10件中 1~10件表示
- [ 1 | 全 1 ページ ]
総合3
投稿者さんの ウイニングホテル のクチコミ
- 投稿者さん Sun Nov 11 12:17:59 JST 2018
-
1人旅でした。口コミで見ていた海側眺望のお部屋を楽しみにしていましたが、当日は風雨で傘がさせない程お天気が悪く、残念でした。ホテルはハセガワストアやラッキーピエロがとても近く、雨天でもベイエリア周辺をゆっくり散策出来ます。スタッフは感じが良く、フロントでもレストランでも気持ち良く過ごす事が出来ました。チェックイン前に荷物を預かって頂いた際、お天気が悪くてもまわれる公共施設をスタッフに調べて頂いたので、また違った函館を感じる事が出来、今回の旅の1番の想い出になりました。
- 旅行の目的
- レジャー
- 同伴者
- 一人
- 宿泊年月
- Fri Nov 09 00:00:00 JST 2018
- ウイニングホテル Sun Nov 11 16:03:32 JST 2018
-
この度はウイニングホテルにご宿泊頂きまして、誠にありがとうございます。
お忙しい中、口コミへのご投稿を頂きましたことも重ねて御礼申し上げます。
ホテルの立地やスタッフの対応にお褒めの言葉を頂き、ありがとうございます。
しかしながら当日の天気が良くなかったとのこと本当に残念でございます。
また函館にお越し頂く機会がありました際は
晴天の下、海と山に囲まれた函館の街をお楽しみ頂けることを願っております。
改めましてこの度はウイニングホテルにご宿泊頂きまして、本当にありがとうございます。
またのお越しをスタッフ一同、心よりお待ち申し上げております。
- ご利用の宿泊プラン
- 【祝☆函館エリア クチコミランキング1位!】楽天トラベル限定ポイント10倍特別プラン♪(朝食付き)
- ご利用のお部屋
- 【【人気の海側】ダブルルーム(26平米)】
総合3
投稿者さんの ウイニングホテル のクチコミ
- 投稿者さん Mon Oct 29 11:15:45 JST 2018
-
とても便利です。ロープウェイ山麓駐車場までも徒歩ですぐでしたが、登り坂なのでご年配には難しいかもしれません。
到着時にクルマまで出迎えていただきましたが、出発時にも大雨の中、傘をさしてクルマまで見送っていただきました。
夜も静かだし、景色も良いし、とても快適に過ごすことができました。ありがとうございました。また利用させていただきます。- 旅行の目的
- レジャー
- 同伴者
- 家族
- 宿泊年月
- Fri Oct 26 00:00:00 JST 2018
- ウイニングホテル Tue Oct 30 16:14:05 JST 2018
-
この度はウイニングホテルへ御宿泊頂きまして、誠にありがとうございます。
スタッフの対応やお部屋からの眺望にご満足頂けました様で安心致しました。
お客様の仰います通り、山麓駅までは坂道を徒歩15分程の距離となっております。
ロープウェイ山麓駅まではタクシーを利用しても600円~700円程の距離となりますので
ご利用の際はスタッフにお声掛け下さいませ。
改めまして、この度はウイニングホテルに御宿泊頂きましてありがとうございます。
またのご来館をスタッフ一同、心よりお待ち致しております。
- ご利用の宿泊プラン
- 【さき楽60】60日前の予約でお得に宿泊★先取りプラン《素泊まり》
- ご利用のお部屋
- 【【函館湾を一望】ツインデラックス(41平米)】
総合3
taku67882229さんの ウイニングホテル のクチコミ
- taku67882229さん [40代/男性] Fri Nov 25 07:12:18 JST 2016
-
周辺は、静かで落ち着いている。
