楽天トラベル

宿・航空券・ツアー予約

楽天トラベルトップ

高知城下の天然温泉 三翠園(さんすいえん) クチコミ・感想・情報

こちらの宿泊施設は楽天トラベルボーナスプログラム対象で、お客様の国内宿泊回数に応じてポイントアップが適用されます。また楽天トラベルへサービス利用料を支払うことにより、原則同条件の他の施設よりも上位に表示されています。(ヘルプページ参照)

高知城下の天然温泉 三翠園(さんすいえん)のクチコミ・お客さまの声

総合評価
  • 4.37
  • アンケート件数:1659件
評価内訳
項目別の評価
  • サービス4.33
  • 立地4.57
  • 部屋4.38
  • 設備・アメニティ4.19
  • 風呂4.24
  • 食事4.26
宿泊年月
キーワード
同伴者
年代
性別

絞り込む

絞り込みを解除

[並びかえ]

50件中 41~50件表示

設備・アメニティ1

2人中2人の方が参考になったと投票しています。

投稿者さんの 高知城下の天然温泉 三翠園(さんすいえん) のクチコミ

投稿者さん 2022年04月08日 12:47:54

みなさんが書かれているように、本当に立地は良く、温泉もいいのに、残念なのは人です。3泊しましたが、まず、他の宿では安いところでも必ず置かれているお茶菓子が置いてなくて、ここは置かないところなのかな?と思ってると、2日目には置かれてあり、翌日は無し。他の方のコメントを見て気になっていたスタッフのおしゃべりもしっかりありました。朝食会場で主に年配のスタッフが手抜き、抜け出し、おしゃべりをしていましたね。同じ年配のスタッフでも一生懸命な方もいましたが。駐車場のスタッフは連泊なのに車で出かけるたびいちいち「泊まりですか?」と聞いて来られ、そのたびに車を止めて窓を開けて…と言うのが本当に面倒でした。連泊の車のナンバーくらい控えてください。帰りのチェックアウトでは、カードの利用控えはくれたのに、明細は渡してもらえず、気が付いて引き返して明細貰ってない旨を伝えると一枚渡された、よく見ると、3泊なのに最後の日にちのしかない。また戻って、「これ一枚じゃないですよね?」と言うと、上のページのを持ってきましたが“控え”の文字が。高知のキャッシュバックキャンペーンについて聞くと、「もうやってません。」とキッパリ言ってのけるスタッフの後ろには「4/28まで延長」と大きく書かれたキャンペーンのポスター。宿泊証明をもらうのも一苦労です。足の悪い母も同行していましたが、温泉までやたらと階段が多く、スロープは遠く、このご時世に時代遅れのたいそうな車椅子のリフトがある。建て替えたのに昨今の世の中の状況で、バリアフリーという概念のかけらも感じられませんでした。どなたかが書かれていましたが、これだけの立地、温泉であるのに、“高級旅館”とは外面のみで、人的なものは全くお粗末です。もう一つある近くの一流旅館を見習って、スタッフ教育に投資した方がいいのではないですかね。2日目、3日目は夕食付きにしましたが、おらんく家で食べた方が美味しくて満足でした。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
家族
宿泊年月
2022年04月
高知城下の天然温泉 三翠園(さんすいえん) 2022年04月14日 17:09:12

この度は、三翠園をご利用いただき誠にありがとうございました。また口コミ投稿のご協力、併せて御礼申し上げます。

ご指摘いただいた数々、真摯に受け止め、ひとつひとつ各部署改善に努めてまいります。
この度は誠に申し訳ございませんでした。

宿泊予約課 水野

設備・アメニティ1

投稿者さんの 高知城下の天然温泉 三翠園(さんすいえん) のクチコミ

投稿者さん 2021年12月20日 13:49:37

高知の老舗旅館とのことですが、同ランクの宿の中では満足度がとても低い。アメニティは客室お風呂共に必要最低限でビジホ以下です。
事前に布団を敷くようお願いしていたのにやって頂けず、それについては誰からも説明なし。(伝わっていなかったのでは無く、把握しているのに何故かやらずフロントも客室係も知らん顔です)。子供の料金を支払っているのにタオルすら無し。
感染対策と称して通路や食事会場の窓が開けっ放しでとにかく寒かったです。他の宿はそもそも宿泊キャパを減らしたり朝食の時間を前日に決めたりしているのに、そういったことは無く、客のことは考えないただの手抜きに思えました。夕飯が比較的質素だったので朝食で釣り合いが取れるのかと期待しましたが、朝食も微妙で改善点が多々ありとてもがっかりです。全体的に経費削減しすぎです。同じ料金なら二度目はないです!

