楽天トラベル

宿・航空券・ツアー予約

楽天トラベルトップ

草津温泉 喜びの宿 高松 クチコミ・感想・情報

こちらの宿泊施設は楽天トラベルボーナスプログラム対象で、お客様の国内宿泊回数に応じてポイントアップが適用されます。また楽天トラベルへサービス利用料を支払うことにより、原則同条件の他の施設よりも上位に表示されています。(ヘルプページ参照)

草津温泉 喜びの宿 高松のクチコミ・お客さまの声

総合評価
  • 3.62
  • アンケート件数:1918件
評価内訳
項目別の評価
  • サービス3.67
  • 立地4.08
  • 部屋3.39
  • 設備・アメニティ3.46
  • 風呂3.88
  • 食事3.79

風呂5

1人中1人の方が参考になったと投票しています。

くましろーさんの 草津温泉 喜びの宿 高松 のクチコミ

くましろーさん [50代/男性] 2018-12-11 16:26:03

2018.11.15(木)にお世話になりました。2年7か月ぶりの宿泊です。
30年以上前から何回も利用しているので、館内設備やサービスは十分承知の上でのコメントです。
設備面でいうと、エレベータが2基しかないのは建物の構造上、改善は難しそうです。さすがにシャワートイレが一般家庭でもこれだけ普及している世の中ですから、この点は早く改善してもよさそうな気がします。
前回と同様に、セミスイートのプランしようかと思ったのですが、このプランだと夕食の選択の自由度が低いことと、毎回夕食の量があまりにも多いこともあり、今回は最も夕食の量が少ないと思われる、メインダイニング喜望峯でいただく『上州牛と月替わりの和食膳』プランを選択しました。上州牛は、すき焼きを選択しました。
結論として、『量』としてはちょうど良い感じでした。『質』は宿泊料金からすると妥当だと思います。会席料理のように、食事の進み具合を見計らって料理が出てくるという訳ではなく、最初から全品テーブルに並んでいました。すき焼きとカキの味噌焼きの2品が加熱が必要な料理で、スタッフの方が火を付けるタイミングを聞いてきますので、自分の好みに合わせてお願いする形でした。高級素材こそ使ってはいませんでしたが、味の方は良かったと思います。御飯などは中央にあるテーブルに置いてあり、セルフサービスで取ってくるシステムでした。炊き込みご飯があり、お代わりも自由なので、お腹いっぱい食べられます。美味しかったです。
部屋は『和室10畳又は12畳(B/T)』のプランだったのですが、割り当てられたのは、12.5畳+8畳の和室で、大滝の湯の方向が見える部屋でした。
さすがに天下の名湯「草津温泉」、源泉かけ流しの温泉を堪能しました。貸切風呂も利用しましたが、大人2名が入れるほどの湯船の大きさで、こちらもかけ流しの温泉で快適でした。
平日であったにも関わらず、夕食のレストランはかなり多くのお客さんで賑わっていました。
コストパフォーマンスとしてはいい宿だと思います。
部屋と料理の組み合わせだけですので、例えば、セミスイートのプランでも『上州牛と月替わりの和食膳』が選べるなど、全てのパターンの中から選択できるようプラン設定をしていただきたいものです。
ふるさと納税をしたので、次回は「くさつ温泉感謝券」を使って宿泊したいと思います。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

評価
  • 総合3
  • サービス3
  • 立地5
  • 部屋3
  • 設備・アメニティ3
  • 風呂5
  • 食事3
旅行の目的
レジャー
同伴者
家族
宿泊年月
2018年11月
ご利用のお部屋
【和室10畳又は12畳(B/T)】