ただ 車がないと飲食店やコンビニは不便。- 旅行の目的
- ビジネス
- 同伴者
- 一人
- 宿泊年月
- Mon Nov 21 00:00:00 JST 2016
- ウイニングホテル Sun Nov 27 13:41:15 JST 2016
-
この度はウイニングホテルにご宿泊を頂き、誠にありがとうございます。
また貴重な時間を割いてご投稿いただけたことに心から感謝を申し上げます。
観光地の真ん中でありながら、静かで落ち着ける立地としてご好評をいただけております。
ごゆっくりされたご様子に安心致しました。
しかしながら、周辺施設のついてご案内が不十分であり、大変ご迷惑をお掛け致しました。
ホテルフロントにおきましては周辺の飲食店様やコンビニエンスストアのご案内を行っております。
コンビニエンスストアは当ホテルから徒歩で3分に「ハセガワストア」様が御座います。
地元・函館で支持される地元のコンビニです。
その他にセブンイレブン様もあり、徒歩で約10分の場所に御座います。
また徒歩で行ける飲食店につきましては、金森レンガ倉庫内のビアホール様や、海鮮居酒屋様、地元に人気のお寿司屋さんなどもご紹介しております。
ラッキーピエロ様も徒歩で3分の位置にあり、函館らしいお食事をお楽しみいただくことができます。
次回、お泊りの際には周辺施設についてのご案内もさせて頂きますので、お気軽にお声掛けを下さいませ。
またのお越しを心よりお待ち申し上げております。
- ご利用の宿泊プラン
- 【ビジネス出張&お一人さまステイ】特典付き素泊まりプラン☆11時チェックアウト&バスローブ&朝刊付
- ご利用のお部屋
- 【【函館山側】シングルルーム(20平米)】
総合3
投稿者さんの ウイニングホテル のクチコミ
- 投稿者さん Tue Sep 08 15:38:47 JST 2015
-
良い点①立地がベストです。赤レンガ倉庫、はせがわストアー、ラッキーピエロ等が徒歩5分圏内にあります。徒歩で函館を制覇できます(笑)②帰るときスタッフがホテル入口ドアの外までお見送り。お客さんの姿が見えなくなるまで。部屋を出るときもお部屋の清掃のスタッフがこちらに向き直ってありがとうございましたとお辞儀。ホテルでこれは経験したことないですね。恐縮です。③部屋からの景色が良い。夜景も堪能できました。
勘違いしてたらご免なさい。残念な点①アメニティがビジネスホテル並み。スイートの部屋なのにね。洗面所に立つとその安っぽさに気分がなえる。②景色はいいのだが窓の位置が高いのでソファに座ると空しか見えない。少し残念。- 旅行の目的
- レジャー
- 同伴者
- 友達
- 宿泊年月
- Sat Sep 05 00:00:00 JST 2015
- ウイニングホテル Sun Sep 13 17:24:00 JST 2015
-
この度は数あるホテルの中からウイニングホテルにご宿泊いただきありがとうございます。
当ホテルは西部エリア観光地のど真ん中に位置しておりますので、全て徒歩圏内というところが自慢でもございます。
その他にも有名な八幡坂、ハリストス正教会を含む教会群、元町公園、旧函館区公会堂も徒歩で楽しむことができます。
函館山ロープウェイ乗り場も歩いて移動されるお客様が多数おられますので便利です。
スタッフの対応、景色につきましても嬉しいお言葉をありがとうございます。
アメニティと窓の高さににつきまして、ご指摘いただきました通り今後の改善とさせていただきます。
有り難いご意見を頂戴し感謝申し上げます。
今後も心温まるサービスと接客を心がけ、お喜びいただけますようにスタッフ一同、精進してまります。
お帰りを心からお待ち致しております。
この度は本当にありがとうございます!
