楽天トラベル

宿・航空券・ツアー予約

楽天トラベルトップ

高知城下の天然温泉 三翠園(さんすいえん) クチコミ・感想・情報

こちらの宿泊施設は楽天トラベルボーナスプログラム対象で、お客様の国内宿泊回数に応じてポイントアップが適用されます。また楽天トラベルへサービス利用料を支払うことにより、原則同条件の他の施設よりも上位に表示されています。(ヘルプページ参照)

高知城下の天然温泉 三翠園(さんすいえん)のクチコミ・お客さまの声

総合評価
  • 4.38
  • アンケート件数:1664件
評価内訳
項目別の評価
  • サービス4.32
  • 立地4.57
  • 部屋4.37
  • 設備・アメニティ4.17
  • 風呂4.23
  • 食事4.26
宿泊年月
キーワード
同伴者
年代
性別

絞り込む

絞り込みを解除

[並びかえ]

512件中 501~512件表示

サービス3

投稿者さんの 高知城下の天然温泉 三翠園(さんすいえん) のクチコミ

投稿者さん 2011年06月17日 11:43:58

雰囲気もよく、最初のおもてなしも感じがよく、夕食も大変満足できました。ただ、温泉タオルの替えがないこと、その事を温泉受け付けの方に伺ったら、他人が使った乾いたタオルは有りますと回答され、衛生意識がどうなのか感覚を閉口しました。あと、朝食のパンは正直美味しくありませんでした。それを除けば、概ね満足いくお宿です。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
家族
宿泊年月
2011年06月
高知城下の天然温泉 三翠園(さんすいえん) 2011年06月19日 12:30:54

この度は、高知の数ある宿泊施設の中から三翠園をお選び頂き、ご宿泊頂きましてありがとうございました。
大変ご不快な思いをさせてしまいました事を深くお詫び申し上げます。頂きましたことを真摯に受け止め、今後はより一層のサービス向上に努めて参ります。貴重なご意見、誠にありがとうございました。
高知へ再度お越しになる機会がございましたら、当館をご指名頂けると幸いでございます。この度はご宿泊、誠にありがとうございました。

支配人 国沢

ご利用の宿泊プラン
特別な時間を過ごしてほしい♪ 記念日プラン
ご利用のお部屋
【和室12畳】

サービス3

minmin1005さんの 高知城下の天然温泉 三翠園(さんすいえん) のクチコミ

minmin1005さん [40代/女性] 2010年12月15日 01:18:09

到着してからチェックインまでホテルの格を感じさせる雰囲気と従業員の方々の対応でしたが、担当の仲居さんがイマイチでちょっとがっかり。お部屋に入ったときの説明はマニュアルどおりというかマニュアルを読んでいるかのような話し方で、食事を始めるときに「ご飯をいただけますか。」とお願いしたところ、「他のお部屋もあって忙しいのですぐにできません。」との返答。かなりびっくり!その他のスタッフの方々はパーフェクトな対応だっただけに本当に残念。無料の自転車の貸し出しがありチェックアウト後に利用させていただきました。お料理を売りにしたプランではなかったのですが、お料理には大変満足しました。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
家族
宿泊年月
2010年11月
高知城下の天然温泉 三翠園(さんすいえん) 2010年12月21日 10:07:18

この度は、三翠園のご利用とクチコミへのご投稿、誠にありがとうございます。
ご宿泊の際には、担当の不手際により、大変ご不快な思いをさせてしまいました事を深くお詫び申し上げます。頂いた貴重なお言葉を早急に現場に伝え、改善に向け指導を徹底してまいります。
お客様に満足感をより感じて頂けるよう、宿泊プランや接客サービスなどを充実させるよう、スタッフ一同努めてまいります。
またのお越しをスタッフ一同お待ち致しております。