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
家族
宿泊年月
2021年12月
高知城下の天然温泉 三翠園(さんすいえん) 2021年12月27日 16:20:03

この度は、三翠園をご利用いただき誠にありがとうございました。また口コミ投稿のご協力、併せて御礼申し上げます。

布団の件にはじまり、その他の件につきましても
大変ご迷惑をお掛けし、また不快な思いをさせてしまいました。申し訳ございませんでした。
アメニティ含め今一度宿泊施設としての内容を見直してまいります。
この度は、誠に申し訳ございませんでした。

宿泊予約課 水野

設備・アメニティ1

トラ7906さんの 高知城下の天然温泉 三翠園(さんすいえん) のクチコミ

トラ7906さん [50代/男性] 2021年01月20日 13:32:39

流石に古い
部屋もリフォームが必要かと思います。
今時壁に備えたドライヤーは無い

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
ビジネス
同伴者
一人
宿泊年月
2020年12月
高知城下の天然温泉 三翠園(さんすいえん) 2021年01月23日 13:28:33

この度は、三翠園をご利用いただき誠にありがとうございました。また口コミ投稿のご協力、併せて御礼申し上げます。
ご指摘頂いた点、既存棟につきましても見計らって手を加えていかなければと思っております。
貴重なご意見、ありがとうございます。

宿泊予約課 水野

ご利用の宿泊プラン
おひとりプレミアム!ビジネス利用でも温泉満喫♪【朝食付き】
ご利用のお部屋
【シングルルーム】

設備・アメニティ1

投稿者さんの 高知城下の天然温泉 三翠園(さんすいえん) のクチコミ

投稿者さん 2020年11月10日 17:04:40

料金にみあった部屋、サービスではなく、わざわざ一番いい部屋にする必要はないと感じた。
チェックインの際の受付の手際が悪かった。
食事はおいしく、マッサージも部屋で40分と満足のいくものだった。

チェックアウト後に気付いたが、
地酒が1人1本つくプランにしていたのに出してもらえなかった。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
家族
宿泊年月
2020年11月
高知城下の天然温泉 三翠園(さんすいえん) 2020年11月14日 18:48:22

この度は、三翠園をご利用いただき誠にありがとうございました。また口コミ投稿のご協力、併せて御礼申し上げます。

ご指摘いただいた点につきまして、この場をお借りしお詫び申し上げます。
申し訳ございません。
仮設のフロントになりチェックインは我々にとっても課題です。
今後は工夫しリニューアルオープンにむけて
改善してまいります。
貴重なご意見、ありがとうございます。

宿泊予約課 水野

ご利用の宿泊プラン
【最上級グルメ&特別室】天然温泉と食と空間を愉しむ~至極~【1日1室!】
ご利用のお部屋
【特別室【 萬松 】】

設備・アメニティ1

投稿者さんの 高知城下の天然温泉 三翠園(さんすいえん) のクチコミ

投稿者さん 2020年10月23日 11:20:42

改装中ということもあって施設を十分活用できないのが不満であった。
宿泊した部屋も、広さはあっても洗面設備が貧相なのは如何なものか? これではコストパフォーマンスもよくない。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
友達
宿泊年月
2020年10月
高知城下の天然温泉 三翠園(さんすいえん) 2020年11月01日 17:03:15

この度は、三翠園をご利用いただき誠にありがとうございます。
また口コミ投稿のご協力、併せて御礼申し上げます。
改装中にもかかわらず、当館をご利用いただき
誠にありがとうございました。
設備面では大変おご迷惑をお掛けし申し訳ございませんでした。
そのあたりは新棟で解消してまいります。
貴重なご意見、ありがとうございました。