- ご利用の宿泊プラン
- 【1日の始まりを贅沢に】絶景と絶品のコラボ♪朝食付プラン
- ご利用のお部屋
- 【【贅沢な広さと景色】スイートルーム(74平米)】
総合3
投稿者さんの ウイニングホテル のクチコミ
- 投稿者さん Sun Oct 06 18:37:56 JST 2013
-
海と夜景が見えることを楽しみに予約しました。部屋の窓が小さくかつ網ガラスが入っていて十分開かない窓で写真を撮るにはちょっと残念でした。窓のすぐ下には廃墟の様な建物も存在します。
倉庫群や元町エリアには徒歩で移動できますのでこの辺りを散策するには向いていると思います。- 旅行の目的
- レジャー
- 同伴者
- 一人
- 宿泊年月
- Fri Oct 04 00:00:00 JST 2013
- ウイニングホテル Tue Oct 08 00:05:51 JST 2013
-
この度はウイニングホテルにご宿泊頂き
誠にありがとうございます。
お部屋の窓につきましては
防犯上全開することが出来ませんが
ご希望の景色・撮影場所などございましたら
その場所・あるいはお部屋をご提供することも
可能な場合もございますので
次回のご利用の際はお申し付け頂けますと
幸いに存じます。
また、観光・散策に便利な路面電車電停が目の前
観光地元町,ベイエリアの中心地に位置する当ホテルは
仰る通り函館を満喫するには最適な場所に恵まれております。
これからも立地条件を活かしながら
お客様にご満足頂けるサービスに努めて参ります。
また機会がございましたら
是非当ホテルを宜しくお願い申し上げます。
ご宿泊並びにクチコミ投稿
誠にありがとうございます。
- ご利用の宿泊プラン
- 【楽天限定・早割7】7日前の予約がプチ得!早期得割&嬉しいポイント2倍プレゼント!! ≪素泊まり≫
- ご利用のお部屋
- 【海と夜景を楽しむダブル広々26平米【トイレ・バス:ユニット】】
総合3
4人中3人の方が参考になったと投票しています。
ペケネコさんの ウイニングホテル のクチコミ
- ペケネコさん [40代/男性] Sat Jun 29 20:39:50 JST 2013
-
場所は単純に駅までの距離なら少し遠いが、散策がてらなら程良い。
部屋はちょっと不満。山側だったが、昼の景色はまあまあだが夜は・・・。レストランからの景色が最高なだけに何か損した気分^^;)レイアウトも慣れればよいのだろうが、広さが半減している。
接客はフロント、レストランなどは◎。多少、気配り過ぎ?な感はあれど、観光や年一のビジネス客には返って嬉しい。本来は5点なのだが、夜間(7時頃)のフロント対応が酷かった。レンタル品を頼んだら「フロントまで取りに来て下さい」で、いきなり電話を切られた。少ない客室できめ細かいサービスって謳い文句はそんなもん?って感じた。
只、特筆すべきはレストランの味、接客、コスパ。夕朝食とも文句なし!まさかお手軽な?ビジネスプランでこんなに満足しようとは思わなかった^^
総じると、小さなマイナスを補うプラス点は十分なホテルだが、たった一人の客対応で次も、になるかどうかはわからない。接客は一期一会であると思う。- 旅行の目的
- ビジネス
- 同伴者
- 一人
- 宿泊年月
- Fri Jun 21 00:00:00 JST 2013
- ウイニングホテル Wed Jul 03 14:21:18 JST 2013
-
この度はウイニングホテルにご宿泊頂き
また貴重なご意見をご投稿頂きまして
誠にありがとうございます。
この度はフロント対応にて失礼が御座いまして
お客様に不快な思いをさせてしまい
大変申し訳ございませんでした。
接客は一期一会、小さなマイナス点でも
お客様に選ばれるホテルではなくなってしまう、
とのお言葉を痛感致しております。
今回を機にスタッフ一同、改めて自らの接客態度を見直し
更にお客様にご満足頂けるホテルを目指して
日々精進して参りたいと存じます。
幸い当館でのお食事には沢山のお褒めのお言葉を頂いておりますので
この次の機会にも是非ウイニングホテルを
宜しくお願い致します。
また当館海側のツイン、ダブルのお部屋では
シングルユースでのご利用も承っておりますので
ビジネスの方にもきっとご満足頂けるかと存じます。
次回こそはお客様にご満足頂けます様
努めさせて頂きます。
またのお越しをスタッフ一同
心よりお待ち致しております。
改めましてこの度のご投稿、並びにご宿泊
誠にありがとうございます。
- ご利用の宿泊プラン
- 【1000名様突破】大満足の2食付!!出張・ひとり旅フルサポート♪<夕・朝食付き>
- ご利用のお部屋
- 【寛げるシングル20平米【函館山側、禁煙:消臭対応】】
総合3
1人中1人の方が参考になったと投票しています。
はなです!さんの ウイニングホテル のクチコミ
- はなです!さん [50代/女性] Wed Jan 16 14:05:22 JST 2013
-
眺望を楽しみにして行きましたが・・・残念でした。
とてもいい立地にあるのに部屋からの眺望がガッカリ・・・兎に角窓が小さい!
