楽天トラベル

宿・航空券・ツアー予約

楽天トラベルトップ

リバーサイド湯郷 クチコミ・感想・情報

こちらの宿泊施設は楽天トラベルボーナスプログラム対象で、お客様の国内宿泊回数に応じてポイントアップが適用されます。また楽天トラベルへサービス利用料を支払うことにより、原則同条件の他の施設よりも上位に表示されています。(ヘルプページ参照)

リバーサイド湯郷のクチコミ・お客さまの声

総合評価
  • 5.00
  • アンケート件数:92件
評価内訳
項目別の評価
  • サービス5.00
  • 立地4.63
  • 部屋4.75
  • 設備・アメニティ4.75
  • 風呂4.75
  • 食事4.88

設備・アメニティ4

投稿者さんの リバーサイド湯郷 のクチコミ

投稿者さん 2009-11-03 20:23:06

遅い時刻の入りだったにもかかわらず、丁寧な応対をしてもらい、ありがとうございました。
木造三階建てという風情ある建物は、年月なりの時間の重みを想起させる味があって、イイ感じでした。
玄関や階段など、金田一耕介の映画の雰囲気を少し味わえるので、おトク感ありです。
部屋やトイレも清潔でしたし、岩風呂もつかるとけして熱いお湯ではないのにぽかぽかと暖かくなり、ちょうど一人で入ったこともあって、疲れもとれてちょっと贅沢な気分を味わえました。



ところで、HP上のマピオンの地図を誤って忘れてしまい、「宿泊施設提供」の古い手書き地図だけを頼りに伺ったのですが、夜遅く辺りが暗かったのと今回に限ってカーナビなしだったせいもあり、やや分かりにくかったです。
そこでR374から分け入る際、夜でも分かりやすくするため
「宿泊施設提供の地図」を手直しする提案です。
1.佐藤建設とサンクスの交差点を明確に記す
(=入田南交差点、と名称まで入れれば更にOK、手前のマルイや菩提樹も)
2.橋を渡って見えるお好み焼き屋さんのカンバンを記す
(=夜はコレが最も目立ってました)
3.美作市歴史民俗資料館は必須
(=コレがないと最後に曲がる場所が不案内)
現状これで描き直したモノに差し替えることで、初めての方相手でもずいぶん改善できるかと。
わたしは途中サンクスでたずねたのですが、運悪くお店のお兄ちゃんは宿を知りませんでした。観光協会に提案して、湯郷の旅館地図を作成するなどして、サンクスの経営者の方に、道案内をキチンとできるよう教育の依頼しておくことが出来れば、迷う方はゼロになるのではないでしょうか。
ご検討ください。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

評価
  • 総合4
  • サービス4
  • 立地2
  • 部屋4
  • 設備・アメニティ4
  • 風呂5
  • 食事-
宿泊年月
2009年10月
リバーサイド湯郷 2009-11-14 21:06:25

お客様
ご宿泊有難うございました。サーキットでおみえになり、遅くなり道が解らなかったようで、申し訳なかったです。当館周辺地図も年々目印となる建物が閉店したり、変わったりで見にくくなってしまいました。ご指摘に従い大至急新しいものを作成いたします。来年のWTCCにも是非お出で下さいます様、お待ちしております。
寒くなってまいりました。お体大切にして下さいませ。
有難うございました。

ご利用の宿泊プラン
平日限定☆ゆっくりチェックインでゆったり岩風呂へ☆素泊まりプラン
ご利用のお部屋
【ゆったり和室6畳~12畳】