副支配人 藤田

ご利用の宿泊プラン
高知市内初の天然温泉でくつろぎの時間を過ごそう♪
ご利用のお部屋
【和室12畳】

サービス3

投稿者さんの 高知城下の天然温泉 三翠園(さんすいえん) のクチコミ

投稿者さん 2010年09月06日 21:32:23

料理おいしく戴きました。
大浴場の利用時間がチェックアウトギリギリまでだと嬉しかったです。
エアコンの効きと音が気になりました

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
その他
同伴者
家族
宿泊年月
2010年09月
高知城下の天然温泉 三翠園(さんすいえん) 2010年09月08日 16:21:11

この度は、高知の数ある宿泊施設の中から三翠園をお選び頂き、ご宿泊頂きましてありがとうございました。
ご指摘頂きました点に付きましては、このような事のないよう更に注意を高め、事前点検を徹底して参ります。お気づきの点がございましたら、ぜひおっしゃって頂ければ幸いでございます。
今後もお客様の声を励みや参考に向上に努めて参りますので、ぜひまたのお越しをお待ちしております。ありがとうございます。

副支配人 藤田

ご利用の宿泊プラン
~料理長オススメ~ 土佐美食紀行 ”大納言”
ご利用のお部屋
【和室12畳】

サービス3

r_nyan3054さんの 高知城下の天然温泉 三翠園(さんすいえん) のクチコミ

r_nyan3054さん [30代/女性] 2010年07月19日 12:59:09

食事係の方が、料理についての説明をほとんどされなかったので、何を食べたのかわからず、残念。お部屋の案内時にこちらが渡すのを待ってらした(ように見えた)お包みの額が、少なかったせいでしょうか。それとも料金なり、という所でしょうか。
出入り口のスタッフの方をはじめ、みなさまの対応が良かった分、目に付いたのかもしれませんが・・・。
ロケーションは最高で、雨に煙る鏡川を見ながらの心地よい時間が過ごせました。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
友達
宿泊年月
2010年07月
高知城下の天然温泉 三翠園(さんすいえん) 2010年07月22日 16:21:28

この度は、三翠園をご利用頂きましてありがとうございます。
残念ながら私どもの配慮が足りず不快な思いをかけましたこと、深くお詫び申し上げます。今後はこのような事のないよう最善の配慮をもってご対応致しますよう、励んで参りたいと思います。
高知へ再度お越しになる機会がございましたら、当館をご指名頂けると幸いでございます。
この度はご宿泊、誠にありがとうございました。

支配人 国澤

ご利用の宿泊プラン
土佐の味覚と天然温泉を満喫!
ご利用のお部屋
【和室12畳】

サービス2

Hotdog01さんの 高知城下の天然温泉 三翠園(さんすいえん) のクチコミ

Hotdog01さん [50代/男性] 2023年05月20日 08:08:14

とても立派な建物でお風呂も良かったですが、宿に到着したときにあまり笑顔や愛想が無く、フロントの方は笑顔で迎えてくれましたが、説明はフロントだけで部屋まで案内もしてくれないし、高齢者も一緒だったのに、荷物も持ってきてくれない。
最近のホテルはもう少し丁寧に対応してくれるところが多いので、それに慣れてしまっているからか、ちょっと不満に思いました。
お部屋はすごく綺麗で良かったです。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
家族
宿泊年月
2023年05月
高知城下の天然温泉 三翠園(さんすいえん) 2023年05月20日 17:37:02

この度は、当館の配慮を欠いた接客で不快な思いをさせてしまいました。申し訳ございません。
もう少し融通をきかせた、柔軟な対応を心掛けてまいります。
貴重なご意見を賜り、誠にありがとうございました。