宿泊営業部 水野

設備・アメニティ1

1人中1人の方が参考になったと投票しています。

投稿者さんの 高知城下の天然温泉 三翠園(さんすいえん) のクチコミ

投稿者さん 2019年05月16日 22:16:17

部屋割りに不満がありました。301号室でしたが、窓の外が殺風景で何も観るべき景色が無かったです。
また、夕食で冷酒を頼もうとメニューを見たら、冷酒の銘柄のみでその特徴や度数・日本酒度等の紹介がなく、どの冷酒を頼んで良いのか迷うばかりであった。
冷酒と一緒に運ばれたのが。燗で飲む用のお猪口で 暫くそれで飲んだ後別の従業員へガラス製のお猪口を頼みました。
チェイサーを頼んだが、お茶の入ったポットが運ばれ、非常に不満を抱いた。
あまりにもサービスが悪く、老舗とは思われず、従業員の質が問われる旅館で、二度と泊まりたくない旅館でした。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
家族
宿泊年月
2019年04月
高知城下の天然温泉 三翠園(さんすいえん) 2019年05月18日 11:50:47

この度は、三翠園をご利用頂きましてありがとうございます。又クチコミへのご投稿、併せて御礼申し上げます。
ご指摘頂きました数々の不手際、大変不快な思いをさせてしまいました。この場をお借りしてお詫び申し上げます。
ごもっともな厳しいお言葉を頂きましたが、夕食をサーブする部署には、ご指摘頂いた内容を回覧させ改善を計って参りますので、今回のみの不手際とご容赦頂き、再度来高される際は、お立ち寄り頂ければ幸いです。
この度は、大変申し訳ございませんでした。

宿泊予約課 水野

設備・アメニティ1

1人中1人の方が参考になったと投票しています。

投稿者さんの 高知城下の天然温泉 三翠園(さんすいえん) のクチコミ

投稿者さん 2017年08月24日 15:16:25

老舗という事で若干の期待はしていたのですが・・・。
リニューアルの部屋?? あまりにお粗末でした。
大広間での食事も期待外れ。 
ホテル内の敷地なのに駐車料金まで請求されるとは。
とにかくコスパ悪すぎます。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
家族
宿泊年月
2017年08月
高知城下の天然温泉 三翠園(さんすいえん) 2017年10月11日 12:10:43

この度は、三翠園をご利用頂き誠にありがとうございます。またクチコミへの投稿、併せて御礼申し上げます。
この度の滞在は、ご期待に添えることができなかったようで大変遺憾に思います。
貴重なご意見を頂きました。
今後改善出来得るところは改めて参りますので
機会がございましたら懲りずにお立ち寄りください。
なお、駐車料金につきましては、結構な固定資産税が課せられております。
ご賢察の上ご理解ください。

三翠園 宿泊予約課 水野

ご利用の宿泊プラン
【悩んだ時は、これ!】土佐山海の恵みと天然温泉を愉しむ お食事処プラン【スタンダード】
ご利用のお部屋
【ローベッドツイン【6畳禁煙】】

設備・アメニティ1

2人中2人の方が参考になったと投票しています。

投稿者さんの 高知城下の天然温泉 三翠園(さんすいえん) のクチコミ

投稿者さん 2014年09月09日 00:26:24

 バイキングの朝食は地元の料理らしいものが多く、味・種類ともに満足出来ました。大浴場は洗い場が広く、清潔な感じでした。
 部屋は古さを否めず、とくにユニットバスは下水の匂いがして不快でした。また、今どきにしては禁煙ルームの設定がないようで、「出来るだけ消臭します。」と明記されていましたが、やはりタバコ臭が残っていて、部屋中を自分でファブリーズしまくりました。エアコンフィルターも掃除した後がなく、埃まみれでした。
また、浴衣は「小、中、大、特大」を用意してありますと書いてありましたが、自分に合う大サイズが置いてありませんでした。創業が古く老舗を売りにしているようですが、接客レベルの意識が低いと感じられました。
匂いの問題は決定的で、今度は安くなっていても他のところを探します。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
ビジネス
同伴者
一人
宿泊年月
2014年09月
高知城下の天然温泉 三翠園(さんすいえん) 2014年09月24日 10:05:53

