楽天トラベル

宿・航空券・ツアー予約

楽天トラベルトップ

ホテルヴィラ道後 クチコミ・感想・情報

こちらの宿泊施設は楽天トラベルボーナスプログラム対象で、お客様の国内宿泊回数に応じてポイントアップが適用されます。また楽天トラベルへサービス利用料を支払うことにより、原則同条件の他の施設よりも上位に表示されています。(ヘルプページ参照)

ホテルヴィラ道後のクチコミ・お客さまの声

総合評価
  • 2.50
  • アンケート件数:165件
評価内訳
項目別の評価
  • サービス3.00
  • 立地4.00
  • 部屋2.50
  • 設備・アメニティ2.00
  • 風呂3.00
  • 食事2.50
宿泊年月
キーワード
同伴者
年代
性別

絞り込む

絞り込みを解除

[並びかえ]

109件中 21~40件表示

風呂3

hiyuma12910さんの ホテルヴィラ道後 のクチコミ

hiyuma12910さん [30代/男性] 2011年03月11日 09:59:09

機会があれば、また利用させていただきます

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
ビジネス
同伴者
一人
宿泊年月
2011年02月
ご利用の宿泊プラン
瀬戸内小魚orステーキチョイス2食付きビジネスプラン
ご利用のお部屋
【和室風6畳】

風呂3

よみちゃんさんの ホテルヴィラ道後 のクチコミ

よみちゃんさん [40代/女性] 2010年01月11日 15:21:16

2010年1月1日から3日までお世話になりました。二泊三日という旅でしたが、初めての四国と言うことと、道後温泉から近いと言うこともあり、宿泊させていただきました。色々な名だたる旅館・ホテルがひしめき合っているその中で、民宿と言うことでしたが、とても温かいもてなしで、良かったです。二日目で、お腹の調子が悪くなった娘を心配していただき、薬などをいただいて本当に有り難うございました。薬を飲んだ後は、調子も戻り、食事も進んだようで、私たち夫婦も、安心しました。有り難うございました。
円高と言うことで、お客さんが、外国に流れているので、少ないと言っていましたが、道後温泉の人の多さに、疲れました。椿の湯が良いですよ。と教えて下さいましたが、二日目は、奥道後にあるジャングル風呂に行きました。広すぎて、ちょっと冷えたように思います。食事は、とても美味しくて、良かったです。女将さんの、温かいもてなしに、次回また利用したいと思います。有り難うございました。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
家族
宿泊年月
2010年01月
ご利用の宿泊プラン
瀬戸内の海鮮orステーキチョイス2食付き会席プラン
ご利用のお部屋
【和室12畳】

風呂3

投稿者さんの ホテルヴィラ道後 のクチコミ

投稿者さん 2009年11月06日 23:08:45

朝食時間の間違いがありましたが、丁寧な対応でよかったです。
駐車場もいっぱいだったのですが、停めてもいい場所を詳しく教えてもらい、助かりました。
傘も貸し出していただいたり、サービスはとてもよかったと思います。
朝食は、クチコミでちょっと期待しすぎました。素朴なごはんでおいしかったです。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

宿泊年月
2009年09月
ご利用の宿泊プラン
宇和島名産じゃこ天or焼き魚チョイス朝食付きプラン
ご利用のお部屋
【和室風6畳】

風呂3

投稿者さんの ホテルヴィラ道後 のクチコミ

投稿者さん 2009年10月13日 10:16:01

やはり道後温泉に歩いて行ける立地がよいです
ペンション風の部屋は風呂、ウォシュレット付トイレがあり外観から想像してたより広くて良かったです
駐車場が分かりにくいので看板等の表示が出来れば初めての利用者に優しいと思います
朝食の味噌汁が美味しかった!

