楽天トラベル

宿・航空券・ツアー予約

楽天トラベルトップ

高知城下の天然温泉 三翠園(さんすいえん) クチコミ・感想・情報

こちらの宿泊施設は楽天トラベルボーナスプログラム対象で、お客様の国内宿泊回数に応じてポイントアップが適用されます。また楽天トラベルへサービス利用料を支払うことにより、原則同条件の他の施設よりも上位に表示されています。(ヘルプページ参照)

高知城下の天然温泉 三翠園(さんすいえん)のクチコミ・お客さまの声

総合評価
  • 4.33
  • アンケート件数:1653件
評価内訳
項目別の評価
  • サービス4.30
  • 立地4.57
  • 部屋4.36
  • 設備・アメニティ4.20
  • 風呂4.24
  • 食事4.23
宿泊年月
キーワード
同伴者
年代
性別

絞り込む

絞り込みを解除

[並びかえ]

151件中 61~80件表示

食事3

投稿者さんの 高知城下の天然温泉 三翠園(さんすいえん) のクチコミ

投稿者さん 2023年02月08日 23:10:26

門構えが立派でお庭もあり、接客も丁寧で素晴らしかったです。お部屋も新館だったので綺麗でした。
ただ、温泉がぬるかったり、部屋にいるとバタバタ走ってるような周りの音がうるさかったり、食事は昔ながらの旅館の料理という感じで特に期待してた海鮮類は微妙でした。
でも総合的には、高知城やひろめ市場、日曜市は徒歩圏内で観光も出来たので満足です。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
家族
宿泊年月
2023年02月
高知城下の天然温泉 三翠園(さんすいえん) 2023年02月10日 17:41:30

口コミ投稿のご協力、ありがとうございます。
頂いたご意見は今後に活かしてまいります。
貴重なご意見、誠にありがとうございました。

三翠園
副支配人
水野 浩太 拝

食事3

ラピスラズリ2010さんの 高知城下の天然温泉 三翠園(さんすいえん) のクチコミ

ラピスラズリ2010さん [60代/男性] 2022年12月09日 09:45:44

料理がいまいち。仲居さんも通り一辺倒。面白く無い。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
家族
宿泊年月
2022年12月
高知城下の天然温泉 三翠園(さんすいえん) 2022年12月19日 11:41:42

口コミ投稿のご協力、誠にありがとうございます。
全般的に真面目すぎるのかもしれません。
少しくらいは枠をはみ出ることも大事なのではと痛感しております。
貴重なご意見、誠にありがとうございました。


三翠園
副支配人
水野 浩太 拝

ご利用の宿泊プラン
【秋冬旅セール】【迷った時はコレ!】高知は鰹のタタキだけじゃない!幻の『土佐あかうし』を食す
ご利用のお部屋
【《新館》和モダンツイン<20平米>【禁煙】】

食事3

kouji3770さんの 高知城下の天然温泉 三翠園(さんすいえん) のクチコミ

kouji3770さん [50代/男性] 2022年08月27日 20:10:49

多く方が高級宿と書かれていますが高級ではないかな。新館ではない部屋でしたが部屋の掃除は行き届いていましたが部屋のお風呂とトイレは現在では少し考えにくい設備です。部屋までの廊下の床や壁も老朽化が激しいです。掃除レベルの問題ではないかなと感じました。お風呂にタオルが無いので何度も同じタオルを使うようになるのは嫌でした。またお風呂のシャンプー等も少し安い品質ものでした。食事は夜は市内で食べたので朝食しか食べていませんが特別感はありませんが清潔感はあり良かったです。

とても高級宿ではありませんが、金額の割に高く感じる方はいると思いました。高くはないけど他の宿の設備や価格を比べると他の方々が投稿されているようにビジネスホテル等の方がコストパフォーマンスが良いと思いました。

スタッフの方々は皆様気持ち良い接客でしたよ。ただ今後また泊まる事は無いのかな、新館の価格なら違う価格に似合う宿を使うと思います。

お世話になりました、ありがとうございます。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
家族
宿泊年月
2022年08月
高知城下の天然温泉 三翠園(さんすいえん) 2022年08月30日 10:42:22

