楽天トラベル

宿・航空券・ツアー予約

こちらの宿泊施設は楽天トラベルボーナスプログラム対象で、お客様の国内宿泊回数に応じてポイントアップが適用されます。また楽天トラベルへサービス利用料を支払うことにより、原則同条件の他の施設よりも上位に表示されています。(ヘルプページ参照)

浅草雷門 竹乃宿のクチコミ・お客さまの声

総合評価
  • 4.38
  • アンケート件数:74件
評価内訳
項目別の評価
  • サービス4.38
  • 立地4.44
  • 部屋4.38
  • 設備・アメニティ3.75
  • 風呂4.00
  • 食事4.00

総合3

1人中1人の方が参考になったと投票しています。

投稿者さんの 浅草雷門 竹乃宿 のクチコミ

投稿者さん 2021-01-31 18:21:56

部屋の雰囲気は良かったです。銀座線で表参道とかも行きやすかったです。
浴槽はなかったけど、個人的にシャワーだけで十分だったので問題なかったです。
部屋が角部屋だったこともあって非常に静かでよかったです。
ただ唯一不満だったのは、私が外国人だからって在留カードのコピーを取られたことです。私は就労ビザで日本に九年住んできたけど、ホテルに泊まる時身分証明書の提示を求められて、しかもコピーを取られるなんて初めてで全く考えられませんでした。しかもコピーを取りますなんて一言も言ってくれず、気づいたらコピー機に置かれました。私は今まで在留カードのコピーを取られたことは部屋を借りる時と入社の時だけでしたから。
感覚的には日本の方が運転免許証をホテル側に提示した上でコピーを取られたような気分でした。だってその情報だけでクレジットカードや借入とかも申請できちゃうんですよね?もし個人情報が外部に漏れたら責任取れますか?
それに予約時楽店トラベルを使って細かく個人情報を入力したにもかかわらずですよ?一歩下がって現在コロナ渦の中だからの措置だとしても、年末に仕事で新宿のプレミアホテルCABINに泊まった時は身分証明書なんて求められなかったです。
それに普通に考えたら日本の方に身分証明書の提示とコピーを求めますか?外国人だからって警察官以外に提示する義務はありません。
チェックインの日はあいにく雪と雨が降っていて今から他のホテルを探すなんて無理だろうし仕方なく在留カードを提示したんですが、どう考えても腑に落ちなくて、このホテルは日本の方にはおすすめかもしれませんが私は二度と泊りません。私は日本にきて九年経ちますが、外国人だからということで気分を害されて怒りを通り越してただ悲しいです。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

評価
  • 総合3
  • サービス3
  • 立地4
  • 部屋4
  • 設備・アメニティ4
  • 風呂4
  • 食事-
旅行の目的
その他
同伴者
一人
宿泊年月
2021年01月
浅草雷門 竹乃宿 2021-02-04 18:33:29

この度は浅草雷門竹乃宿にご宿泊を頂きまして誠にありがとうございます。

立地やお部屋についてのお褒め言葉は誠にありがとうございます。
当館は1フロアに2部屋しかありませんので、隣を気にせず、お寛ぎいただけると思います。

また、在留カードの件につきましては、ご不快な思いをさせることとなり、誠に申し訳ございませんでした。
仰るとおり国内に住所をもつ外国人の方に在留カードの提示やコピーなどを強制することはできません。
しかしながら、今回は新型コロナウイルス感染防止対策の一環として、ご宿泊者皆様への本人確認を実施させていただくことになりました。
事前説明不足のため、お客様にご不快な思いをさせることとなり、重ねてお詫び申し上げます。

今後はこのようなことが起こらないよう心がけてまいります。
サービス向上にも努めて参りますので、浅草にお越しの際には、是非当館に再度ご来館頂けると幸いでございます。
浅草雷門 竹乃宿

ご利用の宿泊プラン
【年末年始お年玉】驚きの88%OFF 末広がりでハッピーステイ(素泊まり)
ご利用のお部屋
【JAPANESE MODERN TWIN】