確かに海は目の前だけど肝心な金森倉庫辺りはちょうど二つある窓の間にあるので
いすに座った状態では全く見れない・・・窓際に行かないと見れないなんて・・
何であんな窓のつけ方したのかすごく不思議・・・
本当は大浴場のあるホテル・・と思っていたけど窓からの眺望が良いって聞いていたので楽しみだったのにがっかりです。。。
朝食もオプションでつけましたが・・・・あの価格であの内容は・・・。
今までいろんなホテルに行きましたがこんなに残念な口コミしたのは初めてです。- 旅行の目的
- レジャー
- 同伴者
- 一人
- 宿泊年月
- Sat Jan 12 00:00:00 JST 2013
- ウイニングホテル Wed Jan 16 20:06:59 JST 2013
-
この度はウイニングホテルにご宿泊頂きまして
誠にありがとうございます。
お客様には山側シングルから海側ツインへの
当ホテルでは人気のアップグレードプランを
御利用頂きましたが
ご期待に沿えることが出来ず
心よりお詫び申し上げます。
当ホテルは前身である歴史的建造物「森屋百貨店」を
函館市市制80周年の記念事業として
窓の大きさ・場所など当時の趣を壊すことなく
復元し建てられたホテルでございます。
客室の作りなど
不思議に思われるのも無理もございませんが
函館の歴史の一つに触れられた・・・と
ご容赦頂けましたら幸いに存じます。
厚かましいのは重々承知の上でございますが
眺望については他の施設様に負けないという
自負がございますので
次回の機会がございましたら
窓の大きいツインデラックスのご利用を
お薦めさせて頂きます。
きっと見渡す景色にご満足頂ける事と存じます。
朝食の件も含め、ご指摘頂きました事は真摯に受け止め
今後の課題へとさせて頂きます。
ご不満が募る中でも
当ホテルへクチコミを頂き
心より御礼申し上げます。
- ご利用の宿泊プラン
- 【楽天限定】冬得!ワンランク上の部屋へアップグレード!!素泊まり
- ご利用のお部屋
- 【海と夜景が楽しめるツイン/26平米【トイレ・バス:ユニット】】
総合3
投稿者さんの ウイニングホテル のクチコミ
- 投稿者さん Thu Oct 04 00:13:39 JST 2012
-
ごく普通のサービス・ホテルでした。
不満は、部屋の窓が小さく景色があまりみえないことでした。- 旅行の目的
- レジャー
- 同伴者
- 恋人
- 宿泊年月
- Fri Sep 28 00:00:00 JST 2012
- ウイニングホテル Thu Oct 04 06:42:39 JST 2012
-
このたびは、ウイニングホテルをご利用頂きまして、誠にありがとうございます。
しかしながら、今回のご宿泊ではご期待に添えられず誠に申し訳なく存じております。
窓の大きなお部屋のツインデラックスに空室がなく、ご満足頂けなかった事も併せましてお詫び申し上げます。
サービスの面につきましても、ご指摘頂きました事を大切に受け止め、ご利用頂けますお客様皆様にご満足頂けます様な接客・サービスに努めて参りますので、大変厚かましいとは存じますが機会がございましたら、ウイニングホテルを宜しくお願い申し上げます。
このたびのご宿泊、並びにご投稿を頂きまして誠にありがとうございます。
- ご利用の宿泊プラン
- 【絶景まで徒歩10分】函館山ロープウェイ往復チケット付きプラン《朝食付》