この度は、三翠園をご利用いただき誠にありがとうございました。

タオルについてはまもなくフェイスタオルとは別にボディタオルをアメニティに追加させていただきます。
また、男性大浴場のシャンプー、リンス、ボディーソープについても、このような声を頂戴しておりますので変更してまいります。
貴重な、ご意見、誠にありがとうございます。

三翠園
副支配人
水野 浩太 拝

ご利用の宿泊プラン
【日にち限定/和室】ファミリー&グループ向け★1室3名以上がお得♪朝食付き
ご利用のお部屋
【和室【喫煙】】

食事3

投稿者さんの 高知城下の天然温泉 三翠園(さんすいえん) のクチコミ

投稿者さん 2022年06月08日 20:15:57

高知市の中心の立地で便利ですね。 
 接客は水準以上でした。
 部屋はトイレとバスが一緒になっており、洗面も狭く、使い勝手が良くないのが残念です。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
家族
宿泊年月
2022年06月
高知城下の天然温泉 三翠園(さんすいえん) 2022年06月23日 18:55:12

この度は、三翠園をご利用いただき誠にありがとうございました。また口コミ投稿のご協力、併せて御礼申し上げます。

既存棟のツインベッドタイプのお部屋ではご不便をお掛けしました。現在、新棟も稼働させており次回は次回はそちらのツインベッドまたは和室もお試しいただければ幸いです。
この度は、誠にありがとうございました。

三翠園 水野

ご利用の宿泊プラン
【対象エリア限定】高知観光トク割キャンペーン適用プラン【二食付き★スタンダードプラン】
ご利用のお部屋
【ツインベッドルーム【喫煙】】

食事3

sachi-yoさんの 高知城下の天然温泉 三翠園(さんすいえん) のクチコミ

sachi-yoさん [30代/男性] 2022年05月03日 16:21:09

全体的に満足できました。
良かった点
夕食は豪華。スタッフの方元気

悪かった点
朝食が普通のバイキング
堀臭い

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
家族
宿泊年月
2022年05月
高知城下の天然温泉 三翠園(さんすいえん) 2022年05月04日 14:45:37

この度は、三翠園をご利用いただき誠にありがとうございます。また口コミ投稿のご協力、併せて御礼申し上げます。
全体的に満足とのこと
私共も安堵致しました。
朝食についてはどんな工夫ができるか社内でも揉んでまいりたいと思います。
また武家長屋沿いの堀のことと察しますが何か対策できないか併せて話し合ってまいります。
この度は貴重なご意見、誠にありがとうございました。

三翠園 水野

食事3

投稿者さんの 高知城下の天然温泉 三翠園(さんすいえん) のクチコミ

投稿者さん 2021年12月23日 22:17:44

高知城までは徒歩10分くらいで近かったですが、その他の観光地まで歩いて行くのには少し遠いかなという立地ですが、散歩がてらには良かったです。
夕食を配膳してくださった方には良くしていただいて、また、色んな豆知識も教えていただき、大変楽しく食事が出来ました。よろしくお伝えください。
残念だなと思ったのが、フロントの方が、目の前にお客様がいる状態で、インカムでバリバリの土佐弁でタクシーを停める話をされていて、少し惜しいなあと思いました。
出発時、他のお部屋に掃除で入っていた方2人とも目が合ったのに、あいさつも無く、すっと部屋に入って行かれたのにはびっくりしました。

この度はお世話になりました。
ありがとうございました。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
恋人
宿泊年月
2021年12月
高知城下の天然温泉 三翠園(さんすいえん) 2021年12月27日 15:46:09

この度は、三翠園をご利用いただき誠にありがとうございました。また口コミ投稿のご協力、併せて御礼申し上げます。

ご指摘頂いた点につきましてはなんともお恥ずかしい話です。また不快な思いをさせてしまい申し訳ございませんでした。
フロント、客室清掃におよばずスタッフ一同対応を見直してまいりますので、また来高の際は三翠園をご検討いただければ幸いです。
この度は、誠にありがとうございました。