【ご利用の宿泊プラン】
宇和島名産じゃこ天or焼き魚チョイス朝食付きプラン
洋室ツイン

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

宿泊年月
2009年10月
ホテルヴィラ道後 2009年10月21日 01:03:08

ご利用有り難う御座いました。
ご指摘の駐車場の案内につきましては思案中です。

ご利用の宿泊プラン
宇和島名産じゃこ天or焼き魚チョイス朝食付きプラン
ご利用のお部屋
【洋室ツイン】

風呂3

投稿者さんの ホテルヴィラ道後 のクチコミ

投稿者さん 2009年05月08日 16:27:26

連休前に計画し道後近辺の宿泊施設を探し、道後温泉の近くを確保しました。部屋事態は決してほめられませんが、その分料理が素晴らしく、満足いける内容でした。また、ご主人も大変情報通で色々な情報を得て、旅の役に立てることができました。また、是非行きたいと思います。

【ご利用の宿泊プラン】
瀬戸内の海鮮orステーキチョイス2食付き会席プラン
洋室ツイン

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

宿泊年月
2009年04月
ご利用の宿泊プラン
瀬戸内の海鮮orステーキチョイス2食付き会席プラン
ご利用のお部屋
【洋室ツイン】

風呂2

投稿者さんの ホテルヴィラ道後 のクチコミ

投稿者さん 2019年12月31日 15:07:55

清潔感がなかったのが残念です。
立地は最高なのに

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
家族
宿泊年月
2019年12月
ご利用の宿泊プラン
宇和島名産じゃこ天or焼き魚チョイス朝食付きプラン
ご利用のお部屋
【和室12畳】

風呂2

投稿者さんの ホテルヴィラ道後 のクチコミ

投稿者さん 2018年12月16日 00:51:19

部屋が臭かったです。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
その他
同伴者
一人
宿泊年月
2018年12月
ご利用のお部屋
【洋室ツイン】

風呂2

1人中1人の方が参考になったと投票しています。

深爪41さんの ホテルヴィラ道後 のクチコミ

深爪41さん [40代/男性] 2018年11月11日 15:55:52

9日から一泊させてもらいました。少し早く到着しましたが、対応して頂き部屋でゆっくり出来ました。
道後温泉本館や商店街にも近く遊べました。
下の息子がもうすぐ三歳の誕生日だったのでチェックアウト時にプレゼントをもらい喜んでいます。
ありがとうございました。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
家族
宿泊年月
2018年11月
ご利用のお部屋
【和室12畳】

風呂2

投稿者さんの ホテルヴィラ道後 のクチコミ

投稿者さん 2018年10月13日 21:15:02

道後温泉駅から徒歩ですぐの立地。温泉街散策にもってこいでした。スタッフの方もとても親切で家族的な暖かい雰囲気でした。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
恋人
宿泊年月
2018年10月
ご利用のお部屋
【和室6畳ファミリー】

風呂2

投稿者さんの ホテルヴィラ道後 のクチコミ

投稿者さん 2017年03月22日 05:30:16

立地条件はよかった。なかなかホテルの予約が取れない中、ここのホテルが空いていての予約。こじんまりとしてる事にはなんの問題なし。しかしながら、とにかく埃っぽくて整理整頓ができてなくて、物が雑然と置かれていた。コンセントは蛸足。正直、シーツなんかもシワシワでした。クリーニングじゃなくて、家庭洗濯機で洗ってるような、使い回しのような。かなり衝撃的なホテルでした。しかしホテルの奥さんの気遣いは良かったです。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
その他
宿泊年月
2017年03月
ホテルヴィラ道後 2017年07月23日 00:29:39

ご期待に添えなく 申し訳ございません、
コンセントのタコ足のご指摘は部屋の配置換えの為コンセントの位置とベットでの位置関係が変わったためにえんちょうこーどでのご利用となっております、
シーツは全て外注に出しており使い回わしをする手間の方が返って大変にだと思います、

ご利用の宿泊プラン
宇和島名産じゃこ天or焼き魚チョイス朝食付きプラン
ご利用のお部屋
【洋室ツイン】

風呂2

投稿者さんの ホテルヴィラ道後 のクチコミ

投稿者さん 2010年10月16日 21:11:32

10月9日に宿泊しましたが、道後温泉本館に近くで大変便利でした。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
家族
宿泊年月
2010年10月
ご利用のお部屋
【洋室ツイン】

風呂2

投稿者さんの ホテルヴィラ道後 のクチコミ

投稿者さん 2010年08月09日 09:27:23

夕食に「鯛の煮つけ」。小魚という割には大きく、しかもめちゃくちゃ美味かった。
民宿なので、ホテル・旅館と比べると見劣りする面もあったけど、
・道後温泉本館に近い。
・無料駐車場完備
・1泊2食付きで一人7350円(夏の書き入れ時)
ということから、満足できました。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
家族
宿泊年月
2010年08月
ホテルヴィラ道後 2010年08月29日 22:12:09

