楽天トラベル

宿・航空券・ツアー予約

楽天トラベルトップ

高萩山の湯 クチコミ・感想・情報

こちらの宿泊施設は楽天トラベルボーナスプログラム対象で、お客様の国内宿泊回数に応じてポイントアップが適用されます。また楽天トラベルへサービス利用料を支払うことにより、原則同条件の他の施設よりも上位に表示されています。(ヘルプページ参照)

高萩山の湯のクチコミ・お客さまの声

総合評価
  • 4.36
  • アンケート件数:57件
評価内訳
項目別の評価
  • サービス4.50
  • 立地4.07
  • 部屋3.93
  • 設備・アメニティ3.79
  • 風呂4.36
  • 食事4.85
宿泊年月
キーワード
同伴者
年代
性別

絞り込む

絞り込みを解除

[並びかえ]

51件中 41~51件表示

サービス3

カラー1051さんの 高萩山の湯 のクチコミ

カラー1051さん [40代/女性] 2023年05月19日 16:03:17

ごはんは朝晩ともおいしくておなかいっぱいになりました。
お風呂は私が宿泊した際は貸切状態で広かったですが、夜は23時まで朝は5から7時までと時間制限があったのでもう少し遅い時間まで入れたら良いと思いました。また、脱衣所にドライヤー以外何もなくて不便だったのでティッシュなどがあったらありがたいです。
お部屋に延長コードを置いておいてくださり、仕事もしやすかったです。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
一人
宿泊年月
2023年05月
高萩山の湯 2023年06月02日 16:58:44

この度は当館をご利用頂き誠に有難うございました。
又、ご投稿を賜り重ねて御礼を申し上げます。
お食事にご満足頂き有難うございました。
お客様に美味しいお食事を召し上がって頂きたい思いと願いから、試行錯誤を繰り返しながら美味しい食事の提供を追求して参りました。
最終的に辿り着いたのは結論は、『食の安全安心を重』と『地産地消を推奨した暖かい家庭の味の提供』でした。
手作りにこだわり、地産地消にこだわり、心をこめてご提供しております。
お魚は日立市久慈漁港水揚げの新鮮な魚介でございます。

今後も旅館高萩山の湯での時間を快適にお過ごしいただけますよう、そして多くのご満足をお持ち帰り頂けます様に、これからもサービスの改善と向上に努めて参ります。
また、是非ご当地へお越しの際にはご来館くださいますようご来館を心よりお待ち申し上げております。

旅館高萩山の湯

ご利用の宿泊プラン
お仕事の方におすすめ!癒しの湯(鉱泉)&ボリュームたっぷり二食付プラン
ご利用のお部屋
【和室(洗面・トイレ付)】

サービス3

サミー0703さんの 高萩山の湯 のクチコミ

サミー0703さん [60代/男性] 2022年08月26日 22:16:32

高萩インターから近くの小高い丘の上にある温泉旅館です。今は1階の元宴会場をデイケアセンターに使っていて、宿泊者の部屋と食堂は2階になります。17時以降はデイケアセンターは終了になるので静かです。
夕食は刺身、寿司、揚げ物、煮魚、胡麻豆腐、小鉢、茨城牛の陶板焼きが付いたもので、充実していました。アルコールはビール、ハイボール、酎ハイ、日本酒などの缶が300円均一で料金をセルフでかごに入れて飲む仕組みです。朝食は和食でした。コスパ良く泊まれて満足です。

風呂は、朝も入ることができます。
デイケアをやっているので、日帰り温泉利用は17時からになるようです。
朝の風呂が7時までで朝食が8時までというのはデイケアの関係で早くなっているのかもしれませんね。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
一人
宿泊年月
2022年08月
高萩山の湯 2022年09月10日 19:18:08