宿泊予約課 水野

ご利用の宿泊プラン
【楽天スーパーSALE】30%OFF【1日3組限定!】土佐美食紀行~小納言~《新館&個室食》
ご利用のお部屋
【新館ツイン禁煙 】

食事3

投稿者さんの 高知城下の天然温泉 三翠園(さんすいえん) のクチコミ

投稿者さん 2021年12月23日 21:07:22

温泉が気持ちよかったです。

ただ高知市のほかの同クラスのホテル旅館に比べてお値段と内容のバランスがちょっと悪いように感じました。

三翠園さんには温泉があるのでその分でそのバランスが崩れているのかもしれませんが・・・・シングルのお部屋がちょっとびっくりの・・・古さでしょうか。
ベッドもベッドの上に普通の和室用の布団が敷かれていて・・・昭和風でした。
広さはシングルには十分ですが、水回りも相当な経年を感じました。

ツインルームや和室をシングル利用すれば新しいのかもしれませんが、シングル利用にはちょっと高くてビジネス利用がなかなか難しい価格帯で残念です。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
ビジネス
同伴者
一人
宿泊年月
2021年12月
高知城下の天然温泉 三翠園(さんすいえん) 2021年12月27日 15:57:58

いつも三翠園をご利用いただき誠にありがとうございます。また口コミ投稿のご協力、併せて御礼申し上げます。

既存棟のシングルにつきましても手を入れていかなければと痛感しております。
書き込みしていただいております通り、立地と温泉、朝食内容等鑑みいただきながら、私共としましても改善してまいりますので引き続き三翠園をご愛顧くだされば幸いです。
この度は、貴重なご意見いただき誠にありがとうございました。

宿泊予約課 水野

ご利用の宿泊プラン
【高知家の食卓 晩酌きっぷ付】高知県観光コンベンション協会タイアッププラン(1泊朝食付)
ご利用のお部屋
【ツインベッドルーム【喫煙】】

食事3

投稿者さんの 高知城下の天然温泉 三翠園(さんすいえん) のクチコミ

投稿者さん 2021年11月24日 14:24:41

場所が良くて早めのチェックインの後ゆっくりと徒歩で市内観光巡りができました。
ドアの開け閉めの音や何かを引きずる音が結構響いてうるさかったです。朝のバイキングは普通でした。楽しみにしていたのでもっと地元飯を食べたかったです。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
家族
宿泊年月
2021年11月
高知城下の天然温泉 三翠園(さんすいえん) 2021年12月08日 15:44:22

この度は、三翠園をご利用いただき誠にありがとうございました。
またクチコミ投稿のご協力、併せて御礼申し上げます。

書き込みいただいたように高知市内観光には恵まれた場所だと思います。
朝食についてはもっと満足いただけるように努めてまいりますので、再度高知へお越しになる際は三翠園をご検討ください。
どうぞよろしくお願い致します。

宿泊予約課 水野

ご利用の宿泊プラン
【ビジネス・ひとり旅】天然温泉で疲れを癒やそう!朝食付きプラン
ご利用のお部屋
【ツインベッドルーム【喫煙】】

食事3

こうた8750さんの 高知城下の天然温泉 三翠園(さんすいえん) のクチコミ

こうた8750さん [40代/男性] 2021年04月11日 14:34:06

布団が敷かれてなかった。朝のフロントを分からない新人に任せてた。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
家族
宿泊年月
2021年04月
高知城下の天然温泉 三翠園(さんすいえん) 2021年04月11日 18:41:13

この度は、三翠園をご利用いただき、誠にありがとうございました。また口コミ投稿のご協力、併せて御礼申し上げます。

書き込みいただきました内容につきまして、この場をお借りしお詫び申し上げます。大変申し訳ございませんでした。
今一度、社内での連携を見直しフロントにつきましても再度教育してまいります。
この度は、誠に申し訳ございませんでした。