三翠園 
副支配人 
水野 浩太 拝

ご利用の宿泊プラン
天然温泉で旅の疲れを癒す♪素泊りプラン
ご利用のお部屋
【【喫煙指定】《本館》和室12畳】

サービス2

投稿者さんの 高知城下の天然温泉 三翠園(さんすいえん) のクチコミ

投稿者さん 2022年06月23日 09:33:21

両親の古希祝いで、三世代で宿泊。

お部屋は新館だったので文句なしに綺麗。両側の部屋からの音も一切聞こえてこず、リラックスして休めました。

一つ残念だったのはチェックアウト時に対応して下さった若い女性スタッフの方。声がとても小さいし、領収書も無言で渡され、こちらがお礼を言っても無反応。

最後の最後でとても残念な気持ちになりました。

その他のスタッフの方々は本当に親切丁寧で、大変好感が持てました。

お世話になりました。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
家族
宿泊年月
2022年06月
高知城下の天然温泉 三翠園(さんすいえん) 2022年06月23日 12:47:45

この度は、三翠園をご利用いただき誠にありがとうございます。また口コミ投稿のご協力、併せて御礼申し上げます。

チェックアウトの際は、不快な思いをさせてしまいました。この場を借りてお詫び申し上げます。申し訳ございませんでした。
新入社員ではありましたが、私共の指導不足です。
彼女のみならず今一度教育してまいりますので、また来高の際は三翠園をご検討いただければ幸いです。
この度は、誠にありがとうございました。

三翠園 水野

サービス2

投稿者さんの 高知城下の天然温泉 三翠園(さんすいえん) のクチコミ

投稿者さん 2022年02月10日 13:20:51

高知市でトップの旅館になることもできるだろう立地・設備・歴史を有していると思います。

街中に近い立地でありながら美しい庭があり、周辺には自然が多く癒しを感じます。
国の重要文化財である長屋もあり、庭にはかつて西郷隆盛と山内容堂が日本の明日を語った?場所もある。
すぐ南は龍馬も泳いだと言われる鏡川。そして温泉。
建物は新館が完成したばかりで綺麗(旧館は古い・・・)。

ここまで素晴らしいハード面の揃った旅館・ホテルは高知市ではここだけかもと私は思います。

ですが・・・・評価の物差しの一つである宿泊客からの☆の評価があまり高くない。
その理由の一つかも?と感じたのは、(個人の感想では)ハード面から感じる期待、多分高級旅館だったらこうなんだろうなと予測しながら訪れた結果、ソフト面が若干力不足な面が多く見受けられることです。

例えば、黙乗・黙浴など、旅館内に色々コロナ対策の張り紙されていますが、一番喋っているのはスタッフさんでした。
アイス、よさこい、キャンプ、の話などなど、仕事と関係ないだろう話です。
食事会場、温泉、廊下などで、他のお客さんが喋っていると気になりませんが、スタッフが喋り倒しているとちょっと…と感じます。
お客様より大声で喋っているスタッフも。

また、他のお客様コメントにもある様に、何か探している、どうしていいかわからなくてきょろきょろしている時、スタッフはすぐあそこにいるのに近寄ってきてもくれず、どうしていいかわからなくて困る事も多々ありました。
もちろん、その時たまたまかもしれません。

期待値のハードルが高い分…という感じがします。

逆に素晴らしい対応をして下さったスタッフもいらっしゃいます。
車で到着するとすぐに駐車場に迎えに来てくれたフロントの若い女性スタッフです。
荷物を持って下さりフロントまで案内して下さいました。
緊張しているのか疲れているのか旅館の方針なのか、笑顔はあまりないのですが、頑張って下さっている姿勢を感じましたし、荷物が重かったので有難かったです。

角度を変えてみると違う面もあり、三翠園様からすると事情が…ということが沢山あるのだと思います。が、客の立場からするとこんな感想です。

素晴らしいハード面があるので是非今後も頑張っていただきたいです。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
その他
同伴者
その他
宿泊年月
2022年02月
高知城下の天然温泉 三翠園(さんすいえん) 2022年02月19日 17:13:34

