楽天トラベル

宿・航空券・ツアー予約

楽天トラベルトップ

白鷺の湯 能登 海舟(共立リゾート) クチコミ・感想・情報

こちらの宿泊施設は楽天トラベルボーナスプログラム対象で、お客様の国内宿泊回数に応じてポイントアップが適用されます。また楽天トラベルへサービス利用料を支払うことにより、原則同条件の他の施設よりも上位に表示されています。(ヘルプページ参照)

白鷺の湯 能登 海舟(共立リゾート)のクチコミ・お客さまの声

総合評価
  • 4.46
  • アンケート件数:425件
評価内訳
項目別の評価
  • サービス4.19
  • 立地4.64
  • 部屋4.70
  • 設備・アメニティ4.12
  • 風呂4.57
  • 食事4.35

総合4

1人中1人の方が参考になったと投票しています。

投稿者さんの 白鷺の湯 能登 海舟(共立リゾート) のクチコミ

投稿者さん 2021-08-09 12:01:33

共立リゾートの宿・ホテルには何回か宿泊しており今回も楽しみにしていました。
(前回は伊東の淘心庵米屋最高でした♪)

2021年8月6日宿泊
まず、第一印象は旅館というより、ホテルのような外観・造りでした。
駐車場は立体駐車場・徒歩2~3分の所に平面第二駐車場があります。
チェックインが混み合う15時頃到着すると、玄関前に車の行列が。
第二駐車場を案内されそちらに停めました。遠くはなかったのでそれ程苦ではありませんが
歩きたくない方は、車を停めるのにまず一苦労すると思います。

館内・お部屋は、まだ比較的新しく建っただけありとても綺麗でした。
特に眺望は良かったです。ロビー・お部屋から共に海が一面に眺められて癒されました。
料理も美味しく量も丁度良かったです。

不満だった点
サービス「夜鳴きそば」を食べに湯上り処へ
22時からの提供でしたが、10分前に行くと既に待たれている方が4・5組
スタッフ(若い女性)が居たのですが、特に順番待ち(名前・部屋番号記入・番号札)の案内がなかったので空いている席に適当に座りました。提供の22時には大勢の客が。
22時になるとスタッフが番号札を配り始めました。ここから問題発生。
誰が何番目に来たか把握していなかった為、配る番号札の順番がぐちゃぐちゃに・・・
私達が番号札を受け取った後、他の客が「あの人(私達)より早く来たのに何で番号札が後なんだ」と罵声を上げ始めました。私も自分が何番目に来たのかまで気にしていなかったので、急にそのような事になり焦りました。スタッフだけでなく、私達に対しても大声をあげられ、とても嫌な気分になりました。他の客からは凝視され、まるで私達が横入りしたようなかたちになり、その場で食事をする事は出来ませんでした。仕方なく部屋に持ち帰りました。
せめて、来た時点で番号札を渡すなどの対策をして欲しいと思います。

あと館内エレベーターが2つありますが、宿泊人数の割に小さいので
2・3度見送る事がありました。建物の構造上仕方ないのかな・・・とは思いますが。

露天風呂付客室の割にお値段もお値打ちだったので、総合的には満足しています。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

評価
  • 総合4
  • サービス3
  • 立地3
  • 部屋5
  • 設備・アメニティ4
  • 風呂4
  • 食事4
旅行の目的
レジャー
同伴者
家族
宿泊年月
2021年08月
白鷺の湯 能登 海舟(共立リゾート) 2021-11-13 05:57:59

この度は『白鷺の湯 能登 海舟』にご宿泊いただき誠にありがとうございます。また、全国の共立リゾートのご利用をいただき重ねてありがとうございます。
滞在をお愉しみ頂けたことを嬉しく思います。

お食事につきまして、出来る限り順番で番号札をお渡しする事をしておりましたが、先着順番でのご案内が出来ず誠に申し訳ございません。ご不快な思いをお掛けし重ねてお詫び申し上げます。
エレベーターに関しまして、お食事開始時間・チェックアウト時間に集中しがちでございます。構造上改善は厳しい点ではございますが、ご案内告知等により少しでも分散できるものと思います。

ご投稿ありがとうございました。
またのおかえりをスタッフ一同、心よりお待ちいたしております。

帳場 平野

ご利用の宿泊プラン
【お日にち限定】価格で勝負☆オーシャンビューの湯宿でリーズナブルに温泉旅♪
ご利用のお部屋
【和洋デラックスツイン【天然温泉露天風呂付客室】33平米】