楽天トラベル

宿・航空券・ツアー予約

楽天トラベルトップ

東京イーストサイド ホテル櫂会 クチコミ・感想・情報

こちらの宿泊施設は楽天トラベルボーナスプログラム対象で、お客様の国内宿泊回数に応じてポイントアップが適用されます。また楽天トラベルへサービス利用料を支払うことにより、原則同条件の他の施設よりも上位に表示されています。(ヘルプページ参照)

東京イーストサイド ホテル櫂会のクチコミ・お客さまの声

総合評価
  • 4.62
  • アンケート件数:445件
評価内訳
項目別の評価
  • サービス4.37
  • 立地4.77
  • 部屋4.71
  • 設備・アメニティ4.47
  • 風呂4.09
  • 食事4.10

サービス3

投稿者さんの 東京イーストサイド ホテル櫂会 のクチコミ

投稿者さん 2021-10-16 20:22:15

駅前で立地はよい。周辺に何もないので、スーパーやコンビニで食材を購入するしかない。
おまかせプランであったが、最上階のダブルの部屋を用意され、1人宿泊にとってはよかった。
評価のマイナス点は、YouTubeがないことである。周辺ホテル、新しいホテルはほぼ視聴できるがこのホテルはない。またBluetoothスピーカーがあるとよかった。比べてはいけないと思うが、隣のホテルは両方備わっている。
風呂、トイレは別になっているので、使い勝手はよい。また新しいホテルのため、綺麗である。
アメニティは最低限のものしかない。タオル、歯ブラシも1人宿泊分しか備えられていない。しかし、考え方によっては環境に配慮されており、アメニティパッケージは紙包装であったのは共感できる点である。気になったのは緑茶ティーパックの消費期限が今月のものと2ヶ月後のものであったことである。ティーパックで期限が間近なものを用意してあることに驚きである。たいていは一年後くらいの消費期限のものが用意されているのを見るので、数日後に切れるものがあったことに不信感を感じる。
部屋の高さが一般的なのか、低く感じる。そのため、窓の大きさが小さく、外の光があまり入らない。また部屋の照明も落としているため、暗く感じる。
Wifiは入りにくくはないが、途中不安定であった。
上記から分かるように、テレワークや1人過ごす目的利用者にとってはいまいちな施設であると思われた。
利点は静かで物音がしなかったため、ゆっくり寝ることができた。口コミから家族連れ利用が多いようであるが、平日金曜日はいなかった。エレベーターはカードキーをかざさないとボタンが押せないようになっているが、自分のフロアと自販機があるフロア以外、使用目的のない他のフロアは押せないようになっている。セキュリティとしてはよいと思われるが、友人同士で別フロアに宿泊の場合は、部屋の行き来が出来ない。利点なのか、不自由なのかは、その人次第であろう。
この駅には4つのホテルが隣同士で同時期に作られているだけに、利用者の使い勝手で選ばれるだろう。部屋の広さを見ると一般的なビジネスホテルよりは広い、しかし娯楽を見るとビジネスホテルのほうがある等、比較してしまうホテルが並んでいるだけに、顧客層が決まってくると思われる。一人リフレッシュ者利用は選択を考えたほうがよい。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

評価
  • 総合3
  • サービス3
  • 立地4
  • 部屋3
  • 設備・アメニティ2
  • 風呂4
  • 食事-
旅行の目的
レジャー
同伴者
一人
宿泊年月
2021年10月
東京イーストサイド ホテル櫂会 2021-11-05 09:29:49

この度は、私ども東京イーストサイドホテル櫂会にご宿泊頂き、誠にありがとうございます。
また、お忙しい中ご意見、ご感想をお寄せ頂き、重ねて御礼申し上げます。

しかしながら、ご滞在中はご不便をおかけしてしまい、申し訳ございません。
お客様から頂戴した貴重なご意見は、今後も私どもがより良いホテルを創っていく為のご参考にさせて頂きます。

お客様によりご快適にお過ごし頂けるよう、スタッフ一同努めて参りますので、
ぜひ、またのご来館をお待ち申し上げております。

ご利用の宿泊プラン
お部屋タイプおまかせプラン 素泊まり
ご利用のお部屋
【お部屋タイプおまかせ】