宿泊予約課 水野

ご利用の宿泊プラン
【ビジネス・ひとり旅】改装工事中!天然温泉で疲れを癒やそう!朝食付きプラン
ご利用のお部屋
【和室6畳【喫煙】】

食事3

投稿者さんの 高知城下の天然温泉 三翠園(さんすいえん) のクチコミ

投稿者さん 2020年10月18日 11:26:44

工事中で駐車場が近所の3階で不便でした。
部屋は綺麗で使用しやすかったです。
夕食は、カツオのたたきにやや旨みが欠けるような
感じでした。
デザートのゴマアイスはおいしいです。
朝食のバイキングでは、玉子豆腐、やっこ、
お吸い物など和の食事はいいですが
パン系はかなり非力でした。
まあまあという感じでしょうか。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
一人
宿泊年月
2020年10月
高知城下の天然温泉 三翠園(さんすいえん) 2020年10月21日 16:59:10

この度は、三翠園をご利用頂き誠にありがとうございます。また口コミ投稿のご協力、併せて御礼申し上げます。
駐車場につきましては、ご不便をお掛け致しました。
申し訳ございません。
朝食につきましてもパンの種類を増やすなど出来ないか
社内協議してまいります。
もうじき新棟が稼働します。是非また当館をご利用頂ければ幸いです。

宿泊営業部 水野

ご利用の宿泊プラン
【工事中】訳ありプラン!!
ご利用のお部屋
【ツインベッドルーム】

食事3

投稿者さんの 高知城下の天然温泉 三翠園(さんすいえん) のクチコミ

投稿者さん 2020年10月18日 00:14:32

館内少し古い感じがしました。
料理は特別美味しい!ということもなく少し残念に感じました。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
一人
宿泊年月
2020年10月
高知城下の天然温泉 三翠園(さんすいえん) 2020年10月21日 16:51:00

この度は、三翠園をご利用頂き誠にありがとうございます。また口コミ投稿のご協力、併せて御礼申し上げます。
料理につきましては賛否両論ございますが、お客様の口には合わなかったようで、私共としましても大変残念です。
建物につきましては、もうすぐ新しい宿泊棟が稼働致しますのでまた機会がございましたら、当館をご検討ください。
貴重なご意見、誠にありがとうございました。

宿泊営業部 水野

ご利用の宿泊プラン
【工事中】訳ありプラン!!
ご利用のお部屋
【和室】

食事3

投稿者さんの 高知城下の天然温泉 三翠園(さんすいえん) のクチコミ

投稿者さん 2019年11月12日 16:14:49

天然温泉が内湯故障。外湯も湯が流れていない。建物が工事中で車の乗り入れがやや不便。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
家族
宿泊年月
2019年11月
高知城下の天然温泉 三翠園(さんすいえん) 2019年11月16日 17:21:21

この度は、三翠園をご利用頂きましてありがとうございます。又クチコミへのご投稿、併せて御礼申し上げます。
大浴場及び駐車場につきましてはご不便をお掛けしております。
なお、
大浴場は露天風呂は天然温泉、内湯は柚子湯として営業しております。
また、建て替え及び解体工事が終わった頃、お待ちしております。
ご利用頂き、誠にありがとうございました。

宿泊営業部 水野

食事3

S1さんの 高知城下の天然温泉 三翠園(さんすいえん) のクチコミ

S1さん [30代/男性] 2019年11月03日 20:03:28

立地としてはひろめ市場が徒歩圏内の為、食事には困らず。近くに後藤象二郎、稲垣退助の生地や木曜市、高知城も徒歩圏内に有るので散策にも便利。

大浴場はトラブルで露天風呂のみ温泉でした。

晩酌切符も地味に使い辛く結局、未使用。

夕食を付けてたら評価が違ったのだろうが、全体的に普通のビジネスホテルかな・・・

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
一人
宿泊年月
2019年10月
高知城下の天然温泉 三翠園(さんすいえん) 2019年11月16日 16:51:42

この度は、三翠園をご利用頂きましてありがとうございます。又クチコミへのご投稿、併せて御礼申し上げます。
書き込み頂きました通り、高知市内観光するには恵まれた立地です。
11/8よりスタートしましたチームラボ光の祭典の会場でもある高知城までも徒歩10分です。

