通り、量と質のバランスも見直してまいります。また、大浴場の洗面につきましては、申し訳ございませんでした。定期的にスタッフが清掃に入りますが、今後はタイムスケジュール通りではなく混み合う時間帯のあとなどを注意してまいりたいと思います。
貴重なご意見をいただき、誠にありがとうございました。

三翠園 
副支配人 
水野 浩太 拝

食事1

1人中1人の方が参考になったと投票しています。

投稿者さんの 高知城下の天然温泉 三翠園(さんすいえん) のクチコミ

投稿者さん 2016年08月11日 14:20:58

毎年旅行と墓参りで夏休みに高知に帰っています。
今年は老舗宿でとても楽しみにしていましたが、食事が残念でした。
かつおのたたきが残念すぎました。
びっくりする位薄切りで、子供の頃から高知で食べた、たたきで一番薄切りでした。藁の香ばしさもありませんでした。
にんにくを挟める物ではなく、薬味もねぎ、にんにく、玉ねぎだけで、ミョウガ等がありませんでした。
夕食後、街に出て食べなおしをしましたら、厚切りで藁の香りがして別物でした。
刺し身は、皿が大きいだけで刺し身は少しでびっくりでした。
食事以外のサービスは、さすが老舗で素晴らしかったです。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
家族
宿泊年月
2016年08月

食事1

TOSHI2597さんの 高知城下の天然温泉 三翠園(さんすいえん) のクチコミ

TOSHI2597さん [40代/男性] 2011年08月16日 17:04:33

部屋は別館で景観を気にしなければOKです。
説備は古かったです。
お風呂は2回利用し、さっぱりしました。
夕食無しのプランで、ホテル庭園でビアガーデンを利用しようとしました。
時刻は19時で受け付けは無人。
暫く待ってましたが、スタッフは誰も気づかず。
結局タクシーで食事に出かけました。
これが無かったら4点でした。
もう少し高い宿泊プランにするべきでした。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
一人
宿泊年月
2011年08月
高知城下の天然温泉 三翠園(さんすいえん) 2011年08月26日 13:14:49

この度は、三翠園をご利用頂きましてありがとうございます。又併せてクチコミへのご投稿頂きまして、誠にありがとうございます。
ご指摘頂きました点に付きましては、早急に現場に伝え、今後はこのようなクチコミを頂くことがないよう努めてまいります。
ご満足頂ける宿を目指してスタッフ一同精一杯努めてまいりますので、今後共お引き立ての程宜しくお願い申し上げます。

副支配人 藤田

ご利用の宿泊プラン
限定特価!ビジネス利用でも温泉満喫♪ ビジネスプラン
ご利用のお部屋
【シングルルーム】

おいさん1008さんの 高知城下の天然温泉 三翠園(さんすいえん) のクチコミ

おいさん1008さん [50代/男性] 2024年03月11日 14:53:26

チェックインの時に「当日の朝食の申し込みはできません」と言われてしまい、少々残念でした。予約時に朝食付きプランがなかったので・・・。お風呂は写真だとたくさんあるように見えましたが、露天一つなんですね。男女交替もなかったのでこれも少々残念でした。部屋はきれいですが、最上階からでも街側の景観は良くないですね。高知の方々にとって山内家というのは随分とブランドのようなのでしょうが、私のような関東人からすると全く興味が持てないです。あまり過剰に演出しなくても良いのではと感じました。近くに城西館がありますが、あちらはお風呂も最上階で次回選ぶとしたらあちらかも。とにかく朝食受付を断られると思っていなかったので、結構旅の予定が狂いました。近くにコンビニも無いので事前準備は必要です。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
家族
宿泊年月
2024年03月
高知城下の天然温泉 三翠園(さんすいえん) 2024年03月11日 19:07:55