ご利用有り難う御座いました。
鯛は日によって大きさが変わりますがたまたま大きめの物でラッキーでした。

ご利用の宿泊プラン
瀬戸内小魚orステーキチョイス2食付きビジネスプラン
ご利用のお部屋
【洋室ツイン】

風呂2

楽天20045731さんの ホテルヴィラ道後 のクチコミ

楽天20045731さん [70代/男性] 2010年04月02日 11:36:15

道後温泉に近く良かった
土曜日車の混む時間帯、駐車場のかんばんがあればと思う
大人三人ちょと狭くて荷物・服おきばに困る・・・・
夕食のえび美味しかつた、ご主人に色々説明聞く良かった
朝食時寒かった、あつたかい味噌汁美味しかった

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
家族
宿泊年月
2010年03月
ご利用の宿泊プラン
瀬戸内の海鮮orステーキチョイス2食付き会席プラン
ご利用のお部屋
【和室風6畳】

風呂1

1人中1人の方が参考になったと投票しています。

ひろやまさとさんの ホテルヴィラ道後 のクチコミ

ひろやまさとさん [50代/男性] 2023年04月06日 21:55:39

料金12000円は全く詐欺と言わざるを得ない。清潔感が全くなく民宿以下。玄関や階段は汚れていて埃臭い。冷蔵庫有りは、廊下にある共用の冷蔵庫のこと。お水をサービスと言われたのでミネラルウォーターを1本くれるのかと思ったら、共用冷蔵庫に醤油のボトルの空いたものに水を入れたものが数本入れてあってご自由に部屋に持って行ってということ。そんなもの、不安で一切飲めない。浴室の洗面の排水は、洗い場の排水溝の上に直接、管で注がれる。5000円でも高いと思えるレベルで、今でも思い出すと気分が悪く、折に触れ思い出しては嫌な気分になる。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
恋人
宿泊年月
2023年02月
ご利用のお部屋
【和室6畳ファミリー】

風呂1

投稿者さんの ホテルヴィラ道後 のクチコミ

投稿者さん 2021年08月23日 23:31:22

他の方のクチコミにもあったように施設内はかなりごちゃごちゃしていて、宿泊施設というより田舎の親戚の家の空部屋、それもあまり掃除されない家庭に泊まる感覚です。
備品にタオル類有になってましたが、用意されていたのは雑巾のようなタオルでした。
ボロボロでガサガサ、色や種類もバラバラです。
チェックイン後に泊まるかどうか迷いましたが、当日他の宿を見つけることが出来ず、車中泊よりは。。。と思ってそのまま泊まりました。
雨風防げて安く泊まれれば良い、細かいことは気にしない方であれば良いと思いますが、個人的には無料でもまた泊まりたいとは思えない施設でした。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
家族
宿泊年月
2021年08月
ホテルヴィラ道後 2021年09月03日 11:22:20

宿泊ご利用の方に当館施設の設備について、
当館の施設ランクは設備、価格、において最安値の分類び属しております、又ペット同伴の可の施設は当エリア内で二施設のみです、
備品のタオル類は年間2回補充取り換えをしておりますがコロナの影響で持参で済ます方が多くなっております、民宿としての営業ですがご指摘の通り規定が家庭の並の設備となっておりますのでご了承ください、
家族でのレジャーであれば事前計画を十分にして当日予約は避けるようにしたいものです、

ご利用のお部屋
【和室6畳ファミリー】

風呂1

投稿者さんの ホテルヴィラ道後 のクチコミ

投稿者さん 2021年06月09日 23:21:45

かなり不清潔でごちゃごちゃした宿。掲載写真と全然違う。絶対に2度と泊まりたくない。評価が4.5もあるのは信じられない。道後温泉は松山市街地から路面電車ですぐに行けます。節約したいなら松山市街地のビジネスホテルを取ることをお勧めします。ここは最悪の宿で、泊まったことを思い出したくもありませんが、私のような思いをする人が2度と出ないように書きます。