この度は当館をご利用いただき誠に有難うございました。
お忙しい中、ご投稿ありがとうございます。
お気づきの通リ弊旅館ではデイサービス事業を併用しております。
元々は旅館事業の一環で各地の老人会の方々をバスでお迎えに行ってご宿泊頂いていた事が始まりです。
時代の変化で老人会組織も消滅状態になりそのようなご利用はいつの間にか皆無となってしまいました。
弊旅館ではそのような歴史の中から、地域に日々笑いのある幸福感に満ちた生活をとの願いから、デイサービスとして今日に至っております。
初めてのお客様ですときっと驚かれたかと思います。
今後も『食・泊・浴』を更に充実させお客様にご満足をお持ち帰り頂けるよう努めて参ります。
そして季節と共に地産地消を推奨しながら、美味しい食事をご提供して参ります。
お楽しみにしてください。
この次も高萩市方面へお越しの際には是非ご利用くださいます様お願い申し上げます。
この度のご宿泊並びにご投稿誠に有難うございました。

ご利用の宿泊プラン
『茨城県民・隣接圏県民限定』☆いば旅あんしん割適応☆ 常陸牛を味わおう二食付プラン
ご利用のお部屋
【和室(洗面・トイレ付)】

サービス3

髭熊50さんの 高萩山の湯 のクチコミ

髭熊50さん [60代/男性] 2022年06月17日 14:19:15

県民割で二度目の利用です。土曜日一人泊でも料金が¥500アップのみで非常に良心的。トータルで実質¥7000引きだったので何も不満なく、大満足の癒し旅行となりました。朝風呂の対応時間が短いのが残念でしたが。部屋は快適、お風呂はゆったりは入れて、料理はとってもおいしかったです。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
一人
宿泊年月
2022年06月
高萩山の湯 2022年06月20日 19:17:56

この度の高萩市でのご宿泊に当館をご指名頂き誠に有難うございました。
二度目のご利用とご投稿を頂き重ねて御礼申し上げます。

ご満足とのご感想を頂き大変うれしく思います。

朝風呂のお時間につきましては、深夜に浴槽の半分を自動入れ替えを行っている関係から今のお時間になってしまっておりますが、可能であれば時時間変更も視野に入れ検討してみます。

これからもおごらずに、『食・泊・浴』を更にブラッシュアップし、旅館山の湯を思いきり楽しんでもらえるよう努力して参ります。

何卒変わらぬご愛顧を賜りますよう、よろしくお願い申し上げます。

お客様を再びお迎えできますことを、スタッフ一同心よりお待ち申し上げております。

旅館 高萩山の湯

ご利用の宿泊プラン
『茨城県民・隣接圏県民限定』☆いば旅あんしん割適応☆ 常陸牛を味わおう二食付プラン
ご利用のお部屋
【和室(洗面・トイレ付)】

サービス3

ながT927さんの 高萩山の湯 のクチコミ

ながT927さん [50代/男性] 2022年05月05日 07:08:08

部屋が良かった。朝は野鳥の鳴き声で目が覚めました。5時から朝風呂にいったら電気がついていなかったのでやっていないのか、と思った。電気をつけて、利用しました。セルフ利用だと理解しました。食堂は、感染症予防対策をしていることがわかりました。消毒、人数制限、余計なものを置いておかないこと、など徹底しています。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
友達
宿泊年月
2022年04月
高萩山の湯 2022年05月11日 11:28:18

この度は当旅館をご利用き有難うございました。
又、ご投稿を賜り重ねて御礼申し上げます。

お風呂の電気をつけていなく大変申し訳ございませんでした。
今後は気をつけます。

街から離れておりますが自然に囲まれた地に位置しており、春の新緑から紅葉の散る冬まで豊かな自然に包まれた静かな旅館でございます。

今後も自然に包まれた立地の中で『泊・浴・食』を楽しんで頂き、多くのご満足をお持ち帰り頂く事が出来ます様に心掛けて参ります。

この次もご当地へお越しの際には是非ご利用くださいます様お願い申し上げます。
この度のご宿泊並びにご投稿誠に有難うございました。

旅館 高萩山の湯

ご利用の宿泊プラン
お仕事の方におすすめ!癒しの湯(鉱泉)&ボリュームたっぷり二食付プラン
ご利用のお部屋
【和室(洗面・トイレ付)】

サービス3

stylingYOUさんの 高萩山の湯 のクチコミ

stylingYOUさん [40代/男性] 2021年08月23日 19:10:35

ビジネスで2回目の利用です。
なんといっても、ボリュームのある朝夜食が
こちらの宿の特徴だと思います。小食の方ですと
残してしまいますので、宿の方にご相談されては。