大浴場につきましては大変失礼を致しました。
次回は是非夕食をご賞味ください。
ご利用頂き、ありがとうございました。

宿泊営業部 水野

ご利用の宿泊プラン
【高知家の食卓 晩酌きっぷ付】高知県観光コンベンション協会タイアッププラン(1泊朝食付)
ご利用のお部屋
【ビジネス館/シングルルーム】

食事3

841021世紀さんの 高知城下の天然温泉 三翠園(さんすいえん) のクチコミ

841021世紀さん [60代/男性] 2019年10月27日 22:20:02

ホテルに到着すると係りの人が来て隣の立駐3Fに案内してくれましたが私の車はエアロを装着しておりスロープでキズを付けてしまい(ToT)
車高の低い方は注意が必要。
受付はスムーズで部屋に案内され館内設備等一通り説明がありました。
部屋は綺麗にされており12Fからの眺めは良く下の工事中は気になりませんでした。
温泉は2Fが男性で3Fが女性となっており、部屋からは少し距離があります。
食事処もほぼ同じ位距離があり、ご年配の方は気になるかな?
夕食はカツオのたたき他地産地消で良かったのですが団体さん向けの器なのでもう少し工夫が欲しいかな?
朝食はバイキングで美味しく頂きましたがこちらにも器に工夫が欲しいですね。
利用する直前に評価が低い口コミがありましたが私たちは遭遇しませんでした。
新館とリニューアルの完成後、口コミの評価が良くなりましたらまた利用するかも?

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
家族
宿泊年月
2019年10月
高知城下の天然温泉 三翠園(さんすいえん) 2019年11月16日 13:17:18

この度は、三翠園をご利用頂きましてありがとうございます。又クチコミへのご投稿、併せて御礼申し上げます。
貴重なご意見を頂き、ありがとうございます。
ご指摘頂きました点につきましては、可能な限り改善していく所存です。
新棟建設及び解体終了後には是非ご利用ください。

宿泊営業部 水野

ご利用の宿泊プラン
【楽天スーパーSALE】35%OFF!【10月~1月末宿泊対象】★悩んだ時はコレ♪★土佐山海の恵み
ご利用のお部屋
【ローベッドツイン【12畳禁煙】】

食事3

投稿者さんの 高知城下の天然温泉 三翠園(さんすいえん) のクチコミ

投稿者さん 2019年10月27日 17:16:02

部屋は改装されていましたが、洗面所の排水が悪く、全体的に老朽化は否めませんでした。
温泉を楽しみにしていたのですが、外国人観光客の団体と一緒になったこともあり、ゆっくり静かに温泉を楽しむことができず残念でした。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
ビジネス
同伴者
一人
宿泊年月
2019年10月
高知城下の天然温泉 三翠園(さんすいえん) 2019年11月16日 13:11:10

この度は、三翠園をご利用頂きましてありがとうございます。又クチコミへのご投稿、併せて御礼申し上げます。
洗面所の排水につきましては、ご不便をお掛けし申し訳ございませんでした。
確かに建物は古めかしくなって参りましたが、お客様にご不便をお掛けしてはなりません。
可能な限り改善させて参ります。
ご意見ありがとうございました。

宿泊営業部 水野

ご利用の宿泊プラン
【ビジネス・ひとり旅】天然温泉で疲れを癒やそう!朝食付きプラン
ご利用のお部屋
【ツインベッドルーム】

食事3

long-poreさんの 高知城下の天然温泉 三翠園(さんすいえん) のクチコミ

long-poreさん [60代/男性] 2019年05月25日 18:00:46

禁煙のベッドルームが少なく予約しずらい。老舗旅館としては現代の禁煙時代に適応していない。建物も古く、利用者も高齢者が多い。尚更、ベッドルームを増加し内装改築を実施してほしい。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
家族
宿泊年月
2019年05月
高知城下の天然温泉 三翠園(さんすいえん) 2019年06月11日 11:21:22