いつも三翠園をご利用いただき、誠にありがとうございます。またその都度、口コミ投稿を頂戴し感謝致します。


昨年の11月にリニューアルオープンし、ユーザー様の期待値が上がっていることは確かだと思います。
とはいえ、私達はその期待に応え、ユーザー様に満足をしていただくように努めていかなければなりません。
いただいた貴重なご意見、客観的なご指摘、スタッフへの温かいお言葉も含めスタッフ一同で共有し今後改善に繋げてまいりたいとおもいます。
この度は、誠にありがとうございました。

宿泊予約課 水野

サービス2

投稿者さんの 高知城下の天然温泉 三翠園(さんすいえん) のクチコミ

投稿者さん 2021年11月30日 14:31:39

ガレージ案内時には荷物おろす誘導は必要、室内暑かった、館内説明もう少しあってもよかったかなと、食事間が空き過ぎさらに後からの客の方が早く釜飯でたのにはがっかりでした。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
家族
宿泊年月
2021年11月
高知城下の天然温泉 三翠園(さんすいえん) 2021年12月08日 15:58:48

この度は、三翠園をご利用いただき誠にありがとうございました。
またクチコミ投稿のご協力、併せて御礼申し上げます。
貴重なご意見、ありがとうございます。
館内案内等表示も含め協議してまいります。

宿泊予約課 水野

サービス2

トチロー869さんの 高知城下の天然温泉 三翠園(さんすいえん) のクチコミ

トチロー869さん [60代/男性] 2021年07月20日 16:33:00

7月16日に宿泊しました。
当日は、大雨でバイクだったこともあり、龍馬記念館のみ見て桂浜の龍馬の銅像や高知城はあきらめ三翠園さんへ向かいました。
到着後、バイクの駐輪場へ案内いただきまた、ホテルのフロントまで案内いただきました。
合羽を着ていたので片づけ等に時間が掛かり待って頂いた方をお待たせし申し訳ありませんでした。
温泉や朝食等満足できるものでした。
ホテルの中で夕食が、食べられると思っていたが食べられずまた、商店街に行けば食べられる所があるとのことで行ったが、ほとんどの所が休業しており適当に済ませることになった。
地元の物が食べたかったが残念でした。
定年退職と還暦記念、一人旅の思い出として残ると思います。
翌日は、しまなみ海道から尾道に向かいましたが、今回の旅は雨に祟られた旅行となりました。
今回の旅で行けなかった所が多々あるのでまた、リベンジしたいと思います。
その時はまた、三翠園さんを利用したいと思います。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
一人
宿泊年月
2021年07月
高知城下の天然温泉 三翠園(さんすいえん) 2021年07月23日 17:16:27

この度は、三翠園をご利用いただき、誠にありがとうございました。
また口コミ投稿のご協力、併せて御礼申し上げます。

書き込み頂いた内容、拝読致しました。
雨に祟られた旅行だったとのこと。
当館は今年の11月に全ての工事が完了する予定です。
またその頃、お会いできれば幸いです。
是非リベンジを!

宿泊予約課 水野

ご利用の宿泊プラン
おひとりプレミアム!ビジネス利用でも温泉満喫♪【朝食付き】
ご利用のお部屋
【シングルルーム【喫煙】】

サービス2

1人中1人の方が参考になったと投票しています。

投稿者さんの 高知城下の天然温泉 三翠園(さんすいえん) のクチコミ

投稿者さん 2018年10月29日 23:58:53

両親へのプレゼントでこちらの旅館を利用させて頂きました。
お風呂やお部屋や館内など施設の雰囲気は非常に良く、贅沢な気分を味わえる旅館でした。
料理に関しても、夕食は量・質供に満足で、朝食も品数の多いビュッフェで非常に楽しめました。
接客に関しては、料理の配膳係の方や案内の方は忙しさの為か事務的で最低限の仕事のみ、おもてなし感の薄い旅館らしからぬ印象でした。
ただ、食事処の案内のおばちゃんや、チェックアウト前に廊下ですれ違った掃除のおばちゃん達が愛想良く挨拶して下さり、この方達の方が接客向きでは?と思えました。
私の場合、気配りや心が感じられるサービスが旅館の良い所と思っていますので、プレゼントという事もあり上質な旅館を選んだつもりでしたが、総合して満点ではなくやや満足な感想でした。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
家族
宿泊年月
2018年10月
高知城下の天然温泉 三翠園(さんすいえん) 2018年11月05日 15:11:18