部屋は、the和室という感じで、値段相応ですが
掃除が行き届き、エアコンの効きもよいです。
トイレもきれいなので、問題ないかと思います。

お風呂は、大浴場があり浴槽は1つですが
広いので、3密も避けられると思います。
ちょっと塩素臭が気になりますが、
特にカサつく事もなかったので、気になる方は
よくシャワーで洗い落とせば問題ないかと。

フロントの方がとても親切です。
以前は、仕事でロビーにチェックアウト後も
使わせていただきましたが、今回は1時間利用していたら
出ていくようにと言われ、ちょっと残念でした。
(デイサービスとしても使っているのでしょうがないかも
しれませんが。。。)

総合的に、満足できるお宿でした。
ありがとうございます。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
ビジネス
同伴者
一人
宿泊年月
2021年08月
高萩山の湯 2021年08月27日 11:29:59

この度は当旅館をご利用いただき有難うございました。又、ご投稿を頂き重ねて御礼申し上げます。
まだまだ改善しなければならない点が数多くございます。又、ご指摘ございましたロビーご利用の件でございますが、こちらから説明もなく一方的に伝わってしまい大変申し訳ございませんでした。一階のロビーは多目的スペースになっている事から、昨今のコロナ禍の状況からお客様と旅館従業員の健康と安全を確保するご説明が言葉足らずになってしまいました。
今後はこのような事が無いように全員へ周知致します。そして更なるサービス向上を目指しお客様に多くにご満足をお持ち帰りできますよう努めて参ります。どうぞこの次もご当地へお越しの際には是非ご利用くださいます様お願い申し上げます。この度のご利用並びにご投稿誠に有難うございました。

旅館 高萩山の湯

ご利用の宿泊プラン
お仕事の方におすすめ!癒しの湯(鉱泉)&ボリュームたっぷり二食付プラン
ご利用のお部屋
【和室(洗面・トイレ付)】

サービス3

投稿者さんの 高萩山の湯 のクチコミ

投稿者さん 2021年04月16日 15:37:12

お食事が部屋でも可能性だったので良かった

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
一人
宿泊年月
2021年04月
高萩山の湯 2021年05月14日 14:13:43

この度は弊旅館をご利用頂き有難うございました。
お食事付のプランをご利用頂き重ねて御礼申し上げます。
当館ではお食事会場以外にもお部屋へご夕食サービスを推奨しております。
又、遅いご到着に合わせたお夜食付プランもご案内しております。
お夜食の他にお飲み物も付いておりますので、大変ご好評でございます。
機会がございましたなら是非ご利用くださいませ。
この度のご宿泊並びにご投稿誠にありがとうございました。

旅館 高萩山の湯

ご利用の宿泊プラン
【一人一部屋対応】お仕事の方におすすめ!ボリュームたっぷり男性も大満足!二食付プラン
ご利用のお部屋
【和室(洗面・トイレ付)】

サービス3

投稿者さんの 高萩山の湯 のクチコミ

投稿者さん 2020年11月25日 04:18:04

車がないと行けないけど、温泉もあり大変良かった。また機会があれば利用させていただきます。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
ビジネス
同伴者
一人
宿泊年月
2020年11月
高萩山の湯 2020年11月28日 13:52:20