・部屋にはゴキブリが出ました
・部屋の床はホコリだらけで掃除されていない
・建物の中が臭い
・コインランドリーはない。外部のコインランドリーを紹介される
・玄関や廊下などの共用部にはオーナーの私物のようなものが山積みにされていて、ホコリ・シミだらけ。掃除されている跡がない。
・朝食はホコリだらけゴミだらけの食堂のようなところで出された。しかも、オーナーがホコリだらけで蜘蛛の巣の糸がついている道後温泉の昔の新聞の切り抜きを持ってきて、食事の上でその切り抜きを振り回し、道後温泉の解説を延々と15分以上も聞かされた。味噌汁の豆腐は腐っているような味がした。食事はまずい。

本当に最悪の宿です。やめた方がいいです。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
一人
宿泊年月
2021年06月
ご利用の宿泊プラン
宇和島名産じゃこ天or焼き魚チョイス朝食付きプラン
ご利用のお部屋
【洋室ツイン】

風呂1

2人中2人の方が参考になったと投票しています。

H.M0513さんの ホテルヴィラ道後 のクチコミ

H.M0513さん [40代/女性] 2017年04月29日 22:41:24

掃除が全く出来ていない。
換気扇、テレビ、テレビ台は埃の山でした。
掃除機をかけていないのか、畳には髪の毛やゴミが沢山落ちていて、部屋風呂もゴミがいっぱい。
この状態で1部屋2万代は高すぎます。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
家族
宿泊年月
2017年04月
ホテルヴィラ道後 2017年07月23日 00:57:43

ご不満のご意見を吟味致しました、
換気扇は2~3ヶ月毎に掃除しております、テレビ付近は特にホコリが目立ちやすく注意しておりますが裏側の部分に行き届かない所がありました、
部屋 のゴミ、風呂の髪の毛はとくに注意しておりますので確認はできませんでした、
価格 に付きましてはご利用日が4月29にちのゴールデンウィーク中で年間と通して一番高い価格帯でのご利用で
お一人様5,000円は他施設と比較しましても決して高いとは思えません、
私の旅行での体験では 夜就寝のために電気を消して布団を被ろうとしたところ布団の綿が両端に寄って中央部分から電気の明かりが見えたことや、ビジネスホテル のエアコンの音が高くて 眠れなかった宿 エアコンの無いところ、数え上げると沢山有りますがいずれも後になって思うと楽しい思い出となっています、
次回は事前に時間と予算を掛けて快適な宿をどうぞ、

ご利用のお部屋
【和室12畳】

風呂1

投稿者さんの ホテルヴィラ道後 のクチコミ

投稿者さん 2016年01月01日 20:23:51

人当たりの良いご夫婦(?)が営む民宿です。
駐車場や荷物の預かりなど利便性は良かったです。
ただ
良いのはそれだけで、部屋は汚い、ゴミは捨ててない、埃だらけ、整理整頓されていない、作業中の雑ゴミが剥きだし。
潔癖な方だと卒倒しそうな施設です。

立地は良いし食事も普通でしたが、とにかく客を迎えるというのにあれでお金取るんだ…というような。
申し訳ありませんがもう二度と行かないと思います。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
家族
宿泊年月
2015年12月
ホテルヴィラ道後 2017年07月23日 01:13:00

開業以来今年で20年が過ぎもうそろそろ引退かなと思っていますが 、今年になって8年ぶりと10年ぶりのお二人が見えてまた来るよと帰って行きました、
2年前からは外国からのお客様が増えてもう少し頑張ろうか色々考えがまとまりませんが、もう二度と行かない方が多くなると自然閉館です、