口コミ投稿のご協力、ありがとうございます。
朝食の件につきましては、大変申し訳ございませんでした。
ユーザー様の宿泊日を確認したところ、翌朝の朝食会場の関係で素泊まりのみにげんていさせていただいておりました。
こちら側の都合で、お客様には大変ご迷惑と不快な思いをさせてしまいました。重ねてお詫び申し上げます。
また、土佐山内家につきましても、おっしゃられる通りです。
ただ当館は山内容堂公の下屋敷後に建つ宿ということもあり、当館が使用できる素材のひとつとして前面にださせていただいております。
激動の幕末を駆け抜けた四賢公のひとり、15代目土佐藩主、山内容堂公。
旅人の方にも少しでもご興味を持っていただければ幸いです。

三翠園
お客様係&総支配人
水野 浩太 拝

ご利用の宿泊プラン
天然温泉で旅の疲れを癒す♪素泊りプラン
ご利用のお部屋
【《新館》和室10畳【禁煙】】

投稿者さんの 高知城下の天然温泉 三翠園(さんすいえん) のクチコミ

投稿者さん 2023年11月04日 11:35:10

ひろめ市場や高知城へのアクセスを考えると立地は最高でした!駐車場も広い感じ?お部屋も広かったです。
でも施設は全体的に古い感じでアメニティも、ん?て感じ。髪を洗おうかなと思うとリンスインシャンプーだし、スマホ充電しようかなって思うとコンセントか不便なところに...。
温泉もちゃんと温泉なのに雰囲気がう~んて感じなのがもったいなかったです。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
その他
同伴者
恋人
宿泊年月
2023年10月
高知城下の天然温泉 三翠園(さんすいえん) 2023年11月05日 11:41:39

口コミ投稿のご協力、ありがとうございます。
アメニティ類については私共の説明が足りていなかった可能性がございます。申し訳ございません。
現在、客室内には歯ブラシとボディタオル、足袋、フェイスタオル、バスタオル以外のアメニティにつきましてはロビーにてバイキング形式でお渡ししております。
またシャンプーリンスにつきましては、お客室内はリンスインですが大浴場はシャンプーとリンスは別々のものでご用意させていただいております。
私共の説明不足によりご不便をお掛けしました。
申し訳ございません。

三翠園
お客様係&総支配人
水野 浩太

ご利用の宿泊プラン
【高知家の食卓 晩酌きっぷセットプラン】高知県観光コンベンション協会タイアッププラン(1泊朝食付)
ご利用のお部屋
【【喫煙指定】《本館》洋室ツイン<22平米/4~5階>】

投稿者さんの 高知城下の天然温泉 三翠園(さんすいえん) のクチコミ

投稿者さん 2023年06月02日 11:06:53

エアコンが臭くて付ける事が出来なかった。生活音がダダ洩れです。
大浴場は気持ちよかったですが、チェックアウト時に別途入浴税を支払わされました。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
ビジネス
同伴者
一人
宿泊年月
2023年05月
高知城下の天然温泉 三翠園(さんすいえん) 2023年06月03日 11:13:05

口コミ投稿のご協力、誠にありがとうございます。
エアコンの件につきまして、不快な思いをさせてしまいました。この場を借りてお詫び申し上げます。
エアコン内のフィルター清掃は順番におこなっておりますが、順番をすっ飛ばして先に清掃するようにしました。
尚、入浴税(入湯税)についましては説明が足りておりませんでした。大変失礼致しました。私共としましても預かり税となりますので何卒ご理解いただければ幸甚です。この度は、貴重なご意見を頂戴し、誠にありがとうございました。
三翠園 
副支配人 水野 浩太 拝

ご利用の宿泊プラン
天然温泉で旅の疲れを癒す♪素泊りプラン
ご利用のお部屋
【【喫煙指定】《本館》洋室ツイン<22平米/4~5階>】

まいける6435さんの 高知城下の天然温泉 三翠園(さんすいえん) のクチコミ

まいける6435さん [50代/男性] 2021年12月29日 13:22:18

旅館の雰囲気はとても格式がある感じでいいのですが、建物自体が古く、シングルの部屋も古さは隠せません。今回は料金がお得だったこともありましたので、このあたりはがまんできる範囲でした。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
一人
宿泊年月
2021年12月
高知城下の天然温泉 三翠園(さんすいえん) 2021年12月31日 15:31:57