この度は旅館高萩山の湯をご利用いただき有難うございました。
今後もご利用いただきましたお客様にご満足いただけますよう更なるサービス向上に心掛けて参ります。
この次も高萩へお越しの際には是非ご利用下さいませ。
この度のご宿泊並びにご投稿誠にありがとうございました。

旅館 高萩山の湯

ご利用の宿泊プラン
【一人一部屋対応】 癒しの湯(鉱泉)&素泊プラン
ご利用のお部屋
【和室(洗面・トイレ付)】

サービス3

shousei001さんの 高萩山の湯 のクチコミ

shousei001さん [30代/男性] 2020年11月25日 04:14:52

連泊時は、半セルフ宿
虫と共に就寝した事一回
帰ってきたら部屋に虫がたくさんに死んでいた
温泉はよきよき。部屋の広さは、旅館とあって、1人で使うには最高の広さ!

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
一人
宿泊年月
2020年11月
高萩山の湯 2020年11月28日 14:00:52

この度は旅館高萩山の湯をご利用いただき有難うございました。
ご宿泊の際にお客様にご迷惑をおかけしてしまい大変申し訳ございませんでした。

周囲が自然に囲まれていることから注意を払っていましたがこのようなことになってしまった事に対し今後も注意を払って参ります。
どうかこれに懲りずにご当地へお越しの際には是非ご利用くださいますようお待ち申しております。

旅館 高萩山の湯

ご利用の宿泊プラン
【一人一部屋対応】 癒しの湯(鉱泉)&素泊プラン
ご利用のお部屋
【和室(洗面・トイレ付)】

サービス3

投稿者さんの 高萩山の湯 のクチコミ

投稿者さん 2020年10月12日 14:50:54

北茨城市で仕事がありこちらに宿泊しました。
今までは、市内に泊まっていたのですが今回は替えてこちらにしています。
現場までの距離が、市内のホテルと変わらなかったのが理由です。

食事については、夕食は成人男性がお腹一杯になるくらいのボリュームがあります。おかずの種類も多いし、金額を考えれば満足です。
大浴場は直径3~4mくらいで、そこまで広くありません。体を洗うところは7,8人くらいだったかな。
今回は宿泊客が少なかったのでゆっくりできました。
部屋は和室ですが、トイレと洗面台がついているので不便はありません。

基本的に周辺にはコンビニくらいしかありません。IC降りてから途中、五浦ハムという会社が有りましたが、そのくらいかな。
あと、高萩ICの近くにセイコーマートがありました。セイコーマートは北海道のコンビニで全国展開はしていないそうなのですが、例外的に埼玉と茨城に店舗があると聞いています。その一つが高萩にありました。私はセイコーマートが好きなので、それだけでも次ここに泊まろうかと思いました(笑)

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
ビジネス
同伴者
一人
宿泊年月
2020年08月
高萩山の湯 2020年10月17日 11:11:49

この度は当旅館をご利用頂き有難うございました。
ご投稿を頂き重ねて御礼申し上げます。

当館は高萩市街から8分程西へ入っておりますが、ICから近く北茨城市へも車でのアクセスが良くお車ご利用のお客様には至便な場所でございます。

お勧めはお風呂は敷地内から湧き出ている鉄分が多く含まれた自噴水を使った鉱泉です。
美容・健康に効果的と大変人気があります。
旅館が高台に位置しておりますので、晴れた日には東側からは太平洋から昇る日の出を見ることができます。

古い旅館ではございますが、今後もお客様にご満足をご提供できるよう従業員一同心掛けて参ります。
この次もご当地へお越しの際には是非ご利用いただきますようお願い申し上げます。
この度のご宿泊並びにご投稿まことにありがとうございました。