この度は、三翠園をご利用頂きましてありがとうございます。又併せてクチコミへのご投稿頂きまして、誠にありがとうございます。
ご宿泊の際には、大変ご不快な思いをさせてしまいました事を深くお詫び申し上げます。
臭いの件に関しては、お客様に快適にお過ごし頂けますよう清掃管理・チェック体制を整えて参りたいと思います。
その他サービスの行き届かない場面が多々ありましてこと、関係部署に早急に連絡して、事前点検をし、今後はこのようなことのないよう努めて参ります。
貴重なご意見、誠にありがとうございました。
お客様のお声を大切に、日々努力し、ご満足頂ける宿「三翠園」を目指して参ります。高知へ再度お越しになる機会がございましたら、当館をご指名頂けると幸いでございます。この度はご宿泊、誠にありがとうございました。

高知城下の天然温泉 三翠園
支配人 国沢

ご利用の宿泊プラン
■ポイント10倍♪■【プレミアム割】限定特価!ビジネス利用でも温泉満喫♪ ビジネスプラン
ご利用のお部屋
【ビジネス館(シングル)】

設備・アメニティ1

5人中4人の方が参考になったと投票しています。

投稿者さんの 高知城下の天然温泉 三翠園(さんすいえん) のクチコミ

投稿者さん 2010年12月15日 22:04:32

とても由緒ある旅館だと思っていたので。とても期待していました。しかし!!!
まず最初に、間違った部屋に通されて、『すみません』と本来の私たちの部屋に通されたら、部屋のランクが下がる始末。部屋だしの夕食は、酒類を飲まない私たちに、全てを食べ終えた後に、当たり前の様に白米を出す。布団を片付ける都合(断っても受け入れられない)で、明朝の予定をしつこく確認され、朝市について質問すれば全く違う情報を提供する始末。部屋の風呂、トイレには換気扇がない。子供用のスリッパ、浴衣の用意がない。部屋の布団を入れる押し入れは湿気っぽい。サービス精神を再度勉強してはどうですか?
もう二度と利用しません。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
家族
宿泊年月
2010年12月
高知城下の天然温泉 三翠園(さんすいえん) 2010年12月21日 10:27:06

この度は、三翠園のご利用とクチコミへのご投稿、誠にありがとうございます。
残念ながら私どもの配慮が足りず不快な思いをかけましたこと、深くお詫び申し上げます。この度頂きましたことを真摯に受け止め、改善に向け指導を徹底してまいります。
高知へ再度お越しになる機会がございましたら、当館をご指名頂けると幸いでございます。この度はご宿泊、誠にありがとうございました。

支配人 国沢

ご利用の宿泊プラン
高知市内初の天然温泉でくつろぎの時間を過ごそう♪
ご利用のお部屋
【和室12畳】

1人中1人の方が参考になったと投票しています。

いむゆーさんの 高知城下の天然温泉 三翠園(さんすいえん) のクチコミ

いむゆーさん [50代/女性] 2023年12月26日 07:14:23

老舗旅館なのに、バスタオルが薄くて一枚だけ。それを洗面にも使えという事なのか、フェイスタオルも、何もなし。エコなのか?ずっとモヤモヤして、温泉に入った時に他のお客さんに聞いたら、ある!との事。忘れられてたのか!旅の思い出がタオルがない事なんて。情け無い。フロントに伝えたが、せめて帰りに謝ってほしかった。涙涙

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
家族
宿泊年月
2023年12月
高知城下の天然温泉 三翠園(さんすいえん) 2023年12月28日 13:27:52

この度は、当館をご利用頂き、誠にありがとうございました。
その際のタオルにつきましては、大変失礼致しました。
申し訳ございません。
なんともお恥ずかしい話で、ありえないことだと思っております。
フロントにも伝えてくださっているにもかかわらずお詫びもなかったようで、こちらについてもお恥ずかしい限りです。
すべて私の指導不足によるものです。
今後はこのようなことが起こらないように徹底してまいります。
この度は、誠に申し訳ございませんでした。
重ねてお詫び申し上げます。

三翠園
お客様係&総支配人
水野 浩太 拝

ご利用の宿泊プラン
【楽天スーパーSALE】20%OFF【迷った時はコレ!】幻の『土佐あかうし』を食す
ご利用のお部屋
【《新館》和モダンツイン<20平米>【禁煙】】

50件中 41~50件表示

宿泊プラン一覧

ホテル・旅行のクチコミTOPへ