この度は、三翠園をご利用いただき誠にありがとうございます。また口コミ投稿のご協力併せて御礼申し上げます。

既存棟につきましては確かに古めかしくなってまいりました。その分、清掃をしっかりとおこないサービスも向上させてまいりますので、また三翠園をご利用いただければ幸いです。

宿泊予約課 水野

ご利用の宿泊プラン
【素泊まり】シングルルームプラン
ご利用のお部屋
【シングルルーム【喫煙】】

投稿者さんの 高知城下の天然温泉 三翠園(さんすいえん) のクチコミ

投稿者さん 2019年10月27日 10:23:21

豪華ですね

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
一人
宿泊年月
2019年10月
高知城下の天然温泉 三翠園(さんすいえん) 2019年11月16日 13:04:54

この度は、三翠園をご利用頂きましてありがとうございます。又クチコミへのご投稿、併せて御礼申し上げます。
シンプルにして最高のお言葉を頂きました。
ありがとうございます。
現在、新棟建設中で外観等、ご迷惑をお掛けしますが、営業は続けながらですので、またのご来館をお待ちしております。
ご利用頂き、ありがとうございました。

宿泊営業部 水野

ご利用の宿泊プラン
【ビジネス・ひとり旅】天然温泉で疲れを癒やそう!朝食付きプラン
ご利用のお部屋
【ツインベッドルーム】

1人中1人の方が参考になったと投票しています。

投稿者さんの 高知城下の天然温泉 三翠園(さんすいえん) のクチコミ

投稿者さん 2019年05月29日 21:01:56

高知の老舗ホテルという事で期待していましたが、フロントの対応には驚きました。
到着時は良かったのですが、その夜、出掛けて帰って来たとき、鍵を貰おうと待っていると、何と割り込んで来た外国人客を優先し、先ず鍵を渡しました。さらに、私達を見ても、その外国人客の質問に答えようとしていました。
こちらが、「前から待っていたのだから、こちらが先でしょう。」と言うとやっと鍵を貰えました。
特にフロントの方々は、ホテルの代表的な顔でも有るわけですから、その自覚を持ってお仕事なさっていただきたいと思います。それだけで、ホテルの印象が変わります。
朝食は、残念感だけが残るものでした。

更に、チェックアウトの際に、明細書を見せずに金額を請求されました。
思っていた料金と違うので、明細書を要求すると、驚いた事に駐車場代金が加算されていました。
車には、乗って来ていない旨を話すと、何の確認もせず、その金額を差し引きました。
謝罪らしい謝罪もなく、とても不愉快でした。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
家族
宿泊年月
2019年05月
高知城下の天然温泉 三翠園(さんすいえん) 2019年06月11日 11:32:10

三翠園をご利用頂きましてありがとうございます。又クチコミへのご投稿、併せて御礼申し上げます。

この度の滞在におかれましては、不快な思いをさせてしまい申し訳ございませんでした。
この場をお借りしてお詫び申し上げます。
フロントについては基本的なところからやり直しです。
ご指摘頂いたお言葉を基に再度教育して参る所存でございます。
この度は、誠に申し訳ございませんでした。

宿泊予約課 水野

ご利用の宿泊プラン
【ビジネス・ひとり旅】天然温泉で疲れを癒やそう!朝食付きプラン
ご利用のお部屋
【ツインベッドルーム】

mojiyuzoさんの 高知城下の天然温泉 三翠園(さんすいえん) のクチコミ

mojiyuzoさん [40代/男性] 2016年07月03日 13:54:21

せっかく、高知家の食卓晩酌きっぷでの食事を楽しみにしてましたが、店が休みだったり、客が多くて入れなかったりで残念でした。予約しとかないとダメですね。部屋、風呂はいたって普通でした。他に団体客も居て、あまり落ち着かない感じでした。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
その他
宿泊年月
2016年05月

151件中 141~151件表示

宿泊プラン一覧

ホテル・旅行のクチコミTOPへ