旅館高萩山の湯

ご利用の宿泊プラン
お仕事の方におすすめ!ボリュームたっぷり男性も大満足!一泊二食付プラン
ご利用のお部屋
【和室(洗面・トイレ付)】

サービス2

髭熊50さんの 高萩山の湯 のクチコミ

髭熊50さん [60代/男性] 2023年04月05日 10:04:18

5回以上リピートしてます。全国割50%オフの時から、夕食の常陸牛プランが食事内容が良い。今は20%なので段々と魅力が薄くなってきましたかね。今回は窓という窓に養生シート張られていたのでいまいちリラックスできませんでした。何かプラスのサービスは必須かと思いました。いろいろ値上げの中大変かと思うがお客をキャッチするには必要かと。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
友達
宿泊年月
2023年04月
高萩山の湯 2023年04月21日 14:18:17

この度は弊旅館をご利用いただき誠にありがとうございました。

外壁工事の件でご迷惑を掛けてしまい大変申し訳ございませんでした。
今後はこのような事のないようにいつの時でもお客様への気配りと気遣いを大切にして参ります。

5回以上のリピートありがとうございます。
全国旅行支援も最終段階へ入って参りました。
当初は大きな支援金の負担がありました。
現在は20%の支援金負担で確かに魅力度は薄くなっています。
とにかく冷え込んでいる我々の業界がコロナ禍前の状況に回復する事を願っております。

国からの支援もまもなく終了になりますが、旅行支援の期間中に多くのお客様に『旅館高萩山の湯』をご利用頂きました。
そして旅館山の湯を知って頂きました。

今後支援が終了しても、旅館山の湯の『泊・浴・食』を最高の状態でご提供できるよう常に心掛けて、期待値以上のサービスで多くのご満足をお客様にご提供できます様に努めて参ります。

この次もご当地へお越しの際には是非ご利用くださいます様お願い申し上げます。
この度のご宿泊並びにご投稿誠にありがとうございました。

旅館 高萩山の湯

ご利用の宿泊プラン
癒しの湯(鉱泉)&常陸牛を味わおう二食付プラン
ご利用のお部屋
【和室(洗面・トイレ付)】

サービス1

noborishiocnさんの 高萩山の湯 のクチコミ

noborishiocnさん [60代/男性] 2022年07月19日 13:19:22

朝食時にありえないサービスが発生。県民割で安く宿泊できたので良かったが、この件で一気に興ざめ。
私は一人でしたが、なんと食事卓が他の一人の方と相席のセットであった。
もう一人の方はすでに食事中。私は部屋に電話があって食事会場に行った。すなわち、時間外に行ったわけではない。ほかの方が不愉快になるので他の席に移動したいとも言えずに気を使いながら食事をした。
他の卓はすべて空いておりました。
宿屋の効率だけを優先されたサービス。このコロナが増えている状況ではありえない。県民割の施設としては大変おかしい。検温などのチェックもなかった。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
一人
宿泊年月
2022年07月
高萩山の湯 2022年07月20日 16:19:26

この度は当館にご宿泊賜りまして誠に有難う御座いました。
又、お忙しい中時間を割いてご投稿頂きましたこと、重ねて御礼申し上げます。
感染者数が増えてきている状況の中、旅館としての意識不足、ご朝食のお席の件等でご不快の念をおかけいたしましたこと、誠に申し訳なく深くお詫び申し上げます。
旅館でのお客様の生命と財産を守ることを生業としているものとして申し訳ない気持ちでございます。
ご期待いただきましたにも関わらず残念なお気持ちにさせてしまいましたことも重ねてお詫び申し上げます。
状況を確認し改善改良をし、寄せ頂きましたコメントも関連部署とも共有し、更なるサービス向上を目指し一層努力していく所存でございます。
これからも、お客様の目線に立った心地のよいサービス・設備でお迎えできますよう日々精進してまいります。
お客様を再びお迎えできますことをスタッフ一同心よりお待ち申しております。

旅館 高萩山の湯 支配人

ご利用の宿泊プラン
『茨城県民・隣接圏県民限定』☆いば旅あんしん割適応☆ 常陸牛を味わおう二食付プラン
ご利用のお部屋
【和室(洗面・トイレ付)】

51件中 41~51件表示

宿泊プラン一覧

ホテル・旅行のクチコミTOPへ