この度は、三翠園をご利用頂きましてありがとうございます。又クチコミへのご投稿、併せて御礼申し上げます。
この度は、ご不便をお掛けし申し訳ございませんでした。
ご指摘頂いた通りです。
7月より新棟建設が始まりますが、全室禁煙、和室も作りますがベッドの部屋も増加します。
リニューアルオープンは来年の秋ごろを予定しておりますのでその際は是非お越しください。

ご利用の宿泊プラン
【早期割引/30日前】先取りSANSUIシルバーバリュー!【最大割引2,160円】<さき楽>
ご利用のお部屋
【ツインベッドルーム】

食事3

うきうき9069さんの 高知城下の天然温泉 三翠園(さんすいえん) のクチコミ

うきうき9069さん [60代/女性] 2019年04月29日 14:17:27

ひろめ市場、高知城も徒歩で十分行ける範囲で利便性が良いです。高知に早めに入りましたが車を預けて探索出来ました。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
家族
宿泊年月
2019年04月
高知城下の天然温泉 三翠園(さんすいえん) 2019年05月01日 11:53:50

この度は、三翠園をご利用頂きましてありがとうございます。又クチコミへのご投稿、併せて感謝致します。
書き込み頂きました通り、高知市内観光をするにはうってつけの立地と自負しております。
再度来高される際も、当館を検討頂ければ幸いです。
この度は、誠にありがとうございました。

宿泊予約部 水野

食事3

2人中2人の方が参考になったと投票しています。

shimaちゃんAlphaさんの 高知城下の天然温泉 三翠園(さんすいえん) のクチコミ

shimaちゃんAlphaさん [60代/男性] 2019年01月26日 05:35:29

多分著名なお宿なのでしょう。駐車場入り口が判らず周囲をくるくる回り、やっと御大層な入り口に着き一安心。
しかしそこには「満車」の看板。
門前払いに呆然としていると宿の方が来て、「お泊まりですか?ではどうぞ」というが、満車で何処に行けと?
門から中に入れという。満車なのに。
意味が判らず車を。
これだけで、立派な建造物に興醒めです。
お部屋には「西郷さん」来訪をもてなす為の準備をした立派な冊子が置いてあり、さっきの門前払いは一体!!
7時に夕食。先に食べ終わった席の片付けに食器をガチャガチャと、テーブルクロスをゴシゴシと、まるで遅く来たのだから早く食べて、早く食べて帰れと言わんばかり。
満館なのかと思えば、数回入っただだっ広いお風呂は、最高四人。貸し切り状態でゆっくり出来て助かりました。
窓の障子を開ければ、お隣の駐車場とビルの窓が。ほぼビジネスホテル。
ビジネスホテルならば諦めもつくのですが、同行した妻もがっかりでした。
数日前にハウステンボスのホテルオークラに泊まったので、余計に感じたようです。
小回りのきくお宿ならば、空室があると変更してくれています。多分宿泊客の甘えでしょうけれど。
お部屋にあった宿泊アンケートは細々とたくさん質問事項があり、住所、氏名の他にも何故か生年月日まで。メールアドレスもありましたが、何をするのかわかりません。個人情報がうるさくなったこのご時世にと思いましたが、全て正直に記入。よくアンケート書かれている「この個人情報は……以外には使用しません」の文言もなかったかな。
このクレーマーのような口コミ以上に正直な感想、意見、提言を書いてフロントにお渡ししましたが、上の方まで目を通されるのでしょうか?何処かの役所のようなことにならなければよいのですが。
他にも多々ありますが、建物が大きい以外は全て「普通」です。これでも頑張った最高ポイントです。せっかく泊めていただいたので。
クレームの口コミは書き込まないのですが、申し訳ないけれど、正直な感想です。
もう、高知に行った時は、市内から離れた、いつも泊まっている高台にある土佐湾の見えるホテルにします。
色々体験させていただき、ありがとうございました。
一見の客です。西郷さんが羨ましい。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
一人
宿泊年月
2019年01月
高知城下の天然温泉 三翠園(さんすいえん) 2019年01月29日 12:39:38