この度は、三翠園をご利用頂きましてありがとうございます。又クチコミへのご投稿、併せて感謝致します。
ご両親へのプレゼント旅行だったとのこと、期待に添えられませんでした。申し訳ございません。
お褒めの言葉も頂いてるだけに大変残念です。
今後は、配膳係がもう少しゆとりのある接客ができるよう工夫して参ります。
貴重なご意見、ありがとうございました。

宿泊予約課 水野

ご利用の宿泊プラン
【早期割引/45日前】先取りSANSUIゴールドバリュー!【最大割引9,720円】<さき楽>
ご利用のお部屋
【和室12畳【禁煙】】

サービス2

投稿者さんの 高知城下の天然温泉 三翠園(さんすいえん) のクチコミ

投稿者さん 2018年10月26日 16:22:46

山内家ゆかり、西郷が来たと言っても建物は新しい(古い)し、門と長屋しか残ってません。なんであんなもの建てちゃったかなという感じ。高知は初めて行きましたが、基本的に歴史的な建物が残ってませんね。才谷屋にしても日根野道場にしても表示板があるくらい。
お風呂は良かったけど夜は12時まで、朝は9時までというのもいただけない。スタッフさんたちは人の良さそうな人多かったけど、経営が客の方向いてない感じしました。社長さん、その辺のでいいので、今どきのビジネススクールでも行ってみたら、一気に化けるんじゃないでしょうか。とにかく既存の経営資源を6割7割くらいしか活かしきれてないと思います。御社の強みは由緒と立地と温泉です。と言っても同窓会と結婚式でそこそこ食えちゃう地方の名門さんなのでしょうけれど、とりあえずお風呂は23hくらい開けといた方がいいと思います!

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
ビジネス
同伴者
一人
宿泊年月
2018年10月
高知城下の天然温泉 三翠園(さんすいえん) 2018年11月05日 14:47:32

この度は、三翠園をご利用頂きましてありがとうございます。又クチコミへのご投稿、併せて感謝致します。
ご指摘ありがとうございます。
経営資源の6、7割とのこと、まだまだのびしろありと前向きに捉え改善できるところはやっていこうと思います。
貴重なご意見、ありがとうございます。

宿泊予約館 水野

ご利用の宿泊プラン
【ビジネス・ひとり旅】天然温泉で疲れを癒やそう!朝食付きプラン
ご利用のお部屋
【和室6畳】

サービス2

投稿者さんの 高知城下の天然温泉 三翠園(さんすいえん) のクチコミ

投稿者さん 2016年08月18日 00:13:07

市内中心部にあり、温泉が付いている宿ということで選びました。高知城やアーケード街にも歩いて行けて便利でした。
駐車場は、係りの人が出発時間に合わせて移動させる方式なので、必要な荷物はチェックイン時に全部持って降りないと、後で出し入れするのは難しそうです。

食事は美味しかったのですが、鍋でやけどをしてしまいました。宴会場の人が用意してくれた氷で患部を冷やしたので軽傷で済みましたが、その際「フロントに伝えたので食後にフロントに行ってください」と言われ、軟膏でもあるのかと思って行ってみたら、待たされた挙句「絆創膏しかありません」と言われました。あれは一体、何だったのでしょうか?

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
家族
宿泊年月
2016年08月

512件中 501~512件表示

宿泊プラン一覧

ホテル・旅行のクチコミTOPへ