ご利用の宿泊プラン
宇和島名産じゃこ天or焼き魚チョイス朝食付きプラン
ご利用のお部屋
【和室6畳ファミリー】

風呂1

投稿者さんの ホテルヴィラ道後 のクチコミ

投稿者さん 2015年01月21日 07:06:21

二度と泊まりたくありません。受験生の息子と二人で、センター試験のためテスト前日から素泊まりで2泊予約していました。息子が宿泊当日(テスト前日)に熱を出したため、その日の宿泊はやめて当日会場入りすることにしました。ホテルに電話すると女性が出て、「連れが体調を崩したので、今日の宿泊はキャンセルして明日のみ1泊させてもらいます。」と告げると、電話口にオーナーが登場。挨拶もそこそこに「規定でキャンセル料は全額頂きますよ。」といきなり。「何とかなりませんか。」と話しても、凄い勢いで「契約だから」の一点張りで事情を聞こうともしません。気分が悪いので「他のホテルが見つかったら、両日キャンセルさせてもらう。」と話し電話を切りました。他を探しても無いため、渋々翌日の朝、息子を会場へ送り届けてホテルへ。ホテル玄関は閉まっており、電話すると女性が対応。10分待って、オーナー登場。「いらっしゃいませ」も無く挨拶もそこそこなので、堪り兼ねて「余りにも対応が失礼だよ。」と言うと、「失礼なのはそっちだ。」と反論。「接客窓口を誰かに代わって欲しい。」と頼むも「私がやる。」と一点張り。部屋に通されたので、部屋オーナーと以下会話。こちらから「大抵のホテルはまず事情を聞いてくれて、代替のお客さんがいる場合は損失補填ができるためキャンセル料を免除してくれますよ。代替客がおらず、食事付き等でホテル側の損失が大きい場合は、その旨ホテルから丁寧な説明があってキャンセル料を支払うこともあります。もう少し客の気持ちに寄り添って接客しないと厳しいですよ。」と話すと、オーナー「大きなお世話です。あなたの様な客の方が学習すべきだ。他がどうかは関係ない。私はこのやり方です。代替客がいても私は黙っている。2重で売り上げが立つからね。」との発言。唖然として「その発言、投稿させてもらいますよ。」と話すと「どうぞ。あまり客に来てもらっても面倒臭いから。少ない方がいい。そもそも接客が面倒で食事付きの客が来ると手間が掛かって面倒臭くてしょうがない。」とのこと。オーナー曰く、年に数回お客さんと揉めるそうです。オーナー自らこの様なお考えです。顧客満足度を上げようと客の意見に耳を傾ける姿勢は皆無です。私見ですが、存続していかれるのは厳しいと思います。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
その他
同伴者
家族
宿泊年月
2015年01月
ホテルヴィラ道後 2015年01月23日 22:46:08

インターネットの予約サイトの利用に当たっては利用者、受け入れ側双方に利用条件が提示されており、施設側には予約者に対して予約客室の確保が絶対条件で、宿泊予約者に客室の提供が出来ない事態は許されません、これに対して利用者には予約条件のルールを了解の上満たす義務が課せられているのですが、口コミ投稿者は宿泊当日の17時30分頃に取り消しの電話をし連れの体調が悪いので取り消ししたいとのことでした、
当然取り消し規定に基づく取り消し料の発生を指摘したところ、何とかならないか、他施設では何処でも相談に乗ってくれたとのことですが、施設によって対応が違うのでと申し上げたところ、応対が悪いので連泊の明日も取り消ししたいとのことで、前日の17時を過ぎて居るので規定の100パーセントの説明をしました、
明日他に取れなければ、行くかも知れないといって電話を切りました。
翌日8時過ぎに御出でになりましたが、当館ではチェックイン時間は16時からとなっており到着予定時間が1時間以上変更の場合は準備の都合上連絡を戴くように予約備考欄に掲載されておりますので躊躇しましたが、昨日の予約は取り消しされていないので連泊扱いとして少々時間を頂いて
部屋に案内しました、
部屋での会話について記述がありますが、キャンセル料の支払いについての会話に大きなお世話だ、2重売り上げが立つなどの発言は捏造であり
食事つきの客は面倒臭いから少ないほうが良いなど事実無根、
高齢になってきたので体力的に沢山のお客さんや特に食事付きは疲れるので出来るだけ素泊まりの方が助かると言った筈、

今後宿泊予約規定のルールを守れない方にはご宿泊の受け入れは致しません

ご利用のお部屋
【和室6畳ファミリー】

風呂1

投稿者さんの ホテルヴィラ道後 のクチコミ

投稿者さん 2015年01月04日 00:20:11

おすすめはできません。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
家族
宿泊年月
2014年12月
ホテルヴィラ道後 2015年09月04日 14:24:27

ご予約当初からお勧めしておりません、

ご利用の宿泊プラン
瀬戸内の海鮮orステーキチョイス2食付き会席プラン
ご利用のお部屋
【和室6畳ファミリー】

109件中 21~40件表示

宿泊プラン一覧

ホテル・旅行のクチコミTOPへ