三翠園をご利用頂きましてありがとうございます。又クチコミへのご投稿、併せて御礼申し上げます。

この度の滞在におかれましては、お客様のご期待に添える宿ではなかったようで大変残念に、また申し訳なく思います。
ご指摘頂きました数々の無礼、この場をお借りしましてお詫び申し上げます。
申し訳ございませんでした。
おっしゃられるようにアンケートの記入内容につきましては一度見直しが必要だと感じております。
また夕食会場係につきましても、お客様に食事を早く終えるように催促する印象を与えてしまうなどもってのほか。再度教育をしていかなければと痛感しております。
滞在につきましても、このような口コミを投稿させてしまいましたことにつきましても深くお詫び申し上げます。繰り返しとなりますが、この度は大変申し訳ございませんでした。

宿泊営業部 水野

ご利用の宿泊プラン
【早期割引/60日前】先取りSANSUIプレミアムバリュー!【最大割引4,320円】<さき楽>
ご利用のお部屋
【ツインベッドルーム】

食事3

投稿者さんの 高知城下の天然温泉 三翠園(さんすいえん) のクチコミ

投稿者さん 2018年12月09日 21:07:44

フロントの方の対応はとても良かった。観光にもいい立地です。でもちょっと不満かな。ビジネス館に行くには宴会場を通るのが騒がしくて。あと温泉を楽しみにしてたんだけど、露天風呂が浅い!寝湯みたいだった。温泉のガラスも汚れていたし、ちょっと全体的に古い感じでした。もうちょい清潔感を感じれたらなあと思いました。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
一人
宿泊年月
2018年11月
高知城下の天然温泉 三翠園(さんすいえん) 2018年12月17日 12:08:20

この度は、三翠園をご利用頂き誠にありがとうございました。また口コミ投稿も頂き併せて御礼申し上げます。

ビジネス館への導線につきましては悩ましいところなのです。他のルートもあるのですがバンケット(宴会場)の間の導線が最短でありもっともわかり易いルートなのです。しかしながらお客様に不快な思いをさせてはいけません。今後、工夫していかなければ痛感致しました。
また大浴場につきましても、もっとこまめに窓の清掃をして参ります。
ご指摘、ご意見、誠にありがとうございます。

宿泊予約課 水野

ご利用の宿泊プラン
【高知家の食卓 晩酌きっぷ付】高知県観光コンベンション協会タイアッププラン(1泊朝食付)
ご利用のお部屋
【ビジネス館/シングルルーム】

食事3

Hiro2008さんの 高知城下の天然温泉 三翠園(さんすいえん) のクチコミ

Hiro2008さん [50代/男性] 2018年08月19日 16:50:23

3回目の宿泊ですかね。今回は3連泊です。
ビジネス館/シングルルーム・・・うーん
まあ部屋は1人宿泊だし、こんなもんか。
楽しみにしていたものの一つに朝食がありました。
あれ?グレード下がった?もうちょっと豪華だった気が・・・
グレードは勘違いかもしれませんが、3日とも同じメニューでした。
変えようがないのかもしれませんが、それはないだろう、とちょっと思いました。
相変わらず席はないし。
それと、夕食を頼めるのかどうかが最後まで分からなかった。
立地的ににやや不便な場所にあるので館内のアメニティをもうちょっと充実させるべきだと思います。
お風呂は相変わらず立派で満足しました。

 次はあっても1泊だな。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
一人
宿泊年月
2018年08月
高知城下の天然温泉 三翠園(さんすいえん) 2018年10月14日 11:09:22

いつも三翠園をご利用頂きましてありがとうございます。又クチコミへのご投稿、併せて御礼申し上げます。
朝食会場では大変ご不便をお掛けしました。
申し訳ございません。
また、ご指摘の通り、連泊されるお客様もいらっしゃるのですから内容につきましても協議して参りたいと思います。
貴重なご意見、誠にありがとうございます。

宿泊予約課 水野

ご利用の宿泊プラン
おひとりプレミアム!ビジネス利用でも温泉満喫♪【朝食付き】
ご利用のお部屋
【ビジネス館/シングルルーム】

151件中 61~80件表示

宿泊プラン一覧

ホテル・旅行のクチコミTOPへ