- ご利用のお部屋
- 【海と夜景が楽しめるツイン/26平米【トイレ・バス:ユニット】】
総合3
投稿者さんの ウイニングホテル のクチコミ
- 投稿者さん Sun Nov 06 15:23:04 JST 2011
-
夜景はきれいだし,部屋も広く余裕がある。ティーカップやグラスなどいいものを使っているのも好印象。
残念だったのがたばこのにおい。「禁煙:消臭対応」という表現がわかりにくいが,要するに禁煙ルームではないということだったらしい。かなりにおいが残っていて,特にベッドに横になったときに気になった。
完全な禁煙ルームにするか,せめて大型空気清浄機を部屋に設置して欲しい。- 旅行の目的
- レジャー
- 同伴者
- 一人
- 宿泊年月
- Fri Nov 04 00:00:00 JST 2011
- ウイニングホテル Thu Nov 10 12:55:42 JST 2011
-
この度はウイニングホテルをご利用頂き誠にありがとうございます。
お部屋の件では大変ご迷惑をお掛け致し申し訳ございません。
完全禁煙ルームに関しましては部屋数の関係ですぐには実施出来ませんが、今後の検討課題とさせて頂きます。
又、空気清浄機は貸し出しとなっておりますが、ご連絡頂ければお部屋にお持ち致しますので次回ご利用の際にはお申し付け下さい。
貴重なご意見誠にありがとうございます。
- ご利用のお部屋
- 【海と夜景を楽しむ♪ダブル26平米【ユニット・禁煙:消臭対応】】
10件中 1~10件表示
- [ 1 | 全 1 ページ ]
総合3
投稿者さんの ウイニングホテル のクチコミ
観光で訪れました。ベイエリアで評価が高めだったので選びました。なぜか、館内に北島三郎さんの記念館がありました。ベイエリア近くで観光に便利ではありますが、ホテルとしての設備やサービスは特筆する点は無く、素泊まりでこの料金はちょっと高い印象でした。
レビューを評価してください
このレビューは参考になりましたか?
不適切なレビューを報告する
この度はウイニングホテルにご宿泊頂き、誠にありがとうございます。またお忙しいとは存じておりますが、口コミのご投稿まで頂き、重ねて感謝申し上げます。
当館はウイニングホテル、北島三郎記念館、レストランウイニングと3つの施設からなる複合施設となっておりまして、今から15年前に函館観光の一大拠点として発展する西部ウォーターフロント・ベイエリアに、函館市・市制80周年記念事業として地域の活性化のために、函館市から要請がありまして設立されました。
建物のデザインは1930年にございました旧森屋百貨店の外観を模し、同じ場所に建造されました。当時の使われていたモザイクタイル画やレリーフなど歴史的に価値のあるものなどは当館でそのまま保存、展示しております。旧森屋百貨店当時は関東圏より北部だと7階建てで最大規模の百貨店で、函館になじみの深い外観となっております。そのような経緯もあり、当館は宿泊施設としてだけではなく観光施設としても営業させて頂いております。
料金につきましては毎年若干の変更はございますので参考にさせて頂きます。サービス、価格共にお客様にご満足頂けます様これからも邁進して参りますので、是非函館にお越しの際はウイニングホテルを宜しくお願い致します。
お客様とまた会えます日を心より願っております。この度は本当にありがとうございました。
ウイニングホテル フロント
鳴海 智樹