楽天トラベル

宿・航空券・ツアー予約

楽天トラベルトップ

塩の湯温泉 蓮月(共立リゾート) クチコミ・感想・情報

こちらの宿泊施設は楽天トラベルボーナスプログラム対象で、お客様の国内宿泊回数に応じてポイントアップが適用されます。また楽天トラベルへサービス利用料を支払うことにより、原則同条件の他の施設よりも上位に表示されています。(ヘルプページ参照)

塩の湯温泉 蓮月(共立リゾート)のクチコミ・お客さまの声

総合評価
  • 4.46
  • アンケート件数:99件
評価内訳
項目別の評価
  • サービス4.39
  • 立地3.96
  • 部屋4.72
  • 設備・アメニティ4.60
  • 風呂4.62
  • 食事4.30

総合5

投稿者さんの 塩の湯温泉 蓮月(共立リゾート) のクチコミ

投稿者さん 2024-01-07 17:29:33

全体的には『大変満足』で楽しい旅行になりました。

■良かった点
・まだ新しい旅館でどこもかしこもとても綺麗
・影が落ちる廊下の照明や、生花と見分けがつかない造花などインテリアがいろいろ工夫してあって素敵
・後発の施設だけあって他旅館の良い点(選べる浴衣、夜食提供など)を真似してあってかゆいところに手が届く
・露天風呂がベランダにある部屋だったが裏が渓流なので川の音が絶好の消音になった他の部屋の物音が気にならなかった
・ベランダの露天風呂に、サンダル、タオル掛け、濡らしたくない物を置く場所があるのは素晴らしい。あのサイズの露天風呂でそこまで配慮してる旅館はなかなかない
・露天風呂から星空がよく見えた
・食事はどれもこれも美味しくて、いろんな種類を少量ずつの盛り付けも良かった
・大浴場や貸切風呂に入れる時間帯が長いのがとても良い

■不満だった点
・チェックイン16時のプランだったがバス送迎を利用するとゴンドラで待たされチェックインで待たされ、部屋に入れたのは17時近かった
 →ゴンドラ待合室で待っている間に旅館の設備説明をすればチェックインの時短になるのではないか
・預けた靴を出してもらうシステムが番号札を下足番に渡すのではなく見せるシステムのため間違いがあって待たされた
 →どう考えても見せるだけなのは無理があるので合い札を渡すほうがいいのではないか

■個人的に持って行けばよかったと思ったもの
・館内はスリッパがなく靴下で過ごすため、足が冷えます。浴衣や作務衣だと脛が冷えるので、ハイソックスの保温靴下を持って行けば良かったと思いました。

設備とコンセプトは良いのだけどオペレーションが追いついていない印象でした。とはいえまだ新しい旅館なので無理もないのかなと思います。試行錯誤の段階でしょうか。スタッフには若い人が多く、一生懸命なのが伝わってきて好感が持てました。
お世話になりました。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

評価
  • 総合5
  • サービス3
  • 立地3
  • 部屋5
  • 設備・アメニティ5
  • 風呂5
  • 食事5
旅行の目的
レジャー
同伴者
家族
宿泊年月
2024年01月
ご利用の宿泊プラン
◆【新春SALE】天然温泉客室風呂付<2食付>のんびり/IN16時-OUT12時・夕食20時
ご利用のお部屋
【◆ツイン(シングル2台)【天然温泉露天風呂付客室】】