楽天トラベル

宿・航空券・ツアー予約

楽天トラベルトップ

清浄心院 クチコミ・感想・情報

こちらの宿泊施設は楽天トラベルボーナスプログラム対象で、お客様の国内宿泊回数に応じてポイントアップが適用されます。また楽天トラベルへサービス利用料を支払うことにより、原則同条件の他の施設よりも上位に表示されています。(ヘルプページ参照)

清浄心院のクチコミ・お客さまの声

総合評価
  • 4.40
  • アンケート件数:74件
評価内訳
項目別の評価
  • サービス4.25
  • 立地4.74
  • 部屋4.20
  • 設備・アメニティ3.84
  • 風呂3.95
  • 食事4.26
宿泊年月
キーワード
同伴者
年代
性別

絞り込む

絞り込みを解除

[並びかえ]

4件中 1~4件表示

  • [ 1 | 全 1 ページ ]

総合3

投稿者さんの 清浄心院 のクチコミ

投稿者さん 2024年01月22日 18:41:34

壁仕切りの部屋なのでお隣の音はほとんど聞こえず、廊下の足音や話し声は聞こえましたが、許容範囲内でした。
2000円プラスでお部屋で写経ができることを最後に知って、最初に聞かなかったことを後悔しましたが、ナイトツアーや朝の勤行、護摩行など色々体験できてとても充実した旅行になりました。
ナイトツアーは恵光院さんが管理されているようでしたが、問題なく参加できてよかったです。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
恋人
宿泊年月
2024年01月
清浄心院 2024年02月05日 15:09:11

この度は、ご宿泊ありがとうございました。
次回はぜひ写経もご利用下さいませ。そちらの写経もお焚き上げ頂くことができます。
又のお越しをお待ちしております。

ご利用の宿泊プラン
【高野山奥之院~《Japanese》NIGHT TOUR~】有資格者ガイド付【二の膳】《護摩木付》
ご利用のお部屋
【【壁区切り】(8畳)】

総合3

投稿者さんの 清浄心院 のクチコミ

投稿者さん 2023年11月24日 16:52:14

リピートです。
こちらは設備が整っており、スタッフの方が良かったのと、奥の院に近いのでリピートさせていただきました。
隣同士が薄い壁?なので、テレビの音など物音が気になりますが、これは仕方ないですね。
今回も到着してすぐに御朱印をお願いしたところ、紙で300円・手書きだと700円(800円?)とのことでした。理由は「書き手がいない」とのこと。連泊もするのに…。以前は預けていたら、快く書いてくださっていました。とてもお忙しくなってしまったのですね…。ですが、その考え方に驚きと残念な気持ちになってしまいました。
親しみやすく声をかけてくださるスタッフさんもいらっしゃるので、また訪れたいとは思いましたが、正直ちょっと複雑な気持ちになってしまいました。詳しい事情は存じ上げませんので、個人の感覚です。すみません…。

こちらは宿泊棟とは別に護摩堂があり、毎日護摩をされているので、宿泊していなくても訪れるのにオススメです。(お坊さんによって護摩の雰囲気はだいぶ違うので、それも見ごたえあります)
もちろん、宿泊の不便さは無いので、初心者にも安心できると思います!!(私も初の高野山はこちらに宿泊させていただきました。)

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
一人
宿泊年月
2023年11月
清浄心院 2023年12月19日 10:19:41

この度は、ご宿泊ありがとうございました。
御朱印の件ですが、大変申し訳ございません。
書置きが300円で、直書きが800円なので、お客様には、お安い300円の書置きを勧めてしまった結果だと思います。
もちろん、お預かりも出来ますが、他のお寺の御朱印も周るお客様が多く、お預かりするタイミングが難しい場合もあります。
でも、お客様に複雑な思いをさせてしまった事は、大変申し訳なく思っています。
日々精進しますので、これに懲りずにお越し下さい。

