楽天トラベル

宿・航空券・ツアー予約

楽天トラベルトップ

あわら温泉グランドホテル 湯めぐりの宿 クチコミ・感想・情報

こちらの宿泊施設は楽天トラベルボーナスプログラム対象で、お客様の国内宿泊回数に応じてポイントアップが適用されます。また楽天トラベルへサービス利用料を支払うことにより、原則同条件の他の施設よりも上位に表示されています。(ヘルプページ参照)

あわら温泉グランドホテル 湯めぐりの宿のクチコミ・お客さまの声

総合評価
  • 3.62
  • アンケート件数:482件
評価内訳
項目別の評価
  • サービス3.50
  • 立地3.90
  • 部屋3.40
  • 設備・アメニティ3.23
  • 風呂4.02
  • 食事3.48
宿泊年月
キーワード
同伴者
年代
性別

絞り込む

絞り込みを解除

[並びかえ]

25件中 21~25件表示

立地3

投稿者さんの あわら温泉グランドホテル 湯めぐりの宿 のクチコミ

投稿者さん 2021年12月22日 20:20:50

風呂は広くてゆっくりできた

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
ビジネス
同伴者
仕事仲間
宿泊年月
2021年12月
ご利用の宿泊プラン
【素泊り】7つの湯殿を湯めぐり三昧〇遊びも仕事もお気軽ステイ♪浴衣&タオル付Wi-Fi&駐車場無料
ご利用のお部屋
【一般客室 8-10畳和室(EVなし)】

立地3

小さなおむすびさんの あわら温泉グランドホテル 湯めぐりの宿 のクチコミ

小さなおむすびさん [50代/男性] 2020年12月06日 18:00:25

エレベータ無しのプランに勝手に変更されていた。値段高くともエレベータ無しだと足が痛いので変えたのに価格はエレベータ有りの部屋の料金で変わらないのに無しにされました。この予約でも確認できます。あとパンは写真のような厚みはなく普通のパン屋で売ってそうな6枚切り程度の薄いパンです。これにマーガリンを、ひと塗り塗った感じなので、気を付けたほうがいいです。こういった事もありGoToを使用していても、従来の割引価格なども頭に残っているし、割高感を感じたし、何よりエレベータ無しにしアップ価格とったのに、なしの部屋にする事は契約の違反と思っています。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
一人
宿泊年月
2020年12月
ご利用の宿泊プラン
【かんたん朝食付】朝ごはんは軽くトースト&コーヒーで〇浴衣&タオル付〇Wi-Fi&駐車場無料
ご利用のお部屋
【一般客室 8-10畳和室】

立地3

1人中1人の方が参考になったと投票しています。

投稿者さんの あわら温泉グランドホテル 湯めぐりの宿 のクチコミ

投稿者さん 2020年11月29日 17:55:17

全体的に古く、部屋のトイレの便座が冷たくビックリしました
ステーキも硬いし、カニもイマイチでガッカリでした
お刺身とラウンジのコーヒーが美味しかったです

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
その他
宿泊年月
2020年11月
ご利用の宿泊プラン
【秋冬旅セール】【舟盛・牛ステーキ・のどぐろコース】☆かに付お得プラン
ご利用のお部屋
【ゆったり寛げる12~14畳和室】

立地2

イラギさんの あわら温泉グランドホテル 湯めぐりの宿 のクチコミ

イラギさん [50代/男性] 2020年11月30日 18:01:59

芦原温泉あまり景観は望めません
でも人気があるのはわかりませ
今回芦原温泉は2回めです同じ旅館じゃありませんが
風呂は合格です
食事 部屋 設備はコメント控えておきます

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
家族
宿泊年月
2020年11月

立地1

投稿者さんの あわら温泉グランドホテル 湯めぐりの宿 のクチコミ

投稿者さん 2024年03月23日 18:46:49

2024年3月22日に親子で宿泊しましたが、部屋のトイレはビジネスホテルと同じユニットバスで、昔懐かしいトイレの絵がついたスリッパでした。
部屋についていた温泉は、外にありましたが、湯桶、アメニティはなく、脱衣カゴもなく、湯桶も脱衣カゴも室内のどこを探してもありませんでした。
チェックイン時ではお風呂は、工事中で景観が悪いからと2,500円の家族風呂の予約を取られましたが、家族風呂は、時間すぎて向ったら鍵がかかっていて、フロントに取りに行って、使用後にフロントに返却しないといけなくて、次の予約があるから、50分までに、フロントに持参するよう伝えられました。
家族風呂には脱衣籠がありましたが、2段の籠が一つしかなく、上はともかく、下は低すぎて、籠というより単に置くスペースがあるだけで、2人で使うには、狭すぎでした。スリッパ脱ぐスペースもなかったです。
洗い場は一つしかなく、アメニティはありましたが、湯船は広い方は水深30センチかな?
深い方は大人2人でやっとでした。
お部屋のお風呂は、風呂の両サイドに屋根を支える柱があり、波板屋根を支えていました。
お湯は無色透明の温泉でした。
夕飯は皆んな最初から準備されてあり、鍋に火を入れて、後から追加で出されたのは、食後のデザートと、お吸い物だけでした。
蟹は冷凍物でした。
部屋に温泉付きのお部屋に泊まることは、よくありましたが、いつも泊まる旅館に比べて3つはグレードが低いねと、わざわざ福井まで来たのにね。北陸割も使えないし、交通費を出すくらいなら、近場の高級宿に泊まる方が遥かにマシだと思いました。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
一人
宿泊年月
2024年03月
ご利用の宿泊プラン
【露天風呂付き客室】+マル得人気プラン!売れ筋No1★総料理長におまかせの豪華10品!
ご利用のお部屋
【露天風呂付8~10畳和室【禁煙】】

25件中 21~25件表示

宿泊プラン一覧

ホテル・旅行のクチコミTOPへ