ご利用の宿泊プラン
秋特別SALE20%OFF【秋の寺宝特別展】present付!!《11月には氏神祭も♪》【三の膳】
ご利用のお部屋
【【ふすま区切りの間】(6~12畳)】

総合3

1人中1人の方が参考になったと投票しています。

トム22518157さんの 清浄心院 のクチコミ

トム22518157さん [70代/男性] 2022年11月24日 19:33:44

四国お遍路の報告にやっと参拝出来ました。奥の院入り口にあり、とても便利で静かで良かったです。外国人の方が多く、受付のスタッフが一人でてんてこ舞いでした。16時からのガイドがなくせっかくの庭園など施設が満喫できず残念でした。夕食はスタッフは忙しいので、書き物でもあればより美味しく頂けたと思います。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
一人
宿泊年月
2022年11月
清浄心院 2022年12月13日 15:45:46

この度は、ご宿泊頂き有難うございました。
この日はスタッフの人数が少なく、境内拝観ツアーも実施出来ず大変申し訳ございませんでした。
「(予定変更がある為、事前にご確認下さい)」と、プラン文章にも記載していますが、次回もご利用頂ける場合は恐縮ですが、ご連絡下さいませ。
また、お品書きの件も再度検討して参ります。
貴重なご意見有難うございました。
又のお越しを、心よりお待ちしております。

ご利用の宿泊プラン
【秋冬旅セール】精進料理満喫プラン★ 【三の膳・2食付き】
ご利用のお部屋
【ふすま区切りの間(6~12畳)】

総合3

tigre720さんの 清浄心院 のクチコミ

tigre720さん [50代/女性] 2022年10月25日 07:09:06

翌朝の集合場所の一の橋に近かった為こちらに宿泊しました。夜のトイレが心配でしたが、部屋のすぐ横に有り嬉しかったです。歴史のある有名なお寺で、境内拝観ツアーの時間ギリギリになんとか参加できて良かったです。翌日チェックアウト後の荷物も快く預かって下さり助かりました。

夕食は美味しかったですし、お腹もまぁまぁいっぱいになったのですが、何か物足りなくてお野菜の天ぷらが無かったのが残念でした。煮物系の種類が多く感じたので、それが一つ天ぷらだったら嬉しかったです。翌日食べた「さんぼう」さんの小さい精進弁当の方が天ぷらも有り、豪華に感じた位です。

Wi-Fiが使えると言う事だったのですが、部屋の冊子を何回見ても見つかりませんでした。わかりやすく書いておいて欲しかったです。

ドライヤーがあるかどうかも知りたかったのに、色々SNS等で調べましたが書いてなくて、電話して聞きました。お風呂の脱衣所に1個だけ置いてあります。女性には必要な情報なので、必ず明記した方が良いと思います。 

全体的には、初めて宿坊での宿泊でしたがホスピタリティも感じられて満足でした。
少し割高の宿坊でしたので、全国旅行割を利用できてさらにラッキーでした。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
一人
宿泊年月
2022年10月
清浄心院 2022年12月13日 15:28:38

この度は、ご宿泊頂き有難うございました。

お食事に関して、ミシュラン監修の下で作らせて頂いているもので以前よりグレードはUPしているのですが、お客様にとって物足りないと感じてしまわれた事にとても残念でございます。
また、こちらのお声を大事にさせて頂き精進してまいります。

ドライヤーに関しては、楽天の詳細情報に「ドライヤー(共用)」と明記しております。また、ドライヤーは2つほどご用意ございますが、それも分かり辛く感じられたのかもしれません。
大変申し訳ございませんでした。

Wi-Fiに関してはより良くなる為、改善させて頂きたく思います。
大変貴重なご意見ありがとうございました。

ご利用の宿泊プラン
【三の膳・2食付き】精進料理満喫プラン★ 『一人旅応援』
ご利用のお部屋
【壁区切り(8畳)】

4件中 1~4件表示

  • [ 1 | 全 1 ページ ]
宿泊プラン一覧

ホテル・旅行のクチコミTOPへ